【10月から値上げラッシュ・飲食料品3000品目値上げへ】「コカ・コーラ」194円から216円に、「三ツ矢サイダー」と「午後の紅茶」も216円に・・・電気・ガス料金、パックご飯や切り餅、日本酒、宅急便も最終更新 2025/09/28 01:491.影のたけし軍団 ★???物価高騰が進む中、10月から家計負担がさらに重くなる。値上げが見込まれる食品や飲料は半年ぶりに3000品目を超え、電気・ガス料金の政府補助も終了する。節約志向を受けて利用が増えたふるさと納税は、返礼品を扱う仲介サイトを通じて寄付しても特典ポイントがもらえなくなる。最低賃金は全国で順次引き上げられる予定だが、製品やサービスに価格転嫁されることで物価上昇が長期化する可能性がある。帝国データバンクによると、10月に値上げ予定の飲食料品は8月29日時点で調査した2989品目からさらに増え、3000品目を超える見通しだ。特に500ミリリットル入り清涼飲料水の上昇が目立つ。炭酸飲料「コカ・コーラ」の希望小売価格は194円から216円に値上げされる。アサヒ飲料の「三ツ矢サイダー」とキリンビバレッジの「午後の紅茶」の定番商品も216円になる。価格が高騰するコメが原料の商品も高くなる。パックご飯や切り餅のほか、日本酒の価格も上がる。https://www.sankei.com/article/20250927-GAQPB2AKPZJYFEO3VFYRFU3ENY/コカ・コーラ180円→200円 秋も値上げ、パックごはん・餅もhttps://www.asahi.com/articles/AST9V2CS7T9VUTFL01GM.htmlこの秋も値上げが止まらない。コカ・コーラボトラーズジャパンは10月1日出荷分から217品目の希望小売価格を4.8~23.0%引き上げる。500ミリリットル入りペットボトル炭酸飲料「コカ・コーラ」は税別180円が200円になる。米価高騰の影響も大きい。サトウ食品はパックごはんのほか、切り餅やまる餅といった包装餅の希望小売価格を引き上げる。帝国データバンクによると、10月の食品の値上げは3千品目を超える見込み。今年では4月(4225品目)に次ぐラッシュとなる見通しだ。10月から暮らし こう変わる10月に飲食料品3千品目値上げ ふるさと納税ポイント廃止https://www.47news.jp/13212765.html2025/09/27 23:38:58119コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんYlzMU甘い飲み物なんて飲まない方が良いよ2025/09/27 23:40:043.名無しさん52vxu自民のせい2025/09/27 23:40:274.名無しさんANnKQ金もないし、外国人増えて治安も悪いし、物価高だし、夢も希望もないなw小泉になれば増税だし日本もいよいよ終わりだな2025/09/27 23:42:325.名無しさんhCUevすごいなパヨチン総理3連発の破壊力2025/09/27 23:43:486.名無しさんdc2FR自民党議員全員を日本から抹消する必要がある2025/09/27 23:45:407.名無しさんsafbXアベノミクスの破壊力半端ないな2025/09/27 23:45:538.名無しさんhNASM他の国ならとっくに暴動起きてるだろうな令和に入ってから給料以外のあらゆる物が値上げしてる2025/09/27 23:49:119.名無しさんv3vH1100円だった時代が懐かしいな2025/09/27 23:49:5910.名無しさんQoJnHなんでも値上げなんデスね・・・w2025/09/27 23:51:0311.名無しさんmHsnfこれでも革命は起こらない文句はたれつつ受け入れるしかない世の中に嫌気がさすな少数派の金持ちの為の社会でしかないのになんで大多数の奴隷は行動を起こさないの?2025/09/27 23:51:4512.名無しさん9vIc9しかしここまで落ちぶれた国になるとはな2025/09/27 23:52:2213.名無しさんANnKQ物価は2倍、給料は据え置きだからな、まさに地獄よ物価高対策の給付金もないし、貧困層はギリギリの生活だろう2025/09/27 23:53:3114.名無しさんNKm70次の総理はステマ次郎or壺市早苗なんだろスゲエ国だよな2025/09/27 23:54:1115.