【政治】自民・船田元氏「石破首相の退陣撤回」「高市氏退き総裁選やり直し」案言及 公明連立離脱最終更新 2025/10/13 09:471.ちょる ★???自民党の船田元(はじめ)元経済企画庁長官は12日、自身のフェイスブックで、公明党の連立政権離脱の方針を受け、石破茂首相が退陣表明を撤回して当面は政権運営に当たる案や、自民の高市早苗総裁が辞任し総裁選をやり直すという独自案に言及した。続きはこちらhttps://www.sankei.com/article/20251012-JCSGTPIEHVB3FCCASLFGB7CLMU/2025/10/13 07:03:53201コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんCiNwR石破を引き摺り下ろしたのは自民党議員何を言っているんだか2025/10/13 07:04:523.名無しさんKJuKU親中派、大喜び2025/10/13 07:06:044.名無しさんeb4eyボロボロだな自民党。2025/10/13 07:07:355.名無しさん1z7zD石破さん大勝利の予感2025/10/13 07:08:266.名無しさんEn8IH図々しいw何言ってんだこいつw2025/10/13 07:09:007.名無しさんiTJSl党の総裁選じゃなくて総理大臣選出んときに与野党問わず石破って書きたい奴が石破って書いたらどうなるんだろな2025/10/13 07:09:128.名無しさんjD1y0グズグズだな解党前の断末魔2025/10/13 07:10:079.名無しさんq4jaiこんなアホばかりだから衰退してく運命2025/10/13 07:10:2910.名無しさんNarB7そんなに公明党が大事なら自分が公明党に行ったらいいのに2025/10/13 07:11:1711.名無しさん4Es6z都合の良いことばかり言うなよ2025/10/13 07:11:5612.名無しさんnPR3y創価信者が公明党とは限らんのやろ他党にも居るわな2025/10/13 07:12:1213.名無しさんiTJSlまぁ自民ん中には創価票頼みの議員も居るからなぁ・・・2025/10/13 07:12:3814.名無しさんb9seZ総裁は高市で総理は石破でいいだろ総裁と総理を兼ねる必要はない2025/10/13 07:12:5115.名無しさんyoc55自民党分割しろ。2025/10/13 07:13:0416.名無しさんQ0mjb嫌われ高市早苗の一生2025/10/13 07:14:1617.名無しさんoE7c1高市氏やっぱ荷が重いか~2025/10/13 07:14:2718.名無しさんo1sD2グシャグシャやって滅びろや利権屋2025/10/13 07:14:4019.名無しさんFl7ueそんなグダグダ晒したらさらにひくやろ2025/10/13 07:17:5920.名無しさんBcfMLピヨってどうするよ公明という足引っ張りを切れて喜ぶべきだろ2025/10/13 07:18:3521.名無しさんcXzRcようはそうしないと落選するのか2025/10/13 07:19:1822.名無しさんPdYck進次郎のステマだろ。竹中平蔵もしつこいくらい続けてるから2025/10/13 07:19:3023.名無しさんW9h7G民意完全無視醜悪な連中だな2025/10/13 07:20:0124.名無しさんTCG7Z>>7総総分離で高市総裁、石破総理になるこの状態で解散しても自民の票は増えないから任期満了まで石破総理2025/10/13 07:21:4025.名無しさんeb4ey萩生田が悪いのよ全部。2025/10/13 07:22:3426.名無しさんTCG7Z>>20公明票がないと落選しそうな議員は喜べないだろ自民で内紛が起こる2025/10/13 07:23:5027.名無しさんyfFRn今選挙したら総裁は誰が良いのかっての分からんかなー2025/10/13 07:24:4829.名無しさんeb4ey高市はニセ右翼だって一瞬でバレたじゃん。2025/10/13 07:26:5730.名無しさん1z7zD>>27選挙する前に野党と手を合わせて通すべき法案通しちゃうつもりなのでは?船田さんは自民では数少ない外国人参政権推進派だから2025/10/13 07:27:4431.