【税金投入】万博「黒字」は建設費等含まず最終更新 2025/10/12 21:381.haru ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/a7c72762f086ac2b8b24d6b8b08eef6bae63b5df2025/10/12 18:57:31335コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん8wXevなんと(笑)2025/10/12 18:58:043.名無しさんDtXlq黒字と報道されているのはあくまで運営費の部分であり、建設費2,350億円や警備費250億円は含まれていません。2025/10/12 18:58:154.名無しさんmuk1F大ウソじゃねーか橋本何か言えよ2025/10/12 18:58:195.名無しさんvpyaA>>1含んだらどうなるの?赤字なの?(´・ω・`)2025/10/12 18:59:046.名無しさんBBLqD複式簿記で出して2025/10/12 18:59:297.名無しさんqN4p1赤字じゃんw2025/10/12 19:00:038.名無しさんulYBCただの数字遊び2025/10/12 19:00:079.名無しさんDtXlqセッコ2025/10/12 19:01:0110.名無しさんLajno法螺吹き博2025/10/12 19:01:0111.名無しさんUvESH懲戒免職にしろ2025/10/12 19:01:4312.名無しさんII5tt黒字なら未払いの建設費払ってやれよ可哀想すぎるだろ2025/10/12 19:01:4813.名無しさんGCSHbマジか公務員は特殊詐欺グループだわガラス割って入って来る奴と変わらんな糞笑2025/10/12 19:01:5614.名無しさんQeziU跡地のカジノの収益を充てれるからいいって言うんだろ2025/10/12 19:02:1415.名無しさんoajYK税リーグ的な計算手法で野球に勝ち誇るサポーター ≒ ◯シゲが率いる◯新2025/10/12 19:02:3516.名無しさんInLFn知ってた速報2025/10/12 19:02:3817.名無しさんgHQwL解体費は?2025/10/12 19:02:4118.名無しさんtkjtU詐偽と同じ2025/10/12 19:03:2219.名無しさんNaS3l周辺整備費は?2025/10/12 19:03:5020.名無しさんDtXlq>>19含まず2025/10/12 19:04:0321.名無しさんoIkPpプラスしか見ない男2025/10/12 19:04:0422.名無しさんtsXJx維新は いつもいつもいつも こうだな・・・・・2025/10/12 19:04:0523.名無しさんLXD3W>1建築費は支払わなければ無料です2025/10/12 19:04:2024.名無しさんj3iIY黒字です!キリッ(建設費抜きで)2025/10/12 19:04:5025.名無しさんEHaxW詐欺師維新の会2025/10/12 19:05:1626.名無しさんrmnIa黒字化させるなら数年間やらないも無理ちゃうのあんな行列で赤字とか元々無理やろ2025/10/12 19:05:1927.名無しさんIvzdOそれでもマスゴミは他人事だから困ったもんだな国が出すとかやるなそんなもん責任とらせろよ維新カジノまでのフォローまでバカじゃないの?2025/10/12 19:06:0628.名無しさんDtXlq警備費250億円だけで赤字じゃねーかしかもこの黒字230億円、返還せずに使うってさ2025/10/12 19:06:1629.名無しさんWQcHTそらそうよw2025/10/12 19:06:1830.名無しさんGuRP3日本国際イベント誘致しまくって、本当に税金を湯水の如く使っててひどすぎる2025/10/12 19:06:2931.名無しさんuIneIどういうことだよ!2025/10/12 19:06:4032.名無しさんDtXlqじゃあ赤字企業も仕入れや人件費含まずで黒字だな!2025/10/12 19:07:3133.名無しさんldyFd>>1橋下をレガシーとして剥製に2025/10/12 19:08:0234.名無しさん7jKS8とりまそう言う一部切り取りじゃなくて総合でどうだったのか…って話だよね…w2025/10/12 19:08:2035.名無しさんtsXJx>>32ようし!課税ダァ(by酷税庁)2025/10/12 19:08:4836.名無しさん6eVye知ってた。たぶんハシゲも知ってて隠したままあの発言してたと思う。2025/10/12 19:09:3637.名無しさんDtXlq>>35そうなるかwww2025/10/12 19:09:3638.名無しさんJbyiZインフラ整備は万博名目にそんなに関係無い道路を直したりしてるから何処まで万博の費用とするかは難しい面もある2025/10/12 19:09:5739.名無しさんDtXlq黒字笑230億円マイナス建設費2350億円警備費250億円2025/10/12 19:10:5140.名無しさんGwHCq今から解体費用もかかるんだぞ橋下をはく製にしよう2025/10/12 19:10:5241.名無しさんeF4njうわぁ・・・2025/10/12 19:11:1042.名無しさんwCPWD建設費2,350億円や警備費250億円の2/3はお前らが払っった税金2025/10/12 19:11:1243.名無しさんI6w5G税金いくら投入したんだ?2025/10/12 19:12:5144.名無しさんJqQ8W維新メディア特に在阪メディアはちゃんと報道しろ!2025/10/12 19:12:5845.名無しさんVN5ao赤字の補填は府民だけで何とかしてくれよな。2025/10/12 19:13:1246.名無しさんIvzdO>>40保管費も上乗せおかわりさらにカジノだろいまからでもいいカジノ構想を解体させて全額返納させよう2025/10/12 19:13:1647.名無しさんR5Ciaひでえw2025/10/12 19:13:2248.名無しさん3Us79 ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈 {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:} ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l fうl;;;ミミ、 ``丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-、 { l l;;;;;ッ=` (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl} t !;;;リ _,,...,,_ _,,..,,_ l;;;// ゙l ヾ;l :'ィテヘ9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;// `ーll! `''==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ ll ` '' " l:.:.:` '' " ,i;;l´ li, ,r .: :.ヽ、 ,:,り t、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ /,K′ ゝ、 ,:' :~: } // /ヽ、 /{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ , ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、 / /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ / ` 丶、 ,, - { ヾ:.:.:.:.ヽ丶 //:.:.:.:.:, -'" ,/ ` 丶 、 ,, - ''" 丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"2025/10/12 19:13:2749.名無しさんQNNXo真っ赤で草2025/10/12 19:13:3850.名無しさんdpNAq何千億円と赤字だもんなインフラまで入れると10兆円クラスの赤字2025/10/12 19:13:4451.名無しさんGwHCq運営利益230億 ドヤ!イベント屋の発想2025/10/12 19:13:4552.名無しさんwCPWD万博費用、「建設」最大2350億円、「運営」1160億円 収支はhttps://www.asahi.com/articles/ASTBB3PGMTBBPLFA00BM.html今回の大阪・関西万博は、会場の解体を含めた建設費を最大2350億円とし、国、大阪府・市、経済界がそれぞれ3分の1ずつ負担した。お前らの税金で支払い済みだから赤字とかねえから2025/10/12 19:13:5153.名無しさんgJZTtお役所仕事数字が出たら粉飾と思えGDPやインフレ率とかも粉飾ほぼデタラメ2025/10/12 19:14:2754.名無しさんdpNAq運営のみ黒字でドヤってた人の肖像画を残したらどうだ?2025/10/12 19:14:2855.名無しさんKsBCi本当に偉大なる詐欺の国嘘だけがはびこる虚像の国全てが嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘・・・・2025/10/12 19:15:3556.名無しさんldyFd>>53石破が、日本はギリシャって言ってたのはそういうことか2025/10/12 19:16:2357.名無しさんN08CLこいつらウソと見栄と自分らの名誉のためならどんなインチキも汚いことも平気でするんだなこんな計算で黒字とか頭おかしいんじゃねえの2025/10/12 19:17:2858.名無しさんdpNAq都合よく数字をピックアップするまあこれはIT時代で終わったことを自覚できないんだろうなチームみらい出番だぜ、誰しもが数字を確認できる世の中にしていってくれ2025/10/12 19:17:5859.sage9MnFx建設費含まなければ意味ないやん2025/10/12 19:18:1160.名無しさんBlcMl集団自決しろ2025/10/12 19:18:1761.名無しさんN08CLこれ、解体費用はキチンと収支計算に計上するんだよな?な?2025/10/12 19:18:3762.名無しさん50Hobそれじゃ黒字って嘘やん2025/10/12 19:18:3763.