【煮え切らない野田立憲民主党、石破内閣不信任決議案見送る意向】全国紙政治部デスク 「野田は野党共闘を固めることを優先すべきと言っていますが、本音は解散されると議席が減るから怖くて出せない」ニュース速報+95152.72025/08/04 00:49:43
【日本経済新聞世論調査】政党支持率に明暗、自民党と立憲民主党の支持率が低迷、自民党は過去最低・・・国民民主党や参政党は支持率を上昇させたニュース速報+27113.42025/08/04 00:10:43
【読売新聞】立憲民主党、参院選検証で執行部に不満相次ぐ・・・出席者 「大敗だったと認めるべきだ」 「党に魅力がなくなってきている」 「けじめをつけるべきだ」ニュース速報+4227.22025/08/03 21:05:52
【対決姿勢は秋でもよい発言】立憲民主党・小沢一郎衆院議員が野田代表を批判 「選挙を怖がっていて、いつ政権を取るのか、多分国民からもそう言われる」ニュース速報+1321.72025/08/03 18:14:30
【立憲民主党の原口一博衆院議員・立民は敗北した】「自民も立民も両方とも緊縮(財政派)だから大連立するだろうといわれて大きく票を減らした、積極財政のところは増やしている、緊縮のところは全部減っている」アーカイブニュース速報+3379.62025/07/31 21:39:13
【政治ジャーナリスト・星浩】可能性は小さいものの、次のような展開もありうる、自民党が新しいリーダーの下で立ち直り、保守勢力を結集、野党側は立憲民主党と国民民主党が連携し、非自民勢力の大きな塊ができるアーカイブニュース速報+4414.72025/07/30 17:28:49
【共同通信調査】国民民主党は30代以下、参政党は40、50代の壮年層が支持・・・議席を減らした自民党や横ばいの立憲民主党は60代以上の高齢層が支持アーカイブニュース速報+4745.12025/07/29 00:06:30
【安倍長期政権を支えた岩盤支持層の自民党離れ鮮明】国民民主党、参政党が台頭、立憲民主党後塵・・・立憲民主党関係者 「極端な政策は掲げられない、巻き返しは容易ではない」アーカイブニュース速報+2352.62025/07/28 18:30:11
【立憲民主党・野田代表】 「首相の続投理由は南海トラフ(地震)とか、いつ起こってもおかしくないけれど、いつあるかわからない、ダラダラと民意を無視して居座り続けるのか」アーカイブニュース速報+7853.72025/07/23 06:48:36
【参院選比例代表の得票数、立憲民主党は参政党を下回る】政治思想史家の河野有理・法政大教授 「『自民党より左』の大結集で政治を変えるという戦後政治の<夢>がついに最終的についえた」アーカイブニュース速報+3661.12025/07/22 09:25:36
【連合候補、立・国で明暗】国民民主党から出馬した4人は、電機連合の候補が9年ぶりに議席を得るなど、全員が当選、一方、立憲民主党から立候補した6人は1人が落選アーカイブニュース速報+1834.32025/07/22 08:42:42
【参政党の神谷宗幣代表】「自公政権が駄目だからといって立憲共産党に入れても駄目だ」 「立憲民主党は外国人参政権(付与)をやりかねない」アーカイブニュース速報+11144.82025/07/21 23:26:08
【読売新聞参院比例選終盤情勢調査】自民党への逆風強まる、国民民主党、参政党は勢いを増し、前回選並みの立憲民主党と、野党第1党の座を争うアーカイブニュース速報+159.52025/07/17 23:31:28
【日本経済新聞参院比例選終盤情勢調査】自民党苦戦、立憲民主党や日本維新の会も議席を減らす可能性が高い、国民民主党と参政党は勢いを増すアーカイブニュース速報+2415.82025/07/17 22:19:54
【朝日新聞参院選終盤情勢調査】比例区、立憲民主党は伸び悩み 国民民主党は伸長・・・無党派層の比例区投票先、自民党19%、国民民主党15%、立憲民主党15%、参政党14%アーカイブニュース速報+5561.22025/07/15 19:42:08
【立憲民主党は多文化共生社会を目指している】野田代表 「外国人と共生していかなければ、外国人を排斥することによって得点を稼ごうという政治勢力があるなら、私は断固戦っていきたい」アーカイブニュース速報+4461.72025/07/15 05:57:02
【れいわ新選組の山本太郎代表、内閣不信任案提出見送りの立憲民主党を批判】「衆参選挙に持ち込んで国民に対して信を問うということをやるのが野党第一党の仕事なのだが、永遠の野党で生き続けたい者たちがいる」アーカイブニュース速報+8221.32025/06/25 10:32:26
