【政治】国民民主党も立憲民主党も「労組から献金受けている」吉村洋文氏が爆弾投下最終更新 2025/10/21 22:591.ちょる ★???自民党・高市早苗総裁が21日、国会指名選挙で衆参ともに過半数を獲得し、総理大臣に指名された。NHK中継では新首相決定後に各党の党首らのインタビューが行われた。高市自民と連立を組む日本維新・吉村洋文代表が、野党に爆弾投下した。自民党の「政治とカネ」問題。維新に対しては、企業・団体献金の禁止を承諾しない自民と連立を組むことに野党が批判を続けている。吉村代表はNHK中継で「日本維新の会としては、企業・団体献金の禁止、言うだけでなく実際受けるのはやめようと、やってきた。いま我々、受けていません」との立場を説明した。続きはこちら【高市自民】NHK国会中継で吉村爆弾!→政治とカネ批判してる玉木・国民民主も「労組から献金受けてる」自民と一緒に検証すると予告 立憲も共産も「自分たちに有利な法案」と砲撃 維新は既に禁止してるのでヤルとhttps://news.livedoor.com/article/detail/29824497/2025/10/21 19:18:1667コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんErvs2連合2025/10/21 19:18:573.名無しさんErvs2ユニオン2025/10/21 19:19:104.名無しさんJrWQ4選挙運動に組合として参加するのも献金みたいなもんだよな2025/10/21 19:19:525.名無しさん7cBAk自民党だけはOKで他党はダメってどんなアクロバットでやるん?2025/10/21 19:20:586.名無しさんGDvVg労組そのものは問題ない革マルJR東日本みたいに反社とくっついてるのはまずいとりあえず今の呉越同舟は絶対よくない創価が連立から離れたように連合も総評と同盟に戻るべき2025/10/21 19:23:117.sage9zNU3元民主の支持母体は、自治労と韓国罠団と、部落解放同盟だしな。今でもバックについてるだろ2025/10/21 19:24:068.名無しさんELGQf>>1わろた労組は別に営利組織じゃないし、国や自治体の公共事業を受けるのが不可能結局、労組は本当に個人の給料から献金する一方で某業界のように管理職は献金分込みの給料を支払う政党へ忠誠を誓うものしか管理職になれないってわけ2025/10/21 19:24:129.名無しさんGDvVg>>7日教組を忘れないで2025/10/21 19:24:5310.名無しさんW7gAO羨ましいんだね^^2025/10/21 19:26:1711.名無しさんkF3uE左翼労組から献金受ける反日政党2025/10/21 19:27:1912.名無しさん6I2L8連合から莫大な金や人的な支援を受けてても正義だからOKみたいな?w2025/10/21 19:27:5213.名無しさんRlYMW>>8労組か営利団体でないわけがないだろう。何を言っているのやら。自分達の属する業界の隆盛を望む団体の集まりだよ。方向性の違う業界団体だ。2025/10/21 19:28:0514.名無しさんJrWQ4金銭で献金するか選挙運動で労働力を献上するかの違いだな2025/10/21 19:30:3815.名無しさんW4gil労働組合費強制徴収、信者(共産主義含む)への機関紙強制購読等の規制も必要だな2025/10/21 19:30:4016.名無しさんIB1kK組合嫌ってるのって中小ブラック勤め?2025/10/21 19:38:3917.名無しさん4dBCa組合員からの個人献金だろ、そんなもん共産だってもらっているよ企業とは全然違う2025/10/21 19:43:0618.名無しさん6ifdt>国民民主党も立憲民主党も「労組から献金受けている」吉村 ...>ライブドアニュース> 1 時間前 — 国民民主党も立憲民主党も「労組から献金受けている」>吉村洋文氏が爆弾投下 · 2025年10月21日 18時41分 · 写真:デイリースポーツ神戸新聞がスポーツ紙名義で話を盛ってる系か、パヨク系あるある爆弾発言なの?自民党と維新の会で連立発表でもこれ弄ってたがな?