【関西に副首都が必要だ、財源を】日本維新の会が少数与党に実現要求へ最終更新 2025/08/03 20:091.影のたけし軍団 ★???日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は22日の記者会見で、参院選で公約した「副首都構想」の実現に向けた法案を早期に作成すると表明した。1、2カ月程度でまとめ、与党側に提案する方針。与党が衆参両院過半数を割り、野党の協力を得なければ秋の臨時国会で補正予算案も成立させられない状況になった中、国政の重要テーマに浮上する可能性がある。吉村氏は副首都構想の意義をめぐり①東京一極集中の是正②危機管理面での首都機能のバックアップ③新たな経済圏の形成――を強調。「副首都が必要だと法で定める。エリアで判断できる税財源、省庁のあり方、計画を立てる、という法案になると思う」と述べた。https://www.asahi.com/articles/AST7Q3CSHT7QUTFK00KM.html【演説全文】維新 吉村氏 “副首都経済圏を”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250703/k10014851921000.html2025/07/22 21:29:08136コメント欄へ移動すべて|最新の50件87.名無しさんHpJwK大阪を独立国家にしてその首都でいいよ2025/07/23 11:35:5988.名無しさん7ZnSX大阪を国政にしたいのか結局2025/07/23 16:49:2689.名無しさん7ZnSX道州制はいっぺんにやるから難しいけど大阪だと自分たちが運営してるからリスクないみたいな2025/07/23 16:50:2290.名無しさんgPlcIいるか、そんなもん2025/07/23 16:55:1591.名無しさん7ZnSX与党連立仮にやれば要求しなくても通るだろ野党一致するよりいくらかやりやすいとも思える与党と一致できるのって維新か参政くらいだからな参政はポスト乞ってまでも連立はしたくないって言ってるから総務省ほしい維新にとっては好都合と取れる2025/07/23 17:02:0692.名無しさん7ZnSXメディア使って維新増やすこともできるだろうし、万博できるならテレビ塔もスカイツリー以上のものも作れる実績は維新のほうが上であることは確か2025/07/23 17:03:2393.名無しさん7ZnSXただ石破と組むということが世間にどう反映するか石破の負担も維新が尻拭いしていくリスクはあると思う2025/07/23 17:04:4894.名無しさんwnd5D大阪をどうしようとあんたらの勝手にすりゃいい、民意だしな他の地域に迷惑かけるな、それだけだ2025/07/23 17:06:0395.名無しさんDhdRa陛下に上っていただく!くらい言うてもええんやで2025/07/23 17:15:5896.名無しさんoSq62新首都は雲取山か勝浦だろ2025/07/23 17:23:1797.名無しさん7ZnSX参政も自民と連立する可能性もあるんだよな元々神谷は自民党だし2025/07/23 17:45:5298.名無しさん7ZnSXそのつもりはないと言っても共産と一緒にやるよりはマシみたいな考えはあると思う立憲はそこをうまくまとめられるかほんと最近はがんじがらめでこういうことがよくある2025/07/23 17:47:1099.名無しさん3nkVB大阪副首都は絶対必要だろ2025/07/23 17:47:50100.名無しさん69nVg>>8八王子市「…」2025/07/23 17:50:38101.名無しさんSl0DG埼玉副都心だろ2025/07/23 17:50:51102.名無しさん7ZnSX維新は大阪で国政やりたいので国政と同じ機能を国会に求めてるそうすると独自でも総務省作れるから2025/07/23 17:58:23103.名無しさん7ZnSX自分たちのやりたいことをとことん追求してるのが維新だ2025/07/23 17:59:27104.名無しさんZclHpこんな理由でカネを引っ張り出そうとしているw2025/07/23 18:09:39105.名無しさんcli69しかたないな埼玉副都心と大阪副都心を副首都にしてやるよ2025/07/23 18:10:56106.sagecyPXE>>8さいたま新都心…2025/07/23 23:00:23107.名無しさんL9awI中抜き中毒2025/07/25 18:31:29108.名無しさんj3cyx落ち目政党が落ち目政党に何を言ってんだよさっさと追い出せよ維新も自民も2025/07/25 20:11:33109.