名無しさんPsrLu高市を総理にして自民党単独政権でやるしかないだろう高市が野党を連立入りさせる能力なんてないだろうからなそれで政権運営できなければ高市辞任すればいい2025/10/13 07:30:3032.名無しさん75mq3自民党内部って自分の利権しか考えていないクズが半分近くいるってのが総裁選の時の小泉票でわかった2025/10/13 07:31:5133.名無しさんaQJzG俺はこの案を支持するよ石破に戻して再び連立次の総選挙で自公共々歴史から消える最高に素晴らしい2025/10/13 07:32:3034.名無しさんjD1y0麻生がてめーのことしか考えないで高市推してこの結果本当に駄目だなあいつ2世だから時勢読めない2025/10/13 07:32:3335.名無しさんMZJ3kすげえ。国民の声はガン無視かよw2025/10/13 07:33:1236.名無しさんEn8IH自民党も右派左派わかれれば?わかりにくいし2025/10/13 07:33:1637.名無しさん1z7zD>>34船田元先生は4世、石破茂総理も2世麻生ごときとは視野が違うよね2025/10/13 07:34:4538.名無しさんshsMo石破で選挙負けたんだから違う方法考えたほうがいいだろ。2025/10/13 07:36:0939.名無しさんPo1Rx14日だっけ議員懇談会大荒れ必至2025/10/13 07:37:0440.名無しさんMZJ3k選挙で敗けたのにあがくねえ国民の信任を得てないって分からないんだね2025/10/13 07:38:1641.名無しさんlO4eS>>36それが参政党と国民民主なんじゃね?国民民主は左派じゃないけど、現実路線と理想論的な2025/10/13 07:38:2342.名無しさんFJEvb後の祭り手遅れです2025/10/13 07:40:3243.名無しさんaQJzG>>35石破ポピュリズムに迎合してはいけないのだ2025/10/13 07:40:3344.名無しさんQ0mjb創価のヒステリーBBAは自民のヒステリーBBAが許せなかった、ただそれだけ。2025/10/13 07:41:2745.名無しさんc3UWW首相指名投票で石破と投票する案がマジになるのか?2025/10/13 07:41:4946.名無しさんxPHa4船田、次は無しな2025/10/13 07:42:1847.名無しさんzfKTwまたかぁ こいつ誰だバカ野郎を総理大臣にした奴は?2025/10/13 07:42:3848.名無しさんlO4eSどのみち、高市さんになっても短期間に結果出せなきゃ次の選挙は絶望的だよね今期で景気上がった物価下がった実感無いと2025/10/13 07:42:3849.名無しさんpOSnw石破さん、おめでとうございます!!!2025/10/13 07:43:0450.名無しさんnTzPiうんこ党に改名しろうんこp うんこパーティー 略してUNKP2025/10/13 07:43:2751.名無しさんD1PGL作新学院って宗教学校だったのもしかして2025/10/13 07:43:2952.名無しさんCYT7Zでたらめすぎるこんなことがまかり通ると思ってるのか2025/10/13 07:43:3053.名無しさん8Brsh離党確実だな2025/10/13 07:46:0354.名無しさんEn8IH>>41だからさ自民党の保守と参政党と国民民主が固まればいいと思うわ現実主義的なところと真逆のところと同士でやればええと思うんやグローバル化が進めば進むほどローカル化が重要になると偉い人がいってたかが本当にそういう感じやな2025/10/13 07:46:0955.名無しさんwEo3K>>36これだけ左右両派の不一致が酷いと保守合同以前の自由党と日本民主党に戻した方がお互いにとってむしろ良いのは確か。2025/10/13 07:48:1156.名無しさんCvJ7V>>53今なら喜んで立憲が拾うでしょ2025/10/13 07:48:5357.名無しさん8Brsh自民党の議席数なら総理大臣は野党にさせて法案は自分達の意見が反映した奴以外は反対するの方が政策できる気がする野党が全部連立しても考え方ばらばらだろうし2025/10/13 07:49:2358.