【総裁選】ひろゆき氏「英語で」ムチャぶりも…候補2人は拒否 日本語返答に「大和魂」ツッコミアーカイブ最終更新 2025/09/30 15:431.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/d8baf48ea1ba4a17ca755c4e723b61c446376e122025/09/28 16:27:47124すべて|最新の50件2.名無しさんr8xvE無茶しやがって2025/09/28 16:28:533.名無しさんspkiHクリステルがスケベトランプのアソコ握ってくれたら日本は安泰よ2025/09/28 16:34:154.名無しさんBCZ9lありがとうごさいました。じゃあ次は「ソマリ語」で一分間お願いします。2025/09/28 16:39:005.名無しさんiGUps>>1簡単な英語のスピーチも出来ない関東学院大学コロンビア大学卒の超アホ大臣‼️😳🤧😂‼️2025/09/28 16:43:426.名無しさん5hzQK日本語でも大変じゃん。2025/09/28 16:45:557.名無しさんwZN6sできるに越したことはないけどそこじゃねえとも思う2025/09/28 16:50:508.名無しさんsumZAいつまでこんなバカ持ち上げるんだろな2025/09/28 16:54:119.名無しさんdquww若害ってのがあって老害よりも問題化してるからな、老いも若きも害児ばかりのジャップw2025/09/28 16:56:1210.名無しさんyBIo0おまえら英語で自分の信念や思想を言えるの?2025/09/28 16:56:1511.名無しさんPuAQp政治家にありとあらゆる面で完璧を求めるジャップ。野党の政治家もほとんど無理だろ。ブーメランになるぞ。やめとけやめとけ2025/09/28 16:57:4012.名無しさんzukPO大切な言葉は母国語が世界基準なにこの茶番2025/09/28 16:58:2013.名無しさんrmO3H林と茂木以外は普通に英語苦手なんだと思った件2025/09/28 17:07:0914.名無しさんrmO3H見たけど意地悪な質問多かったねwわざとそういう演出なんだろうけどさ2025/09/28 17:10:3215.名無しさんrmO3H「ここは日本。貴方も日本人。日本語で質問してくれませんか?」…と逆にひろゆきにツッコミする人がいないってのが弱腰すぎるよ2025/09/28 17:13:0216.名無しさんjmgyC>>8禿同日本の低レベル化の原因だと思ってる2025/09/28 17:14:1117.名無しさん84h4Dひろゆきも相変わらずくだらない事やってんな。殆どの日本人は英語は喋れても議論までは出来ない。テンプレートでの返しになる。ホントの気持ちやら言いたい事は英語で表現出来ない。ビジネス英語に終始する。2025/09/28 17:14:4318.名無しさんeoQaZ進次郎の英語演説は、何人ものYoutuberがネイティブに聞かせて、それなりに評価してるぞ。むしろ、セクシーの意味を知らずに、そこばかりを取り上げた日本のマスゴミのほうが赤っ恥。2025/09/28 17:14:5519.名無しさんrmO3H斜めに見ればひろゆきレベルでは日本語で質問すると逆論破されるからなw参政党や国民民主の国会での質疑応答もレベル低いからね2025/09/28 17:18:0120.名無しさんF9lwm高市と小林以外はスパイ防止法は必要ないゆーてるじゃん(笑)必要ないゆーてるやつは害人優遇してるやばいやつだよな2025/09/28 17:36:4121.名無しさんYYb2Pひろゆきの抜き打ちテストはさすがに論点がズレてると思う論破王のセコイ手口はほどほどに2025/09/28 17:37:4422.名無しさん5EBcMそこはおフランス語じゃないんだね2025/09/28 17:41:5723.名無しさんRcyem進次郎はともかく高市も英語できないのかw2025/09/28 17:44:0924.