名無しさんFNuiz炭酸は弱くなるし、高い言うたらもうだれも買わん2025/09/27 23:54:2616.名無しさん9b5nmみ、三ツ矢サイダーもかサントリーも駄目か2025/09/27 23:54:3617.名無しさんgzQsyあの世の安倍チャンありがとう貴方の残したアベノミクスの成果が実り豊かな者はより豊かに貧しい者はより貧しく為りましたとさ2025/09/27 23:54:4718.名無しさんNKm70>>13あと2~3年もしくは、永久に続く2025/09/27 23:55:2119.名無しさん52vxu>>7↑ アベノミクスのせいで物価が上がってると思ってる経済音痴アベノミクスに効果なんかないwあれは詐欺だったんだよw騙されてることに気づきましょうw2025/09/27 23:56:1320.名無しさんJZAqh原価とか糞安いだろうになw2025/09/27 23:56:3321.名無しさんFNuizアベノミクスの果実2025/09/27 23:56:4722.名無しさんNKm70とりあえず、ウクライナ戦争が終われば少し物価が下がるんだろうけどな2025/09/27 23:57:0823.名無しさんpyOLu>>17外人が潤っただけだもんな2025/09/27 23:57:1724.名無しさんbQZlqガス市も日和ったし2025/09/27 23:57:5525.名無しさんqOkMz>>21壷のミクスhttps://x.com/newssharing1/status/1656815715725500417「日本人は増税につぐ大増税を耐えることで罪を許される。防衛費をどんどん増やして日本人の生活水準を3分の1まで下げなさい」そのまんま、自民党がやっていることじゃん2025/09/28 00:01:2026.名無しさんjMR12給料もガンガン上がってるから問題なし2025/09/28 00:01:3827.名無しさんHgx9L自民党「つまり増税チャンス!?」2025/09/28 00:02:3328.名無しさんqOkMz>>26癌ガン上がっているのか…2025/09/28 00:02:4929.名無しさんwQMT9>>11じゃあお前が起こせばいいだろできないならお前もその文句言ってるだけの奴隷と一緒だぞ2025/09/28 00:02:5530.名無しさんVECUQ>>19いやアベノミクスのゼロ金利は効果があった、ゼロ金利で資金調達した外国人投資家がみんなアメリカ株買った、そのせいで金利が上げられず、インフレ抑制が出来ないから物価高が止まらない悪循環を生んだアベノミクスの果実は実り外国人投資家がおいしくいただいた2025/09/28 00:03:3431.名無しさんumMJt品質ダウンのボッタクリ値上げですかw社員には全く還元されないw2025/09/28 00:04:2332.名無しさんr9Ikl能率で値上げ禁止しろや!2025/09/28 00:04:3933.名無しさん5EBcM国内比率の高い企業がこれはチャンスと値上げラッシュして過去最高益連発してたらどっかのタイミングで一気に売上減、利益爆下がりになりそう2025/09/28 00:05:2934.名無しさんJA4jf>>26どこの国の話?日本のサラリーマンの平均賃金は上がっていないぞ外国人労働者を増やすために最低賃金だけは上がっているが2025/09/28 00:08:0935.名無しさんVECUQ>>33コカ・コーラは最高益更新なんかしてない、今年のこの猛暑ですら売れずに赤字になってるそれでも値上げしてるんだよ、既に詰んでる2025/09/28 00:08:3336.名無しさんqOkMz>>31カントリーマアムがhttps://x.com/GUILBERT_BG/status/12069283819393392652025/09/28 00:09:0737.名無しさんVltXm自民党「よし!増税だ!」2025/09/28 00:09:5138.名無しさんumMJt>>37「防衛増税」は確定だろ?w2025/09/28 00:11:1139.名無しさんqOkMz>>34公務員の給料のことじゃないかな?選挙対策のために給与あげているから。 アレ元は税金なんだけどな2025/09/28 00:11:2240.名無しさんVECUQ街をよく観察してみたら分かるが、コカ・コーラの自動販売機はどんどん撤去されてる赤字だから2025/09/28 00:11:4241.