名無しさんOxN26これが人(国民や自治体住民)の金を使うことしか知らない政治家や役人どものクズ発想ですね自分で金を稼ぐことをしたことがないから、こういう考えになる2025/10/12 19:18:4164.名無しさんVqQV0大赤字じゃねぇか!2025/10/12 19:19:1065.名無しさんeiZtlハシシタと吉村が報道機関に圧力をかけます。恫喝上等維新のヤクザ政治イカサマ政治でトータル赤字はなかったことにこれが大阪ヤクザ維新や2025/10/12 19:19:1666.名無しさんHViA8黒でも白!赤でも黒!弁護士ですw2025/10/12 19:19:2767.名無しさんQeziUこんな汚ならしい世界で子供産んでるやつって何を考えてるんだろう2025/10/12 19:19:5968.名無しさんwjJm6それを黒字というのは如何なものか2025/10/12 19:20:0869.名無しさんeiZtlハシシタ大阪湾に沈めたれ2025/10/12 19:20:1670.名無しさんN08CLまるで元々あった箱物でライブやった奴の収益計算みたいなこのインチキ連中2025/10/12 19:20:1871.名無しさんGwHCq叩かれると経済効果がーーー!万博は利益の為にやるもんじゃなくーーー!2025/10/12 19:21:0772.名無しさんeiZtl大阪はインチキ決算が罷り通るイトマンのインチキや吉兆の偽装など山ほどやばいことある2025/10/12 19:21:2373.名無しさんN9YUYパニックおじさんも、だまっていればいいのにねえ国が全部出してるのと同じだろ。ばれちゃうだろ。以前からわかっていたことだろうけど。 「最後もりあがって、どうだ!?」このあたりでドヤ顔するならまだしも黒字でたなら返せよ。日本の税金だろ。2025/10/12 19:22:5474.名無しさんti5I5最後までインチキ。恥を知れや。2025/10/12 19:24:2475.名無しさんDtXlq>>71なら正直に赤字と言うべきだよな2025/10/12 19:24:3776.名無しさんTt7yF都合の良いところだけ数えて黒字だなんだてどうにでも言えるもんな人件費やらグッズの制作費用やら電気代やら宣伝費用やら出て行く金全部無視して売上だけ数えときゃいいだけじゃん2025/10/12 19:24:5277.名無しさんpOT7k下請け業者の支払いまだですか、吉村さん。2025/10/12 19:25:0278.名無しさんHwlMR日本人は日本人の失敗が大好き2025/10/12 19:25:3979.名無しさん50Hobこの上なんちゃらリングに金かけて保存するとか頭湧いてんのか2025/10/12 19:26:4780.名無しさんX4VMu>>1維新のやる事だから、そんな事だろうと思っていました。2025/10/12 19:27:0281.名無しさんpOT7kそりゃ黒字じゃないだろうよ、橋下が訴訟しろとか誤魔化すなや。2025/10/12 19:27:5682.名無しさんvyvVF運営費だけで黒字って、工場なら原材料、光熱、労務費はペイできたけど、土地代や建築費は賄えてないってことだよな役人と弁護士上がりの発想は経営感覚がゼロ過ぎないか2025/10/12 19:28:3083.名無しさんv1vpv>>1ハァ?2025/10/12 19:28:3784.名無しさんuJRxT建設費等と言うからには、建設費以外の経費も除外して計算して黒字アピールしてたわけだ、姑息だよね2025/10/12 19:28:3885.名無しさんeuTnSなんだなんだ橋下氏がめちゃめちゃドヤってたけど実は違うのか?2025/10/12 19:28:4986.名無しさんPpuPoそもそも黒字なら続けた方がいいだろwwwwwwなんでやめるの?wwwwww延長しろよwwwwww2025/10/12 19:29:0387.名無しさんldyFd>>78それ以前の問題判断するにも正しい数字があってこそ2025/10/12 19:29:1788.名無しさんvyvVF>>80次回の小選挙区では一匹残らず殲滅しそうなくらい大阪ではヘイトが溜まってるよ2025/10/12 19:29:3489.名無しさんldyFd>>86人件費入れてないからw2025/10/12 19:29:4190.名無しさんGwHCq国が用意した祭り会場で設けて消える的屋2025/10/12 19:30:0291.名無しさんiEx2eわかっていたから「嘘つけ」とレスしている所詮うそつきにうそつきのためのウソの祭典夢洲2025/10/12 19:30:2792.名無しさんa0izL維新はまがいものアカウンタビリティーが支那並の決算困った時には大阪市が集めて中小の建設会社に頼みそれを信じた中小の建設会社が工事費を踏み倒された万博内の構造物に差押えの札貼って動かせなくしたら良い次のIR工事があるから、折衷案を出してくるかもね何しろ、まがいものの黒字なんだから2025/10/12 19:30:4293.名無しさんPmnOz真実は大赤字ということか2025/10/12 19:30:5994.名無しさん2QnHS>>1万博「黒字」だったぞ!また誘致なってかw2025/10/12 19:31:1195.名無しさんTt7yF黒字は280億とか言ってたよね建設費入れたら確実に赤だわな2025/10/12 19:31:2296.名無しさんdls69橋下も吉村も陰キャ弁護士だけど芸能人になってライブとかやりたかったんだろなあ2025/10/12 19:31:4997.名無しさんoajYKオールドメディアは、高市の支持率を下げようとする◯新は、お前らを下げようとするどっちも憎い敵を下げれば、自分が上がると思っている2025/10/12 19:32:0898.名無しさんIvzdO>>82即解体が前提の工場だから大問題だよなw言ってみればたった1日閉店セールで売上過去最大あとは知らんw←インチキ黒字倒産2025/10/12 19:33:1299.名無しさんOLQOQ>>5大赤字だわ!!2025/10/12 19:33:19100.名無しさんyUwkI経済産業省の試算によると、万博の経済効果は2兆9000億円。https://www.meti.go.jp/policy/exhibition/keizaihakyukouka.pdf経済効果による税収として、消費税は、経済効果の約10%として2900億円。所得税・住民税は、経済効果の少なくとも10%としても2900億円になる。結局、経済効果による税収は5800億円以上になるだろうから問題なし。2025/10/12 19:34:09101.名無しさんkw4Wgそもそも五輪W杯万博って公共事業だから建設費の回収は目標にしていないぞ?高速や明石海峡大橋も建設費込だと大赤字、公共事業ってそんなもんだ2025/10/12 19:34:28102.名無しさんx7idXまあね・・・・2025/10/12 19:34:28103.名無しさんldyFd>>82大阪ワクチンの詐欺師まで万博に絡んでるからな2025/10/12 19:34:48104.名無しさんPmnOzというか運営費を使いすぎだろ政治屋や公務員は原資は税金だと分かっているからコスト意識が無いのだよそりゃあどれだけ増税しても足りなくなるのは当たり前税収増になればまたその使い道を考えるという茶番劇2025/10/12 19:34:53105.名無しさんNxO6L想像を絶する大失敗なのは分かった2025/10/12 19:36:57106.名無しさんwe0ju金返せ2025/10/12 19:37:06107.名無しさんKZix3責任誰もとらねーんだわ2025/10/12 19:37:16108.名無しさんkw4Wg>>100ニチホみたいにお金はプールしておけじゃ経済効果は産まないよな2025/10/12 19:37:20109.名無しさん3ysiQ赤字なら大阪府民の税金でなんとかしろそれが嫌なら明日中に大阪府民がなんとかしろ2025/10/12 19:37:28110.名無しさんHOZDh「橋下の嘘」とかでワイドショーで取り上げろよ言ったもの勝ちか?裏金の不記載よりでけえじゃねーか2025/10/12 19:37:44111.名無しさんx7idXしかし本来の目的である世界における日本の認知という部分では入場方法が複雑で外国人入場者数が想定以下で大失敗なんだが2025/10/12 19:38:18112.名無しさんQeziU経済効果って言うけどそれって多くのバカを引き入れて稼いだっていうことだろその裏で楽して儲けてる奴らがいるその手助けをしてるとも言い換えれるんじゃないの?2025/10/12 19:38:40113.名無しさんa0izL企業だと粉飾決算で捕まるレベルの嘘ですわな押し売りしたチケットを補填してあげれば良いけれど帰宅困難日に骨折した横浜の方は見舞金5万➕治療費3万 計8万の支払いのみ裁判起こせば勝てるよ業務上管理責任があるからね2025/10/12 19:39:23114.名無しさんykZhv中華賭博場建設計画まで入れろ!…((((゜д゜;))))2025/10/12 19:39:26115.名無しさんfrmQh粉飾決算2025/10/12 19:40:30116.名無しさんUbI9e知ってた速報2025/10/12 19:41:48117.名無しさんpFtMlお前、舐めてるのか何が黒字だよ2025/10/12 19:42:10118.名無しさんhmVfX万博のレガシーに泣き虫嘘つきクソ野郎橋下の肖像画と彫刻像を建設費と一緒に残すべき2025/10/12 19:42:17119.名無しさんa0izL大屋根リングは、10月時点でボロボロになっていたあんなもの、残さない方が良い何がレガシーなのか、さっぱりですわ新しいこともなく、ハリボテの万博なのを会場で経験しましたアメリカのディズニーの技術より30年遅れてます2025/10/12 19:42:20120.名無しさんWsgET東京五輪も同じ建設費やら全部ひっくるめたら日本の借金と同じくらいの赤字でしょ?2025/10/12 19:42:41121.名無しさん8a9Ls大嘘橋本の彫像を跡地に建ててやらないとな2025/10/12 19:43:02122.名無しさんTt7yFこれから解体や後処理の事務作業もあるだろ赤字が膨らむ2025/10/12 19:43:10123.名無しさんBkKXm>>1そんなこったろうと思った2025/10/12 19:44:04124.名無しさんJunH5またレガシー(借金)が残ったか2025/10/12 19:44:38125.名無しさんbPRsn結局大赤字だったね。黒字なららさっさと未払い分も利子付けて払ってやれよ。2025/10/12 19:44:50126.名無しさんppgYHこれだから大阪人は2025/10/12 19:45:10127.名無しさん6356jさらに後始末の費用も含めてないだろ2025/10/12 19:45:30128.