名無しさんJePyb中学校かよ!!2025/09/28 17:45:0225.名無しさんJePyb趣旨からすれば茂木が完璧だな。日本人に向かって日本をどうしたいかとか英語でいう意味が分からない。2025/09/28 17:47:3226.名無しさんmlbMqトランプと、クリが寝たら珍次郎優勝!2025/09/28 17:50:5627.名無しさん28GPJこいつ一体何なの?wひろゆきマジでw2025/09/28 17:53:3728.名無しさん7HruXまったく様子を見ずに上級陰謀論者としてこの状況を評するとなるほど「林age」をこのような方法で繰り出してきたか、、、といったところまあ「小泉sage」は予想どおりでこれから「高市sage」を仕掛けて林で行くのかそのまま高市に押しつけるのかちょっと分からんね、、自分の好みを記すと林以外は日本の顔として足りないところがあってダメだねそれにしてもひろゆきのようなチーターを利用するとか自 民 党 も 落 ち る と こ ろ ま で 落 ち た ね w2025/09/28 17:53:5129.名無しさんoADkP米国の大学が最終学歴なのにねえ進次郎は。2025/09/28 18:05:1830.名無しさんzYrxN英語が喋れても言うことに内容がないから2025/09/28 18:10:0231.名無しさんRLC3f英語ペラペラでも政治家能力が冴えてないとな2025/09/28 18:11:5132.名無しさんXlSd2セクシーで見たとおりセクシーは結構喋れるだろコバホークは絶対喋れる。シャイさんかな?高市は知らん2025/09/28 18:16:4333.名無しさんGYsNH普通のMCではこの質問は出来ないから、やってくれて正解だった別に長ったらしい演説はいらないから、困らせて本音を引き出そうとしたのは面白かった実際、英語は5人中3人が喋れない事が分かった。進次郎は唯一の長所に疑問符がついた2025/09/28 18:19:3534.名無しさんALqgU中央文系が関東学院にどや顔どんだけ低レベルwww2025/09/28 18:22:5535.名無しさんALqgUヒロユキが出てきたあたりから、政治を取り巻く言説が劣化してきたなネットアホ政治2025/09/28 18:25:3536.名無しさんMJbMa英語がベラベラな政治家が能力が高いとするなら英語圏から帰化した日本国籍人に総理総裁になってもらおう2025/09/28 18:27:2037.名無しさんXlSd2>>36そこまでせんでもマルチリンガルなんてゴロゴロおるで家から出ろよ2025/09/28 18:33:1438.名無しさん7HruX>>36ツルネン・マルテイとかいたよな、、、中華系だとブチ切れるお前らも欧州系の外人ならOKなんだよな?w2025/09/28 18:47:5539.名無しさんAUhRJ日本人の英語コンプは異常2025/09/28 18:50:5640.名無しさんGR6JJスムーズな外交のために英語くらい話せないとな2025/09/28 18:52:2441.名無しさんoADkPそりゃ米国の大学に留学してるはずなのに英語がしゃべれないなら何やってたのってことだわ。2025/09/28 18:53:4142.名無しさんNr3Pxなんでわざわざ英語で話すん?公の場なら発音も完璧な通訳つくやろ2025/09/28 18:57:3243.名無しさんY6zii英語なんて3歳の子供でもペラペラ話すぞアメリカならな2025/09/28 18:57:3944.名無しさんROPZYfor youthって言ったほうがかっこよくね2025/09/28 18:58:2845.名無しさんHgx9Lさすがは論点ズラし王2025/09/28 18:58:4746.名無しさん35DU7A guy who defaults on his debt shouldn't come to a place like this.2025/09/28 18:59:0147.