皆とっくに分かってる「知ってた」「逐一突っ込まれない限りは騙せてる筈アルニダ!」あれか、面倒臭い2025/10/21 19:45:2519.名無しさんW4gilどう違うの2025/10/21 19:45:5820.名無しさんmgDSK団体献金じゃないのか?そもそも企業が良くない理由は何よ?2025/10/21 19:50:0021.名無しさん6ifdt公明党の党首:斉藤鉄夫の裏金も突っ込まれたろアカヒ毎日変態で報じられてて、そりゃ大半の日本人は知らん筈だと思ったけどな日本共産党の機関紙:赤旗を配らせるバイト代が安過ぎるってのも恒例「自分達は常に棚上げの絶対正義!」擦り付け自演を常時やってる選挙ビジネス上の振り「ポーズ」国民ミンスの詐欺看板、自称保守政党・自称の自民の受け皿も今後通じないだろパヨクが狂ってるだけで今更だと思うがな2025/10/21 19:51:0022.名無しさん1CNXMで、自民は他と比べてどのくらい多く貰ってるの?2025/10/21 19:52:0723.名無しさんLb85Wタマキンは連合とグラビアしか見てねぇから。これは昔から。そもそも根っこが立憲と何も変わらん。2025/10/21 19:52:3224.名無しさんA9fvy吉村さんヤる気満々2025/10/21 19:52:5825.名無しさんELGQf>>13労組は基本会社側と対立していて、会社の方向性は労組とは真逆その中から自分らの方向性に近い人を管理職に引き上げ労組から脱退という仕組み会社側が会社の利益を給料経由で献金できても、労組は組合員の自腹で成り立っている2025/10/21 19:53:0226.名無しさんZsk8z連合闇ネタは自民大阪支部統括議員とフィフィのコラボ動画で見れるでww吉村もダウンした相手に超必殺技ぶち込むとかエゲつないわwwwwwww2025/10/21 19:55:2227.名無しさんA9fvyみんなは労組をなんだと思っているの?どこの会社でも組合やユニオンの役員はほぼ全員会社が人事会議開いて人選するよねw2025/10/21 19:55:5128.名無しさんMvw7p営利が目的ではないのだったら、政党ではなく国庫に寄付したらどうだ?2025/10/21 19:56:5529.名無しさんintWL>>27新卒の配属先が組合事務所w2025/10/21 19:59:0830.名無しさん6ifdt維新は企業献金を規制するのではなく撤廃してる日本国籍保有者の個人名義で献金は受け取る企業、法人名義では受け取らないとしてた自民党は企業献金の内容を透明化すればいいとしてる岸田>石破でも一貫してた「統一教会が―!壺ガー!」のカンペゴリ押しし過ぎて辟易され自民への突き上げ文句が変わった程度としか受け取ってないパヨクは俗に言うブーメラン常にやってる2025/10/21 20:00:5031.名無しさんWbzTX諸君らの愛してくれたタマキは死んだ何故だ?2025/10/21 20:01:5932.名無しさんGDvVg>>31連合のババアがいけない2025/10/21 20:02:2233.sagefgwF9民主党政権とった最初の党首選挙は、外国人サポーターが投票できた。罠団新聞に、韓国人が日本の首相選べるって喜びの記事あったな>>9大事なのを忘れてました。2025/10/21 20:03:0334.名無しさん1fINNもう人もいないし貴族世界で先のないディストピアだからといっててめえらの過去の悪事が消えるわけでもなければ虐げられし民族の痛みの歴史が無くなるわけじゃあない往生せえや2025/10/21 20:04:0735.名無しさんWxKC3最近、仲悪いなw多分、参院選の予備選に入らなかった恨みなんだろう2025/10/21 20:04:3536.名無しさんMkjqs>>1、無理やり組合に入れた低賃金から集金してるんやて・・。2025/10/21 20:05:5837.名無しさん6ifdt玉木が個人チャンネルと国民ミンスチャンネル、どっちも屁理屈を流してたがあんなの自称意識高い系のパヨクしか釣れないだろ?憲法どうのこうの、おフランスから上辺だけ朴ってきた立憲主義まんまだしな財務省の元官僚でありながら、昔の仲間を絶対悪認定政治家は行政に仕事振ってナンボなのにあれでは通るわけ無い自民票を削る為の当て駒、早苗ちゃんの総理就任を妨害する当て駒ミンス分家の鉄砲玉でしかない2025/10/21 20:06:2538.