立憲民主党の野田代表と蓮舫が維新の「国会議員数10%削減」案を猛批判するも……「野田さん辞める時に議員定数削減を約束して解散総選挙しましたよね?」「民主党時代に定数2割削減を公約に掲げていましたよ?」最終更新 2025/10/19 02:111.名無しさん7Keb5https://news.yahoo.co.jp/articles/a9cad07b5784b72a153c431889eadcfded3a8840https://pbs.twimg.com/media/G3gh0lzWUAAPEnH.jpghttps://pbs.twimg.com/media/G3gh0l3XgAAfDPr.jpghttps://pbs.twimg.com/media/G3gh0mGXIAAZxnZ.jpg2025/10/18 19:26:0623コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です7Keb5ネットでは、民主党時代に、「衆院議員定数80削減」を訴え、衆院選マニフェストにも記されていたとの指摘が相次いでいる。「民主党時代に定数2割削減を公約に掲げていましたよ?」「議員定数削減を打ち出したのは野田さんです」「二枚舌ですか?」「野田さん辞める時に議員定数削減を約束して解散総選挙しましたよね?」「どの口が?」「議員定数削減は賛成の立場ですよね?」「野田さんが議員定数削減を謳ってましたよね?あれれ?」「それとも立憲民主党の考えが変わったのでしょうか?」「あなたたちも民主党時代に定数削減掲げてたでしょ」「むしろ野田さんは民主党時代議員定数削減に積極的だった」とツッコミが相次いでいる。2025/10/18 19:26:573.番組の途中ですが転載は禁止ですxnErt悪夢の民主党再エネ賦課金をさっさとやめろ2025/10/18 19:28:514.番組の途中ですが転載は禁止ですQnZVxhttps://i.imgur.com/z3atfMG.jpeg2025/10/18 19:29:475.壺の妖精しんだもん◆OEK2h88/0sw6QCB俺は議員定数削減は反対だけどさすがに比例削減と選挙区整理は別なんじゃね2025/10/18 19:30:486.番組の途中ですが転載は禁止ですBXZ0Vこれは約束破った安倍のせいやろほな安倍の後継を売りにしてるトカゲは絶対に裏切るって事なんだけど2025/10/18 19:37:547.番組の途中ですが転載は禁止ですLCwy2削減したら参政党のほとんどがいなくなるらしいねまあいいんじゃね削減で2025/10/18 19:56:338.壺の妖精しんだもん◆OEK2h88/0sw6QCB>>7公明も半減れいわも壊滅、日本保守党も壊滅なのにれいわ支持者のやることが>>1みたいな立憲叩きマジでれいわ支持者は頭がおかしい一人でやってるのかも知れないけどねでも、本人はもう一人いるって言ってたから、これはれいわは相当深刻かも知れないねれいわの党自体は、きちんと、削減に反対してるけどね2025/10/18 20:23:399.番組の途中ですが転載は禁止ですEXHAu議員数なんて減らしても国家予算に比べたら雀の涙そんな事に政治的労力を費やすなんて無駄やるべきこと事は社会保障改革による社会保障費の削減と現役世代の社会保険料負担減2025/10/18 20:53:4010.番組の途中ですが転載は禁止ですe2aP3比例復活は禁止にして欲しい2025/10/18 21:25:1311.番組の途中ですが転載は禁止ですrYGT9>>1俺も58日間で定数削減できると思えないが、無理とわかっていたらわざわざ言うこと無いのに野田はバカだなあ2025/10/18 21:32:2712.番組の途中ですが転載は禁止ですrYGT9>>3再エネ賦課金の仕組み知ってる?2025/10/18 21:33:3613.番組の途中ですが転載は禁止ですrYGT9>>9若者なんて病気しないから医療自己負担率50%で良いよね年金の掛金はたくさん払ったら将来たくさん貰えるんだから、もっと増やそうぜ2025/10/18 21:37:2714.番組の途中ですが転載は禁止です6e71K>>1でも安倍が定数増やしたんは無視するウヨーw2025/10/18 21:40:0215.番組の途中ですが転載は禁止ですNFQIC自民維新だけじゃ2/3どころか過半数にも達しないんだから(参院も)可決しようがない2025/10/18 21:40:3916.