【沖縄】沖に流された妻を助けた夫が意識を失い死亡 シュノーケルマスクには海水がたまっていた 本部町アーカイブ最終更新 2025/10/01 11:281.田丁田 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/e403af7c08936827028ea0cd2ce76bb00f1377332025/09/28 17:07:5784すべて|最新の50件2.名無しさんrBZZt涅槃で待つ2025/09/28 17:09:023.名無しさんp29wa打ったら潜るな2025/09/28 17:10:014.名無しさんfgk2c安モン使うなや、ちょっと金だしゃ逆止弁付きがあるやろ2025/09/28 17:11:145.名無しさんF9lwmこーゆーやつって頭わるいの?危険なことしちゃだめよ2025/09/28 17:41:246.名無しさんRLC3f天国行き決定2025/09/28 17:44:117.名無しさんDgq1z対岸の離れ小島まで50メートルぐらい?https://i.imgur.com/CaNBZUz.jpegここへ行ってやったことある人の意見待ち2025/09/28 17:58:568.名無しさん5hzQK 沖に流されたってあれかよ。2025/09/28 18:05:109.名無しさんlPsap仲良さそうな御夫婦だろうに。辛いね。2025/09/28 18:40:2610.名無しさんBySm4男らしい最期だな。(-人-)2025/09/28 18:40:4611.名無しさんUu9iu火事場のクソ力だよ2025/09/28 18:43:1512.名無しさんHgx9Lすげぇな、根性だけで帰ってきたのか。カッコいい死に方しやがって2025/09/28 18:50:4213.名無しさんxGuzF奥さんを守ったんだなようやった2025/09/28 18:52:0114.名無しさんxGuzFこれを茶化してるような奴等は本当に大切な存在の人間がいないような連中だ2025/09/28 18:52:4015.名無しさんcsnBi承久の乱2025/09/28 18:53:3716.名無しさんWqeAPシュノーケルって限定的で意味ないよな2025/09/28 18:54:3517.名無しさんtY1ax小金持ちリア充中年が逝ったんかっ!2025/09/28 18:56:2618.名無しさんNr3Pxこれで妻がすぐに再婚したら泣けるな😭2025/09/28 18:59:4219.名無しさんiMgj8リカバリーできない奴がシュノーケル使うなよ2025/09/28 19:16:3220.名無しさんfNOKd>>16やっぱ国家資格がいるスキューバダイビングだよな2025/09/28 19:24:2921.名無しさんPmEdo応急救護はしなかったの?2025/09/28 19:28:5822.名無しさんQikCa池沼「離岸流に流されたら浮いて待て」2025/09/28 19:30:5723.名無しさんOu1cVシュワッネッガー?2025/09/28 19:44:5024.名無しさんCAlhW奥さん思いの良い夫2025/09/28 19:45:0525.名無しさんj1LOCシュノーケル咥えたまま泳ぐなよ。顔上げたら水を吸い込んじゃうだろが。2025/09/28 19:57:5826.名無しさんUqtcp妻らんのう沖に流されたら、そのまま捨ておけばいいのに2025/09/28 20:03:1227.名無しさんRT3sMシュノーケルすらマトモに使えんのかよ2025/09/28 20:16:0128.名無しさんZhVpj>>7急に深くなって無茶苦茶流れ強いんだよね。沖への流れだったらヤバいと思う。フィンなしだと死ぬな。2025/09/28 20:19:3729.名無しさんhzLWq好きな女のために死ぬなんてこれこそ男の死に方の理想まあ俺なら助けない自信がある2025/09/28 20:25:2130.名無しさんqvjud>>7マジで油断するとガクッと深くなって焦って水飲んで死んだ2025/09/28 20:25:3631.名無しさんTYZnnこれがまさか事故ではなく完全犯罪だとしたら…2025/09/28 20:26:5732.