【国民民主党の玉木代表は消極的、藤田・維新共同代表も】立憲民主党・安住幹事長 「内閣を誰が中心になってつくっていくかは、ゼロベースで考えなければいけない、組み合わせはさまざま出てくる」最終更新 2025/10/17 21:091.影のたけし軍団 ★???立民の「秋波」に本人は消極的国民民主に秋波を送ってきた立民・安住幹事長は、公明の連立離脱を受けてこう述べている。「内閣を誰が中心になってつくっていくかは、ゼロベースで考えなければいけない。組み合わせはさまざま出てくる」https://news.jp/i/1349373224028488686?c=39546741839462401【首相指名選挙】 立憲民主党の野田代表、公明党の斉藤鉄夫代表への投票否定 「玉木さんに絞ったわけではない、藤田・維新共同代表も投票対象で、私に限らず、野党各党の代表は等しく首相候補だ」https://talk.jp/boards/newsplus/17603717482025/10/14 01:22:18104コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんHto7Z【忘れたかな】民主党政権で確か社民党直ぐに出て行ったよな社民、連立離脱を決定:時事ドットコム https://share.google/3FZCr5K3G0IVJ53wG2025/10/14 01:30:453.名無しさんx9Arv普通に吉村も藤田も高市自民に傾きまくってるけどな立憲や公明と組むのは大阪勢が許さんだろうしね2025/10/14 01:38:394.名無しさんAGa19玉木が動くには国民の議員数が少なすぎるからな立憲のせこさにびっくりだわ2025/10/14 01:46:415.名無しさんoDOWV裏切りの左と組むのは誰?2025/10/14 01:57:056.名無しさんf3FGZワクワク。2025/10/14 01:59:247.名無しさんEaQTo形だけの中身なしほんとパフォーマンスだけで芯がない2025/10/14 02:20:228.名無しさんHsfSM国民ばかりが取り沙汰されてるがジャンピングボードを握っているのは、むしろ維新じゃないかな吉村と進次郎は親しいし、高市も関西出身自民と維新が連立したら立憲がどうあがいても議席数ではかなわない自民+維新に参政がくっついたら過半数を超える2025/10/14 02:28:489.名無しさんwqARp獲らぬタヌキの2025/10/14 02:31:5110.名無しさんHsfSMしかし、数で勝とうというだけの陣取り合戦に飽きてきた総理にふさわしい人材がいない、ということが情けない2025/10/14 02:34:2411.名無しさんme4CT欧州は極右を排除するために馬鹿が集結してますます極右が人気になってる2025/10/14 02:35:1012.名無しさんubUm7自民党がおっかなびっくりやってるところに野党がテンション高く祭りを盛り上げちゃったんだよな。2025/10/14 02:46:4113.名無しさんCYEU9こんなくだらない事ばかり考えているから立憲は衰退の一途なんだろ社会党とかの二の舞じゃないか?2025/10/14 02:49:3314.名無しさんhprs0維新から総理とか、高市より酷いわ頭がおかしい2025/10/14 02:54:0215.名無しさんHcx4m人は腐った根性無し野郎と呼ぶ2025/10/14 02:56:2316.名無しさんHcx4mポンジスキームの政治番2025/10/14 02:59:1117.名無しさんHsfSM>>4れいわや共産党にまで声をかけてるからな頭数で勝てれば何でもいいって感じ2025/10/14 02:59:2518.名無しさんrXvYr選挙で大敗した石破茂は擁護して今回は選挙と無関係に政権交代を目指す反選挙主義と呼ぶべきか有権者を無視した素晴らしいやり方ですね2025/10/14 03:00:1319.名無しさんtrZU2>>8大真面目な顔して述べてるところ悪いんだがそんなことより俺はオマエの「ジャンピングボード」が気になるんだが。しかもvoteじゃなくてボードって、板でも握ってるのか。誰が何のために?2025/10/14 03:00:3820.