名無しさんCvJ7V高市+萩生田勢力+参政党石破シンジローリベラルグループ+立憲二大政党制出来ちゃうじゃん2025/10/13 07:50:3859.名無しさんaQJzG民意なんぞいらん!国の行く末より俺の生活!組織票があれば当選だ!自民党は永久に不滅です!2025/10/13 07:50:5960.名無しさんIKmv9公明党派は公明党へ移籍してくれ第一党なったりしてw2025/10/13 07:51:4361.名無しさんlO4eS>>54参政党と自民党表向き政策真逆じゃん2025/10/13 07:51:5062.名無しさんkoOZk五月蝿いな議員票が進次郎を上回ったんだからお前らの民意だろ責任持って支えろよ2025/10/13 07:52:2063.名無しさんZ2bijノーカン!ノーカン!ノーカン!2025/10/13 07:52:4064.名無しさんWG2sx勝つまでジャンケン!2025/10/13 07:54:4765.名無しさん5Pboe船田ってなんかやらかしたやつだろ2025/10/13 07:55:3566.名無しさんLceq6アホゲルは忠国のスパイ2025/10/13 07:55:4367.名無しさん2Bhp2公明党が首相をすげ替えられるなら、まさに軍部大臣現役武官制だな。石破が問題視していた大日本帝国憲法の最大の欠陥。2025/10/13 07:56:3468.名無しさんoNAHZ解散で落ちる議員からすれば、これが一番だろうが、自民だって党としての誇りがあるでしょ。さあ一気に解散へ!2025/10/13 07:58:5669.名無しさんwEo3K>>65政界失楽園の人だったよね?もう昔の事だからあんまり覚えてる人もいないだろうけど、政治家の妻としての役目をちゃんと果たしてたのに、あんな目に遭わされるか、マスゴミに晒し者にされるわで、前の奥さんが可哀想だったな、あれ。諸悪の根源は55年体制だよな。過半数を取れない上位3党が組み合わせを変えながら連立で政権を取る方が日本には合ってた。2025/10/13 08:00:3270.名無しさんGsDCkアタマ政界失楽園かよ自公は失われた30年そのものなのに今やっと終止符が打てるチャンスだろ2025/10/13 08:00:5971.名無しさんBOl6T>>1この期に及んでもなを民意がわからない議員が信じられない。小泉進次郎に投票した議員は公明党に行け2025/10/13 08:01:1372.名無しさんEqbvTそんな私利私欲な案に言及するとかあり得ない、もう国民の方を見ていない証拠、腐っている2025/10/13 08:02:4473.名無しさんHMp97もう決まったんだ今更言っても仕方がない2025/10/13 08:03:3674.名無しさん2Bhp2戦前 軍部が大臣を出さなければ内閣を作れない。令和 公明党が拒否すれば内閣を作れない。2025/10/13 08:04:5175.名無しさんC5Sokこれもう麻生による自民党潰しだなwww造反まで出たらもう終わりだよ素直にスンズローにしとけば公明も抜けないし維新取り込めて延命出来たのに2025/10/13 08:04:5576.名無しさんhYoaB国民生活1ミリも考えてないな国会さっさと開けやカス!2025/10/13 08:04:5977.名無しさんaFSfp元NHKの美人キャスター畑恵は、どこがよくて桜田順子の旦那みたいな顔の船田元と……蓼食う虫も好き好きか?2025/10/13 08:05:2378.名無しさんrQYbs倫理も何もあったもんじゃないなどんだけ篭絡されてんだよ2025/10/13 08:07:2279.名無しさんC5Sok高市も完全に舐められてて草こいつ処分したら票失うし残しても造反者になるかもだしいやーもう高市総理は厳しいんじゃね?2025/10/13 08:07:3380.