【画像あり】立憲民主党の野田佳彦代表(68)の「責任ある減税」投稿にツッコミ殺到「増税したのはどこの誰?」「どの口が」最終更新 2025/10/20 14:151.番組の途中ですが転載は禁止ですG4HDVhttps://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202510200000103-w1300_1.jpghttps://pbs.twimg.com/media/G3gh0lzWUAAPEnH.jpghttps://pbs.twimg.com/media/G3gh0l3XgAAfDPr.jpghttps://pbs.twimg.com/media/G3gh0mGXIAAZxnZ.jpghttps://news.yahoo.co.jp/articles/c3ac62eb29953eae4c1a17e99d817991b344a5fd2025/10/20 11:58:5420コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですG4HDV「物価は上がるのに、政治は止まっている。自民党が作った政治の空白は、あまりに長く、無責任です」と指摘。その上で「21日から始まる臨時国会では、暮らしを守るための『責任ある減税』と『政治改革』を正面から提案します」と宣言した。2025/10/20 11:59:273.番組の途中ですが転載は禁止ですG4HDV野田氏は自身が首相だった12年8月、消費税率を5%から段階的に10%まで引き上げる法案を成立させている。野田氏の投稿に対し「無責任に消費税を増税して国民を苦しめたのはどこの誰でしたっけ?」「定数削減を民主党時代に公約として掲げていましたね。今度の国会で実現して下さい」「どの口が『暮らしを守る』だ。国民の暮らしを直撃する消費税増税を、国民との約束を破って強行採決したのはあなたでしょう?」などと書き込まれていた。2025/10/20 11:59:544.番組の途中ですが転載は禁止ですqU7IT無責任に増税したのは自民安倍、景気条項無視したのも自民2025/10/20 12:09:595.ケモクラシーyyGNK下半分には難しい話議員定数については確かに二枚舌だが2025/10/20 12:12:176.ケモクラシーyyGNKいや30代以下の人はわからなくて当然か2012年だからな…2025/10/20 12:13:147.番組の途中ですが転載は禁止ですf7t63実際に増税したのは安倍岸田だろ2025/10/20 12:15:538.ケモクラシーyyGNK何度でも繰り返すが民主党は国民のために使うように増税を決めた安倍は法人減税で大企業に渡した国債を擦りまくって株価をつりあげ富裕層に利益を撒いた2025/10/20 12:31:439.番組の途中ですが転載は禁止です1I454すごいよな実際に増税したのは自民党なのに民主党のせいにするなんて2025/10/20 12:32:4710.番組の途中ですが転載は禁止ですl3U28なんでこいつは当時消費税増税するって言い出したんだ党から離脱者まで出してるやん震災で国民に心理的ダメージある中で増税ってアホの極みじゃね2025/10/20 12:34:2611.番組の途中ですが転載は禁止ですl3U28>>9野田政権下で法案成立させてんのに関係ないってか2025/10/20 12:35:1612.番組の途中ですが転載は禁止です5rSID議会で可決した法案は全て賛成した議員(政党)の責任だろう自民がやったとか当時の民主がやったとかの話ではないなで、当時の野田民主は反対したのかな?2025/10/20 12:36:5813.番組の途中ですが転載は禁止ですmaOHNあほだな「いいね!だから無責任に減税しようぜ!」と持ち上げるのが賢者の選ぶ正解ムーブ2025/10/20 12:40:0314.番組の途中ですが転載は禁止ですP4MDX>>11付帯事項全部無視なら別の契約だろ2025/10/20 12:58:0615.番組の途中ですが転載は禁止です8mmly恥知らず党と名乗るべきだな2025/10/20 13:18:4816.番組の途中ですが転載は禁止ですljSj6ネトウヨは知能が低くてな、ネトウヨの大好きな党が増税いらなかった!下げます!とは言わない件はツンボメクラしてるの笑う2025/10/20 13:21:0417.ケモクラシーyyGNK>>10税金は本来国民のために使うものだぞ国家とは国民が国民のために立てている法人だ2025/10/20 13:26:5518.番組の途中ですが転載は禁止ですNc0pa>>16しかも高市にも減税望んでるっぽいのがな一番はどうやらスパイ防止法らしいがあと恐らく統一解散命令の撤回2025/10/20 13:51:1719.番組の途中ですが転載は禁止です2f1P8>>17アホの極みな答え2025/10/20 14:04:0820.番組の途中ですが転載は禁止ですi06Ly減税じゃなく、社会保障改革をして歳出削減しろよインフレの時に減税する馬鹿がどこにおるねん2025/10/20 14:15:16
https://pbs.twimg.com/media/G3gh0lzWUAAPEnH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/G3gh0l3XgAAfDPr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/G3gh0mGXIAAZxnZ.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3ac62eb29953eae4c1a17e99d817991b344a5fd
野田氏の投稿に対し
「無責任に消費税を増税して国民を苦しめたのはどこの誰でしたっけ?」
「定数削減を民主党時代に公約として掲げていましたね。今度の国会で実現して下さい」
「どの口が『暮らしを守る』だ。国民の暮らしを直撃する消費税増税を、国民との約束を破って強行採決したのはあなたでしょう?」
などと書き込まれていた。
議員定数については確かに二枚舌だが
2012年だからな…
民主党は国民のために使うように増税を決めた
安倍は法人減税で大企業に渡した
国債を擦りまくって株価をつりあげ富裕層に利益を撒いた
実際に増税したのは自民党なのに民主党のせいにするなんて
党から離脱者まで出してるやん
震災で国民に心理的ダメージある中で増税ってアホの極みじゃね
野田政権下で法案成立させてんのに関係ないってか
自民がやったとか当時の民主がやったとかの話ではないな
で、当時の野田民主は反対したのかな?
「いいね!だから無責任に減税しようぜ!」と持ち上げるのが
賢者の選ぶ正解ムーブ
付帯事項全部無視なら別の契約だろ
税金は本来国民のために使うものだぞ
国家とは国民が国民のために立てている法人だ
しかも高市にも減税望んでるっぽいのがな
一番はどうやらスパイ防止法らしいが
あと恐らく統一解散命令の撤回
アホの極みな答え
インフレの時に減税する馬鹿がどこにおるねん