名無しさんx9Arv流石に維新も総理まで望んでないだろうな都構想実現で大満足なレベルじゃないかな顧問のWEF竹中がごちゃごちゃ言うかもだけど2025/10/14 03:00:5821.名無しさんtrZU2維新はジャンプするための板を握ってる、と。2025/10/14 03:01:5022.名無しさんHsfSM>>20吉村は意外に冷静だからね自民という泥船には乗らない気がする2025/10/14 03:03:3223.名無しさんHcx4mお山の大将w2025/10/14 03:05:5924.名無しさんhprs0>>22アホなの?維新が既に泥船やんw そら与党入りしたいわ2025/10/14 03:06:1625.名無しさんYTYJ7キャスティングボートを握ってるのは聞いたことがあるが、ジャンピングボードを握るとは斬新な表現だなwww2025/10/14 03:08:3426.名無しさんBwXwGクソと引っ付いて悪臭まみれになるくらいなら、高市自民党と連立与党になる道選ぶよなスカトロ趣味じゃなければ2025/10/14 03:14:4027.名無しさん946J8自民党は嫌いだけど立憲はもっと嫌い、という感じ?2025/10/14 03:18:2328.名無しさんBwXwG野田は公職選挙法と名誉毀損で自民党議員から刑事告訴されてる犯罪者これを回避するには総理大臣になるしかないから必死2025/10/14 03:22:3229.名無しさんpKlhu石破の極左自民党だったからそれよりはマシな立憲て立ち位置でいられたけど自民党が保守に戻ればこんなパヨクは跡形もなく消えるよ?それが分かってるから必死なんだろwwww2025/10/14 03:29:3230.名無しさんrtEsV大連立作って、内輪揉めし国政ほったらかしの未来しかない2025/10/14 03:51:3231.名無しさんrXvYr>>30そもそも今は首班指名の話だから衆議院の議席だけで話が進んでるが参議院では立憲民主党でも42議席しかないのだから連立で過半数を確保するのは不可能国政だの国民生活だのについては最初からやる気なし2025/10/14 03:58:3032.名無しさんrY8mmいくら数があっても日本国民の支持を得られないだろ、支持率じゃなく強硬策で政権取ろうとか卑しいにもほどがある2025/10/14 04:07:5333.名無しさん1ijbI首相候補になって女性関係週刊誌に調べられるのが玉木は怖いだけだろw2025/10/14 05:00:3334.名無しさん1ijbI>>30しばらく担わせれば立憲の右派左派が分裂して野党自民党にも同様のことが起こるだろうから、悪くはないと思うけれどね・・・玉木は女性関係がだらしなさすぎんの胡麻化してるだけ2025/10/14 05:02:5635.名無しさんl1stU維新や国民を第二自民党だのユ党だの揶揄して馬鹿にしてたのにゴミすぎるわな、維新や国民が野党連合として立憲共産党と組むようなら支持者が離れていくとは思うが2025/10/14 05:35:0536.名無しさん8AlLM自民党に政策協議しても埒あかないんだからさっさと総理になって景気対策しろよやる気があまり無いだろ2025/10/14 06:01:3537.名無しさんJx5O2玉木とやら高橋茉莉さんを覚えているか?2025/10/14 06:05:4438.名無しさん5nEsk自党の政策実現が政党の存在意義だから組んでも良いよ野合と言ってる奴はバカ2025/10/14 06:13:0839.名無しさんYKGir小泉って書けば小泉政権で連立できるんじゃないか?2025/10/14 06:13:2340.名無しさん5nEsk政策実現のチャンスを野党しぐさ優先で逃した玉木とチャンスを掴みに行った前原は対照的だった2025/10/14 06:16:0141.名無しさんGX70J杞憂烏合の衆捕らぬ狸の皮算用2025/10/14 06:20:4042.名無しさんinSDR>>35自称なんですがそれは2025/10/14 06:35:5243.