名無しさんZTNeJ>>1斉藤は国土交通大臣当時に違法性のある悪質な賃貸保証会社を野放しにし、何の改善策も立てず、一方的なものは指導すると国会で答弁したが、それさえ守らず逃亡しましたアパート退居後わずか10日後に、賃貸保証会社アルファー(鹿児島県)から電話が入ったNさんは高額な現状回復費を請求され、請求金の詳細を書かれた書類さえ郵送せず、不当なお金、架空な請求金は払えないと伝えると、一方的な請求元であった管理会社(不動産屋、大家)に代位弁済された挙句、LICCブラック(事故)扱いにされて請求され続けるという被害に遭われ、自己破産していますこのアルファー(鹿児島県)という賃貸保証会社は連帯保証人にも請求をし続けて多大な迷惑をかけています多くの弁護士や司法書士、行政書士相談し、鹿児島県営住宅の賃貸保証会社にも選ばれていたので、鹿児島県庁や管轄する国土交通省にも再三、抗議を致しましたが、訴訟するしかないと結論に達しています大きなトラブルになる前なら調停制度、訴訟には少額訴訟も有りますが、このような悪質な賃貸保証会社を野放しにしている国土交通省の責任は重大で、国民、庶民が安心して賃貸物件の契約を出来ない状況になっています公明党の利権である国土交通大臣から切り離さなくては、庶民の安心した生活は絶対的に取り戻せません2025/10/13 08:08:0581.名無しさんr7TCFどこの選挙区だ?次の選挙で落としたれ2025/10/13 08:09:3282.名無しさんScWI8キチガイ2025/10/13 08:09:3983.名無しさんKj7Up結果が気に入らんからやり直しってそんなんある?2025/10/13 08:10:1884.名無しさんRS0BP総裁を石破に戻し、連立に公明を戻せばいいじゃないか2025/10/13 08:10:2885.名無しさんiKWq4中華自民党を立ち上げてみんなそっち行けよ2025/10/13 08:11:4886.名無しさんC5Sok>>83別に高市が辞任すればまた総裁選やれるでしょ?それで別の奴が総裁になれば公明も戻ってくるかもだし公明戻れば維新が民民と組めるでしょ?現実考えたら全然ありだよこのまま高市と自民党が心中するかの瀬戸際だし2025/10/13 08:12:0387.名無しさんIKmv9中国のシミュレーションではどうなっているんだ?w2025/10/13 08:12:3088.名無しさんv6kkxお前ら議員は中国にどんだけ担がれてんだよ国賊議員ども2025/10/13 08:13:5989.名無しさんzXjvF逆にこの案で公明党が良いよって言ったら、自分達の離脱理由に整合性が取れないんだがなwww高市が気に入らないじゃ無くてあくまで政治と金の問題だと言い切った以上、今の総裁に成ったばかりの高市より、それを一年放置し続けた石破の方が責任あるのは当然だしwww2025/10/13 08:14:0390.名無しさん80s0gバカ市が首相になる前に円を6円も安くしたから2025/10/13 08:14:4691.名無しさんCvJ7V悲報 タカイチショック長期金利1.69%。利払い10兆円増加。消費税5%に相当。2025/10/13 08:14:5792.名無しさんIKmv9石破が何もしなかったからだなw2025/10/13 08:15:1693.名無しさんwEo3K>>77まぁあの時だって不可抗力的な強い何かが動いてそうなったんだろうけど、誰かに悲しみと引き換えに幸せなんて掴めない事だけはあの人達見てると何となくわかる。2025/10/13 08:16:1094.名無しさんoE7c1高市、勢いなくなったなー参政党から自民党に票が戻ることはなさそうだな2025/10/13 08:17:0595.名無しさんlO4eS本来だったら反対勢力の協力が必要だけど、あれだけステマ進次郎とかゲルよりましって信者が言ってて泥船に協力したら馬鹿みたいに使い捨てられるじゃん懐は遥かに広いと思うけど、この調子じゃ無理だね2025/10/13 08:17:2296.名無しさん2Bhp2>>94この場面で力強い発言ができるかどうかは分水嶺かもな。2025/10/13 08:17:4897.名無しさんC5Sok>>89別に戻る時に新総裁と政治資金規正法について約束できれば良いだけだし今のままだと公明が野党と組んで政治資金規正法なんて結局変えられるんだから自民党は飲むしかないなのに高市はあのとき決断しなかったから公明党は大義を得た石破なら普通に飲んでたよてか石破降ろしと麻生の高市担ぎがこの状況の全ての原因だしな2025/10/13 08:17:5298.名無しさんwEo3K>>94石破さんも緑の狸さんも、渡り鳥時代に身についた嗅覚でこうなる事は最初から計算に入れてたんだろうな。だから冷静だった。