【東京】門の鍵を自分で外し、二つ目の門は隙間をすり抜け…保育園から園児1人抜け出す最終更新 2025/09/28 16:201.SnowPig ★???東京都武蔵野市の保育園で昨年5月、園児1人が園外に抜け出す事案が発生していたことが分かった。門の施錠が不十分で、園児自身が鍵を開けたという。園児は数分後に通行人に保護され、けがはなかった。市によると、園児は昨年5月10日、他の園児と園庭で遊んでいた際、園外につながる二つの門を通って外に出た。園児は針金を使った一つ目の門の鍵を外した後、施錠されていた二つ目の門の隙間をすり抜けたという。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4fda41d4b701e1dfe38f82fffd9734c4b121ac0f2025/09/28 14:40:0625コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんGCxEoハム太郎2025/09/28 14:40:503.名無しさんr8xvEすごいなw針金を使って鍵を外したのか?2025/09/28 14:41:314.名無しさんQo4zUクソガキで済んでよかったな2025/09/28 14:41:435.名無しさん5hzQK脱獄王の生まれ変わりだな。2025/09/28 14:41:546.sageOU7H0才能あり将来有望2025/09/28 14:41:567.名無しさん28GPJとっとこハム太郎みたい無事で何よりだよ次から気を付けてくれ2025/09/28 14:42:468.名無しさんHtrOw脱獄w2025/09/28 14:47:229.名無しさんp92a6子供はすげえ大人がどうやってあけてるか見てるんようちの子も二重施錠の突破方法学習したし2025/09/28 14:52:2810.名無しさんDjlRd拘束衣つけて安静室に入れとけ2025/09/28 14:53:1711.名無しさんqVoCpミッションインポッシブル2025/09/28 14:58:3412.名無しさんp29waカン・チョクトより賢い2025/09/28 14:59:4013.名無しさんUt7qa脱獄のエリート2025/09/28 15:00:1014.名無しさんskeiTえっ?俺は田舎の保育園の時、えこひいきする担任の山田先生とソリが合わなくて、しよっちゅう脱走してた。そもそも、入口や園庭の門も開けっばなしで出入り自由だったし、職員も追いかけてこなかった。東京はは不審者とか多いから施錠が当たり前なのかな。2025/09/28 15:02:5915.名無しさんhSDpn脱獄王2025/09/28 15:04:2216.名無しさんRT3sMリアル白石由竹2025/09/28 15:14:0917.名無しさんTkey5素質あるな2025/09/28 15:15:4018.名無しさんxPPEeやるやん、将来が楽しみ2025/09/28 15:18:1319.名無しさんjHVeu白石の息子だろこれ2025/09/28 15:18:4220.名無しさんpTh8j将来はルパンか2025/09/28 15:26:0621.名無しさんUt7qa脱出の際にはミッション・インポシブルのテーマ曲を掛けてください。2025/09/28 15:30:5722.名無しさんAS67T園よりシャバ2025/09/28 15:59:5223.名無しさん5EBcM怪盗エンジ2025/09/28 16:08:0624.名無しさんY2rpi相当嫌なこと、怖いことがあったのかな?行政はきちんと調べた方がいい2025/09/28 16:18:3725.名無しさんqVoCp伊賀者か( ー`дー´)キリッ2025/09/28 16:20:21
【政治】林芳正がわずか1年で政治資金1300万を会食に使っていた うなぎ、ステーキ…老舗フグ屋では「芸者さんを呼ぶこともできる」VIP待遇もニュース速報+4351402.82025/09/28 16:52:11
【10月から値上げラッシュ・飲食料品3000品目値上げへ】「コカ・コーラ」194円から216円に、「三ツ矢サイダー」と「午後の紅茶」も216円に・・・電気・ガス料金、パックご飯や切り餅、日本酒、宅急便もニュース速報+9041259.82025/09/28 16:51:19
【記者質問・最初にラブホテルへ誘ったのはどちらから?】小川晶・前橋市長 「職員の方からです」、なぜラブホテルへの誘い受け入れた?「その職員を信用していたという部分が大きいです」ニュース速報+1761085.12025/09/28 16:50:30
【消費者たちの本音】「券売機は大丈夫だけど…」セルフレジが苦手という人たちが感じる“壁”操作に大差はないが「間違えるわけにはいかない」「なんで自分で会計しなきゃならないのか」の思いニュース速報+38628.22025/09/28 16:51:14
門の施錠が不十分で、園児自身が鍵を開けたという。
園児は数分後に通行人に保護され、けがはなかった。
市によると、園児は昨年5月10日、他の園児と園庭で遊んでいた際、園外につながる二つの門を通って外に出た。
園児は針金を使った一つ目の門の鍵を外した後、施錠されていた二つ目の門の隙間をすり抜けたという。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fda41d4b701e1dfe38f82fffd9734c4b121ac0f
針金を使って鍵を外したのか?
将来有望
無事で何よりだよ
次から気を付けてくれ
うちの子も二重施錠の突破方法学習したし
俺は田舎の保育園の時、
えこひいきする担任の山田先生とソリが合わなくて、しよっちゅう脱走してた。
そもそも、入口や園庭の門も開けっばなしで出入り自由だったし、職員も追いかけてこなかった。
東京はは不審者とか多いから施錠が当たり前なのかな。
行政はきちんと調べた方がいい