名無しさん84b3Xおいおい、なんだそりゃ詐欺じゃねーか糠喜びかよ2025/10/12 19:46:19129.名無しさんAfAMH建設費含まない収支結果とかなんの意味のない情報だよ2025/10/12 19:47:15130.名無しさんbcNaO大赤字やないかい!って関西弁で突っ込んでね2025/10/12 19:47:17131.名無しさんTt7yF結構客は入ってるような報道続いてたけどこれで赤字だとどれくらい集客できればよかったのかね倍は要るのか2025/10/12 19:47:46132.名無しさんa0izL自転車操業で、次のIRのお金をまわすだけ既に地盤改良工事は粛々と隣で始まっているあんなところの地盤改良は無理だからキリの良いところで埋めてしまうだけ地下水は汚染されたままのため此花区から水道管を敷設するだけ2025/10/12 19:48:25133.名無しさんodnbh何かおかしいと思ってたらこんなカラクリがあったのか・・・でも納得。2025/10/12 19:48:33134.名無しさんo22B9税収を入れると余裕で黒だろ2025/10/12 19:49:00135.名無しさん8uB1n堂々と粉飾発表して橋下なんて大威張りなんや数千億円の赤字かw税金泥棒めが!2025/10/12 19:49:28136.名無しさんhAMiU維新所属の首長や議員と橋下の個人資産差し押さえろ2025/10/12 19:50:25137.名無しさんTt7yFそもそも黒字化できるビジネスではないんだろな2025/10/12 19:51:57138.名無しさんpFtMl>>132お前、カジノ行ってやれよ2025/10/12 19:52:04139.名無しさんa0izL大阪民國の人達も粉飾決算なのは重々承知然し、クソな維新にしがみついて少しでも上澄みを啜ろうとしているだけ取らぬ狸の皮算用ですわ2025/10/12 19:52:06140.名無しさんdNQjA>>134なのに税収?2025/10/12 19:52:35141.名無しさんx7idXいやそもそも万博で黒字はないよ日本国スゲーぜを世界発信する祭典だし五輪もそーだけどお陰で大阪に莫大な移民を流入出来てる人口が東京と並べば首都構想も叶う橋下の思惑通り2025/10/12 19:52:52142.名無しさんXPr13は?2025/10/12 19:53:17143.名無しさんa0izL>>138あのエリアにF1サーキットではなくスフィアできたら行くけれど大阪民國の方々は頭が未だ20世紀のレガシー脳だからF1とかトヨタの失敗を見ていないようです2025/10/12 19:53:56144.名無しさんFQd2K普通含むだろ2025/10/12 19:56:22145.名無しさんkw4Wg>>129公共事業は経済効果で回収するもんだよw2025/10/12 19:56:59146.名無しさん84b3Xそもそも、建築費が運営ノーチェックで権限だけ持たせたせいで、仲介詐欺横行したのに黒字はおかしいと思ったよ2025/10/12 19:57:46147.名無しさんa0izL吉村もテレビで建設費は含んでないが黒字ってドヤ顔してましたけれどね話す内容を理解していないからそれは粉飾決算と言うのではと誰も突っ込まずアナウンサーって馬鹿でもなれるのね2025/10/12 19:58:07148.名無しさんZzJGwお前ら関西大阪万博だけ責めてるけどお前ら自身の生涯収支考えた事あるか?生まれてから社会に出るまで幾ら掛かってると思う?それをお前らの稼ぎで黒字に出来てるか?ヒキとかフリーターなら論外だぞ2025/10/12 19:58:50149.名無しさんsoYgUこんなインチキなコンサートやって全額持ち逃げするアーティストなんか世界にどこにもいないぞ国はバカなのかw2025/10/12 19:59:02150.名無しさんhmHurそりゃカラクリ式でやれば黒字ですわな大赤字なのに2025/10/12 19:59:33151.名無しさんx7idX大阪はアジア最大の多国籍都市として生まれ変わるアジア最大のカジノアジア最大の経済圏アジア最大のスラム街アジア最大の犯罪件数毎日何処かで数十人が◯ろされる街大阪維新はそこに君臨し日本を統治する2025/10/12 20:00:19152.名無しさんvavO8目標シナリオ(協会の目標達成)一般来場者数2,300万人 黒字幅 330.4億円結果運営費230億~280億円の黒字※建設費2,350億円、警備費250億円は含まずえーっと目標にも到達していないし諸々合わせると赤字ですね2025/10/12 20:00:36153.名無しさん78Fpu知ってた、ちゃんとしたスタッツが出てない、出せないってな2025/10/12 20:00:45154.名無しさんqrtLlなぜ一番大事な建設費を入れない?その理由は?2025/10/12 20:01:16155.名無しさんa0izLこの赤字、誰に負わせるの?大阪民國の方々の税金ですか?それとも国に特定枠の補助予算出させて菅経由で中抜きですか?2025/10/12 20:02:59156.名無しさん5ms8Vそういう計算は詐欺と言います2025/10/12 20:03:02157.名無しさんDtXlq>>155もう元請けには払っちゃってるよ2025/10/12 20:03:41158.名無しさんa0izL日本史上、歴史に残る粉飾決算です。2025/10/12 20:03:45159.名無しさんpFtMl>>154だって粉飾なんだもん2025/10/12 20:04:24160.名無しさんvavO8シナリオでは一般来場者数2,500万人達成時の黒字幅は460.0億円ですけど現実は230億~280億円あれれ?おかしいですね2025/10/12 20:04:54161.名無しさんhmHur大阪は嘘つきばっかりだな2025/10/12 20:05:49162.名無しさんuIneI終わり間近で言うクソっぷりよ2025/10/12 20:06:47163.名無しさんesBeh単年度黒字はどんな施設でも無理じゃないか?2025/10/12 20:07:01164.名無しさんbGKZiインフレの原因ってこれ?円を刷ってばら撒いて、価値激減2025/10/12 20:08:25165.名無しさんa0izL>>1602,500万人突破したのに粗利が半分中抜き半分ですか?アカウンタビリティは?2025/10/12 20:08:26166.名無しさんhAMiU>>152よく分からんが入場者数が2500万人に達したと言ってたが、入場者1人あたりの単価が5000円としても1250億になるから、運営費は1000億かかったの?2025/10/12 20:08:37167.名無しさんzxDuY>>3広告費300億も入ってません2025/10/12 20:08:51168.名無しさんtNyqlやっぱりな正直に計算したら真っ赤っ赤の筈だと思ってたさ何だって原価計算しなきゃ黒字に決まってるだろ2025/10/12 20:09:31169.名無しさんa5uLF建設費やインフラ費はIRでpayするのでは?2025/10/12 20:09:51170.名無しさん5kPe6>>155既に国会通って拠出済みのお金の話で万博協会→元請業者→下請け業者に行き渡った後これから背負う的な話をしてる時点で、何も分かってないんだなw2025/10/12 20:10:00171.名無しさん8TlaT>>160あくまで試算したときの見積で実際はそんなもんだろ。2025/10/12 20:10:32172.名無しさんzxDuY>>166協会の予算提示と一日券による単純計算はそうですが実は結構な数の来場者が通期パスで入ってんのでこれより収益は落ちます2025/10/12 20:10:32173.名無しさんvavO8>>166※ 一般来場者数はチケット購入者ベース、総来場者数にはAD証所持者(関係者)を含む推定です。※ 単価:チケット平均5,880円+場内消費600円=合計6,480円/人として計算。※ 運営費:1,160億円を基準に損益を算出。らしいです2025/10/12 20:10:56174.名無しさんl9juJ詐欺報告かーい2025/10/12 20:11:02175.名無しさんjc7JFまあ最初からどうやっても莫大な赤字だと言われてたよな2025/10/12 20:11:48176.名無しさん84b3Xえ?広告も?それって経常利益で赤字も黒字も分からないのでは?吉村、嘘ついたの?関連株影響受けるよな、インサイダーじゃ2025/10/12 20:11:54177.名無しさんkAajVとりあえず未払金払ってやれよ2025/10/12 20:12:05178.名無しさんa5uLFまあなんだ、これちゃんと説明の場を作って収支報告した方がいいんとちゃうんか?ぶら下がりの記者はきちんと質問するのですよね?2025/10/12 20:12:10179.名無しさんqBRszもう日本はこんなんばっかりだな2025/10/12 20:12:32180.名無しさんzxDuY>>173いや内勤の人間は収益に入れちゃあかんだろって思わないのが吉村と協会2025/10/12 20:12:39181.名無しさんtNyql>>166会場スタッフの出入りも算入してるんじゃないか?毎日延べ計算したらトンでもない人数だぞ2025/10/12 20:12:46182.名無しさんzxDuY>>178今大阪の記者クラブは追い出されないために御用化してるぞ2025/10/12 20:14:19183.名無しさんmsUBH>>3910%も回収出来てないやんww2025/10/12 20:14:52184.名無しさんa5uLFインフラ費は別にええんとちゃうの?建設費は各アトラクションの出展国が出してるんちゃうの?どっちもどっちな感じがするからキチンと後から公表してくれ2025/10/12 20:15:19185.名無しさんtNyql>>163原価算入しなきゃ最初から売上げ⇒丸ごと黒字に決まってる2025/10/12 20:15:26186.名無しさんa5uLF>>182フリーも入れてたよね?2025/10/12 20:15:46187.名無しさんzxDuY>>176気運醸成費という名の広告予算2025/10/12 20:16:03188.名無しさんPmnOz民間からすると建設費は含まないで黒字とか違和感しかないですよな2025/10/12 20:16:39189.名無しさん3p4wn数千億の建設費はガン無視の黒字詐欺w2025/10/12 20:17:09190.名無しさん2pqzd橋下まーたうそついたか2025/10/12 20:17:29191.名無しさんwOp4a>>1長周新聞https://www.chosyu-journal.jp/shakai/23247大阪府、大阪市、事業者の3者で策定した整備計画によると、大阪IRの年間売上は5200億円(うちカジノが4200億円で全体の8割)としている。