2025/10/13 08:19:5099.名無しさんozH16まだ何も始まってないのにこの状況って本当に自民党はもう力がないんだな2025/10/13 08:21:16100.名無しさんRS0BP高市は公明党を切って自民党を危機的状況に追い込んだ責任を取って辞任するべき2025/10/13 08:21:16101.名無しさんC5Sokしかし自民党を滅ぼすのが老害麻生と高市になりそうで草右翼の連中は女を政治に関わらせると碌なことにならないと言ってたが本当にそうなりそうだなwwwまさに自民党という一国を潰す女総裁やwww2025/10/13 08:21:47102.名無しさん9MxAn>>101高市早苗支持されてんじゃん?2025/10/13 08:24:39103.名無しさんB9uYd女房と鍋釜は古いほど良い女房と畳は新しいほど良いどちらが正解かねぇ政界失楽園的には2025/10/13 08:25:13104.名無しさんEdREY顔から滲みでる悪党臭2025/10/13 08:25:52105.名無しさんBR4PJ自民内スパイが続々浮上してくるターンに突入か2025/10/13 08:27:38106.名無しさんmEJXZ野党と連携して石破支持でも面白いw2025/10/13 08:29:47107.名無しさん3VEApこの政党にサムライはいないのか2025/10/13 08:30:29108.名無しさんrGUgw中道の国民が高市自民を支持する、安倍ちゃんの時と同じ、右と左はチョンコ2025/10/13 08:31:21109.名無しさんBR4PJ自民はいつ分裂してもおかしくない現状でもあんね麻生 vs 菅だけで終わりそうにないな2025/10/13 08:33:05110.名無しさんEdREY石破自民で参院選大敗したから総裁変わった数カ月前のことを既に忘れてしまってる痴呆ボケ老害忠誠尽くすは邪教カルトと中国共産党2025/10/13 08:34:13111.名無しさん1vI7q>>1【連立離脱】公明党の斉藤代表が中国の呉江浩 駐日大使と6日に国会内で意見交換・・・公明党や支持母体である創価学会は、歴史的に中国と関係が深く、高市氏が靖国神社に参拝すれば、中国と関係が悪化すると懸念https://talk.jp/boards/newsplus/1760095093【政治】連立離脱直前に中国大使と面会の公明党・斉藤代表、高市氏についての内容は「そ、それは、あのー…控えさせて」https://talk.jp/boards/newsplus/1760307172【YouTube】公明党の斉藤鉄夫代表も不記載議員「リハック」で自民党との違い聞かれ「私のミス」連発で釈明https://talk.jp/boards/newsplus/17602461102025/10/13 08:34:22112.名無しさんB63OD>>1混乱を拡大するだけだろ日本国民に対する裏切りになる2025/10/13 08:34:43113.名無しさんlO4eS>>109消滅の間違いじゃない?2025/10/13 08:34:55114.名無しさんHIGCj>>1確かに高市じゃ裏金に厳しくなりそうだから必死になるだろうな俺の会社も有る事にほぼ独占状態だったのだが高市が総裁になったあと仕事が減るかもって役員連中がずっと会議や外出しまくりで必死になってるまぁ、色々有るんだろうな2025/10/13 08:35:35115.名無しさんwEo3K>>101「雌鳥の泣く国は滅ぶ」って有名な諺もあるしね。これを聞いたらフェミ辺りが怒り出すと思うけど、妻や愛人が夫の領域に過度に介入し始めた頃から、どの歴史上の人物もほぼ一致する形で運気が下がってる。2025/10/13 08:35:42116.名無しさんqgLENいまだにFBってところに致命的な能力の低さがよくあらわれている完全に閉ざされた自分達のみの世界に生きている2025/10/13 08:37:00117.名無しさん1z7zD>>110選挙ごときには屈しないという意思表示でもあるでしょ安倍に投票しておいて石破さんには投票しない愚民どもなど相手をする価値もない、とまあネタ抜きでいうと石破さんと取り巻き議員達はいい意味で日本っぽくなくていいね潔さとか、引き際とかそういう見栄っ張りな部分が無くて何が何でも権力の座にしがみつく、恥も外聞もクソ食らえ的な感じが実に進歩的だわ2025/10/13 08:37:30118.