【自閉症者には難しいアイロニー】古舘伊知郎氏、自民総裁選候補者の1人を絶賛「素晴らしい!」「一切小細工を使わないで…」 ←これにヤフコメ民混乱ニュー速(嫌儲)19159.32025/09/24 18:53:48
【自民は保守政党としての形がなくなってきている、保守政党としての第一歩を】大阪だけではない、自民党勢衰退に危機感の地方組織から悲痛な訴え 「参政党・ 国民民主党に票が流れている」ニュース速報+13291.32025/09/24 12:44:31
第二期安倍政権時代の自民党は大勢力だったのに、安倍首相はスパイ防止法を制定しなかった。それは安倍首相がCIAのスパイでCIAがスパイ防止法に反対したから。ニュー速(嫌儲)12.42025/09/24 09:06:39
【政治評論家の有馬晴海氏】自民党総裁選、高市早苗氏が本命 「自民党は、参政党や国民民主党に流れた右派の票を取り戻したい、普通に考えたら高市氏」ニュース速報+78148.32025/09/24 07:29:39
【外国人規制、自民党総裁選でも論点に】参院選では参政党が躍進した、参政党を従来の自民党支持層が一定数支持しているとの見方がある、総裁選では自民党の支持離れからの回復も論点になるニュース速報+20112025/09/24 04:47:28
【総裁選の投票権がある党員は、党勢回復に向けリーダーシップを望む】自民党員の男性(78) 「若い人の支持は参政党や国民民主党に流れている、保守性のあるリーダーの下で党が回復するといい」ニュース速報+3317.82025/09/24 04:11:54
【政治ジャーナリスト・星浩】衆院の解散・総選挙のタイミングが焦点・・・参院選で躍進した参政党が、多くの衆院の小選挙区で候補者擁立に動き、自民党の支持層を奪う可能性が高い、自民党の苦戦は必至だニュース速報+2317.72025/09/24 00:44:26
【自民党離れが指摘される保守票奪還に向け論戦】高市早苗氏 「私たちと文化があまりにも違う人たちを入れる政策は一旦考え直さないといけない」ニュース速報+16390.12025/09/23 22:10:36
【参政党、自民党総裁選告示受け談話を発表】「我が党は、社会の分断を招く拙速な移民受け入れ、現実とかい離した脱炭素政策を見直す候補を支持する、エネルギー安全保障を実現するリーダーの登場を強く求める」ニュース速報+4826.62025/09/23 19:44:53
【読売新聞世論調査】野党支持率、国民民主がトップ返り咲き9%、参政は勢いに陰り8%、立憲5%・・・国民民主の玉木代表「自民党総裁選で保守派が台頭すると、参政に移った支持が戻る傾向にあるのではないか」アーカイブニュース速報+4724.72025/09/23 17:12:26
【選挙の神様と称される元自民党事務局長の久米晃】「石破首相が衆院解散していたら自民党は7月の参院選の時より、もっと負けた、参政党が躍進した余波があるから、その波が、自民党にどばーんと向かってきます」ニュース速報+17132025/09/23 16:28:05
【なぜ立憲民主党や共産党の左派・リベラルは選挙で勝てないのか】東京都世田谷区長の保坂展人 「自民党が自壊している好機なのに、保守化傾向にある若い世代の受け皿になれていない」ニュース速報+10747.52025/09/23 13:52:40
【日本テレビ・解説委員解説】高市氏に3つの強み 「自民党支持層での勢い」、「露出の伸びしろ」、「野党の支持」・・・自民党総裁に誰がふさわしいか? 国民民主党支持層、高市氏50%、小泉氏6%ニュース速報+31635.72025/09/23 06:25:26
【読売新聞】自民党総裁選 危機意識が希薄すぎないか、参院選比例票は3年前に比べて545万票減少した、リーダーを選ぶ所属議員と党員・党友は今回の総裁選が党の存亡の懸かった重要な機会であると認識すべきだアーカイブニュース速報+2628.22025/09/21 10:22:52
韓鶴子「全ての国は母に仕え、『真のお母様』である私の教えを受ける候補が大統領に当選しなければならない」 自民党「はい」共和党「はい」アーカイブニュー速(嫌儲)1913.22025/09/20 08:18:25
【統一自民党】「旧統一教会と自民党との関係について再調査を行うという方は挙手願います」 👩👨👨👨👨👨👨👨👨「シーーーーーーーーーーーーン」アーカイブニュー速(嫌儲)772025/09/19 19:26:26
【年収の壁の178万円への引き上げを要求】自民党総裁選巡り国民民主党の玉木雄一郎代表 「実現してくれる人が総裁になった場合はわれわれも協力したい」アーカイブニュース速報+2531.32025/09/18 11:35:16
【国民は冷静に判断を】自民党の森山幹事長 「社会保障の財源をどこに求めるのか、消費税がなくなればいいという風潮になっていくことは、本当に国の将来のためにいいのか、国民に問わなければいけない」アーカイブニュース速報+65939.62025/09/17 12:19:49
【8月26日に実施した自民党員や自民党支持者調査】次の自民党総裁、1位高市氏39・4%、2位石破首相20・3%、小泉氏13%・・・「固定電話」と「携帯電話」を合わせて約1500人アーカイブニュース速報+5330.22025/09/17 07:18:22