番組の途中ですが転載は禁止ですYbq0u>>8どの党の支持者にも頭おかしいのはいるからなあ自民参政N国のキチガイどもは勿論としてそんなのばっかじゃないから一緒にせんといてくれや2025/10/18 21:56:1017.番組の途中ですが転載は禁止ですNFQIC玉木が定数削減に賛成かそしたら可決しちゃうな2025/10/18 22:07:3718.番組の途中ですが転載は禁止ですEXHAu>>13元々は医療費の負担て全国民5割だった元に戻すだけなんだから、やろうと思えばすぐにできる2025/10/18 22:13:4319.番組の途中ですが転載は禁止です6e71K>>18つまり自民党にやる気が無いんだ2025/10/18 22:34:2520.番組の途中ですが転載は禁止ですhqknCいや安倍が解散の条件で約束したのにやらなかったことを、その後継者の高市が今度は連立の条件でまた約束してるっていう話だろ自民党でやってなかったことをまるで無かったかのように約束してることこそ「どの口が言ってんだ」なんだよ2025/10/18 22:44:5821.番組の途中ですが転載は禁止ですNFQIC安倍はいちおう衆院を10減らしてるよあと一票の格差是正のために衆院を5減らし参院を6増やした2025/10/18 23:06:1822.番組の途中ですが転載は禁止ですoO9iV>>2オールド人間って20年以上たって状況委が激変しても20年前の感覚のママ変わらんのか?2025/10/19 01:54:2323.番組の途中ですが転載は禁止ですEGAQi>>1こいつは一本取られた😞2025/10/19 02:11:52
https://pbs.twimg.com/media/G3gh0lzWUAAPEnH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/G3gh0l3XgAAfDPr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/G3gh0mGXIAAZxnZ.jpg
「民主党時代に定数2割削減を公約に掲げていましたよ?」
「議員定数削減を打ち出したのは野田さんです」
「二枚舌ですか?」
「野田さん辞める時に議員定数削減を約束して解散総選挙しましたよね?」
「どの口が?」
「議員定数削減は賛成の立場ですよね?」
「野田さんが議員定数削減を謳ってましたよね?あれれ?」
「それとも立憲民主党の考えが変わったのでしょうか?」
「あなたたちも民主党時代に定数削減掲げてたでしょ」
「むしろ野田さんは民主党時代議員定数削減に積極的だった」
とツッコミが相次いでいる。
再エネ賦課金をさっさとやめろ
https://i.imgur.com/z3atfMG.jpeg
さすがに比例削減と選挙区整理は別なんじゃね
ほな安倍の後継を売りにしてるトカゲは絶対に裏切るって事なんだけど
まあいいんじゃね削減で
公明も半減
れいわも壊滅、日本保守党も壊滅
なのにれいわ支持者のやることが
>>1みたいな立憲叩き
マジでれいわ支持者は頭がおかしい
一人でやってるのかも知れないけどね
でも、本人はもう一人いるって言ってたから、これはれいわは相当深刻かも知れないね
れいわの党自体は、きちんと、削減に反対してるけどね
そんな事に政治的労力を費やすなんて無駄
やるべきこと事は社会保障改革による社会保障費の削減と現役世代の社会保険料負担減
俺も58日間で定数削減できると思えないが、無理とわかっていたらわざわざ言うこと無いのに
野田はバカだなあ
再エネ賦課金の仕組み知ってる?
若者なんて病気しないから医療自己負担率50%で良いよね
年金の掛金はたくさん払ったら将来たくさん貰えるんだから、もっと増やそうぜ
でも安倍が定数増やしたんは無視するウヨーw
過半数にも達しないんだから(参院も)
可決しようがない
どの党の支持者にも頭おかしいのはいるからなあ
自民参政N国のキチガイどもは勿論として
そんなのばっかじゃないから一緒にせんといてくれや
そしたら可決しちゃうな
元々は医療費の負担て全国民5割だった
元に戻すだけなんだから、やろうと思えばすぐにできる
つまり自民党にやる気が無いんだ
自民党でやってなかったことをまるで無かったかのように約束してることこそ「どの口が言ってんだ」なんだよ
あと一票の格差是正のために
衆院を5減らし
参院を6増やした
オールド人間って20年以上たって状況委が激変しても
20年前の感覚のママ変わらんのか?
こいつは一本取られた😞