名無しさんsmjQ8>>1 まるで学級委員長を選ぶ感覚だな w刻々と ゛変化゛ する世界情勢、日本とは ゛天と地゛ ほど違う思想(国家観、歴史観)や文化、政治体制の周辺国から日本の領土や人々の暮らしを守る ゛リーダー゛ 、責任者を選ぼうというという時に、どの政党との組み合わせがベターか (これから) ゛ゼロベース゛ で結論を見出したいおいおいマジかよ!? 草野球チームレベルだった野党はいつメジャーリーグ、プレミアリーグ級にアップグレードしたんだよ? >>1、ヤバいなこの幹事長2025/10/14 06:36:5444.名無しさんinSDRキンタマ不倫コウモリの限界を見た感じやりたくないなら野田を推せばいいのにギリギリまでフラフラして勝ち馬にコバンザメしたい気持ちが強すぎ2025/10/14 06:42:5945.名無しさん7Xu2sコイツは結局何がしたいんだ?前もゴネて自民党アシストしてたし2025/10/14 06:45:1546.名無しさんYv7J9ふーん野田ではダメなんだ2025/10/14 06:47:0847.名無しさんgViBr試しに立憲は玉木の政策丸飲みしてみりゃ良いそうしたら玉木どうするか見ものだねえ2025/10/14 06:50:1148.名無しさん0kAy4>>47連立と解散封じたいだけなんよ立憲はだから支持者がどんどん減っていく2025/10/14 06:52:0549.名無しさんmkN4D立憲は共産党の毒が回ってる衆院議員何人いるの?2025/10/14 06:56:0250.名無しさん5alPW石破茂よ今こそ解散しろやお前の人気は急降下だけど高市なら自民は復活上昇するわでも解散しねえよな中国様に怒られるからってかこんな人間をえらぶ糞の国民に原因があるからしゃあねえな2025/10/14 07:11:1951.名無しさんwSaEqまぁタマキンのいうこともわかるけど妥協を全くしなければいつまでも政権交代できないけどな他党と条件協議ぐらいやれよ2025/10/14 07:20:1252.名無しさん3jZAd自民党は政権与党に長くいたが故の糞さがでてるけど立憲は野党に長くいたが故の糞さが出てるよねこの前の選挙はその両方に票が入らなかったわけで有権者は割とちゃんと政治家を見てるように思う2025/10/14 07:27:1153.名無しさんG9678>>52その結果が参政党だとすると有権者はぜんぜん政治なんて見ていない2025/10/14 07:28:2654.名無しさん3jZAd>>53既存の政治が頼りにならんから新しいものに期待しようって自然な流れじゃね2025/10/14 07:30:1155.名無しさんG9678>>54カレー色のウンコと、ウンコ色のウンコのどちらを食べますか。20年前から頭っといわれている話。あたらしいウンコを食べる変質者っていると思う?www2025/10/14 07:31:5156.名無しさんImbSZ取り敢えず、消費税率減税、企業献金禁止、暫定税廃止は全野党が賛成推進この3点だけ可決成立させて、早期解散総選挙で合意すれば良いだけだろこれなら首相が誰でもモメ無い2025/10/14 07:32:0457.名無しさんG9678>>56その人身御供に誰もなりたくないってことだろうね2025/10/14 07:32:5458.名無しさんKWg90政局しか見てない時代遅れの立民と組んでどうする宮沢みたいな野田と組んでも増税するだけだぞ国民民主党は壊滅する2025/10/14 07:33:4659.名無しさん3jZAd>>55自民も民主もただのうんこだと有権者は見てるだろ参政党や国民民主はうんこかもしれないけどかもしれないなだけまだマシだと思われたから伸びたんだろ有権者は選択肢の中からマシだと思うものを選んでる2025/10/14 07:35:4660.名無しさんG9678>>59うわぁ~最悪理論やんそれ持ち出す最悪な人が、国民は政治を見ているとか最悪を正当化してて反吐2025/10/14 07:37:0261.名無しさんp5PBU日本は何やるにしてもチンタラしてんだよな2025/10/14 08:18:0662.名無しさんBmS3T結局自民以外の政党は与党になりたくないんだよ野党はどの党も自分が主張する政策を実現したくないそれがこの国の一番のヤバさだろ2025/10/14 08:21:1563.名無しさんm7tiG野盗がまとまることはない。