【10月から値上げラッシュ・飲食料品3000品目値上げへ】「コカ・コーラ」194円から216円に、「三ツ矢サイダー」と「午後の紅茶」も216円に・・・電気・ガス料金、パックご飯や切り餅、日本酒、宅急便も ★2アーカイブニュース速報+51251.82025/10/08 16:16:00
【政治】林芳正がわずか1年で政治資金1300万を会食に使っていた うなぎ、ステーキ…老舗フグ屋では「芸者さんを呼ぶこともできる」VIP待遇もアーカイブニュース速報+75278.82025/10/07 22:20:35
【記者質問・最初にラブホテルへ誘ったのはどちらから?】小川晶・前橋市長 「職員の方からです」、なぜラブホテルへの誘い受け入れた?「その職員を信用していたという部分が大きいです」アーカイブニュース速報+52453.82025/10/08 06:56:00
【消費者たちの本音】「券売機は大丈夫だけど…」セルフレジが苦手という人たちが感じる“壁”操作に大差はないが「間違えるわけにはいかない」「なんで自分で会計しなきゃならないのか」の思いアーカイブニュース速報+37956.12025/10/05 09:27:50
【利用者は納税者の2割】ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏 「得しかない制度だ、ふるさと納税をやらないやつはアホだ、税金に文句を言う前に、まずはふるさと納税を活用してほしい」アーカイブニュース速報+192292025/10/05 01:15:10
【臆測】政府「道路を使って車を運転しましたね、はい税金!」時代がくる? 導入が議論か「走行距離課税」の先にある“笑えない未来”アーカイブニュース速報+13927.22025/10/03 18:16:24
【元自民党衆院議員の杉村太蔵が小泉進次郎陣営に嫌悪感露わ】「これ本当に大きな問題だ、自民党にとっては相当マイナスな事案だ、“これまでもやってきたのか”とそう思ってしまう」アーカイブニュース速報+20350.82025/10/02 17:10:09
【盗撮の神】 「水着をずらして性器を...許せない」スイミングスクールで娘が盗撮被害 インストラクターの男は「バレるリスクも低く都合よかった」なぜ防げなかった?アーカイブニュース速報+4016.42025/10/01 06:26:43
【金1kgで家が買える予想も 上昇続く金価格、週明けに初の2万円超えか】米ゴールドマン・サックス 「民間が保有する米国債のわずか1%でも金に流入した場合、1トロイオンス5000ドル近くに達する」アーカイブニュース速報+6666.62025/09/29 19:59:46
【国民生活に関する内閣府の世論調査】現在の生活にどの程度満足しているか?「満足」と「まあ満足」が50%・・・食生活の満足度は62%で、この質問を始めた平成20年以降、最も低くアーカイブニュース速報+64.52025/09/29 19:38:50
【朝日新聞・佐伯啓思さん】参政党の伸長、「政治は庶民のものとなった」ともいいうるが、ここまで「庶民のもの」となってもよいのだろうか?アーカイブニュース速報+7635.82025/09/30 15:11:49
【イエスジャパン現象】韓国ヒットは日本発、韓国で日本発の食文化、コスメ、歌やアニメなどが爆発的な人気・・・「歴史問題より未来志向」 変わる韓国世論アーカイブニュース速報+8160.82025/09/29 23:34:50
【国際】日本人が国連に持つ“美しき誤解”世界の紛争を止められないのは機能不全?特命全権大使「国連には人も金も軍隊もない」「結局動かしているのは主権国家」アーカイブニュース速報+9972.12025/09/30 00:19:05
【日本人ファースト・プロジェクト】参政党 重要政策の具体化に向けプロジェクトチーム設置 「スパイ防止法の制定や外国人政策の見直し、税金と社会保険料の負担割合を35%に引き下げ」アーカイブニュース速報+4241.22025/09/29 12:54:14
【米ハーバード大学研究】120万人以上の妊婦のデータを分析・・・コロナワクチン接種を受けた人はウイルス感染リスクが58%低下、早産リスクが34%低下、死産リスク25%低下、先天異常リスク17%低下アーカイブニュース速報+5656.62025/09/29 15:44:53
【高学歴学生に保守派の波? 大学にある “保守系サークル” 日本の政治はどう見えている?】 「我々から見たら自民党は左側に移ったと思える、素朴な感情や不安に向き合わない反発から参政党現象が生まれた」アーカイブニュース速報+14162.92025/09/30 15:55:45
【参院選に自民党から立候補し、落選した元経産官僚・岸博幸氏】「ホームタウン構想だけ撤回すれば良いのか、JICAが経済界とつるんで社会情勢を無視して外国人労働者の受け入れ促進を進めてきたことが問題だ」アーカイブニュース速報+3022.52025/09/29 20:23:51