名無しさんqOkMz>>38高市が総理になったら確定だね2025/09/28 00:12:4442.名無しさん7PHTi円安だしコカコーラはアメリカンだしな2025/09/28 00:13:1143.名無しさんG356k>>40うん、少なくなったよね2025/09/28 00:13:2344.名無しさん7PHTi原材料:アメリカ2025/09/28 00:13:3545.名無しさんqOkMz>>40自販機とコンビニは高い2025/09/28 00:14:1346.名無しさん28GPJまぁ仕方ないよーw2025/09/28 00:15:2647.名無しさんkhQ3mこれの根本をわかってない奴が多い金を外国へ流しまくるから、国内循環が減る同時に円が安くなって石油が高騰する当然、これを意図的に進めてきたのがあの政党さ2025/09/28 00:16:3048.名無しさんvqxpbますますナマポなんか養うのは無駄と国民が気づいていくだろうな増税してまで糞を飼う必要はない2025/09/28 00:16:3349.名無しさん6xk51>>40今では破壊されるリスクまであるからな2025/09/28 00:16:4050.名無しさんQmH8pインフラや生活必需品はなんぼ値上げしても消費されるけど、それ以外の物やサービスはそんな値上げして大丈夫か?特に健康に悪い酒や菓子やジュースなんて売れなくなるぞ?2025/09/28 00:17:4751.名無しさん5Wue2高いものは買わなくなったかなり金貯まる、バカにできないねまじで2025/09/28 00:17:5352.名無しさんZD7g9玉金「ガソリン税を廃止する」2025/09/28 00:18:4253.名無しさんG356k>>47そんなの常識だここの連中は分かってるよ他は知らんけどさ2025/09/28 00:18:5554.名無しさんzmIPzデフレ脱却おめでとう🎉2025/09/28 00:20:3555.名無しさん26aZIコーラはやめとこ2025/09/28 00:21:4056.名無しさん6xk51>>50厚生労働省「健康推進となるのであれば、それで全く構わないと言う認識です」(真顔)2025/09/28 00:22:1157.名無しさんqOkMz火葬場も値上げ死んでる場合じゃねえな2025/09/28 00:22:5158.名無しさんBA93gジュースを買わなくなったら国民が健康になってまう2025/09/28 00:23:5559.名無しさんG356k>>57俺は笑ってないよw2025/09/28 00:24:1860.名無しさん28GPJ>>47お前が一番わかってないんだよw2025/09/28 00:24:3161.名無しさんsbuDM>>19異次元の金融緩和で相対的に円の価値が下がったのよ インフレの元凶は円安で悪性インフレだから国内消費は超不景気なんだけど為替で儲かるグローバル企業とその株価だけは最高値をつけてる2025/09/28 00:24:3662.名無しさんKHGG4コーラほど美味い飲み物はない飽きたら甲類焼酎を入れて飲め2025/09/28 00:24:5763.名無しさん28GPJ円安が値上げの原因の超補助的要因だけどそんなもん些末なもんだわw2025/09/28 00:25:3564.名無しさんGd429日保ちのする物は買っておくかな2025/09/28 00:26:0165.名無しさん2eiaI>>1清涼飲料水が値上げになってみんな飲まなくなったら健康なやつが増えたりして(´・ω・`)2025/09/28 00:28:0666.sageOU7H0これを機にダイエットでもしてみましょう2025/09/28 00:28:2767.名無しさんG356k>>66お前は樽みたいだからな2025/09/28 00:30:0868.名無しさんVECUQまぁスーパーで買えば100円なんですけどね2025/09/28 00:31:2969.名無しさん28GPJ人件費も散々上がっているし今まで企業が我慢してきたんだよ企業物価指数が上昇しても消費者物価指数は今まで上がってこなかったけどようやく乖離が解消され始めただろ失われた30年がーなんて言っているけどアメリカなんて人件費はあがったけど物価も馬鹿みたいに上がってんぞwアメリカの方が生活苦しいだろ日本の方が暮らしやすいわw2025/09/28 00:31:5970.