2025/10/14 08:35:2564.名無しさんNjxXh政策ベースだろ?既に、政策はわかっているわけで、今の段階でゼロベースはやる気ないと言っているに等しい。今の政治は、数合わせじゃねぇんだからよ。2025/10/14 08:41:2265.名無しさんXwFHUお前ら焦り過ぎwwwまだ総理大臣は高市さんと決まってはいないぞ?ビビり過ぎワロタwww2025/10/14 08:42:5466.名無しさん7JWML【忘れたかな】民主党政権で確か社民党直ぐに出て行ったよな社民、連立離脱を決定:時事ドットコム https://share.google/3FZCr5K3G0IVJ53wG2025/10/14 08:45:2767.名無しさん7JWML【忘れたかな】民主党政権で確か社民党直ぐに出て行ったよな社民、連立離脱を決定:時事ドットコム https://share.google/3FZCr5K3G0IVJ53wG2025/10/14 08:45:3868.名無しさん7JWML【忘れたかな】民主党政権で確か社民党直ぐに出て行ったよな社民、連立離脱を決定:時事ドットコム https://share.google/3FZCr5K3G0IVJ53wG2025/10/14 08:46:1569.名無しさん2toZH維新と国民は最初から自民寄りの政策で脱糞党とは似ても似つかないんだからさぁ自民と維新が組んだだけで過半数近いんだから高市しかないわ2025/10/14 08:46:5370.名無しさんXwFHUもう首班指名は明日だぞ?まだ野党連中は全然まとまってないじゃんかwwwこのまま高市さんが何事も無かったように総理大臣になるよwww2025/10/14 09:09:2471.名無しさんQy7X3まぁ、話はまとまらんだろうけど、立憲の薄汚さを国民にPRする効果はあったな。2025/10/14 09:11:0672.名無しさんrtEsVひとまずガソリンをプールにためておこう、そうしよう。2025/10/14 09:11:3973.名無しさんlC2eN結婚する前から離婚の話してる連中がまともにまとまる訳ない。2025/10/14 10:30:4474.名無しさん6DHsVあるわけねーだよ立民と連立とか、基本理念全くちがうのになにすんの??日本を停滞させるとこを目標としてるなら叶うけど。自民には野合だとなんやかんや言うくせに自分等はこーなんだからな(笑)ブーメラン政党やな生粋の2025/10/14 10:34:3775.名無しさんS8koh>>1玉金がわざわざババ引くかよ2025/10/14 10:40:1876.名無しさんG9678>>75とはいえ、誰かが糞を引かなきゃ、自民政治のまま自民政治を負わせるために私は糞を引きます。ってはっきり言えばいいのよ2025/10/14 10:42:5577.名無しさんxswPm上から目線安住2025/10/14 11:00:1078.名無しさんpa2tp野田じゃなくてもいいよって言ってる時点で立憲は他党に偉そうに出来る立場ではない事を自分自身で認めてるんだから素直に他党に政策に従わないとw2025/10/14 11:05:3279.名無しさんrXvYr>>76それでクソ以下の醜態をさらして次回国政選挙で自民を圧勝させる立役者になるの?お前ら本当に自民アシストするの好きだな2025/10/14 11:14:4880.名無しさんG9678>>79それはありうるけど、それでも糞を野田か玉木のどちらかが食わなきゃいけないタイミング野田は>>79の実例をやらかしたことがあるとなると玉木が強制的に糞の食い放題をするべきタイミングではある2025/10/14 11:16:3681.名無しさんrXvYr>>80ありうるじゃなくて確定的な未来もともと基本政策が一致してない、政策協議もしていない維新から共産まで巻き込んで政権とっても連立与党内の調整が進められるとも思えんし仮に意見が一致する政策があっても参議院では過半数確保できないから法案は通せないここで政権とった場合、失敗する確率は林檎から手を離したら下に落ちる確率と同じ2025/10/14 11:23:0682.