名無しさんyVkcrもういらねえよ金かけんなよ2025/07/25 20:12:16110.名無しさんED53e金欲しいだけ乞食吉村さっさと死ね殺されてしまえ吉村のばーか2025/07/25 22:28:52111.名無しさんMNB6t酒都東広島市西条町2025/07/25 23:57:47112.名無しさん8H8ra副首都はあまり開発されていない新幹線沿線かつ地方空港も近い所が良い大阪なんて論外の極み温暖化を考慮すれば、福島県郡山市の南側 東北新幹線/本線・東北自動車道・福島空港が最も妥当なんだけど2025/07/26 01:55:58113.名無しさんhpXxm>>112そういうのは副首都と名前がつくだけで結局税金入れるだけのみせかけになる仮に役所機能や国会機能を持っていこうとしても、当人たちがそれを拒否するそして人口がふえるわけでもなく、地元住人すら首都圏に出ていくだけ2025/07/27 00:53:11114.名無しさんTHXSe大阪は万博工事代金未払い問題を解決してやれよ2025/07/27 01:15:43115.なぜ大阪万博は失敗したかe0Ty2>>5来年の京都知事選挙で維新の会が当選できるように、先日の参議院選挙の前からずっと京都に潜伏してるともかく維新は京都を取りたい。だから前原は参議院選挙の時も全国に出ず、ずっと京都に出た2025/07/27 08:31:42116.名無しさんHvGkQとにかく中抜きしたいだけの人たちそれ以外のことはガチでなんも考えてない2025/07/29 01:48:14117.名無しさんOXV3l維新が言ってるのは関西じゃなくて大阪だろ。大型の艦船が寄港できて東京都並みの発展が見込めるのは兵庫だよ。より未来的なインフラ整備を包括的にやるなら下関と北九州一帯だよ。大陸にも太平洋にも行ける東アジアゲートウェイ構想だよ。2025/07/29 01:59:46118.名無しさんCBhmn副首都いるなら人口から言って神奈川だろうとは思う2025/07/29 02:43:47119.名無しさんc95yl東京のように大企業の本社が集まっておカネも集まり、それにタカることを夢見ているんだろうな2025/07/29 06:05:25120.名無しさんheXg8ケケ中は姦国人2025/07/29 07:52:46121.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEt6Q0E>>4 そ、関西に公共工事持って来るから支持して当選させろって言ってる訳、お陰で関係ない関西人も増税。2025/07/29 07:56:39122.名無しさんQaIQlむしろ縮小しろよ人口減るんだから余計な建物とか道路減らせ2025/07/29 07:59:09123.なぜ大阪万博は失敗したか5qxgD首都移転となったら、災害最強地域の奈良か京都だろ学研都市地域や奈良の桜井方面ならできるところが維新がおかしいのは、京都や奈良だと大阪がマウントとれないのでダメだと2025/07/30 08:53:28124.名無しさんFZ5jm首都移転ではなくて、首都帰遷であります!!!大阪圏と中京圏がいったいとなれば、大中京という都が作れて千年は安泰よ!!2025/07/30 16:44:34125.なぜ大阪万博は失敗したか61DYQ維新の会は先日の参院選では、社会保険ガー!ではなく、首都移転をワンシューしとけばそれなりに票とれたのにな2025/07/30 20:05:37126.名無しさんp0bSw>>1それよりさあ、万博工事で無許可受注&下請けに未払いで営業停止喰らっている株式会社一六八建設の壁に維新のポスターが貼ってある事についてなんとか言えよ!!2025/07/30 21:02:53127.名無しさんp0bSw>>117>東京都並みの発展が見込めるのは兵庫え?それ本気で言ってるの?長田区辺りの一番幅が広い所でも5km未満しかない。塩屋海岸付近だと山地が海岸までせり出してきている。全然平地が無く、狭い浜辺か山の上しかないのに?2025/07/30 21:14:52128.名無しさんbXOTE首都は奈良か京都だよ災害最強地域だ2025/07/31 20:54:40129.名無しさん5kK5mこんなクソ政策に賛同してたら増税以上に支持なくすだろうなw大阪土人はダテじゃねえな2025/07/31 21:09:39130.名無しさん02RiE関西である必要はないが首都機能の移転、分散は進めるべきだと思う2025/07/31 21:18:20131.名無しさんbXOTE>>130そうなんだよ、それは必要だよなでも維新は大阪、大阪なんだよいかにも自己中大阪人らしい2025/07/31 21:19:13132.