名無しさん28GPJ>>68まぁまだ在庫あるだろうしねスーパーの弁当やそういうのは広告的要素もあるし他の物買ってもらって人寄せパンダ的な感じだろスーパーも相当厳しいと思うよ2025/09/28 00:33:2671.名無しさん0YXn7そら従業員が食えなくなりゃ賃金上げるしかないわな賃金上げるために値上げは不可欠と2025/09/28 00:35:4072.名無しさんNJmuh給料上がらず物価高騰続きで政府は結婚しよう 子を生みましょう熱中症ならないようにエアコンつけましょう 健康でいましょうw2025/09/28 00:36:1673.名無しさん28GPJいやいや散々人件費上がってんだろw何言ってんだこの人w2025/09/28 00:36:2974.名無しさんjDoyBアベノミクスの本性が炸裂しています2025/09/28 00:42:0575.名無しさんNnWJN「物価と賃金の好循環」はウソと言っても、テレビに出る識者は好んで使っていた2025/09/28 00:42:1676.名無しさんmf7Jv結局はスタグフになっちゃったね金融緩和失敗だ2025/09/28 00:43:2277.名無しさんVECUQ自民党が物価高放置してるのは、増税しなくても物価高で税収が上るからという話もある2025/09/28 00:43:2578.名無しさんTCzCr税金をじゃぶじゃぶ使うほどどんどん赤字国債発行するから円安・インフレも光の速さで進んでいく良かったジャマイカwww2025/09/28 00:43:3479.名無しさんu5W8B何処ぞのクソ悪政のせいで何から何まで大変なことになってるな。2025/09/28 00:45:1180.名無しさんTCzCrドルも価値が下がってるからなゴールドと比較するのが一番正しい2025/09/28 00:46:0081.名無しさんTwPtnドン底にしたいみてぇだな2025/09/28 00:47:0882.名無しさんG356k>>80なんでgoldと比較するんだよでも、お前の方程式があるのかな2025/09/28 00:48:5083.名無しさんCmbbJソレでも減税はしない!2025/09/28 00:51:1084.名無しさんmf7Jv結局はデフレの頃の株安円高が正しかったのか国民所得300万円時代のあの頃が何でも安く買えたから今より楽だったしな2025/09/28 00:53:3985.名無しさんXwoTNイシバノミクスで日本崩壊2025/09/28 00:54:0686.名無しさん6FK4B貧乏神ウエッタのインフレ円安誘導政策と自公政権終わらさんと止まらんだろ2025/09/28 00:54:0987.名無しさんFgdi3安倍だけじゃなく小泉から続いてる自民党清和会による海外投資家に向けての売国政治が全ての元凶2025/09/28 00:57:3888.名無しさんNuose>>14変われ、自民党じゃなくて終われ、自民党2025/09/28 00:59:1289.名無しさんEfz7bバイクも高い250ccが今60万超える20年前は30万で買えた2025/09/28 00:59:5090.名無しさんNuose>>15安売りされてるのは賞味期限近くなっててペットボトルから炭酸が抜けてる2025/09/28 01:00:0091.名無しさんNuose>>19戦争のせいにしてる詐欺師に騙されるなよ2025/09/28 01:02:0092.名無しさんNuose>>39公務員の給料を上げるためにも大企業の給料が上がる政策をとってる腐敗体制2025/09/28 01:03:3293.名無しさんNuose>>41自民党なら誰でも確定2025/09/28 01:04:1194.名無しさんNuose>>47NISA制度とNISA民のせい2025/09/28 01:05:0895.名無しさんNuose>>58ジュース補助金出るかw2025/09/28 01:05:4896.名無しさんNJmuh>>73誰に?2025/09/28 01:06:2997.名無しさん48Hhf安倍政権時代に小日本人が待ち望んでいた円安物価高が実現したぞwありがとう安倍さん!小日本人が円安物価高で苦しんで中国人批判でしか鬱憤を晴らせない惨めな貧困民族に落ちぶれて嬉しいよwアベノミクス万歳!!安倍晋三万歳!!小日本人ざまぁwww2025/09/28 01:06:5698.名無しさんU9Egf平時なら値上げなんてしようものならって感じだけど、政府の無能さが弾除けになってくれる今なら物価高だしなぁ…で消費者も文句言わないからウハウハよ2025/09/28 01:07:2699.