名無しさんr9LtVキンタマとしては高市が不安定な首相になって、国民民主が連立まではしないコウモリゆ党として高市を無責任に左右できる立場になりたい2025/10/14 11:26:3383.名無しさんMefnh立憲共産党なんかと組んでもなにもいいことないわな2025/10/14 11:29:0584.名無しさんyAcsO自民内左派新党+立憲+公明+左派無所属では政権交代はまだ足りない?2025/10/14 11:33:5885.名無しさんG9678>>81国民が望んでいる短期政策のところだけやって解散すりゃあいいじゃんそれで十分2025/10/14 11:46:0786.名無しさんrXvYr>>85短期政策って?予算も法案も通せないのに何ができるって?君の脳は日本の総理大臣と北朝鮮の総書記をちゃんと区別できてる?2025/10/14 11:48:5887.名無しさんHY0Zaまあ、ここは極右と袂分かって下野したコウメイに敬意を評して、斎藤総理でで、維新の顔立てて大阪副首都、平城京跡に国立戒壇作って鹿女に嫌がらせで2025/10/14 12:16:2788.名無しさんx9Arvそもそも高市レベルで極右認定とかwリベラルズを皮切りにWHSのヤンググローバルリーダーとかやってたのが高市やで反中色強めの日本人ファースト面に期待してる人が多そうとはいえねベースのグローバリズムは変わりようがない日本でもあんな2025/10/14 12:25:4489.名無しさんx9ArvWHS→WEF2025/10/14 12:26:3090.名無しさん19oxn玉木→足利義昭立民→三好一族参政→朝倉令和→伊賀の里維新→浅井公明→本願寺自民→織田2025/10/14 12:28:5891.名無しさんhxZtwええんやて、首相になった瞬間に 「解散〜」って叫べば党勢で立民超えられるで〜2025/10/14 12:38:0792.名無しさん0l4Qk玉木→足利義昭→京を追い出される立民→三好一族→ 細川高国との戦いに敗れて自害参政→朝倉 →信長に髑髏杯にされる令和→伊賀の里→服部半蔵が大活躍維新→浅井 →親子揃って信長に髑髏杯にされる公明→本願寺 →そのものやんwww自民→織田 →実は逃げ延びてちゃっかり生きてた2025/10/14 12:42:5393.名無しさんM5pjSA住は姦国人2025/10/14 13:18:2794.名無しさん7S2Pq野党が一致団結して纏まるわけ無いやん、そんな甲斐があればとっくの昔に政権変わってるわ2025/10/14 13:28:3995.名無しさんiNcM3玉木→足利義昭→京を追い出される立民→三好一族→ 細川高国との戦いに敗れて自害参政→朝倉 →信長に髑髏杯にされる令和→伊賀の里→服部半蔵が大活躍維新→浅井 →親子揃って信長に髑髏杯にされる公明→本願寺 →そのものやんwww自民→織田 →実は逃げ延びてちゃっかり生きてた2025/10/14 15:06:2396.名無しさんiNcM3高市さんが総理大臣になるのは既に確定しています。野党は全然まとまらないし、バカしかいないから。それにアメリカのトランプ大統領やベッセント財務長官から既に総理大臣就任の祝辞が贈られたしな。先に蓋をされたも同然。これで違う人が総理大臣になったらアメリカ大激怒で関税を大幅に上げられるぞ?2025/10/14 15:06:4497.名無しさんiX1HP>>88高市は極右だと思うよただ参政党とかと同じで、それを言えば受けるから極右をやってる営業右翼だね2025/10/14 15:39:3798.名無しさんiX1HP>>96関税で圧力かけて政権を左右するってとんでもない内政干渉なんだがな日本でそれを期待する奴は売国奴と呼ぶのだわ2025/10/14 15:45:0799.名無しさん4M1zSタマキン、騙されるなよ。立憲民主は、どう転んでも得をする聡い維新は立憲民主に距離を置いて様子見タマキン、選択肢を間違えると党が無くなるぞポピュリズムとは極から極に瓦解するもの立憲民主党は日本國民に嫌われている彼奴等、帰化人の集まりだから、次は無い高市早苗総理になって拝みが離れた瞬間に自民党保守が戻って来るから、立憲民主党に次は無い2025/10/14 17:30:04100.