名無しさんpZYbh>>33そういえば、◯シゲさんは地方選挙で外国人参政権を認めろという主張を以前してた今はどうなのか知らんが、それが今では与党。竹島共同統治なんてのも主張してたし今はそれがネット民の期待の政党にw2025/10/21 20:07:3339.名無しさんiNfDHさすが府知事ガツンとやってちゃってください2025/10/21 20:11:2240.名無しさんD4g3Xあかんやんタマキン終わったな2025/10/21 20:19:5341.名無しさん6I2L8>連合傘下の主要な労働組合政治資金収支報告書で明らかになった。寄付額は国民民主の議員が計1億6482万円で、立憲議員の計7400万円を上回った。https://x.com/RYDRSh3NGp44QVL/status/19029236695146213302025/10/21 20:26:3342.名無しさん3SmoQ野党がいくら「政治金の問題がー!」って騒いだところで野党側にも金にまつわる闇はいくらでもあるからな。マスゴミは基本的に与党の敵で野党の見方だから野党の問題が表面化しにくいだけ。だから野党側も本気で問題を解決しようなんて思ってない。いつもの国会プロレス。2025/10/21 20:28:1643.名無しさん6I2L8日本維新の会は、単なるパフォーマンスで企業団体献金禁止と言っているだけです。その証拠に、結党から十二年間、政治資金パーティー券の企業団体売りを【抜け穴】として使い続けてきました。https://x.com/adachiyasushi/status/1902904911354110315ちょっと前まで維新の国会議員やってた足立が維新の構造を色々ばらしてるしなクリーンな政党なんてあるのやら2025/10/21 20:30:2744.名無しさんRlYMW>>25いつの話をしてるのやら。労組と会社はなぁなぁだよ。敵対なんてとんでもない。そりゃ会社が無法をやれば対立する事もあるが、そうでなければ決定的な対立は避ける。それが顕著に見えたのはコロナ下や円高時代だ。会社は雇用確保のために稼働率を下げる事を受け入れ、労組は給与削減を受け入れた。某国の労組のように「会社の売上と給与は無関係」なんて戯けた事を言う労組は無かった。互いに痛みを引き受けて全体の存続を選んだ。現代の労組とはそういうものだ。それが悪い事だとは思わないがな。2025/10/21 20:40:0145.名無しさんiNfDH献金する金があったら賃金上げろ2025/10/21 20:41:0246.名無しさんRlYMW>>38それでは勝てんと悟って方針を転換したんだろ。ほっと出の間はサヨクの支援も必要だったが、関西で地方とはいえ政権を担うようになったら「現実路線」に切り替えたのさ。2025/10/21 20:45:1947.名無しさん0pg3Z>>6公務員系と産業系が一つにまとまるのがそもそも無理な話だし、政治部門同様、連合以前の状態に戻るのが一番自然なのは確か。2025/10/21 20:50:2248.名無しさんKx9u5別に爆弾でもなんでもないだろ、みんな知ってるしただ自民党だけ抜けて金額が多い2025/10/21 20:53:3249.名無しさんVssqW連合も経団連と一緒で移民を大量に入れろだからそりゃ外国人だらけになるわ2025/10/21 20:58:0250.名無しさんz103gどこが爆弾なんだよあほらしい2025/10/21 21:01:5151.名無しさんjDotn何事も金はかかるんだから、税金で各政党に政治資金で配っちまえばいいんだよその代わり個人団体問わず献金は一切禁止で、罰則は贈収賄並にしておけばいい2025/10/21 21:05:0452.名無しさんkqnRS綺麗な政治家、政党なんて存在しないマスコミや週刊誌が取り扱うかどうかの違いだけ他党の汚さをあげつらう政治家、政党が最も信用できない2025/10/21 21:10:4753.名無しさんsU9JX>>7 そうだよ 自民の中の偽日本人たちが正体あらわす前に民主党は外国人参政権を進めようと躍起になってたからな2025/10/21 21:13:0454.