【立憲民主党】石破内閣への不信任決議案、提出が可能となる51人以上の議員が賛同、野田代表に“直談判”へ 江田憲司議員 「政権与党と考えがことごとく違うのに、こういう機会を放棄してはならない」アーカイブニュース速報+3712.42025/06/22 15:32:13
【石破自民党と野田立憲民主党の年金改正法に仕込まれていた厚生年金の減額継続】年金カット額をシミュレーション 「20年で200万円減」 基礎年金もカットなら減額は1.5倍にアーカイブニュース速報+1616.12025/06/22 13:16:23
【不信任案が通るのに出さないなら、党を解散した方がいい】立憲民主党の小沢一郎衆院議員ら石破内閣不信任案への賛同呼びかけ 集会開催へアーカイブニュース速報+5018.12025/06/21 16:01:39
【産経新聞の単独インタビュー】立憲民主党の小沢一郎衆院議員 「政権を獲る意思がない野党は給与泥棒と言われても仕方がない、党も解散、国会議員も辞職した方がいい」アーカイブニュース速報+3711.62025/06/17 14:05:16
【立憲民主党の小沢一郎氏が痛烈指摘】「石破茂、いま日本で一番信用してはならない人、大嘘つき、総理になりたかっただけ、こんな総理だから国民が苦しむ、国民も目を覚まさないと国は沈没、気がつけば海の底だ」アーカイブニュース速報+20018.22025/06/15 15:07:35
【立憲民主党の小沢一郎議員、小泉進次郎大臣の昼食Xに噛みつく】「日々食べるものにも事欠く人が少なくない中、大臣が連日美味しそうなランチの模様を投稿」アーカイブニュース速報+9455.32025/06/15 09:42:42
【古古古米は動物の餌は事実だ、本当のことを言っちゃいけないのか】立憲民主党の原口一博・元総務相 「安全を考えないと、新米みたいに食べたら危ない」アーカイブニュース速報+23260.12025/06/11 15:46:46
【"家畜の餌"民主党 VS. "ニワトリの餌"民主党】備蓄米を「ニワトリの餌」と言い放った原口一博、立憲民主党の執行部から注意を受けていたアーカイブニュー速(嫌儲)662025/06/09 19:09:21
【安倍晋三元首相の妻・昭恵さん】立憲民主党の原口一博衆院議員と食事 「お会いしたかった原口先生とも色々お話できて楽しいひとときでした! ご馳走様でした!」アーカイブニュース速報+5633.32025/06/09 11:42:46
【毎日新聞】石破内閣不信任決議案、立憲民主党内から主戦論が噴出、小川幹事長「出す一択しかない」・・・石破政権幹部 「出してくればすぐ解散する、それを分かっていて出せるのか」アーカイブニュース速報+3813.52025/06/08 09:40:22
【石破内閣不信任決議案】立憲民主党の野田代表、対決姿勢強める・・・野田氏側近 「関税交渉への影響に気を使う必要はなくなった、提出しない理由が減った」アーカイブニュース速報+3113.42025/06/06 06:25:19
【立憲民主党の小沢一郎氏】自民党、小泉農相を痛烈批判 「まず、自民党農政の結果、こんな事態になってすみません、だろう、物価高をコメ問題のみに矮小化、印象操作だ」アーカイブニュース速報+7734.52025/06/05 02:29:08
【石破内閣不信任決議案を出さないのはバカ、資質として問題だ】立憲民主党の小沢一郎議員 「脅されて震えているようでは野党第一党の資格はない、解散総選挙は望むところ、1回で蹴りがついてとてもいい」アーカイブニュース速報+4950.12025/06/04 22:06:22
【石破内閣不信任決議案】日本維新の会、国民民主両党からは提出を促す声が相次ぐ、悩む立憲民主党の野田代表・・・国民民主党の玉木代表、あおり立てる 「野党第1党の立民が提出をためらえば弱腰批判を受ける」アーカイブニュース速報+3525.62025/05/25 18:46:50
【五キロ2000円台だ】立憲民主党の田島まいこ参院議員の投稿に生産者反発・・・農業に従事しているというXユーザー 「貴殿のポストを拝見して、かなり凹みました、また2000円代、どうやって家族を支えて行こうか」アーカイブニュース速報+11264.62025/05/25 09:14:56
【立憲民主党】中国製ソーラーパネルから情報が盗まれる? 送電網カットのリスクも? 原口議員が衝撃発言「政府はガラクタのオスプレイとかを買い込むんじゃなく、内なる安全保障をやっていただきたい」アーカイブニュース速報+16723.72025/05/23 18:16:03
共産党「武装放棄!」民衆「バカか」立憲民主党「多様性!」民衆「横暴外国人は?」キューテイーストリート「皆~もーっともーっと可愛くなる準備できてますかぁ~っ!?」アーカイブなんでも実況J222025/05/22 12:29:05