名無しさんBmS3T>>97どっちも威勢がいいこと言っても具体的な話になると日和るのは同じだな2025/10/14 17:36:22101.名無しさんYXpqC>>98そう解釈するのがパヨクの証拠w私の言ってる意味が分かってないwww2025/10/14 19:53:40102.名無しさんJ5bpUぷよぷよ内閣とかテトリス内閣とかになりそう噛み合わないとどんどん積もってゲームオーバー2025/10/15 09:50:25103.名無しさんIM0Jpここまで嫌われていたとは2025/10/17 06:33:56104.名無しさんTzx1L財務大臣兼副総理のポストを拒否国民・玉木代表 自民党と連立しない理由にネット騒然https://news.yahoo.co.jp/articles/402ec2a5d45490a5b478236dc91c99d7d7a1a115政策実現は財務大臣になるのが一番はやいというのにね玉木が3党合意がどうのと言い訳してるけど公明が政権政党でなくなったら3党合意も糞もないだろうに自民も同じだけどね結局玉木らって反高市自民+公明+国民を主体とした政権取りに全振りしたのかもな2025/10/17 21:09:48
【話題】「女に生まれ変わりたい」… 男性の “嘆き” を女性らがフルボッコ 活発化する《男女論争》、 本当に “生きづらい” のはどちらかニュース速報+151709.82025/10/19 09:53:09
「大阪万博大成功」の詐術に騙されるな!運営費は黒字でも建設費等に3000億円以上の公金投入、インフラ整備に10兆円以上…巨額で不透明な税金による負担金は国庫に戻るわけでもないニュース速報+371896.62025/10/19 09:52:04
【デマと差別は人を殺す、戦争につながる】在日コリアン3世 「在日の半分は本名で暮らすことが怖いと思っている、昔よりも今の方がもっと恐怖を感じている」ニュース速報+453446.62025/10/19 09:50:34
国民民主に秋波を送ってきた立民・安住幹事長は、公明の連立離脱を受けてこう述べている。「内閣を誰が中心になってつくっていくかは、ゼロベースで考えなければいけない。組み合わせはさまざま出てくる」
https://news.jp/i/1349373224028488686?c=39546741839462401
【首相指名選挙】 立憲民主党の野田代表、公明党の斉藤鉄夫代表への投票否定 「玉木さんに絞ったわけではない、藤田・維新共同代表も投票対象で、私に限らず、野党各党の代表は等しく首相候補だ」
https://talk.jp/boards/newsplus/1760371748
民主党政権で確か社民党直ぐに出て行ったよな
社民、連立離脱を決定:時事ドットコム https://share.google/3FZCr5K3G0IVJ53wG
立憲や公明と組むのは大阪勢が許さんだろうしね
立憲のせこさにびっくりだわ
ほんとパフォーマンスだけで芯がない
ジャンピングボードを握っているのは、むしろ維新じゃないかな
吉村と進次郎は親しいし、高市も関西出身
自民と維新が連立したら立憲がどうあがいても議席数ではかなわない
自民+維新に参政がくっついたら過半数を超える
総理にふさわしい人材がいない、ということが情けない
社会党とかの二の舞じゃないか?
頭がおかしい
れいわや共産党にまで声をかけてるからな
頭数で勝てれば何でもいいって感じ
今回は選挙と無関係に政権交代を目指す
反選挙主義と呼ぶべきか
有権者を無視した素晴らしいやり方ですね
大真面目な顔して述べてるところ悪いんだが
そんなことより俺はオマエの
「ジャンピングボード」が気になるんだが。
しかもvoteじゃなくてボードって、板でも握ってるのか。誰が何のために?
都構想実現で大満足なレベルじゃないかな
顧問のWEF竹中がごちゃごちゃ言うかもだけど
吉村は意外に冷静だからね
自民という泥船には乗らない気がする
アホなの?
維新が既に泥船やんw そら与党入りしたいわ
ジャンピングボードを握るとは斬新な表現だなwww
高市自民党と連立与党になる道選ぶよな
スカトロ趣味じゃなければ
これを回避するには総理大臣になるしかないから必死
自民党が保守に戻ればこんなパヨクは跡形もなく消えるよ?