そして、大阪府市が得られる利益としては、業者からの年間1180億円もの利益が懐に舞い込んでくるという「バラ色計画」となっている。(中略)これらの説明を鵜呑みにすれば、公金を一切使うことなく、年間1000億円以上ものお金が入ってくるという願ったり叶ったりの「うまい話」だが、現実とあまりにも乖離していることが暴露されている。維新の「詐欺的手法」といわれる由縁だ。(中略)IRへの年間来訪者数を2000万人と想定しているが、その7割(約1400万人)を日本人としている。ちなみにコロナ前のUSJの来場者が年間約1400万人で、それを上回る来場者を見込んでいることになる。そして基本構想では、カジノ利用者を年間580万人と見積もっており、その7割の430万人も日本人という想定となっている。カジノの一般的な粗利益は7%とされており、大阪IRで業者が想定する粗利益4200億円を得るためには、実に約6兆円もの賭け金がカジノの遊興のために積まれなければならない。これほどの利益を上げるカジノ業者はマカオの大手業者数社だけで、シンガポールでも手が届く業者はいない。(中略)2021年の大阪市のリスク管理資料では、大規模投資をして土壌改良した夢洲事業の累積残高がプラスに転じるのは、2076年以降と見込んでいる。「公費負担なしで年間1060億円の収入がある」どころか、投じた公的負担の元手が回収できるまでに53年かかる大赤字事業という実態が大阪市自身の試算から明らかになっている。2025/10/12 20:17:30192.名無しさんMFXMjこれだから維新も信用ならんわ2025/10/12 20:17:31193.名無しさんI55Jr建設費込みであれだけの規模の敷地を有しているなら、5年10年単位で見ないとペイできないよね一種の時限的な国家イベントなのでそこまで細かくとやかく言うのは野暮2025/10/12 20:17:43194.名無しさんzxDuY>>185飲食店が仕入れや地代光熱費入れずに売上で喜んでたら「アホか」って叩かれるのと一緒だな2025/10/12 20:17:58195.名無しさんP2X2S安いものを求めて隣町まで車で買い物に出掛けてこんなに安く買えたわ!って喜ぶようなもんだな交通費は損得の概念に入ってない2025/10/12 20:18:16196.巫山戯為奴Sg2gg>>194連休中にくそスレに粘着しててキモ君、友達や家族おらんやろ?2025/10/12 20:18:47197.名無しさん9uh9n閉幕したらだれか逮捕されないと盛り上がらない2025/10/12 20:18:57198.名無しさんsqFu6そんなことだろうと思ったよw2025/10/12 20:19:02199.名無しさんwoFuq>>1大阪だから大阪で払うのかしらそれなら関係ないし行ってないし2025/10/12 20:19:08200.名無しさんb0Mba一般国道の場合建設費は赤字運営費も赤字警備費も赤字だけど許される万博が全部黒字じゃないと許されない理由は何?2025/10/12 20:19:11201.名無しさんp6E4n建設費とか含めると完全に赤ってことくらい先日の会見の時にはわかっていただろうに、記者は何も突っ込まなかったのか?2025/10/12 20:19:29202.名無しさんzxDuY>>184未回収の建設費が多いから下請けが訴訟起こしてるんすわあと相乗り系パビリオンは協会がお金出して作ってる2025/10/12 20:19:29203.名無しさんCUyVAそもそも万博も五輪もワールドカップも開催国は自国の威信と誇りをかけてやるもんなんだよだが日本は中抜きや裏金や献金目当てでやってるんだから、そりゃあ赤字になるわな2025/10/12 20:19:58204.名無しさん8TlaT>>5252氏が言ってるのが正論だと思う。そもそも万博開催は営利目的ではなくて教育と啓発、国際交流と経済活性化が目的なので黒字だからどうの赤字だからどうのというのはおまけでしかない。多くの子供達が万博で見たり触れたりした近未来の技術や他の世界の国の文化に触れることで、次の新しい社会を創り上げる立派な大人になってくれることこそ万博を無事に開催できたことの目的なんだよマクドでとなりのJKが話していました。2025/10/12 20:20:22205.名無しさんXpef3ワロタ橋の下コメントしろ2025/10/12 20:20:36206.名無しさんZHFcc知ってた。何でコイツこんなにドヤれるのかと思った2025/10/12 20:22:01207.名無しさんNU42u橋下の粘土像を建てろw2025/10/12 20:22:06208.名無しさんHmCNK>>1ほんとこれ詐欺だよな。建築費も関連事業費も除外するとか詐欺師の手口。2025/10/12 20:22:27209.名無しさんa7ee9建設費やインフラ整備を含めたらいくらの赤字?2025/10/12 20:22:27210.名無しさんsqFu6数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使うという事例がコレw2025/10/12 20:22:36211.名無しさん3p4wn橋下は勝利宣言までしてたのにあっけなくバレてワロタ2025/10/12 20:23:57212.名無しさんntu6kNHKニュースでは黒字です良かったですねーお前ら報道機関だろが2025/10/12 20:24:16213.名無しさんf9JLA運営費から愛知では含めていた警備費外しているしな。これでホルホルしていた維新信者がいたそんなのしか騙せないよなw2025/10/12 20:24:25214.名無しさんeeSpyこれがイシンのやり方だー2025/10/12 20:25:01215.名無しさんaia46橋本「まあ、いいじゃんそういうの。」2025/10/12 20:25:06216.名無しさんwOp4a>>212え、違うよ。本業は受信料徴収と情報工作であって報道じゃない。2025/10/12 20:26:41217.名無しさんPIaD0従来からそう算定されてるなら批判する必要は無い騒ぐのは会計の分かってないバカ2025/10/12 20:27:26218.名無しさんzxDuY>>209今年一月時点で整備費全般で3500億かかったって問題になったのでそこから警備費広告費足して1200億引けばおおよそは2025/10/12 20:28:08219.名無しさんomI8t嘘つきクソ維新2025/10/12 20:28:28220.名無しさんHmCNK>>209建設費2350億円+解体費。解体費は詳細は不明だが大量に打ち込んだ杭の撤去が大変で500億はかかりそう。杭を撤去する契約になっていたが、撤去しないで放置する可能性もあり。関連事業費は数兆レベル。会場からかなり離れた場所の道路や駅の改修費まで税金から支出。京都の川と綱が得るための河川工事までやったとさ。京都の観光客を取り込むという名目でやったが、当たり前のようにそんな移動はやっていない。警備費も警官を私的イベントに私的流用するという違法で300億。数兆の赤字。2025/10/12 20:28:47221.名無しさんlMPEs経済効果13兆円とか言っても13兆円インフラで税金使いましたってことだからな2025/10/12 20:29:40222.名無しさん3p4wnそういや今月からNHKをネットで見ても受信料徴収へおまえらしっかり払えよw2025/10/12 20:29:42223.名無しさんiDaqY>>3黒字200億円警備費250億円赤字じゃねーかw警備費も運営費だろ?w2025/10/12 20:30:24224.名無しさんzxDuY>>220そういや解体費忘れとったわ国内の業者でどこの物好きが格安で引き受けんのか楽しみだけど2025/10/12 20:30:32225.名無しさんCUyVA>>200そりゃあ道路は生活や経済活動上どうしても必要だからだろ道路がなかったらどうやって食べ物や生活必需品を運ぶんだ?道路がなかったら病気になったらどうやって病院に行くんだ?道路がなかったら火事が起きたらどうやって消防車は現場に行くんだ?道路は国民を守るために必要だが、万博なんてやらなかったって誰も困らない生きていけなくなるわけじゃないだから万博の赤字は許されん2025/10/12 20:30:56226.名無しさんiDaqYこれでドヤった橋下wほんとクソw2025/10/12 20:31:23227.名無しさん4iihu>>222皆さん見てくださいこれが情弱です2025/10/12 20:31:45228.名無しさんa7ee9調べた総収益は多く見積もって280億円関連総事業費は9.7兆円9兆6720億円の超巨大赤字じゃねえか!橋本、出てこい!!!2025/10/12 20:31:47229.名無しさんaAGgs土建屋にタダ働きさせて「やった!黒字や!」もうねアホかとバカかと2025/10/12 20:32:01230.名無しさんx6AbS黒字部分だけ言ってたって知ってた2025/10/12 20:32:38231.名無しさんeBH0A建設会社は2000億の黒字てこと?丸儲けやん >>12025/10/12 20:33:14232.名無しさんxr2Aw万博に行かない国民には赤字。2025/10/12 20:33:52233.名無しさんsqFu6こういう数字マジックに騙されたアホが維新を支持してきたんだよな全国ではもうオワコンだがw2025/10/12 20:34:50234.名無しさんyelnz黒字が警備費で吹っ飛んでるw2025/10/12 20:35:03235.名無しさんIx2TA黒字で大成功って言いたいだけでアレもコレも別にしたら黒字って言葉遊びのごまかし2025/10/12 20:35:16236.名無しさんzxDuY>>230「運営費だけ黒字出た」なんていうのは赤字の交通機関が『でもジュースの自販機だけは黒字だもんね』って自慢するのに等しい2025/10/12 20:35:47237.名無しさんa7ee9>>232万博に行った国民は重複して税金を払わされたようなもんだ2025/10/12 20:35:54238.名無しさんWB0uj粉飾弁護士像はよ2025/10/12 20:36:19239.名無しさんlM82Vこんな事だろうと思ってたよ。得意の粉飾かよ2025/10/12 20:36:23240.名無しさんjErg1なぜか除外してる警備費入れたら余裕で赤字だよ2025/10/12 20:37:03241.名無しさんIx2TAこの後さらに解体撤去費公園整備費と輪っかの一部残す維持費2025/10/12 20:38:00242.名無しさんb0Mba>>225文化も必要です2025/10/12 20:38:20243.