名無しさんf8SBW溜まっていた海水の成分は調べましたか?2025/09/28 20:27:3833.名無しさん5I4Ug何故かいつも弱者と言われてるまーんだけ助かって、強者と言われてる男ばっかりポコポコ死んでるんやが?w2025/09/28 20:43:3634.名無しさんskeiTマスクに海水が溜まっていたことと、水深10cmの磯場に座った途端に仰向けに倒れたことに関連は無い。無我夢中に妻を助けようと泳いだ結果の心不全。2025/09/28 21:04:4035.名無しさんUu9iu子供が溺れたら絶対に助けに行くわ後はその場で考える2025/09/28 21:05:3536.名無しさんaazqB夫婦愛は強いねえ。元は生きもの番だもんねえ2025/09/28 21:12:3838.名無しさんaazqB火事場の馬鹿力で女とはいえ重いであろう奥さんを救った所で命尽きたと。やるじゃねえの2025/09/28 21:28:3539.名無しさんccZGh助け切って亡くなるって凄いな潜水なら減圧不足でのはよくあるけど2025/09/28 21:31:3140.名無しさんBeh4lだから女は長生きできるし再婚率も高い男は黙って死ぬ2025/09/28 21:31:5841.名無しさんaazqB後世、土地の者が社を建て全国から良縁子宝を願う女たちの参詣が絶えないのであった2025/09/28 21:33:1442.名無しさん1H9mU最後に善行を積んだから今頃は天国で贅沢三昧よ2025/09/28 21:35:0143.名無しさんjZDdv>>38カマキリみたいなやつやな(笑)2025/09/28 21:38:4644.名無しさんPHQx7>>33データで示してね2025/09/28 21:41:4645.名無しさんjZDdv>>44ない2025/09/28 21:43:0046.名無しさんtMpVc良い旦那やなぁカッコ良すぎる最期2025/09/28 21:48:2647.名無しさん1ihVu悲しい話やね2025/09/28 22:01:2148.名無しさん87sWG離岸流とか後から知った流されるから戻ろ戻ろと焦るな落ち着け落ち着けと海面から顔出したら連れて来た人がいて捨てたビーチサンダルが後から流されて来たよとにかくパニックになるのは良く無い2025/09/28 22:02:0149.名無しさんBeh4l半年後ごめんね私再婚するから次の3番目の旦那さんカモーン2025/09/28 22:03:1750.名無しさん87sWGシュノーケルってある意味で空気タンクだったのね2025/09/28 22:05:1451.名無しさんV2MwTこれは二階級特進2025/09/28 22:21:4452.名無しさんaFAnY妻「計画通り!」2025/09/28 22:25:3653.名無しさんmUK1x抱きかかえて泳げるものなのかねてか流れに逆らって泳げるものじゃないだろ妻が旦那にしがみついて溺れさせたんじゃないのかなその後たまたまリーフエッジにたどり着いたんじゃないかと2025/09/28 22:36:1154.名無しさんmlhvz時間差の溺死なんてあるえるん?溺死じゃなく心臓麻痺など別の死因?2025/09/28 22:42:5755.名無しさんoGqzYアクティブリア充は良くタヒぬな!あちこちの自然でさ2025/09/28 22:59:1856.名無しさんRpvSR水抜き出来ないと存外焦るからな >シュノーケル2025/09/28 23:09:4957.名無しさんvqxpbすげーな最期は気力だけで嫁を助けてたのか2025/09/28 23:21:3458.名無しさんRpvSRシュノーケルとかフリッパーって付けた瞬間は無敵感が有るけど使い方を間違えると領分を超えたりパニックに陥ったりで諸刃の剣になる毎年夏場はシュノーケリンで月10人とか死んでた筈2025/09/28 23:32:3559.名無しさんZF1Btちゃんと助けたんだやるじゃねーか2025/09/28 23:53:4460.名無しさんs2o0K登山と同じ山と海は人が立ち入ってはいけない領域だと思う2025/09/29 00:13:2861.名無しさんmUVXBいい年してはしゃぎすぎ2025/09/29 00:30:5262.