名無しさんNuose>>84株価が低いから株主配当に取られることも少なかったし2025/09/28 01:08:57100.名無しさんmYdeRコーラよりペプシのほうが安かったから大きいペットボトルのペプシで、猛暑生き延びた2025/09/28 01:11:37101.名無しさん3nPfT民主党政権時代は何でも安くて税金も安くていい時代だったよなhttps://i.imgur.com/ll6dmTr.jpeg2025/09/28 01:12:46102.名無しさんRzvSb貧乏人には本当にやってられない世の中 あほらしい2025/09/28 01:16:06103.名無しさんmYdeR明日チンご飯買いに、行くチョコレートと餅2025/09/28 01:17:54104.名無しさんWGNaOお前らほんと足引っ張ることしかしないよな2025/09/28 01:21:07105.名無しさんziz36>>102実際金持ちだって嫌だろ誰だって嫌だよ2025/09/28 01:22:56106.名無しさんJMducさんざん文句を言ってたミンス時代が今よりだんぜんいい暮らしできてたというオチせめて1ドル100円に戻してっ!2025/09/28 01:23:59107.名無しさん7oVZp増税メガネから豚ルーピーで物価は約2倍上がったな外食なんてできねえよ2025/09/28 01:30:33108.名無しさんxANtx>>106円安も円高も一長一短あって、どっちが正解とか言えないな2025/09/28 01:32:54109.名無しさん7oVZp安倍の時は2%いかないからいかせなきゃだったのに増税メガネと豚ルーピーで3%後半あっさりだもんな止まらないからな2025/09/28 01:33:07110.名無しさんsEERT取り敢えず売国政治屋は全員死刑にしろよ2025/09/28 01:35:17111.名無しさんmHBTd値上げが止まらないどうすれば値上げにストップをかけてさらに値下げできるのか全くわからない2025/09/28 01:35:22112.名無しさん7oVZp宅急便で思い出したけど郵政の穴埋めSBSで外国人ドライバー入れて穴埋めだろマッチポンプ小泉劇場完だな日本ぶっ壊したな2025/09/28 01:36:15113.名無しさん7oVZp800円の定食が倍の1600円になれば消費税も倍だもんなパヨチン議員とパヨチン役人は物価高万歳だろな2025/09/28 01:39:03114.名無しさんHTezT>>110ひめゆり汚しが当選してしまう世の中だから、まだまだ今日の拉致被害者講演会に行く総理候補も02025/09/28 01:40:13115.名無しさん7oVZp北朝鮮移住事業で騙されて1000何百名かの日本人妻帰ってこれなくした小泉の爺さんの孫は総理はダメだよな詐欺師だな2025/09/28 01:43:04116.名無しさん7oVZpパヨチン北朝鮮にやるから日本人妻達1回くらい日本に里帰りさせてやりたかったよ2025/09/28 01:44:04117.名無しさん7oVZp小泉爺さん詐欺師で孫はステマ終わりすぎやろこの一族2025/09/28 01:46:01118.名無しさんI6tJh年末に更新時期が来て更新料こそないものの手数料で2万取られて家賃も2500円アップ給料はまったく上がらない実質給料が目減りしていく2025/09/28 01:47:08119.名無しさんNr3Pxジュースなんてとっくに飲むのやめたわ2025/09/28 01:49:06
【10月から値上げラッシュ・飲食料品3000品目値上げへ】「コカ・コーラ」194円から216円に、「三ツ矢サイダー」と「午後の紅茶」も216円に・・・電気・ガス料金、パックご飯や切り餅、日本酒、宅急便もニュース速報+1191287.92025/09/28 01:49:06
【“ラブホ通い詰め”前橋市長の素顔】関係者「市長は、"男ウケ抜群"で、ちょっと魔性なところが、ボディタッチも多いので地元に彼女のファンは大勢いて、ガチ恋のようになってしまう支援者もいました」ニュース速報+2618652025/09/28 01:41:32
【週刊文春】「信用も信頼もすべて失いましたね」 「立候補を取り消すくらいの事案です」 小泉進次郎陣営の“ステマ疑惑”に波紋広がる、コメント欄で厳しい声相次ぐニュース速報+267781.72025/09/28 01:16:27