名無しさん3p4wn維新ってこんなのばっかだなそもそも大阪の経済成長が全国平均以下と大阪府が公表してたけど自民以下が確定してんだよな大阪で政権とってから10数年たつけど2025/10/12 20:39:29244.名無しさんHmCNK>>236万博の場合は全収益とごく一部のコストだけを比較して黒字!と喚いてるからもっと悪質。日産が総売り上げと本社のコストを比べて、黒字!と言ってる感じ。2025/10/12 20:40:02245.名無しさんwOp4a>>236おっと、銚子電鉄のぬれ煎餅販売事業に対する悪口はそこまでだ!https://i.imgur.com/MMR7ROy.jpeg2025/10/12 20:40:14246.名無しさんAIO0B詐欺師だなホントにこんな奴らにカジノ利権渡すの?2025/10/12 20:40:18247.名無しさんyelnzシャングリ◯も、そうとう厳しいらしいな?2025/10/12 20:40:27248.名無しさんzxDuY>>241今維新は大屋根解体費の一部を『リサイクル費』として石川県に負担させる気らしいほんま最悪のクズ2025/10/12 20:40:48249.名無しさんkC3ka特別公務員は詐欺師2025/10/12 20:41:34250.名無しさんsdhjn>>160半分がチケット無料配布出入りを繰り返す便乗スタッフ関係者は毎日園内で飲食を繰り返す2025/10/12 20:41:44251.名無しさんqrtLlこんなの普通の企業なら許されないよ税金使えるからって好き放題やっていいものか2025/10/12 20:41:53252.名無しさんV6CxO赤字は大阪府民が払えよ2025/10/12 20:41:58253.名無しさんkC3kaジャングリアよりひどいな2025/10/12 20:42:38254.名無しさんiDaqY>>231建設はけっこう資材高騰で利益無さげだぞ2025/10/12 20:44:17255.名無しさんsdhjn>>248万博に人材とられて復興すらも遅れたのに一体何やってんだ2025/10/12 20:44:17256.名無しさんwOp4a>>249防衛大学校生(特別国家公務員)「・・・」2025/10/12 20:44:34257.名無しさん6RE0M反対していた連中の肖像画や彫刻像作るんだっけ?そんな金も無さそうじゃん2025/10/12 20:45:27258.名無しさん21fem建設費は未払い未回収の分も含めてきっちり計上して損益評価しろよ!このタコども2025/10/12 20:46:22259.名無しさんUz8VG癒着してる政治家と企業幹部の懐も調査してください2025/10/12 20:48:14260.名無しさんTpvdz通るか!バッカモーン!2025/10/12 20:48:30261.名無しさんeF4nj>>257また国から金をタカるつもりなんじゃね?2025/10/12 20:48:41262.名無しさん4BieN赤字部分以外は黒字です!2025/10/12 20:48:44263.名無しさんICqX6吉村さんて、兵庫県知事と同じタイプなのか?2025/10/12 20:49:07264.名無しさんDpBvNなんかどっかの芸人が万博黒字だけど万博反対してた奴らどんな気持ち?wとか言ってたが2025/10/12 20:49:07265.名無しさんaAGgsつーかこういう粉飾ってフツーは逮捕者出るレベルの話よね?wホリエがそうだったように2025/10/12 20:49:08266.名無しさんti5I5本当は土下座謝罪して辞職すべき所、ドヤ顔で自慢。それを支持する大阪人。オマエラだけで勝手にやっとけや。2025/10/12 20:49:31267.名無しさん21fem日本中で道路陥没が起きたり能登の復旧が遅れているのは大阪万博のせいだ2025/10/12 20:49:32268.名無しさんHmCNK>>263完全に同類。2025/10/12 20:50:51269.名無しさんdJe67日本は中国だった2025/10/12 20:51:29270.名無しさんmTUMR>>257そんなの税金から無尽蔵に出せるだろって考えが万博2025/10/12 20:51:37271.名無しさんppgYHですからそれはそれですから2025/10/12 20:51:47272.名無しさんVteTD意味ねえだろ2025/10/12 20:53:42273.名無しさんeF4nj>>266大阪だけで完結してるならいいけど国に金タカってだから迷惑だよなw2025/10/12 20:54:08274.名無しさんzxDuY>>273自分が万博整備費の税金支出に反対するのは今までもこんな感じでタカってたから2025/10/12 20:55:44275.名無しさんTWPYy経済効果って万博に集まった分他の地域じゃマイナス経済効果なんだから意味ねーだろww2025/10/12 20:57:30276.名無しさんjveXu建設費ってスポンサーが出してるんだろだったら赤字も黒字もないだろ?2025/10/12 20:57:36277.名無しさんEQDOKなんちゅう都合のええ損益計算なんや(笑)2025/10/12 20:57:40278.名無しさんWXzcA回収は万博20年続ければの話ですっ!2025/10/12 20:57:55279.名無しさんVteTD赤字は大阪府民が負担しろや。2025/10/12 20:58:12280.名無しさんw7lur建設費入れたら大赤字だってよ~聞いてる橋本徹さん~?2025/10/12 20:59:20281.名無しさんUOnOg維新「民間なら許されない詭弁」あれっ?2025/10/12 20:59:20282.名無しさんV1y53>>1黒字言うなら下請け孫請けの建設会社に未払いの建設費払ってやれよ2025/10/12 20:59:47283.名無しさん8TlaTアンチ万博の奴が必死こいて叩いてる。万博が始まる前には万博は失敗するとか閑古鳥が鳴くとか散々なことを言っていたが、連日万博が盛況のニュースが入るとアンチの声もショボーンとなった。そして万博が大成功で終わった今、赤字だ黒字だの騒いでいる。お前らアホやろ2025/10/12 21:01:05284.名無しさんV1y53万博・閉幕後に新たな危惧 「解体工事」めぐる“未払い”…業界団体が「絶対起きる」と指摘するそのワケは?博覧会協会が発注の工事で“費用の未払い”発覚協会に相談するも「立ち入れるものではない」との返答https://news.yahoo.co.jp/articles/5286466e106c6acb6eb627f98ba9708e3119bbd42025/10/12 21:01:06285.名無しさんTWPYy最後にリング燃やして終わろうぜ総合芸術として歴史に名を残せるぞ2025/10/12 21:01:16286.名無しさん0VvsA吉村は粉飾決算を堂々とやってるなさすが大阪は世間の常識が通用しない粉飾決算万歳在阪企業は皆粉飾決算、維新が粉飾決算やってるんだからやりたい放題ミャクミャクを売りつけて本来の赤字解消ください2025/10/12 21:02:00287.名無しさんHmCNK>>276国・大阪・企業が1/3ずつ負担のはず。だから、2/3は税金。しかも、高騰分も税金だから、3/4は税金。2025/10/12 21:02:15288.名無しさんTWPYy>>283悲報大阪人、赤字がわからない2025/10/12 21:02:20289.名無しさんDsUoa夢を2025/10/12 21:02:40290.名無しさんunf4c万博をやる以上黒字は当然であって其れをわざわざドヤる時点で赤字なのを隠してる2025/10/12 21:02:43291.名無しさんeF4nj>>276国費投入会場整備費の国負担分が最大783億円日本館の建設の費用が最大360億円途上国の出展支援が240億円警備費が199億円宣伝など全国的な機運醸成に40億円2025/10/12 21:03:02292.名無しさんHmCNK>>283税金でチケット買って成功と喚くバカ維新。2025/10/12 21:03:36293.名無しさんV1y53>>283建設会社潰すことが成功ってw中抜き案件でやること成すこと粗雑なんだよ黒字化の裏にある「万博倒産」の悲劇、未払いで業者も憤怒「責任は万博協会や行政にも」https://www.sankei.com/article/20250912-ULUYURIANVO6DF2XV2TFHCRTJI/2025/10/12 21:04:08294.名無しさんmKksL>>3知ってただからバカが黒字を声を大にして言ってるのはプロパガンダ2025/10/12 21:04:40295.名無しさんsdhjn円安物価高増税超過死亡のこんなご時世になんで昭和のデタラメハコモノ搾取が許されたんだ?縦しんば10年やっても元なんかとれないw2025/10/12 21:04:58296.名無しさん0VvsA吉村明日テレビで黒字黒字と吠えて在阪テレビ局がよいしょする気色悪い構図が目に浮かびそう2025/10/12 21:06:05297.名無しさんqylbn運営費と運営委員役員報酬は別予算2025/10/12 21:06:10298.名無しさんsqFu6これで万博に反対した連中を晒せと言う頭のおかしい政党2025/10/12 21:07:51299.名無しさんNwpRB建設費は税金だから知ったこっちゃねぇってことなんじゃないの2025/10/12 21:08:15300.名無しさん5SpBV俗に言う誤魔化しですな2025/10/12 21:10:11301.名無しさんpRSQk粉飾か2025/10/12 21:11:18302.名無しさんHmCNK>>283粉飾決算で黒字ーー!と喚いたのは維新。アホ詐欺師維新。しかも、成功かどうかは国民が判断することで税金寄生虫維新が判断することではない。都民からしたら万博なんてまったく関係ないのに税金負担だけ押し付けられるという大失敗ゴミイベント。2025/10/12 21:11:59303.名無しさんqylbn>>286そりゃ万博運営委員設立してからは毎年2000万円以上の役員報酬貰ってるから、必死になるのもとうぜん2025/10/12 21:12:10304.名無しさんzGO31〜〜を抜けば成功ってのは、日本語では失敗って表現するんですよ2025/10/12 21:12:12305.名無しさんc99wk>Yahoo!ニュース>【ヤフコメで話題】「万博の黒字は運営費のみを指すとの指摘」>「経済効果や税金投入の意義を考える声」> - 万博の収支評価と税金の使い道に注目集まる>万博の収支評価や税金の使い道について、>Yahoo!ニュースのコメント欄で話題になっています。>ユーザーコメントでは、万博の黒字とされるのは運営費...