名無しさんvIRgi>>41そもそも義務教育で英語習得してるのに喋れないって何やってたのってことだよな?2025/09/28 19:01:4648.名無しさんhvktLさすが論破王2025/09/28 19:27:4949.名無しさんoADkP>>47文科省の担当部署全員首にしようぜ。2025/09/28 19:35:0350.名無しさんc7grWバングラデシュ語しか喋れないわ2025/09/28 19:37:1951.名無しさんwZN6s>>50今後暫くは職には困らねえじゃねえか2025/09/28 19:39:4452.名無しさんAYyRK>>36英語の塾講師でええやん2025/09/28 19:52:1153.名無しさんoADkP変なのいるなあ。2025/09/28 19:56:2754.名無しさんMG5Nsお前らの代表だろひろゆきは2025/09/28 20:00:1155.名無しさん9mdMA得意そうなの林だけだったな茂木は基本的なところは出来るレベル2025/09/28 20:56:4856.名無しさんwz1nT今は英語できる人がトップの方が国益にかなうとは思う2025/09/28 21:03:3757.名無しさんROPZY你要说中文2025/09/28 21:18:5058.名無しさんA0c6x日本語でもスピーチできないのに英語とかイジメだろ2025/09/28 22:02:2859.名無しさんMJbMa仮に全員が英語ペラペラだとして英語版レジ袋構文を公式な外交の場で堂々と世界に発信しちゃったら、それ(日本の)国益なのか?2025/09/28 22:06:2760.名無しさんcpC2bひろゆきに怒ってる奴何なの?これがひろゆきの持ち味だろ2025/09/28 22:21:3961.名無しさんOiGO6日本の国会議員が日本の未来を語るのに何故に英語で話す必要があるんや?ひろゆき阿呆か?いきりか?2025/09/28 22:31:5262.名無しさんROPZY小泉も小林とかも日本をどういう国にしたいか?って聞かれてるのにアメリカがーアメリカがーばっかやろそりゃ英語話せたほうがいいんじゃないの2025/09/28 22:37:4063.名無しさん0tO0Vジャパンisバックは戦慄したセクシーとかそんな次元じゃなかった2025/09/28 22:40:4364.名無しさんCSUtz林と茂木が頭が良いのは分かった。で、誰が首相に最適なんだ?2025/09/28 22:43:2665.名無しさんvEWNd渡辺直美だろ2025/09/28 22:56:2066.名無しさんVQK31林と茂木の英語スピーチ程度の簡単な内容程度、適当にあしらう感じでペラペラ笑いながら言えるくらいじゃないとトランプといい関係作れんぞ英語の世界でのコミュ力や立ち振る舞いがこの質問の本質2025/09/28 22:56:5267.名無しさん7RBhU英語喋れるだけじゃ意味ないからな2025/09/28 23:02:1968.名無しさんx9ZGE英語で喋っただけで良いことは言っていないw2025/09/28 23:05:1769.sageOU7H0参考資料もしくはカタログみたいなもんだな2025/09/28 23:09:5970.名無しさん5Tr5nサミットなんかもそうだけど通訳居る会議より、合間の雑談の方が大事だったりするからさ。会社でも会議室より休憩室や昔なら喫煙所とかでの話しが大事だったりさ。2025/09/28 23:26:2771.名無しさんxCFqb実力だけなら茂木だな2025/09/28 23:35:5072.名無しさんyZ10g安倍は英語下手だったけどコミュ力が半端なかったから世界の首脳陣の中心にいられた2025/09/28 23:48:1673.名無しさんyiB4s言語を変える意味は❔❔2025/09/28 23:57:4274.名無しさんk4nRF文系なら喋れて当然だから2025/09/29 00:02:4975.名無しさん3v2xpこの動画を見てすんずろーはコロンビア大学大学院なんて無理だと確信したよ🤣😂🤣2025/09/29 00:12:4676.