名無しさんEdREY田崎史郎「我々公明党側の人間から言わせると、日本人は池田大作と習近平を敬い天皇制を廃止すべき」2025/10/13 08:39:46119.名無しさんqgLEN多分そのコミュニティも似たような思想の集まりだろ芋蔓式に炙り出せるよ2025/10/13 08:40:56120.名無しさんC5Sokこの状況で内ゲバ始まってるのマジで草公明も高市じゃなきゃ戻るかもって濁してんのはうまいねそりゃ裏金議員や麻生派閥に支えられてる旧態依然とした麻生の傀儡早苗政権なんてやってらんねーよって議員出てくるのは当然だわな潔く早苗ちゃんは辞めそうにないしこのまま自民党分裂でタマキン総理かな2025/10/13 08:41:20121.名無しさんRS0BP高市は公明党を切っただけで国民民主と連立は組めそうにないこれは政権与党として議席を失ったということであり、選挙の大敗に等しいなので高市は辞任しなければならないんだよ2025/10/13 08:41:27122.名無しさんxCv05党員より公明w2025/10/13 08:42:22123.名無しさんO9AIzこいつはやはり失脚するわけだわ笑成長せんのぉ笑2025/10/13 08:43:54124.名無しさんPbXpx最低なやつだな舟田2025/10/13 08:44:19125.名無しさんlGQp1いいね、いいね、そうしようよいよいよ統一移民党の終焉がやって来ると思うと胸熱🤭しかし本当に国民のことなんてこれっぽっちも考えてなくて、自分らのことしか考えてないことが分かるよな笑っちゃうわ🤣😂🤣2025/10/13 08:45:54126.名無しさんJf13R賛成。法案は何一つ通らないしそのしわ寄せが全部オレタチノ銀行口座に来るんだよ。2025/10/13 08:46:40127.名無しさんr7TCF>>109つうか公明党、立憲、維新のほうがまずいんじゃないの?立憲の野田とか公明の斎藤とかたぶん中国のハニトラでやられてるよ中国と関係の深い維新もあらかたそうだろな中国と関係のない議員は離党したほうがいい中国に巻き込まれる2025/10/13 08:46:49128.名無しさんEdREY日本国民が望んでることは、高市政権を早く始動し、トランプと日米会談しスパイ防止法と外国人規制を実施し物価高対策と減税と積極財政で日本経済を正常化させること邪魔するアンチ高市勢力は次の選挙で国民からボロクソに報復される覚悟しとけ2025/10/13 08:48:04129.名無しさんbtdCyここで総裁を守ろうと声をあげる重鎮がいない点、自民党の劣化が見える。2025/10/13 08:48:07130.名無しさんYfAJ8こいつまだ居たのかよ2025/10/13 08:48:35131.名無しさんr7TCFつさ意外に国民民主が中国にはやられてないんだなwまあ維新に引っ越した前原たちが中国派だったんだろな玉木も中国にはやられなかったようだこれは本当に意外w2025/10/13 08:49:21132.名無しさんxBYFI何だこいつお前が出ていけばいいだろ2025/10/13 08:49:40133.名無しさんaQJzG>>128気に入って貰えば80兆円返してくれるかもだしな2025/10/13 08:51:16134.名無しさんjMOrF小沢の秘蔵っ子と呼ばれてたな政界失楽園しか業績がない2025/10/13 08:51:33135.名無しさんPYHcb頭悪過ぎるw(公明の影響力を過大評価)2025/10/13 08:54:34136.名無しさんutctqタカ派姿勢は良いし、公明党と連立解消も良いし、靖国参拝も良いよ(全然良くはないけど)だけどさ、予定してたテレビ番組出演をすべてキャンセルだけは許せないあれだけ強気で、国民は国家の為に戦えとか、自分は命を懸けてやるとか言ってるのにさたかがテレビ番組の出演から逃げるのかよ2025/10/13 08:54:59137.名無しさんrjcLA誰?この人?2025/10/13 08:55:25138.名無しさんPYHcb>136編集マジックで偏向されるからオールドメディアに関わっちゃ駄目だろw2025/10/13 08:57:01139.