【“ラブホ通い詰め ”前橋市長が職員に宛てた謝罪文 】「誤解を生んでしまった行動について猛省する、皆様にご迷惑をかけた事実を一生背負い今まで以上に誠実に働き市民のためにより一力を尽くしていく所存です」ニュース速報+327706.12025/09/28 01:10:43
節約志向を受けて利用が増えたふるさと納税は、返礼品を扱う仲介サイトを通じて寄付しても特典ポイントがもらえなくなる。
最低賃金は全国で順次引き上げられる予定だが、製品やサービスに価格転嫁されることで物価上昇が長期化する可能性がある。
帝国データバンクによると、10月に値上げ予定の飲食料品は8月29日時点で調査した2989品目からさらに増え、3000品目を超える見通しだ。
特に500ミリリットル入り清涼飲料水の上昇が目立つ。炭酸飲料「コカ・コーラ」の希望小売価格は194円から216円に値上げされる。アサヒ飲料の「三ツ矢サイダー」とキリンビバレッジの「午後の紅茶」の定番商品も216円になる。
価格が高騰するコメが原料の商品も高くなる。パックご飯や切り餅のほか、日本酒の価格も上がる。
https://www.sankei.com/article/20250927-GAQPB2AKPZJYFEO3VFYRFU3ENY/
コカ・コーラ180円→200円 秋も値上げ、パックごはん・餅も
https://www.asahi.com/articles/AST9V2CS7T9VUTFL01GM.html
この秋も値上げが止まらない。
コカ・コーラボトラーズジャパンは10月1日出荷分から217品目の希望小売価格を4.8~23.0%引き上げる。500ミリリットル入りペットボトル炭酸飲料「コカ・コーラ」は税別180円が200円になる。
米価高騰の影響も大きい。サトウ食品はパックごはんのほか、切り餅やまる餅といった包装餅の希望小売価格を引き上げる。
帝国データバンクによると、10月の食品の値上げは3千品目を超える見込み。今年では4月(4225品目)に次ぐラッシュとなる見通しだ。
10月から暮らし こう変わる
10月に飲食料品3千品目値上げ ふるさと納税ポイント廃止
https://www.47news.jp/13212765.html
小泉になれば増税だし日本もいよいよ終わりだな
令和に入ってから給料以外のあらゆる物が値上げしてる
文句はたれつつ受け入れるしかない世の中に嫌気がさすな
少数派の金持ちの為の社会でしかないのになんで大多数の奴隷は行動を起こさないの?
物価高対策の給付金もないし、貧困層はギリギリの生活だろう
スゲエ国だよな
サントリーも駄目か
貴方の残したアベノミクスの成果が実り豊かな者はより豊かに
貧しい者はより貧しく為りましたとさ
あと2~3年もしくは、永久に続く
↑ アベノミクスのせいで物価が上がってると思ってる経済音痴
アベノミクスに効果なんかないw
あれは詐欺だったんだよw
騙されてることに気づきましょうw
外人が潤っただけだもんな
壷のミクス
https://x.com/newssharing1/status/1656815715725500417
「日本人は増税につぐ大増税を耐えることで罪を許される。防衛費をどんどん増やして日本人の生活水準を3分の1まで下げなさい」
そのまんま、自民党がやっていることじゃん
癌ガン上がっているのか…
じゃあお前が起こせばいいだろ
できないならお前もその文句言ってるだけの奴隷と一緒だぞ
いやアベノミクスのゼロ金利は効果があった、ゼロ金利で資金調達した外国人投資家が
みんなアメリカ株買った、そのせいで金利が上げられず、インフレ抑制が出来ないから物価高が止まらない悪循環を生んだ
アベノミクスの果実は実り外国人投資家がおいしくいただいた
社員には全く還元されないw
どっかのタイミングで一気に売上減、利益爆下がりになりそう
どこの国の話?
日本のサラリーマンの平均賃金は上がっていないぞ
外国人労働者を増やすために最低賃金だけは上がっているが
コカ・コーラは最高益更新なんかしてない、今年のこの猛暑ですら売れずに赤字になってる
それでも値上げしてるんだよ、既に詰んでる
カントリーマアムが
https://x.com/GUILBERT_BG/status/1206928381939339265
「防衛増税」は確定だろ?w
公務員の給料のことじゃないかな?