> 4日前ここTALKでも分かり切った事を皆突っ込んでくれてたからね結構付き合い良いよなw政治家を引退した弁護士設定、でも弁護士業務やってる節もなく政治談義で謎のドヤ顔ハシゲ調子乗り過ぎ問題2025/10/12 21:13:11306.名無しさんNwpRB自分らが持ち出した費用分は回収したから成功なんでしょ税金使った分は知らんよ、勝手に国民が負担してろ、で終了2025/10/12 21:13:32307.名無しさんACZ4r安倍晋三みたいなやっちゃな2025/10/12 21:13:50308.名無しさんjacMpだからなに?2025/10/12 21:15:40309.名無しさん76C79まーた揚げ足取りか万博が成功したら都合悪い勢力が悪あがきしてるようで入場したくても出来ない人で溢れてるんだから客商売としては成功したんだよ2025/10/12 21:16:14310.名無しさん6EHL0経済効果なんてまやかしだろこのケースは例えるなら、町内会費で町内会幹部が飲み食いする様なもの万博に関わらない大多数は搾取され、万博利権が潤うだけお金が増殖するわけじゃない金のなる木みたいに捉えるな!バカタレ!2025/10/12 21:18:06311.名無しさんHmCNK>>307安倍だったら、共産党あたりに「建設費用・解体費用・寒冷事業費・警備費を除外して黒字というのはおかしい」と突っ込まれても、黒字の定義は決まっていないと閣議決定して乗り切った。2025/10/12 21:18:14312.名無しさんbTBUJ万博黒字は粉飾だったこれがニュースのタイトルだろ2025/10/12 21:19:25313.名無しさんFH4Xy建設費より維持費とかの出費がものすごそう2025/10/12 21:20:22314.名無しさんqylbn>>306運営委員役員報酬分すら回収出来て無い、チケット代金の回収分だけだから2025/10/12 21:22:32315.名無しさんhmHur大阪粉飾万博wwww2025/10/12 21:22:46316.名無しさんXwjP3税金投入1兆円の赤字ってとこだろまあ普通だし2025/10/12 21:23:38317.名無しさんjYKWo全然たりねぇじゃん2025/10/12 21:24:01318.名無しさんc99wkアベガー!日本共産党絡みがメタンガス云々言い出したり、アカヒはアカヒで辛坊治郎にラジオやらせたり、大屋根リング保存で高校生適当に使ったプロ市民は騒ぎだすし、何故かそれを川崎の朝鮮人が持ち上げるし、日本人の反応が少な過ぎて、無理に炎上騒動を繰り返してるのが露骨でキムチ悪い税金絡みは日本人が文句言うし、パヨクはパヨクで「タカりたい!利権を寄こせ!」で逆切れしまくるし、ネタのチョイス自体は良いと思うんだよなまあハシゲに喋らせてる奴、台本用意してる連中もムカつくって事でよろしく2025/10/12 21:24:44319.名無しさんjacMpカジノで取り返そうってのが見栄見栄なんだよ2025/10/12 21:25:11320.名無しさん4MYBdちょっと前に橋下が勝ち誇ってたなあいつクズだわ2025/10/12 21:25:52321.名無しさんApOQQ今でに、公共事業で黒字化したことってある?国や自治体や税金が絡むと、100%赤字になる。2025/10/12 21:26:05322.名無しさんzy3IJ国税にたかるなよ。2025/10/12 21:28:01323.名無しさんc99wk下請けに未払い、あれだけは最低限ケツ拭けよ本当にどうしようもねーぞ「黒字黒字(実際は赤字」で精神勝利法を決めてる場合じゃない2025/10/12 21:28:15324.名無しさんiDaqY>>321公共事業って企業へのバラまきでしかないからな万博は資材高騰に人件費高騰でバラまきにすらなっていない2025/10/12 21:29:37325.名無しさんbTBUJあのディズニーランドでさえ大した利益出てないからね箱物は究極の無駄2025/10/12 21:29:44326.名無しさんceMn9下品だな大阪は2025/10/12 21:31:46327.名無しさんhRMau建設費は投資乗数に期待だな2025/10/12 21:32:20328.名無しさんvJoPD中抜きは必要経費に2025/10/12 21:32:30329.名無しさんedIqU>>1民間ではあり得ない甘い世界過ぎるだろ2025/10/12 21:32:37330.名無しさんM4pZbは?2025/10/12 21:34:14331.名無しさんy5kUe現世地球人類の文化って何?2025/10/12 21:35:34332.名無しさんiDaqY東京の民間事業、新宿西口南地区、都心ど真ん中の再開発がストップ中野サンプラザ跡地も計画ストップ東京の1等地ですらペイしないと開発ストップするのに大阪のゴミ島にどんだけ無駄金注いでるんだよ2025/10/12 21:35:36333.名無しさんF11wy数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使うってこういうことだぞ2025/10/12 21:35:40334.名無しさんG6Tud赤字に決まっとるやろwww2025/10/12 21:37:00335.名無しさん6s6W8当たり前すぎる建築費含めて黒字だったらびっくりするわw2025/10/12 21:38:20
【元文部科学省事務次官・前川喜平氏】「参政党が議席数を増やしてしまったのは本当に怖いです、維新が出てきたときに、ひどい党が出てきたと思いましたが、まだ維新のほうがマシだ と思えるような党が現れるとは」ニュース速報+336722.62025/10/12 21:31:11
【外国人住民が22%を占める群馬県大泉町で参政党が最多得票】SNSには外国籍の隣人を敵視する投稿があふれ政治家も排外主義をあおるような発言を繰り返している・・同じ社会を生きる外国人とどう向き合うべきなのかニュース速報+258540.52025/10/12 21:27:12
橋本何か言えよ
含んだらどうなるの?
赤字なの?(´・ω・`)
公務員は特殊詐欺グループだわ
ガラス割って入って来る奴と変わらんな糞笑
いいって言うんだろ
含まず
建築費は支払わなければ無料です
あんな行列で赤字とか元々無理やろ
困ったもんだな
国が出すとかやるな
そんなもん責任とらせろよ
維新カジノまでのフォローまで
バカじゃないの?
しかもこの黒字230億円、返還せずに使うってさ
仕入れや人件費含まずで黒字だな!
橋下をレガシーとして剥製に
ようし!課税ダァ(by酷税庁)
たぶんハシゲも知ってて隠したままあの発言してたと思う。
そうなるかwww
マイナス
建設費2350億円
警備費250億円
橋下をはく製にしよう
お前らが払っった税金
特に在阪メディアは
ちゃんと報道しろ!
保管費も上乗せおかわり
さらにカジノだろ
いまからでもいい
カジノ構想を解体させて
全額返納させよう
,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
{;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
fうl;;;ミミ、 ``丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-、
{ l l;;;;;ッ=` (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl}
t !;;;リ _,,...,,_ _,,..,,_ l;;;//
゙l ヾ;l :'ィテヘ9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;//
`ーll! `''==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ
ll ` '' " l:.:.:` '' " ,i;;l´
li, ,r .: :.ヽ、 ,:,り
t、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ /,K′
ゝ、 ,:' :~: } // /ヽ、
/{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
, ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
/ /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ / ` 丶、
,, - { ヾ:.:.:.:.ヽ丶 //:.:.:.:.:, -'" ,/ ` 丶 、
,, - ''" 丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
インフラまで入れると10兆円クラスの赤字
イベント屋の発想
https://www.asahi.com/articles/ASTBB3PGMTBBPLFA00BM.html
今回の大阪・関西万博は、会場の解体を含めた建設費を最大2350億円とし、
国、大阪府・市、経済界がそれぞれ3分の1ずつ負担した。
お前らの税金で支払い済みだから
赤字とかねえから
数字が出たら粉飾と思え
GDPやインフレ率とかも粉飾
ほぼデタラメ
嘘だけがはびこる虚像の国
全てが嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘・・・・
石破が、日本はギリシャって言ってたのはそういうことか
どんなインチキも汚いことも平気でするんだな
こんな計算で黒字とか頭おかしいんじゃねえの
まあこれはIT時代で終わったことを自覚できないんだろうな
チームみらい出番だぜ、誰しもが数字を確認できる世の中にしていってくれ
政治家や役人どものクズ発想ですね
自分で金を稼ぐことをしたことがないから、こういう考えになる
恫喝上等維新のヤクザ政治イカサマ政治でトータル赤字はなかったことに
これが大阪ヤクザ維新や
赤でも黒!
弁護士ですw
子供産んでるやつって
何を考えてるんだろう
このインチキ連中
経済効果がーーー!
万博は利益の為にやるもんじゃなくーーー!
イトマンのインチキや吉兆の偽装など山ほどやばいことある
国が全部出してるのと同じだろ。ばれちゃうだろ。以前からわかっていたことだろうけど。
「最後もりあがって、どうだ!?」このあたりでドヤ顔するならまだしも
黒字でたなら返せよ。日本の税金だろ。
なら正直に赤字と言うべきだよな
人件費やらグッズの制作費用やら電気代やら宣伝費用やら出て行く金全部無視して売上だけ数えときゃいいだけじゃん
維新のやる事だから、そんな事だろうと思っていました。
役人と弁護士上がりの発想は経営感覚がゼロ過ぎないか
ハァ?