名無しさんGzRvI専門家は副首都を置くなら地政学的に札幌とずっといってたろでも日本でいちばん災害などに強く安全で水も潤沢な長野県の中信地方(松本、塩尻、安曇野周辺)って大昔から言い伝えられてきた2025/07/31 21:41:18133.名無しさんm7EB8維新は中国とズブズブ2025/07/31 23:01:18134.名無しさんPRb0Q上海電力とハシシタハシシタを殺すしかないな2025/08/02 17:15:54135.名無しさん9lVoZ小泉純一郎によって潰されて禁句になっていた首都移転が再びスポットLight浴びると言うのは良いことだな2025/08/02 22:55:33136.名無しさんT2z0Lおねだり好きやな2025/08/03 20:09:35
【おいしくないとの声】備蓄米ブーム完全終了 “進次郎効果”も消滅、店頭では大量在庫の現状・・・老舗米穀店社長 「炊いて2~3時間もすれば味が落ちてしまう、弁当やおにぎりに堪えられる品質ではない」ニュース速報+9701331.72025/08/04 12:43:29
1、2カ月程度でまとめ、与党側に提案する方針。与党が衆参両院過半数を割り、野党の協力を得なければ秋の臨時国会で補正予算案も成立させられない状況になった中、国政の重要テーマに浮上する可能性がある。
吉村氏は副首都構想の意義をめぐり①東京一極集中の是正②危機管理面での首都機能のバックアップ③新たな経済圏の形成――を強調。「副首都が必要だと法で定める。エリアで判断できる税財源、省庁のあり方、計画を立てる、という法案になると思う」と述べた。
https://www.asahi.com/articles/AST7Q3CSHT7QUTFK00KM.html
【演説全文】維新 吉村氏 “副首都経済圏を”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250703/k10014851921000.html
野党一致するよりいくらかやりやすいとも思える
与党と一致できるのって維新か参政くらいだからな
参政はポスト乞ってまでも連立はしたくないって言ってるから総務省ほしい維新にとっては好都合と取れる
万博できるならテレビ塔もスカイツリー以上のものも作れる
実績は維新のほうが上であることは確か
石破の負担も維新が尻拭いしていくリスクはあると思う
他の地域に迷惑かけるな、それだけだ
くらい言うてもええんやで
元々神谷は自民党だし
共産と一緒にやるよりはマシみたいな考えはあると思う
立憲はそこをうまくまとめられるか
ほんと最近はがんじがらめでこういうことがよくある
八王子市「…」
そうすると独自でも総務省作れるから
埼玉副都心と大阪副都心を副首都にしてやるよ
さいたま新都心…
さっさと追い出せよ維新も自民も
金かけんなよ
さっさと死ね殺されてしまえ吉村のばーか
大阪なんて論外の極み
温暖化を考慮すれば、
福島県郡山市の南側 東北新幹線/本線・東北自動車道・福島空港
が最も妥当なんだけど
そういうのは副首都と名前がつくだけで結局税金入れるだけのみせかけになる
仮に役所機能や国会機能を持っていこうとしても、当人たちがそれを拒否する
そして人口がふえるわけでもなく、地元住人すら首都圏に出ていくだけ
来年の京都知事選挙で維新の会が当選できるように、先日の参議院選挙の前からずっと京都に潜伏してる
ともかく維新は京都を取りたい。
だから前原は参議院選挙の時も全国に出ず、ずっと京都に出た
それ以外のことはガチでなんも考えてない
大型の艦船が寄港できて東京都並みの発展が見込めるのは兵庫だよ。
より未来的なインフラ整備を包括的にやるなら下関と北九州一帯だよ。大陸にも太平洋にも行ける東アジアゲートウェイ構想だよ。
人口減るんだから余計な建物とか道路減らせ
学研都市地域や奈良の桜井方面ならできる
ところが維新がおかしいのは、京都や奈良だと大阪がマウントとれないのでダメだと
大阪圏と中京圏がいったいとなれば、大中京という都が作れて千年は安泰よ!!
それよりさあ、万博工事で無許可受注&下請けに未払いで営業停止喰らっている
株式会社一六八建設の壁に維新のポスターが貼ってある事についてなんとか言えよ!!
>東京都並みの発展が見込めるのは兵庫
え?それ本気で言ってるの?
長田区辺りの一番幅が広い所でも5km未満しかない。
塩屋海岸付近だと山地が海岸までせり出してきている。
全然平地が無く、狭い浜辺か山の上しかないのに?
災害最強地域だ
大阪土人はダテじゃねえな
そうなんだよ、それは必要だよな
でも維新は大阪、大阪なんだよ
いかにも自己中大阪人らしい
でも日本でいちばん災害などに強く安全で水も潤沢な長野県の中信地方(松本、塩尻、安曇野周辺)って大昔から言い伝えられてきた
ハシシタを殺すしかないな