それが分かってるから必死なんだろwwww
そもそも今は首班指名の話だから衆議院の議席だけで話が進んでるが
参議院では立憲民主党でも42議席しかないのだから連立で過半数を確保するのは不可能
国政だの国民生活だのについては最初からやる気なし
卑しいにもほどがある
しばらく担わせれば立憲の右派左派が分裂して
野党自民党にも同様のことが起こるだろうから、悪くはないと思うけれどね
・・・玉木は女性関係がだらしなさすぎんの胡麻化してるだけ
やる気があまり無いだろ
高橋茉莉さんを
覚えているか?
野合と言ってる奴はバカ
チャンスを掴みに行った前原は対照的だった
烏合の衆
捕らぬ狸の皮算用
自称なんですがそれは
刻々と ゛変化゛ する世界情勢、日本とは ゛天と地゛ ほど違う思想
(国家観、歴史観)や文化、政治体制の周辺国から日本の領土や
人々の暮らしを守る ゛リーダー゛ 、責任者を選ぼうというという時に、
どの政党との組み合わせがベターか (これから) ゛ゼロベース゛ で
結論を見出したい
おいおいマジかよ!? 草野球チームレベルだった野党はいつメジャー
リーグ、プレミアリーグ級にアップグレードしたんだよ? >>1、ヤバいな
この幹事長
やりたくないなら野田を推せばいいのに
ギリギリまでフラフラして勝ち馬にコバンザメしたい気持ちが強すぎ
前もゴネて自民党アシストしてたし
野田ではダメなんだ
そうしたら玉木どうするか見ものだねえ
連立と解散封じたいだけなんよ立憲は
だから支持者がどんどん減っていく
お前の人気は急降下だけど高市なら自民は復活上昇するわ
でも解散しねえよな中国様に怒られるから
ってかこんな人間をえらぶ糞の国民に原因があるからしゃあねえな
他党と条件協議ぐらいやれよ
この前の選挙はその両方に票が入らなかったわけで有権者は割とちゃんと政治家を見てるように思う
その結果が参政党だとすると有権者はぜんぜん政治なんて見ていない
既存の政治が頼りにならんから新しいものに期待しようって自然な流れじゃね
カレー色のウンコと、ウンコ色のウンコのどちらを食べますか。
20年前から頭っといわれている話。
あたらしいウンコを食べる変質者っていると思う?www
この3点だけ可決成立させて、早期解散総選挙で合意すれば良いだけだろ
これなら首相が誰でもモメ無い
その人身御供に誰もなりたくないってことだろうね
宮沢みたいな野田と組んでも増税するだけだぞ
国民民主党は壊滅する
自民も民主もただのうんこだと有権者は見てるだろ
参政党や国民民主はうんこかもしれないけどかもしれないなだけまだマシだと思われたから伸びたんだろ
有権者は選択肢の中からマシだと思うものを選んでる
うわぁ~最悪理論やん
それ持ち出す最悪な人が、国民は政治を見ているとか最悪を正当化してて反吐
野党はどの党も自分が主張する政策を実現したくない
それがこの国の一番のヤバさだろ
既に、政策はわかっているわけで、今の段階でゼロベースはやる気ないと言っているに等しい。
今の政治は、数合わせじゃねぇんだからよ。
まだ総理大臣は高市さんと決まってはいないぞ?
ビビり過ぎワロタwww
民主党政権で確か社民党直ぐに出て行ったよな
社民、連立離脱を決定:時事ドットコム https://share.google/3FZCr5K3G0IVJ53wG
民主党政権で確か社民党直ぐに出て行ったよな
社民、連立離脱を決定:時事ドットコム https://share.google/3FZCr5K3G0IVJ53wG
民主党政権で確か社民党直ぐに出て行ったよな
社民、連立離脱を決定:時事ドットコム https://share.google/3FZCr5K3G0IVJ53wG
自民と維新が組んだだけで過半数近いんだから高市しかないわ
まだ野党連中は全然まとまってないじゃんかwww
このまま高市さんが何事も無かったように総理大臣になるよwww
立民と連立とか、基本理念全くちがうのになにすんの??
