【中日】5年連続Bクラスなのに・・・観客動員は新記録達成 主催72試合で252万0832人動員アーカイブ最終更新 2025/09/29 18:081.影のたけし軍団 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/ce5c52a90ec57bc05ea4f71e1cfd07376f5a67062025/09/28 16:37:0735すべて|最新の50件2.名無しさんtMpVc隣のイオンに車止めて試合見たら出庫で8000円取られたわクソが!2025/09/28 16:39:533.名無しさんL1ReG昨今の野球観客数増加ってライブ目当てのアーティストヲタ動員してるからだろ?2025/09/28 16:46:224.名無しさんF8f8fドベゴンズじゃないだけマシかな2025/09/28 17:03:275.名無しさんYzUq2落合監督時代はチームは強いが常に閑古鳥が鳴いてた2025/09/28 17:07:476.名無しさんKh9dA一昔前は、野球場に行っても野球しかなかったからな。2025/09/28 17:09:317.名無しさんfgk2c舐めんなよ、二軍は優勝やぞいい選手を一軍で使えない井上がアホなだけやから2025/09/28 17:13:388.名無しさんzubOH券が取れない阪神民とか廣嶋民が遠征しよんやろなぁ2025/09/28 17:36:189.名無しさんzubOHあとはドアラ目当てとか2025/09/28 17:36:4110.名無しさんzubOH>>3椎名へきるの始球式が終わった途端に客席がガラガラになった東京ドーム時代のハムの話しよか?2025/09/28 17:38:0111.名無しさんEzvo4日本一に向けてがんばりたまえ(2軍優勝を皮肉るオーナー)2025/09/28 18:03:5212.名無しさんzLIPa球場が狭くなるから空中戦の復活だ2025/09/28 18:11:1913.名無しさんKDGN7だからダメなんだよ行かなきゃいいのにみんな行くから、この体たらくなんだよ暗黒時代まだまだ続くな2025/09/28 18:21:1614.名無しさんbVpkYサカ豚「やきうは人気がなくてー🤭」2025/09/28 18:22:2715.名無しさんHgx9L選手じゃなくてドアラ見にきてるだろ2025/09/28 18:53:2616.名無しさんJHcVA>>9中日で一番人気あるのはドアラだから2025/09/28 19:14:5017.名無しさんiMgj8>>10オレは良くマリンスタジアムへ安室観に行ってたよ2025/09/28 19:19:4718.名無しさんQMnEn洗脳ですから中日新聞による洗脳の成果2025/09/28 19:38:4819.名無しさんOu1cV根尾をクビにしないでくれ2025/09/28 19:52:2020.名無しさん54QkL根尾なんてトレードの弾にもならんやろ石川、鵜飼と含めて来年あたりには現ドラ行きじゃねーのそんな人気面でもパンダになれる程じゃないだろ2025/09/28 20:16:2721.名無しさんCAlhWさすが中日ファン2025/09/28 20:17:1322.名無しさん1YCe3野球で勝つよりエンタメに振り切った演出で観客を楽しませる方向に舵を切ったからだよ選手を地元出身の子で固め、派手な演出と応援でライト層を楽しませることに全力昔からのファンは苦々しく思ってるかもしれんが2025/09/28 21:01:1623.名無しさんEOQWMなんだか一昔前のダメ虎と云われてた時代の阪神タイガースみたいになってきたな・・・(´・ω・`)星野仙一が就任する前の阪神タイガースも、在阪唯一のセ・リーグということで観客動員だけはあったからな。2025/09/28 21:06:5124.名無しさん1H9mUドラゴンズファンは試合結果に興味ないからな2025/09/28 21:47:1425.名無しさん1ihVu>>24バンテリンドームはビールを飲みに行くところです2025/09/28 22:27:0026.名無しさんV2MwT立浪は何やったんやろな2025/09/28 22:31:1827.名無しさんE72bdこんだけ弱いのが続くと、負けるのが当たり前で悔しく無く、勝ったら嬉しいというストレスの少ない野球観戦が出来る2025/09/28 22:37:0128.名無しさんnOMyh>>27幸せのハードルが低くなってるのか悟りの境地だな2025/09/29 06:03:5329.名無しさんFDdiQ選手が遠い遠い2025/09/29 08:25:3930.名無しさんtamow野球に限らずプロの興行に求められるのって単純な勝ち負けではないよね2025/09/29 08:28:4431.名無しさんwiMME補強できるなww2025/09/29 08:46:0432.名無しさん6p3CP>>1マゾが多いんだよ2025/09/29 10:17:3433.名無しさん0Cg7S日本一熱いドラゴンズファン2025/09/29 12:36:5834.名無しさんwdbEe唯一の虎退治やったチームだから?2025/09/29 12:47:0535.名無しさんuNheTむしろ勝ち試合に当たった時の嬉しさが倍増する2025/09/29 18:08:40
【X】《ポスト石破》まさか衝撃事態 高市総裁に→福島瑞穂党首が大荒れ会見 高市首相を阻止する!「野田政権の方が1万倍いい」「女性なら誰でもいい訳でないお手本」「男女平等でない」ニュース速報+4081742.62025/10/05 02:41:30
【ネットでは高市氏は好かれ、小泉氏は嫌われてる】マスコミ分析とは違う! 総裁選候補のYouTube分析・・・小泉氏にポジティブな評価は10%にとどまり、90%がネガティブなコメントニュース速報+824617.12025/10/05 02:18:06
ライブ目当てのアーティストヲタ動員してるからだろ?
いい選手を一軍で使えない井上がアホなだけやから
椎名へきるの始球式が終わった途端に客席がガラガラになった東京ドーム時代のハムの話しよか?
行かなきゃいいのに
みんな行くから、この体たらくなんだよ
暗黒時代まだまだ続くな
中日で一番人気あるのはドアラだから
オレは良くマリンスタジアムへ安室観に行ってたよ
中日新聞による洗脳の成果
石川、鵜飼と含めて来年あたりには現ドラ行きじゃねーの
そんな人気面でもパンダになれる程じゃないだろ
選手を地元出身の子で固め、派手な演出と応援でライト層を楽しませることに全力
昔からのファンは苦々しく思ってるかもしれんが
星野仙一が就任する前の阪神タイガースも、在阪唯一のセ・リーグということで観客動員だけはあったからな。
バンテリンドームはビールを飲みに行くところです
幸せのハードルが低くなってるのか
悟りの境地だな
マゾが多いんだよ