名無しさんrylVcご冥福をお祈りします…2025/09/29 00:31:5863.名無しさんVPdjdこのごろは正義マンはあっさり死ぬな!映画やドラマみたいにはイカンな2025/09/29 00:40:2964.名無しさんRH0RX水抜き知らん素人がシュノーケル...妙だな?2025/09/29 00:44:2665.名無しさんAwPRRきちんと仕事を果たしてからしむ男はこうありたいねえ2025/09/29 01:45:1366.名無しさんHLwacシュノーケルは怖い学生の頃は使ってたけど今は無理2025/09/29 02:41:0267.名無しさんA6yGmシュノーケルは怖いよな2025/09/29 02:42:1668.名無しさんRhyWb隠岐に流されたって後鳥羽上皇かよwってやつを思い出した2025/09/29 02:49:0469.名無しさん1bNNa助けた後に倒れて死ぬて気力なガッツマンやなあ2025/09/29 03:04:2370.名無しさん1bNNa>>64は?殺人事件ですか?2025/09/29 03:05:0371.名無しさんHsKyO愛だな。嫁を助けて、力尽きたのか。2025/09/29 03:09:5372.名無しさんDxEpSシュノーケルにフナムシやヒルが入ってきたらどうする?(笑)2025/09/29 03:40:1973.名無しさんMBGdl>>36こいつバカじゃねこういうのは夫婦愛とか関係ねーんだよその人間の資質とっさに身体が動くんだから2025/09/29 04:16:5974.名無しさんMBGdlすげーな溺れてる人間を助けるのって泳ぎの達人でも大変なのにましてガキじゃなくて大人2025/09/29 04:17:5975.名無しさんMBGdl女が男を助けたという逆パターンは聞いたことがないなだから男女平等なんて言い出すのは糞女の身勝手なんだよな自分達は何も貢献できないくせに平等ってwおとなしく炊事洗濯でもしてろや2025/09/29 04:21:1776.名無しさんcp1rAまあ海はヤバイ、俺も2回くらいはヤバかった、平泳ぎならいくらでも泳げるけど、それぐらいじゃタヒぬ、クロールで全力じゃないと岸に辿り着けないパターンの波が有る、恥ずかしいけどライフセーバーに助けて貰った2025/09/29 04:22:0577.名無しさん6Tn8A美談にもなるし ただ教訓としたほうがいい点もあるこの場合はディストラクションとなったのが 妻を助けたいという一念その時に油断が生まれてしまったわけだまずはご冥福をお祈りいたしますつぎおまえら 山鹿素行の武家小話きちんとよんでおきなさいwどうもwwwわたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より2025/09/29 05:59:1378.名無しさん0c5JD>>34シュノーケル関係あるか?思ってたけどそういう事か、それならすんなり理解できる2025/09/29 06:21:2979.名無しさんYME6o流れの早い磯場でいつも潜ってるけど、潮に流されたら、流れが沖出しか、岸と平行かをまず見極める。磯場はほとんど岸と平行に流れ、浜は沖出しが多い。しばらく流されるまま慌てず体力をキープして観察。沖出しは沖に行くほど弱くなる。流される先に岬などの陸があればそこを目指す。陸が見えなければ、流れに対して直角方向に泳ぎ脱出、絶対に流れに逆らわない。岸と平行な流れなら、なかなか流れは弱くならない。突き出た岩場が近づいたら、流れに対して直角に泳ぐか、流されながら斜め方向に泳ぎ岩場に近づく。たとえ、シュノーケリングであっても折りたたみフロートを携帯するだけで安心感が全然違う。ペットボトルに紐付けて腰に結わえ流してもいい。2025/09/29 06:44:1280.名無しさんcp1rA浮き輪で永遠に浮いてたらタヒなん、後は救助を待つのみ(笑)2025/09/29 06:57:5981.名無しさんLTgph>>1スゲーな死んでも嫁を助けたのかナンマンダブナンマンダブ(o´・ω・`o)2025/09/29 08:12:2382.名無しさんW9wZs>>75男が土俵入るないうても振り切って力士救ってますやん男は見てるだけで放置してたよ2025/09/29 11:55:4183.名無しさんSVumv>>5君も頭悪そうだけどね。2025/10/01 11:25:2384.名無しさんSVumv>>19溺れてる妻を助けたのであって、ただのシュノーケリングじゃないだろ、読解能力なくて草生えるわ2025/10/01 11:28:26