名無しさんEtYWR中学生あたりで心の成長止まったピーターパンの考えるマウント行為早期に英語教育受けてて学校で英語の時間だけは無双できたのが人生の唯一の勝利体験みたいな哀しい人ならこれでスカッとできるのか2025/09/29 00:13:4077.名無しさんF8vVC留学してもしゃべれない奴はいるしドク持ちでも喋れない奴もいるがひろゆきは何したかったのか意味不明そんなもん通訳入れば十分なんだよw2025/09/29 00:14:5178.名無しさんJdPAU>>63いや、高市は、ただ好きな体位は後背位と言っただけだから2025/09/29 00:40:4579.名無しさんCCjTD>>77留学しといて喋れないはないわ2025/09/29 01:39:4680.名無しさんv6RRZ小泉進次郎が酷かったなひろゆきが自分に何を仕掛けてくるか分からないという恐怖で顔が引きつり、途中、凄い形相で水を一気飲みしてたよな小林は、林、茂木ら並みに弾けたかった感あったが、この両先輩に遠慮してたのかテレビ慣れしてないのか動き鈍かったな小林はあと10年経験値積んで一気に総理目指した方が良い2025/09/29 02:25:2481.名無しさんZlx2H英語で答えろ?AFOですか?2025/09/29 02:39:3882.名無しさんafa5x金原早苗の収入を大きく変えようとしている2025/09/29 04:23:1283.名無しさんhJLZa高市と小林は小泉に気を遣ってわざと英語で話さなかっただけだろ。2025/09/29 07:02:5884.名無しさん9IA80G7の石破のボッチっぷりを見たら英語で意思疎通出来なければ国益を損ねるだろ2025/09/29 07:18:3685.名無しさんD0cTb総理に立候補すんなら当然英語くらい喋れるんだろう?て感覚はあってるだろう。豊田章男でも何でも一流企業の社長は普通は英語ペラペラだしな。国のトップになるなら英会話の練習くらいしてこい。プーチンもやってる。2025/09/29 07:26:3886.名無しさんwnQLl政治家は外交で通訳使い交渉するのが外交の常識そんな常識も知らないから社会経験がないと言われるんだよ大企業や官公庁北米課で働いたこともないひろゆきちゃん2025/09/29 07:38:4687.名無しさんOsudZ岸田はサミットの時に各国首脳を英語で持て成してた。あれだけは良いと思った。2025/09/29 07:40:5288.名無しさんwnQLlいつまでもこんな社会でまともに大企業や行政で勤続経験もなさそうなネットおじさん持ち上げるの辞めたほうがいいよまともな大人が司会しなよ仮にもこの国の総理大臣候補を扱う議論だ外交の常識すら知らないMCじゃまともな議論もできやしない2025/09/29 07:41:4989.名無しさんF8vVC>>79え?あるよw2025/09/29 07:42:3990.名無しさんwnQLl政治家が交渉で使う通訳もそこら辺の通訳じゃないわけ小和田雅子さんレベルの学歴と職歴と外交キャリアが必要主に外務省のプロ通訳だよ2025/09/29 07:44:1691.名無しさんDbYMb小泉進次郎が酷かったなひろゆきが自分に何を仕掛けてくるか分からないという恐怖で顔が引きつり、途中、凄い形相で水を一気飲みしてたよな小林は、林、茂木ら並みに弾けたかった感あったが、この両先輩に遠慮してたのかテレビ慣れしてないのか動き鈍かったな2025/09/29 07:51:5592.名無しさんwnQLlなんで政治家が外交でがプロの通訳つけないといけないのかわかる?ひろゆきっずにはわからんだろうな2025/09/29 07:53:3893.名無しさんsV89Q誰がジェネラルに相応しいのかを選んでいるのであってみんなそれを忘れてしまってるでしょ政策通だとか英会話が達者だとかそんなものはソルジャーに求められる資質であって政策なんて煎じ詰めれば誰が得して誰が損をするかぐらいの話にすぎず大半の有権者もてめぇの懐のことしか考えていないでしょジェネラルに求められるのは国民や官僚を説得する力があるのかどうかその一点に尽きる自分が掲げるヴィジョンを押し通すことができるのかそのヴィジョンに強い信念があるのか今そこらじゅうのメディアで討論会を開いているが申し訳ないが自分には政党の支持率を上げるためのドサ廻りにしか見えないね2025/09/29 08:01:3194.