なんでやめるの?wwwwww延長しろよwwwwww
それ以前の問題
判断するにも
正しい数字があってこそ
次回の小選挙区では一匹残らず殲滅しそうなくらい大阪ではヘイトが溜まってるよ
人件費入れてないからw
設けて消える的屋
所詮うそつきにうそつきのためのウソの祭典夢洲
アカウンタビリティーが支那並の決算
困った時には大阪市が集めて中小の建設会社に頼み
それを信じた中小の建設会社が工事費を踏み倒された
万博内の構造物に差押えの札貼って動かせなくしたら良い
次のIR工事があるから、折衷案を出してくるかもね
何しろ、まがいものの黒字なんだから
万博「黒字」だったぞ!また誘致なってかw
建設費入れたら確実に赤だわな
になってライブとかやりたかったんだろなあ
◯新は、お前らを下げようとする
どっちも憎い敵を下げれば、自分が上がると思っている
即解体が前提の工場だから
大問題だよなw
言ってみれば
たった1日閉店セールで
売上過去最大
あとは知らんw←インチキ黒字倒産
大赤字だわ!!
https://www.meti.go.jp/policy/exhibition/keizaihakyukouka.pdf
経済効果による税収として、消費税は、経済効果の約10%として2900億円。
所得税・住民税は、経済効果の少なくとも10%としても2900億円になる。
結局、経済効果による税収は5800億円以上になるだろうから問題なし。
高速や明石海峡大橋も建設費込だと大赤字、公共事業ってそんなもんだ
大阪ワクチンの詐欺師まで万博に絡んでるからな
政治屋や公務員は原資は税金だと分かっているからコスト意識が無いのだよ
そりゃあどれだけ増税しても足りなくなるのは当たり前
税収増になればまたその使い道を考えるという茶番劇
ニチホみたいにお金はプールしておけじゃ経済効果は産まないよな
それが嫌なら明日中に大阪府民がなんとかしろ
言ったもの勝ちか?
裏金の不記載よりでけえじゃねーか
世界における日本の認知という部分では
入場方法が複雑で外国人入場者数が想定以下で
大失敗なんだが
それって多くのバカを引き入れて稼いだっていうことだろ
その裏で楽して儲けてる奴らがいる
その手助けをしてるとも言い換えれるんじゃないの?
押し売りしたチケットを補填してあげれば良いけれど
帰宅困難日に骨折した横浜の方は
見舞金5万➕治療費3万 計8万の支払いのみ
裁判起こせば勝てるよ
業務上管理責任があるからね
何が黒字だよ
あんなもの、残さない方が良い
何がレガシーなのか、さっぱりですわ
新しいこともなく、ハリボテの万博なのを
会場で経験しました
アメリカのディズニーの技術より30年遅れてます
建設費やら全部ひっくるめたら日本の借金と同じくらいの赤字でしょ?
赤字が膨らむ
そんなこったろうと思った
黒字なららさっさと未払い分も利子付けて払ってやれよ。
糠喜びかよ
って関西弁で突っ込んでね
倍は要るのか
既に地盤改良工事は粛々と隣で始まっている
あんなところの地盤改良は無理だから
キリの良いところで埋めてしまうだけ
地下水は汚染されたままのため
此花区から水道管を敷設するだけ
なんや数千億円の赤字かw
税金泥棒めが!
お前、カジノ行ってやれよ
然し、クソな維新にしがみついて
少しでも上澄みを啜ろうとしているだけ
取らぬ狸の皮算用ですわ
なのに税収?
日本国スゲーぜを世界発信する祭典だし
五輪もそーだけど
お陰で大阪に莫大な移民を流入出来てる
人口が東京と並べば首都構想も叶う
橋下の思惑通り
あのエリアにF1サーキットではなく
スフィアできたら行くけれど
大阪民國の方々は頭が未だ20世紀のレガシー脳だから
F1とかトヨタの失敗を見ていないようです
公共事業は経済効果で回収するもんだよw
黒字はおかしいと思ったよ
黒字ってドヤ顔してましたけれどね
話す内容を理解していないから
それは粉飾決算と言うのではと誰も突っ込まず
アナウンサーって馬鹿でもなれるのね
お前ら自身の生涯収支考えた事あるか?
生まれてから社会に出るまで幾ら掛かってると思う?
それをお前らの稼ぎで黒字に出来てるか?
ヒキとかフリーターなら論外だぞ
コンサートやって
全額持ち逃げする
アーティストなんか
世界にどこにもいないぞ
国はバカなのかw
大赤字なのに
アジア最大のカジノ
アジア最大の経済圏
アジア最大のスラム街
アジア最大の犯罪件数
毎日何処かで数十人が◯ろされる街大阪
維新はそこに君臨し日本を統治する
結果
運営費230億~280億円の黒字
※建設費2,350億円、警備費250億円は含まず
えーっと目標にも到達していないし
諸々合わせると赤字ですね
その理由は?
大阪民國の方々の税金ですか?
それとも国に特定枠の補助予算出させて
菅経由で中抜きですか?
もう元請けには払っちゃってるよ
だって粉飾なんだもん
現実は230億~280億円
あれれ?おかしいですね
言うクソっぷりよ
円を刷ってばら撒いて、価値激減
2,500万人突破したのに粗利が半分
中抜き半分ですか?
アカウンタビリティは?
よく分からんが入場者数が2500万人に達したと言ってたが、入場者1人あたりの単価が5000円としても1250億になるから、運営費は1000億かかったの?
広告費300億も入ってません
正直に計算したら真っ赤っ赤の筈だと思ってたさ
何だって原価計算しなきゃ黒字に決まってるだろ
既に国会通って拠出済みのお金の話で
万博協会→元請業者→下請け業者に行き渡った後
これから背負う的な話をしてる時点で、何も分かってないんだなw
あくまで試算したときの見積で実際はそんなもんだろ。
協会の予算提示と一日券による単純計算はそうですが
実は結構な数の来場者が通期パスで入ってんのでこれより収益は落ちます
※ 一般来場者数はチケット購入者ベース、総来場者数にはAD証所持者(関係者)を含む推定です。
※ 単価:チケット平均5,880円+場内消費600円=合計6,480円/人として計算。
※ 運営費:1,160億円を基準に損益を算出。
らしいです
莫大な赤字だと言われてたよな
それって経常利益で赤字も黒字も分からないのでは?
吉村、嘘ついたの?関連株影響受けるよな、インサイダーじゃ
ぶら下がりの記者はきちんと質問するのですよね?
いや内勤の人間は収益に入れちゃあかんだろって思わないのが吉村と協会
会場スタッフの出入りも算入してるんじゃないか?
毎日延べ計算したらトンでもない人数だぞ
今大阪の記者クラブは追い出されないために御用化してるぞ
10%も回収出来てないやんww
建設費は各アトラクションの出展国が出してるんちゃうの?
どっちもどっちな感じがするからキチンと後から公表してくれ
原価算入しなきゃ最初から売上げ⇒丸ごと黒字に決まってる
フリーも入れてたよね?
気運醸成費という名の広告予算
長周新聞
https://www.chosyu-journal.jp/shakai/23247
大阪府、大阪市、事業者の3者で策定した整備計画によると、大阪IRの年間売上は5200億円(うち
カジノが4200億円で全体の8割)としている。そして、大阪府市が得られる利益としては、業者から
の年間1180億円もの利益が懐に舞い込んでくるという「バラ色計画」となっている。
(中略)
これらの説明を鵜呑みにすれば、公金を一切使うことなく、年間1000億円以上ものお金が入ってくる
という願ったり叶ったりの「うまい話」だが、現実とあまりにも乖離していることが暴露されている。
維新の「詐欺的手法」といわれる由縁だ。
(中略)
IRへの年間来訪者数を2000万人と想定しているが、その7割(約1400万人)を日本人としている。
ちなみにコロナ前のUSJの来場者が年間約1400万人で、それを上回る来場者を見込んでいること
になる。
そして基本構想では、カジノ利用者を年間580万人と見積もっており、その7割の430万人も日本人
という想定となっている。カジノの一般的な粗利益は7%とされており、大阪IRで業者が想定する
粗利益4200億円を得るためには、実に約6兆円もの賭け金がカジノの遊興のために積まれなければ
ならない。これほどの利益を上げるカジノ業者はマカオの大手業者数社だけで、シンガポールでも
手が届く業者はいない。
(中略)
2021年の大阪市のリスク管理資料では、大規模投資をして土壌改良した夢洲事業の累積残高がプラス
に転じるのは、2076年以降と見込んでいる。「公費負担なしで年間1060億円の収入がある」どころか、
投じた公的負担の元手が回収できるまでに53年かかる大赤字事業という実態が大阪市自身の試算から
明らかになっている。
一種の時限的な国家イベントなのでそこまで細かくとやかく言うのは野暮
飲食店が仕入れや地代光熱費入れずに売上で喜んでたら「アホか」って叩かれるのと一緒だな
こんなに安く買えたわ!って喜ぶようなもんだな
交通費は損得の概念に入ってない
連休中にくそスレに粘着しててキモ
君、友達や家族おらんやろ?
大阪だから大阪で払うのかしら
それなら関係ないし行ってないし
建設費は赤字
運営費も赤字
警備費も赤字
だけど許される
万博が全部黒字じゃないと許されない理由は何?