名無しさんvbqol玉木は電力労連から献金うけてるんで原発推進派です2025/10/21 21:15:2955.名無しさんYBc4gそもそも日本の労組は企業側で、幹部は社内貴族だろ。2025/10/21 21:15:5956.名無しさんCKSLQ>>1んで自民には何て言うの?話そらすなよイソジン2025/10/21 21:19:5857.名無しさんLrYzS連合の幹部が個人名義で献金してるのは、アホ以外は知ってるけど↑2025/10/21 21:23:2958.名無しさんXQxEK維新は中国から資金提供されてないの?2025/10/21 21:27:3059.名無しさんDiuu5それより宗教課税やろうぜ2025/10/21 21:37:2060.名無しさんIlu1Cでも自民党と組んだんでしょ?2025/10/21 21:40:5161.名無しさんsU9JX教育機関の無償化をまずやめよう 全部やめてしまえば朝鮮学校だから差別云々言われないだろう それでも奴等は言ってきそうだが2025/10/21 22:24:0562.名無しさんbJ9j2へえ維新はもう企業献金オールウェルカムの営利汚職裏金党になったと宣言したわけか維新「晴れて与党になれたんや!企業からガッポガッポ銭を頂まんで〜wゲボハハハハww」2025/10/21 22:29:1063.名無しさんkHJDWさぁ、安住の出番だ!アホ反論しろ。2025/10/21 22:46:3264.名無しさんNn1Re>>62幼稚園児でもわかるようなガセ、よお書くなぁ2025/10/21 22:54:5665.名無しさんshfaW>>58維新は受けてへんで橋下が受けまくってたんやでその橋下の配下に維新があるんやで2025/10/21 22:57:1766.名無しさん5DvdT創価新聞の利益は公明に献金だろうちのネコでも知ってる2025/10/21 22:59:3667.名無しさんrWiwQだったら尚更企業団体献金の禁止を求めればいい何で求めないの?民民や立憲の為に求めないん?2025/10/21 22:59:45
NHK中継では新首相決定後に各党の党首らのインタビューが行われた。高市自民と連立を組む日本維新・吉村洋文代表が、野党に爆弾投下した。
自民党の「政治とカネ」問題。維新に対しては、企業・団体献金の禁止を承諾しない自民と連立を組むことに野党が批判を続けている。
吉村代表はNHK中継で「日本維新の会としては、企業・団体献金の禁止、言うだけでなく実際受けるのはやめようと、やってきた。いま我々、受けていません」との立場を説明した。
続きはこちら
【高市自民】NHK国会中継で吉村爆弾!→政治とカネ批判してる玉木・国民民主も「労組から献金受けてる」自民と一緒に検証すると予告 立憲も共産も「自分たちに有利な法案」と砲撃 維新は既に禁止してるのでヤルと
https://news.livedoor.com/article/detail/29824497/
革マルJR東日本みたいに反社とくっついてるのはまずい
とりあえず今の呉越同舟は絶対よくない
創価が連立から離れたように連合も総評と同盟に戻るべき
今でもバックについてるだろ
わろた
労組は別に営利組織じゃないし、国や自治体の公共事業を受けるのが不可能
結局、労組は本当に個人の給料から献金する
一方で某業界のように管理職は献金分込みの給料を支払う
政党へ忠誠を誓うものしか管理職になれないってわけ
日教組を忘れないで
反日政党
正義だからOKみたいな?w
労組か営利団体でないわけがないだろう。何を言っているのやら。
自分達の属する業界の隆盛を望む団体の集まりだよ。
方向性の違う業界団体だ。
企業とは全然違う
>ライブドアニュース
> 1 時間前 — 国民民主党も立憲民主党も「労組から献金受けている」
>吉村洋文氏が爆弾投下 · 2025年10月21日 18時41分 · 写真:デイリースポーツ
神戸新聞がスポーツ紙名義で話を盛ってる系か、パヨク系あるある
爆弾発言なの?自民党と維新の会で連立発表でもこれ弄ってたがな?
皆とっくに分かってる「知ってた」
「逐一突っ込まれない限りは騙せてる筈アルニダ!」あれか、面倒臭い
そもそも企業が良くない理由は何よ?