名無しさんS0gha進次郎が可愛かったな 中卒が東大に来て頭良いフリに徹してる感が出ていて2025/09/29 08:29:4595.名無しさんK9RXO留学ならゆたぼんだってやってるよ2025/09/29 08:51:0096.名無しさんsTueN英語はできないよりできたほうがいい首脳以外の取り巻きが何言ってるのかそれを理解することが大事2025/09/29 09:38:1297.名無しさんWU6eOg7とか見ても日本の首相とか外相は英語の雑談も出来ずポツーンだからなあれは見ててかなしい2025/09/29 09:42:3498.名無しさんxBRNQシンジロはどうして留学していたんだ?どうやって授業受けてたんだ?2025/09/29 09:46:4099.名無しさんMkfN7これジジイで古臭くてダメだって評価されてる感のある2人が英語で答えたのが面白い2025/09/29 10:38:26100.名無しさん6p3CP>>80逃げなかった事だけは評価できるねw2025/09/29 11:02:05101.名無しさんkDQsY進次郎はセクシーという言葉以外英語知らないのでは2025/09/29 12:30:14102.名無しさんhEmnf小泉さんの英語はTOEC400点レベル、まさか小林サンが英語喋れんとは思わんかった2025/09/29 12:48:28103.名無しさんWU6eO進次郎は国連で英語話してなかったか?セクシーとか2025/09/29 12:49:42104.名無しさんhEmnf>>103記者に思いっきり馬鹿にされてた。2025/09/29 12:59:19105.名無しさんkMQQSひろゆきの英語もちょっとあれだなw 事前に準備しただろうに。2025/09/29 13:11:57106.名無しさんQoHk6Who are you?2025/09/29 13:39:33107.名無しさんQoHk6Oh, I’m Hillary’s husband.2025/09/29 13:40:05108.名無しさんQoHk6Me too.2025/09/29 13:40:19109.名無しさん5smlq>>23できるけど、上手くないだけだよ国立旧帝大と同等レベルだよ2025/09/29 15:48:22110.名無しさん5smlq>>105下手くそだよ上手く見せようとして覚えたのに焦ってグダグダになっっちゃったって感じw2025/09/29 15:49:25111.名無しさんNNtLOoh,yes.oh~yes.2025/09/29 15:50:25112.名無しさん5smlq>>102喋れるよ上手いはずでも、急に言われて適当な政策を言えなかったんだろうね林さんみたいな一般的なだーいたいの意見を言いたくなかったんじゃないの?平和な世界とか2025/09/29 15:51:33113.名無しさんF8vVC小林さんはもう少し間置いてだね自民党がまだ存在すればの話だけど似非でもなんでも保守色が消えたら恐らく自民党はダメになると思うよ2025/09/29 16:13:23114.名無しさんYGXhG凄く流暢な人が傍にいる時は拙い英語は使いたくない2025/09/29 17:40:08115.名無しさんtUDz3妻があの人だから家庭内英会話とかできるだろジュニア2025/09/29 17:53:05116.名無しさんz2Oxt書き入れ時とばかり、湧いて出てくる「政局専業」評論家ドモより、いい仕事してるよ2025/09/29 18:00:26117.