選挙対策のために給与あげているから。 アレ元は税金なんだけどな
高市が総理になったら確定だね
うん、少なくなったよね
自販機とコンビニは高い
金を外国へ流しまくるから、国内循環が減る
同時に円が安くなって石油が高騰する
当然、これを意図的に進めてきたのがあの政党さ
国民が気づいていくだろうな
増税してまで糞を飼う必要はない
今では破壊されるリスクまであるからな
特に健康に悪い酒や菓子やジュースなんて売れなくなるぞ?
かなり金貯まる、バカにできないねまじで
そんなの常識だ
ここの連中は分かってるよ
他は知らんけどさ
厚生労働省「健康推進となるのであれば、それで全く構わないと言う認識です」(真顔)
死んでる場合じゃねえな
俺は笑ってないよw
お前が一番わかってないんだよw
異次元の金融緩和で相対的に円の価値が下がったのよ インフレの元凶は円安で悪性インフレだから国内消費は超不景気なんだけど為替で儲かるグローバル企業とその株価だけは最高値をつけてる
飽きたら甲類焼酎を入れて飲め
清涼飲料水が値上げになってみんな飲まなくなったら
健康なやつが増えたりして(´・ω・`)
ダイエットでも
してみましょう
お前は樽みたいだからな
今まで企業が我慢してきたんだよ
企業物価指数が上昇しても消費者物価指数は今まで上がってこなかったけど
ようやく乖離が解消され始めただろ
失われた30年がーなんて言っているけどアメリカなんて人件費はあがったけど物価も馬鹿みたいに上がってんぞw
アメリカの方が生活苦しいだろ
日本の方が暮らしやすいわw
まぁまだ在庫あるだろうしね
スーパーの弁当やそういうのは広告的要素もあるし
他の物買ってもらって人寄せパンダ的な感じだろ
スーパーも相当厳しいと思うよ
賃金上げるために値上げは不可欠と
政府は結婚しよう 子を生みましょう
熱中症ならないようにエアコンつけましょう 健康でいましょうw
何言ってんだこの人w
金融緩和失敗だ
どんどん赤字国債発行するから
円安・インフレも光の速さで進んでいく
良かったジャマイカwww
大変なことになってるな。
ゴールドと比較するのが一番正しい
なんでgoldと比較するんだよ
でも、お前の方程式があるのかな
国民所得300万円時代のあの頃が
何でも安く買えたから今より楽だったしな
自公政権終わらさんと止まらんだろ
変われ、自民党
じゃなくて
終われ、自民党
安売りされてるのは賞味期限近くなっててペットボトルから炭酸が抜けてる
戦争のせいにしてる詐欺師に騙されるなよ
公務員の給料を上げるためにも大企業の給料が上がる政策をとってる
腐敗体制
自民党なら誰でも確定
NISA制度とNISA民のせい
ジュース補助金出るかw
誰に?
ありがとう安倍さん!小日本人が円安物価高で苦しんで中国人批判でしか鬱憤を晴らせない惨めな貧困民族に落ちぶれて嬉しいよw
アベノミクス万歳!!安倍晋三万歳!!小日本人ざまぁwww
株価が低いから株主配当に取られることも少なかったし
税金も安くて
いい時代だったよな
https://i.imgur.com/ll6dmTr.jpeg
チョコレートと餅
実際金持ちだって嫌だろ
誰だって嫌だよ
せめて1ドル100円に戻してっ!
外食なんてできねえよ
円安も円高も一長一短あって、どっちが正解とか言えないな
止まらないからな
どうすれば値上げにストップをかけてさらに値下げできるのか
全くわからない
マッチポンプ小泉劇場完だな
日本ぶっ壊したな
パヨチン議員とパヨチン役人は物価高万歳だろな
ひめゆり汚しが当選してしまう世の中だから、まだまだ
今日の拉致被害者講演会に行く総理候補も0
詐欺師だな
終わりすぎやろこの一族
更新料こそないものの
手数料で2万取られて
家賃も2500円アップ
給料はまったく上がらない
実質給料が目減りしていく