【元文部科学省事務次官・前川喜平氏】「参政党が議席数を増やしてしまったのは本当に怖いです、維新が出てきたときに、ひどい党が出てきたと思いましたが、まだ維新のほうがマシだ と思えるような党が現れるとは」ニュース速報+3605292025/10/13 02:14:47
危険なことしちゃだめよ
https://i.imgur.com/CaNBZUz.jpeg
ここへ行ってやったことある人の意見待ち
辛いね。
カッコいい死に方しやがって
やっぱ国家資格がいる
スキューバダイビングだよな
顔上げたら水を吸い込んじゃうだろが。
沖に流されたら、そのまま捨ておけばいいのに
急に深くなって無茶苦茶流れ強いんだよね。沖への流れだったらヤバいと思う。フィンなしだと死ぬな。
これこそ男の死に方の理想
まあ俺なら助けない自信がある
マジで油断するとガクッと深くなって焦って水飲んで死んだ
水深10cmの磯場に座った途端に仰向けに倒れたことに関連は無い。
無我夢中に妻を助けようと泳いだ結果の心不全。
後はその場で考える
潜水なら減圧不足でのはよくあるけど
男は黙って死ぬ
カマキリみたいなやつやな(笑)
データで示してね
ない
カッコ良すぎる最期
流されるから戻ろ戻ろと
焦るな落ち着け落ち着けと海面から顔出したら連れて来た人がいて
捨てたビーチサンダルが後から流されて来たよ
とにかくパニックになるのは良く無い
ごめんね私再婚するから
次の3番目の旦那さんカモーン
てか流れに逆らって泳げるものじゃないだろ
妻が旦那にしがみついて溺れさせたんじゃないのかな
その後たまたまリーフエッジにたどり着いたんじゃないかと
溺死じゃなく心臓麻痺など別の死因?
最期は気力だけで嫁を助けてたのか
使い方を間違えると領分を超えたりパニックに陥ったりで諸刃の剣になる
毎年夏場はシュノーケリンで月10人とか死んでた筈
やるじゃねーか
山と海は人が立ち入ってはいけない領域だと思う
妙だな?
男はこうありたいねえ
学生の頃は使ってたけど今は無理
ってやつを思い出した
気力なガッツマンやなあ
は?
殺人事件ですか?
嫁を助けて、力尽きたのか。
こいつバカじゃね
こういうのは夫婦愛とか関係ねーんだよ
その人間の資質
とっさに身体が動くんだから
溺れてる人間を助けるのって
泳ぎの達人でも大変なのに
ましてガキじゃなくて大人
聞いたことがないな
だから男女平等なんて言い出すのは
糞女の身勝手なんだよな
自分達は何も貢献できないくせに平等ってw
おとなしく炊事洗濯でもしてろや
この場合はディストラクションとなったのが 妻を助けたいという一念
その時に油断が生まれてしまったわけだ
まずはご冥福をお祈りいたします
つぎ
おまえら 山鹿素行の武家小話きちんとよんでおきなさいw
どうもwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
シュノーケル関係あるか?思ってたけどそういう事か、それならすんなり理解できる
潮に流されたら、流れが沖出しか、岸と平行かをまず見極める。
磯場はほとんど岸と平行に流れ、浜は沖出しが多い。
しばらく流されるまま慌てず体力をキープして観察。
沖出しは沖に行くほど弱くなる。
流される先に岬などの陸があればそこを目指す。陸が見えなければ、流れに対して直角方向に泳ぎ脱出、絶対に流れに逆らわない。
岸と平行な流れなら、なかなか流れは弱くならない。突き出た岩場が近づいたら、流れに対して直角に泳ぐか、流されながら斜め方向に泳ぎ岩場に近づく。
たとえ、シュノーケリングであっても
折りたたみフロートを携帯するだけで安心感が全然違う。
ペットボトルに紐付けて腰に結わえ流してもいい。
スゲーな
死んでも嫁を助けたのか
ナンマンダブナンマンダブ(o´・ω・`o)
男が土俵入るないうても振り切って力士救ってますやん
男は見てるだけで放置してたよ
君も頭悪そうだけどね。
溺れてる妻を助けたのであって、ただのシュノーケリングじゃないだろ、読解能力なくて草生えるわ