名無しさんDbYMb>>115そういう問題では無い小泉進次郎はともかく頭が悪いので、へたに英語で回答しても後々ネット民に「この英語の使い方っておかしいよね〜、今の英語の潮流にずれてる、やはり進次郎は頭が安倍晋三並みに悪い〜」と突っ込まれる可能性が高い中途半端な知識で英語で話しても危ないと考えて話さなかったんだろう高市早苗もそれで短文にとどめたんだろう、高市早苗なんかは受験英語の典型だから、現地の今の英語とのズレを絶対にネタにされるからな小林は緊張しすぎ2025/09/29 20:14:26118.名無しさんz2Oxt進次郎は鳩山由紀夫タイプだな。最後に言われたことをオウム返し国家観・安保防衛・対中問題・地球儀俯瞰と大きな図難しいことは苦手。師匠の石破・岸田の言いなり2025/09/29 23:24:18119.名無しさん8irAi>>118進次郎の場合、そんな良いもんではないぞほんとのバカだぞ由紀夫は狂人か馬鹿かというジャンルだが、進次郎は常識のある普通のきちんとした馬鹿2025/09/30 00:57:25120.名無しさんt3o5k>>112聞いたから判る。後から必死で勉強したんだろうなあ、のTOEIC400点レベル2025/09/30 09:08:33121.名無しさんmA2z0中高生みたいなことやっとるな2025/09/30 09:11:16122.名無しさん1fqrM英語って何ですか?2025/09/30 10:08:36123.名無しさんPv2Alフランス在住(笑)をプロフィールに入れているのにフランス語が話せない人がいるらしい2025/09/30 10:30:28124.名無しさんG5MPm令和の今川氏真 小泉進次郎2025/09/30 15:43:26
じゃあ次は「ソマリ語」で一分間お願いします。
簡単な英語のスピーチも
出来ない関東学院大学
コロンビア大学卒の
超アホ大臣‼️😳🤧😂‼️
そこじゃねえとも思う
野党の政治家もほとんど無理だろ。
ブーメランになるぞ。やめとけやめとけ
なにこの茶番
わざとそういう演出なんだろうけどさ
…と逆にひろゆきにツッコミする人がいないってのが弱腰すぎるよ
禿同
日本の低レベル化の原因だと思ってる
むしろ、セクシーの意味を知らずに、そこばかりを取り上げた日本のマスゴミのほうが赤っ恥。
ひろゆきレベルでは日本語で質問すると逆論破されるからなw
参政党や国民民主の国会での質疑応答もレベル低いからね
必要ないゆーてるやつは害人優遇してるやばいやつだよな
論破王のセコイ手口はほどほどに
日本人に向かって日本をどうしたいかとか英語でいう意味が分からない。
ひろゆきマジでw
上級陰謀論者としてこの状況を評すると
なるほど「林age」をこのような方法で繰り出してきたか、、、
といったところ
まあ「小泉sage」は予想どおりで
これから「高市sage」を仕掛けて林で行くのか
そのまま高市に押しつけるのか
ちょっと分からんね、、
自分の好みを記すと
林以外は日本の顔として足りないところがあってダメだね
それにしても
ひろゆきのようなチーターを利用するとか
自 民 党 も 落 ち る と こ ろ ま で 落 ち た ね w
コバホークは絶対喋れる。シャイさんかな?
高市は知らん
別に長ったらしい演説はいらないから、困らせて本音を引き出そうとしたのは面白かった
実際、英語は5人中3人が喋れない事が分かった。進次郎は唯一の長所に疑問符がついた
どんだけ低レベルwww
ネットアホ政治
英語圏から帰化した日本国籍人に総理総裁になってもらおう
そこまでせんでもマルチリンガルなんてゴロゴロおるで
家から出ろよ
ツルネン・マルテイとかいたよな、、、
中華系だとブチ切れるお前らも欧州系の外人ならOKなんだよな?w
公の場なら発音も完璧な通訳つくやろ
そもそも義務教育で英語習得してるのに喋れないって何やってたのってことだよな?
文科省の担当部署全員首にしようぜ。
今後暫くは職には困らねえじゃねえか
英語の塾講師でええやん
茂木は基本的なところは出来るレベル
英語版レジ袋構文を公式な外交の場で堂々と世界に発信しちゃったら、それ(日本の)国益なのか?
これがひろゆきの持ち味だろ
セクシーとかそんな次元じゃなかった
で、誰が首相に最適なんだ?