アカヒ毎日変態で報じられてて、そりゃ大半の日本人は知らん筈だと思ったけどな
日本共産党の機関紙:赤旗を配らせるバイト代が安過ぎるってのも恒例
「自分達は常に棚上げの絶対正義!」擦り付け自演を常時やってる
選挙ビジネス上の振り「ポーズ」
国民ミンスの詐欺看板、自称保守政党・自称の自民の受け皿も今後通じないだろ
パヨクが狂ってるだけで今更だと思うがな
労組は基本会社側と対立していて、会社の方向性は労組とは真逆
その中から自分らの方向性に近い人を管理職に引き上げ労組から脱退という仕組み
会社側が会社の利益を給料経由で献金できても、労組は組合員の自腹で成り立っている
吉村もダウンした相手に超必殺技ぶち込むとかエゲつないわwwwwwww
どこの会社でも組合やユニオンの役員はほぼ全員
会社が人事会議開いて人選するよねw
新卒の配属先が組合事務所w
日本国籍保有者の個人名義で献金は受け取る
企業、法人名義では受け取らないとしてた
自民党は企業献金の内容を透明化すればいいとしてる
岸田>石破でも一貫してた
「統一教会が―!壺ガー!」のカンペゴリ押しし過ぎて辟易され
自民への突き上げ文句が変わった程度としか受け取ってない
パヨクは俗に言うブーメラン常にやってる
何故だ?
連合のババアがいけない
罠団新聞に、韓国人が日本の首相選べるって喜びの記事あったな
>>9
大事なのを忘れてました。
だからといっててめえらの過去の悪事が消えるわけでもなければ虐げられし民族の痛みの歴史が無くなるわけじゃあない
往生せえや
多分、参院選の予備選に入らなかった恨みなんだろう
あんなの自称意識高い系のパヨクしか釣れないだろ?
憲法どうのこうの、おフランスから上辺だけ朴ってきた立憲主義まんまだしな
財務省の元官僚でありながら、昔の仲間を絶対悪認定
政治家は行政に仕事振ってナンボなのにあれでは通るわけ無い
自民票を削る為の当て駒、早苗ちゃんの総理就任を妨害する当て駒
ミンス分家の鉄砲玉でしかない
そういえば、◯シゲさんは地方選挙で外国人参政権を認めろという主張を以前してた
今はどうなのか知らんが、それが今では与党。竹島共同統治なんてのも主張してたし
今はそれがネット民の期待の政党にw
ガツンとやってちゃってください
終わったな
政治資金収支報告書で明らかになった。
寄付額は国民民主の議員が計1億6482万円で、立憲議員の計7400万円を上回った。
https://x.com/RYDRSh3NGp44QVL/status/1902923669514621330
マスゴミは基本的に与党の敵で野党の見方だから野党の問題が表面化しにくいだけ。
だから野党側も本気で問題を解決しようなんて思ってない。
いつもの国会プロレス。
その証拠に、結党から十二年間、政治資金パーティー券の企業団体売りを【抜け穴】として使い続けてきました。
https://x.com/adachiyasushi/status/1902904911354110315
ちょっと前まで維新の国会議員やってた足立が維新の構造を色々ばらしてるしな
クリーンな政党なんてあるのやら
いつの話をしてるのやら。
労組と会社はなぁなぁだよ。敵対なんてとんでもない。
そりゃ会社が無法をやれば対立する事もあるが、そうでなければ決定的な対立は避ける。それが顕著に見えたのはコロナ下や円高時代だ。
会社は雇用確保のために稼働率を下げる事を受け入れ、労組は給与削減を受け入れた。
某国の労組のように「会社の売上と給与は無関係」なんて戯けた事を言う労組は無かった。互いに痛みを引き受けて全体の存続を選んだ。
現代の労組とはそういうものだ。
それが悪い事だとは思わないがな。
それでは勝てんと悟って方針を転換したんだろ。
ほっと出の間はサヨクの支援も必要だったが、関西で地方とはいえ政権を担うようになったら「現実路線」に切り替えたのさ。
公務員系と産業系が一つにまとまるのがそもそも無理な話だし、政治部門同様、連合以前の状態に戻るのが一番自然なのは確か。
ただ自民党だけ抜けて金額が多い
そりゃ外国人だらけになるわ
あほらしい
その代わり個人団体問わず献金は一切禁止で、罰則は贈収賄並にしておけばいい
マスコミや週刊誌が取り扱うかどうかの違いだけ
他党の汚さをあげつらう政治家、政党が最も信用できない
んで自民には何て言うの?話そらすなよイソジン
維新はもう企業献金オールウェルカムの営利汚職裏金党になったと宣言したわけか
維新「晴れて与党になれたんや!企業からガッポガッポ銭を頂まんで〜wゲボハハハハww」
幼稚園児でもわかるようなガセ、よお書くなぁ
維新は受けてへんで
橋下が受けまくってたんやで
その橋下の配下に維新があるんやで
何で求めないの?民民や立憲の為に求めないん?