日本を停滞させるとこを目標としてるなら叶うけど。
自民には野合だとなんやかんや言うくせに自分等はこーなんだからな(笑)
ブーメラン政党やな生粋の
玉金がわざわざババ引くかよ
とはいえ、誰かが糞を引かなきゃ、自民政治のまま
自民政治を負わせるために私は糞を引きます。ってはっきり言えばいいのよ
素直に他党に政策に従わないとw
それでクソ以下の醜態をさらして
次回国政選挙で自民を圧勝させる立役者になるの?
お前ら本当に自民アシストするの好きだな
それはありうるけど、それでも糞を野田か玉木のどちらかが食わなきゃいけないタイミング
野田は>>79の実例をやらかしたことがある
となると玉木が強制的に糞の食い放題をするべきタイミングではある
ありうるじゃなくて確定的な未来
もともと基本政策が一致してない、政策協議もしていない維新から共産まで巻き込んで政権とっても
連立与党内の調整が進められるとも思えんし
仮に意見が一致する政策があっても参議院では過半数確保できないから法案は通せない
ここで政権とった場合、失敗する確率は林檎から手を離したら下に落ちる確率と同じ
国民が望んでいる短期政策のところだけやって解散すりゃあいいじゃん
それで十分
短期政策って?
予算も法案も通せないのに何ができるって?
君の脳は日本の総理大臣と北朝鮮の総書記をちゃんと区別できてる?
で、維新の顔立てて大阪副首都、平城京跡に国立戒壇作って鹿女に嫌がらせで
リベラルズを皮切りにWHSのヤンググローバルリーダーとかやってたのが高市やで
反中色強めの日本人ファースト面に期待してる人が多そうとはいえね
ベースのグローバリズムは変わりようがない日本でもあんな
立民→三好一族
参政→朝倉
令和→伊賀の里
維新→浅井
公明→本願寺
自民→織田
立民→三好一族→ 細川高国との戦いに敗れて自害
参政→朝倉 →信長に髑髏杯にされる
令和→伊賀の里→服部半蔵が大活躍
維新→浅井 →親子揃って信長に髑髏杯にされる
公明→本願寺 →そのものやんwww
自民→織田 →実は逃げ延びてちゃっかり生きてた
立民→三好一族→ 細川高国との戦いに敗れて自害
参政→朝倉 →信長に髑髏杯にされる
令和→伊賀の里→服部半蔵が大活躍
維新→浅井 →親子揃って信長に髑髏杯にされる
公明→本願寺 →そのものやんwww
自民→織田 →実は逃げ延びてちゃっかり生きてた
野党は全然まとまらないし、バカしかいないから。
それにアメリカのトランプ大統領やベッセント財務長官から既に総理大臣就任の祝辞が贈られたしな。
先に蓋をされたも同然。これで違う人が総理大臣になったらアメリカ大激怒で関税を大幅に上げられるぞ?
高市は極右だと思うよ
ただ参政党とかと同じで、それを言えば受けるから
極右をやってる営業右翼だね
関税で圧力かけて政権を左右するって
とんでもない内政干渉なんだがな
日本でそれを期待する奴は売国奴と呼ぶのだわ
立憲民主は、どう転んでも得をする
聡い維新は立憲民主に距離を置いて様子見
タマキン、選択肢を間違えると党が無くなるぞ
ポピュリズムとは極から極に瓦解するもの
立憲民主党は日本國民に嫌われている
彼奴等、帰化人の集まりだから、次は無い
高市早苗総理になって拝みが離れた瞬間に
自民党保守が戻って来るから、立憲民主党に次は無い
どっちも威勢がいいこと言っても具体的な話になると日和るのは同じだな
そう解釈するのがパヨクの証拠w
私の言ってる意味が分かってないwww
噛み合わないとどんどん積もってゲームオーバー
国民・玉木代表 自民党と連立しない理由にネット騒然
https://news.yahoo.co.jp/articles/402ec2a5d45490a5b478236dc91c99d7d7a1a115
政策実現は財務大臣になるのが一番はやいというのにね
玉木が3党合意がどうのと言い訳してるけど
公明が政権政党でなくなったら3党合意も糞もないだろうに
自民も同じだけどね
結局玉木らって反高市自民+公明+国民を主体とした政権取りに全振りしたのかもな