ペラペラ笑いながら言えるくらいじゃないとトランプといい関係作れんぞ
英語の世界でのコミュ力や立ち振る舞いがこの質問の本質
会社でも会議室より休憩室や昔なら喫煙所とかでの話しが大事だったりさ。
コロンビア大学大学院なんて
無理だと確信したよ🤣😂🤣
早期に英語教育受けてて学校で英語の時間だけは無双できたのが
人生の唯一の勝利体験みたいな哀しい人ならこれでスカッとできるのか
ドク持ちでも喋れない奴もいるが
ひろゆきは何したかったのか意味不明
そんなもん通訳入れば十分なんだよw
いや、高市は、ただ好きな体位は後背位と言っただけだから
留学しといて喋れないはないわ
ひろゆきが自分に何を仕掛けてくるか分からないという恐怖で顔が引きつり、途中、凄い形相で水を一気飲みしてたよな
小林は、林、茂木ら並みに弾けたかった感あったが、この両先輩に遠慮してたのかテレビ慣れしてないのか動き鈍かったな
小林はあと10年経験値積んで一気に総理目指した方が良い
AFOですか?
英語で意思疎通出来なければ
国益を損ねるだろ
そんな常識も知らないから社会経験がないと言われるんだよ
大企業や官公庁北米課で働いたこともないひろゆきちゃん
辞めたほうがいいよ
まともな大人が司会しなよ
仮にもこの国の総理大臣候補を扱う議論だ
外交の常識すら知らないMCじゃまともな議論もできやしない
え?あるよw
小和田雅子さんレベルの学歴と職歴と外交キャリアが必要
主に外務省のプロ通訳だよ
ひろゆきが自分に何を仕掛けてくるか分からないという恐怖で顔が引きつり、途中、凄い形相で水を一気飲みしてたよな
小林は、林、茂木ら並みに弾けたかった感あったが、この両先輩に遠慮してたのかテレビ慣れしてないのか動き鈍かったな
ひろゆきっずにはわからんだろうな
を選んでいるのであって
みんなそれを忘れてしまってるでしょ
政策通だとか英会話が達者だとか
そんなものはソルジャーに求められる資質であって
政策なんて煎じ詰めれば誰が得して誰が損をするか
ぐらいの話にすぎず大半の有権者も
てめぇの懐のことしか考えていないでしょ
ジェネラルに求められるのは
国民や官僚を説得する力があるのかどうか
その一点に尽きる
自分が掲げるヴィジョンを押し通すことができるのか
そのヴィジョンに強い信念があるのか
今そこらじゅうのメディアで討論会を開いているが
申し訳ないが自分には
政党の支持率を上げるためのドサ廻りにしか見えないね
できたほうがいい
首脳以外の取り巻きが何言ってるのか
それを理解することが大事
逃げなかった事だけは評価できるねw
記者に思いっきり馬鹿にされてた。
できるけど、上手くないだけだよ
国立旧帝大と同等レベルだよ
下手くそだよ
上手く見せようとして覚えたのに焦ってグダグダになっっちゃったって感じw
喋れるよ
上手いはず
でも、急に言われて適当な政策を言えなかったんだろうね
林さんみたいな一般的なだーいたいの意見を言いたくなかったんじゃないの?
平和な世界とか
自民党がまだ存在すればの話だけど
似非でもなんでも保守色が消えたら恐らく自民党はダメになると思うよ
「政局専業」評論家ドモより、いい仕事してるよ
そういう問題では無い
小泉進次郎はともかく頭が悪いので、へたに英語で回答しても後々ネット民に「この英語の使い方っておかしいよね〜、今の英語の潮流にずれてる、やはり進次郎は頭が安倍晋三並みに悪い〜」と突っ込まれる可能性が高い
中途半端な知識で英語で話しても危ないと考えて話さなかったんだろう
高市早苗もそれで短文にとどめたんだろう、高市早苗なんかは受験英語の典型だから、現地の今の英語とのズレを絶対にネタにされるからな
小林は緊張しすぎ
国家観・安保防衛・対中問題・地球儀俯瞰と大きな図
難しいことは苦手。師匠の石破・岸田の言いなり
進次郎の場合、そんな良いもんではないぞ
ほんとのバカだぞ
由紀夫は狂人か馬鹿かというジャンルだが、進次郎は常識のある普通のきちんとした馬鹿
聞いたから判る。
後から必死で勉強したんだろうなあ、のTOEIC400点レベル