未回収の建設費が多いから下請けが訴訟起こしてるんすわ
あと相乗り系パビリオンは協会がお金出して作ってる
だが日本は中抜きや裏金や献金目当てでやってるんだから、そりゃあ赤字になるわな
52氏が言ってるのが正論だと思う。
そもそも万博開催は営利目的ではなくて教育と啓発、国際交流と経済活性化が目的なので黒字だからどうの赤字だからどうのというのはおまけでしかない。
多くの子供達が万博で見たり触れたりした近未来の技術や他の世界の国の文化に触れることで、次の新しい社会を創り上げる立派な大人になってくれることこそ万博を無事に開催できたことの目的なんだよマクドでとなりのJKが話していました。
橋の下コメントしろ
ほんとこれ詐欺だよな。
建築費も関連事業費も除外するとか詐欺師の手口。
お前ら報道機関だろが
そんなのしか騙せないよなw
え、違うよ。
本業は受信料徴収と情報工作であって報道じゃない。
騒ぐのは会計の分かってないバカ
今年一月時点で整備費全般で3500億かかったって問題になったので
そこから警備費広告費足して1200億引けばおおよそは
建設費2350億円+解体費。解体費は詳細は不明だが大量に打ち込んだ杭の撤去が大変で500億はかかりそう。杭を撤去する契約になっていたが、撤去しないで放置する可能性もあり。
関連事業費は数兆レベル。会場からかなり離れた場所の道路や駅の改修費まで税金から支出。京都の川と綱が得るための河川工事までやったとさ。京都の観光客を取り込むという名目でやったが、当たり前のようにそんな移動はやっていない。
警備費も警官を私的イベントに私的流用するという違法で300億。
数兆の赤字。
13兆円インフラで税金使いました
ってことだからな
おまえらしっかり払えよw
黒字200億円
警備費250億円
赤字じゃねーかw
警備費も運営費だろ?w
そういや解体費忘れとったわ
国内の業者でどこの物好きが格安で引き受けんのか楽しみだけど
そりゃあ道路は生活や経済活動上どうしても必要だからだろ
道路がなかったらどうやって食べ物や生活必需品を運ぶんだ?
道路がなかったら病気になったらどうやって病院に行くんだ?
道路がなかったら火事が起きたらどうやって消防車は現場に行くんだ?
道路は国民を守るために必要だが、万博なんてやらなかったって誰も困らない
生きていけなくなるわけじゃない
だから万博の赤字は許されん
ほんとクソw
皆さん見てください
これが情弱です
総収益は多く見積もって280億円
関連総事業費は9.7兆円
9兆6720億円の超巨大赤字じゃねえか!
橋本、出てこい!!!
もうね
アホかとバカかと
全国ではもうオワコンだがw
アレもコレも別にしたら黒字って言葉遊びのごまかし
「運営費だけ黒字出た」なんていうのは赤字の交通機関が
『でもジュースの自販機だけは黒字だもんね』って自慢するのに等しい
万博に行った国民は
重複して税金を払わされたようなもんだ
公園整備費と輪っかの一部残す維持費
文化も必要です
そもそも大阪の経済成長が全国平均以下と大阪府が公表してたけど
自民以下が確定してんだよな
大阪で政権とってから10数年たつけど
万博の場合は全収益とごく一部のコストだけを比較して黒字!と喚いてるからもっと悪質。
日産が総売り上げと本社のコストを比べて、黒字!と言ってる感じ。
おっと、銚子電鉄のぬれ煎餅販売事業に対する悪口はそこまでだ!
https://i.imgur.com/MMR7ROy.jpeg
こんな奴らにカジノ利権渡すの?
今維新は大屋根解体費の一部を『リサイクル費』として石川県に負担させる気らしい
ほんま最悪のクズ
半分がチケット無料配布
出入りを繰り返す便乗スタッフ
関係者は毎日園内で
飲食を繰り返す
税金使えるからって好き放題やっていいものか
建設はけっこう資材高騰で利益無さげだぞ
万博に人材とられて
復興すらも遅れたのに
一体何やってんだ
防衛大学校生(特別国家公務員)「・・・」
きっちり計上して損益評価しろよ!このタコども
また国から金をタカるつもりなんじゃね?
ホリエがそうだったように
オマエラだけで勝手にやっとけや。
能登の復旧が遅れているのは大阪万博のせいだ
完全に同類。
そんなの税金から無尽蔵に出せるだろ
って考えが万博
大阪だけで完結してるならいいけど
国に金タカってだから迷惑だよなw
自分が万博整備費の税金支出に反対するのは今までもこんな感じでタカってたから
万博に集まった分他の地域じゃマイナス経済効果なんだから意味ねーだろww
だったら赤字も黒字もないだろ?
あれっ?
黒字言うなら
下請け孫請けの建設会社に
未払いの建設費払ってやれよ
万博が始まる前には万博は失敗するとか閑古鳥が鳴くとか散々なことを言っていたが、連日万博が盛況のニュースが入るとアンチの声もショボーンとなった。
そして万博が大成功で終わった今、赤字だ黒字だの騒いでいる。
お前らアホやろ
業界団体が「絶対起きる」と指摘するそのワケは?
博覧会協会が発注の工事で“費用の未払い”発覚
協会に相談するも「立ち入れるものではない」との返答
https://news.yahoo.co.jp/articles/5286466e106c6acb6eb627f98ba9708e3119bbd4
総合芸術として歴史に名を残せるぞ
さすが大阪は世間の常識が通用しない
粉飾決算万歳
在阪企業は皆粉飾決算、維新が粉飾決算やってるんだからやりたい放題
ミャクミャクを売りつけて本来の赤字解消ください
国・大阪・企業が1/3ずつ負担のはず。だから、2/3は税金。
しかも、高騰分も税金だから、3/4は税金。
悲報
大阪人、赤字がわからない
国費投入
会場整備費の国負担分が最大783億円
日本館の建設の費用が最大360億円
途上国の出展支援が240億円
警備費が199億円
宣伝など全国的な機運醸成に40億円
税金でチケット買って成功と喚くバカ維新。
建設会社潰すことが成功ってw
中抜き案件で
やること成すこと粗雑なんだよ
黒字化の裏にある「万博倒産」の悲劇、未払いで業者も憤怒「責任は万博協会や行政にも」
https://www.sankei.com/article/20250912-ULUYURIANVO6DF2XV2TFHCRTJI/
知ってた
だからバカが黒字を声を大にして言ってるのはプロパガンダ
超過死亡のこんなご時世に
なんで昭和のデタラメ
ハコモノ搾取が許されたんだ?
縦しんば10年やっても
元なんかとれないw
在阪テレビ局がよいしょする気色悪い構図が目に浮かびそう
粉飾決算で黒字ーー!と喚いたのは維新。
アホ詐欺師維新。
しかも、成功かどうかは国民が判断することで税金寄生虫維新が判断することではない。
都民からしたら万博なんてまったく関係ないのに税金負担だけ押し付けられるという大失敗ゴミイベント。
そりゃ万博運営委員設立してからは毎年2000万円以上の役員報酬貰ってるから、必死になるのもとうぜん
>【ヤフコメで話題】「万博の黒字は運営費のみを指すとの指摘」
>「経済効果や税金投入の意義を考える声」
> - 万博の収支評価と税金の使い道に注目集まる
>万博の収支評価や税金の使い道について、
>Yahoo!ニュースのコメント欄で話題になっています。
>ユーザーコメントでは、万博の黒字とされるのは運営費...
> 4日前
ここTALKでも分かり切った事を皆突っ込んでくれてたからね
結構付き合い良いよなw
政治家を引退した弁護士設定、でも弁護士業務やってる節もなく
政治談義で謎のドヤ顔
ハシゲ調子乗り過ぎ問題
税金使った分は知らんよ、勝手に国民が負担してろ、で終了
万博が成功したら都合悪い勢力が悪あがきしてるようで
入場したくても出来ない人で溢れてるんだから客商売としては成功したんだよ
このケースは例えるなら、町内会費で町内会幹部が飲み食いする様なもの
万博に関わらない大多数は搾取され、万博利権が潤うだけ
お金が増殖するわけじゃない
金のなる木みたいに捉えるな!バカタレ!
安倍だったら、共産党あたりに「建設費用・解体費用・寒冷事業費・警備費を除外して黒字というのはおかしい」と突っ込まれても、
黒字の定義は決まっていないと閣議決定して乗り切った。
これがニュースのタイトルだろ
運営委員役員報酬分すら回収出来て無い、チケット代金の回収分だけだから
まあ普通だし
アカヒはアカヒで辛坊治郎にラジオやらせたり、
大屋根リング保存で高校生適当に使ったプロ市民は騒ぎだすし、
何故かそれを川崎の朝鮮人が持ち上げるし、
日本人の反応が少な過ぎて、無理に炎上騒動を繰り返してるのが露骨でキムチ悪い
税金絡みは日本人が文句言うし、
パヨクはパヨクで「タカりたい!利権を寄こせ!」で逆切れしまくるし、
ネタのチョイス自体は良いと思うんだよな
まあハシゲに喋らせてる奴、台本用意してる連中もムカつくって事でよろしく
なんだよ
あいつクズだわ
国や自治体や税金が絡むと、100%赤字になる。
本当にどうしようもねーぞ
「黒字黒字(実際は赤字」で精神勝利法を決めてる場合じゃない
公共事業って企業へのバラまきでしかないからな
万博は資材高騰に人件費高騰でバラまきにすらなっていない
箱物は究極の無駄
民間ではあり得ない甘い世界過ぎるだろ
新宿西口南地区、都心ど真ん中の再開発がストップ
中野サンプラザ跡地も計画ストップ
東京の1等地ですらペイしないと開発ストップするのに
大阪のゴミ島にどんだけ無駄金注いでるんだよ
建築費含めて黒字だったらびっくりするわw