名無しさんutctq>>138どう考えても生出演だろ2025/10/13 08:58:20140.名無しさんhj3xiこいつが出世できなかった理由がよくわかる2025/10/13 08:59:07141.名無しさんhj3xi公明というか創価学会は今後個別に友好的な自民候補を選択して推薦状出して票を出す感じだろう2025/10/13 09:00:04142.名無しさんbKDwUこの人何?ゴミかなんか?2025/10/13 09:02:04143.名無しさんCqqNh結果を受け入れられないなら政治家をやめなさい2025/10/13 09:02:13144.名無しさんLfjy6先の党員票の意味を無視するんやなあ2025/10/13 09:03:03145.名無しさんrjcLA最新のChatGPT-5がお答えになりましたもうおまえらの予想はアテにならないwwwhttps://youtu.be/mNpYSJslGE0?si=Ql0WPKUTXP_1前バージョンのChatGPT4oは総裁選では石破さんが勝利すると的中してた。そして最新版のChatGPT-5は今回の総裁選は高市さんが勝利とみごと的中。しかも今回のバージョンアップは大学生レベルから博士号レベルまで進化しているとの事です。2025/10/13 09:03:17146.名無しさんBR4PJ自民の左翼極左連中がこぞって離党して新党設立して公明や立憲とかと連立して新政権設立という絵図らしい2025/10/13 09:04:37147.名無しさんwEo3K>>146その方が右派にとってもいいと思うよ。石破さんを筆頭に本来保守を名乗ってはいけない人達と力を合わせる事なんてそもそもできないもの。2025/10/13 09:06:47148.名無しさんayDZf>>7そういう仮定なら、与野党問わず書きたい奴が小泉進次郎と書く方が現実的だ2025/10/13 09:06:51149.名無しさんhj3xi>>146そして愛子天皇への道筋をつけるんか2025/10/13 09:07:45150.名無しさんfGfLcいい加減過ぎますね2025/10/13 09:08:26151.名無しさんr7TCFつか石破ら左派が離脱するなら麻生も大歓迎だろう自民党を守れるからな一時的に政権を失っても簡単に選挙で取り戻せる野党連合にその力はないからな2025/10/13 09:11:14152.名無しさんBR4PJ自民麻生高市茂木小林+維新+国民(連合に配慮で閣外協力?)+保守+参政党(決選投票時に高市だろうけど是々非々)自民菅進次郎岸田林森山石破+公明+立憲+共産+れいわ+社民2025/10/13 09:12:07153.名無しさんwEo3K超ぶっ飛んでるけど、ベストが無理ならベターで我慢って事になると、これが一番現実的な選択肢なのは確か。2025/10/13 09:12:37154.名無しさんbqFk2>>151 それって自民党が第二野党転落を意味するんだけど。2025/10/13 09:13:26155.名無しさんiGzCm嫌なら自民党から出ていけや2025/10/13 09:14:50156.名無しさんUn8JOさぁ自民分裂が現実味を帯びて参りました。2025/10/13 09:16:37157.名無しさんp4pMd>>1最初から言われてた路線だなにしても、自民がどうなろうと何をしようともう信用はしないが、高市おろして進次郎でグローバリズム路線を貫きたいのは良くわかるもしここで高市下されるようなら今度こそ一派引き連れて離党するといいよそうすると公明が連立に戻った以上に自民は数の力を失うことになる2025/10/13 09:17:04158.名無しさんL6tZT自民党の冷飯組がアップを始めました。2025/10/13 09:17:10159.名無しさんKDEWp野党がまとまることはない。2025/10/13 09:17:53160.名無しさんYHub2船田って不倫で騒がれていた人?言及したなら船田から出ていってほしい石破って人に恵まれてないというか人望ないんだね2025/10/13 09:19:37161.名無しさんBR4PJ反高市側が政権とったら衆院の任期ギリギリまで粘るだろうな次の衆院選は3年後と2025/10/13 09:20:41162.名無しさんRpYCi公明党にも捨てられたらもうあかんよ。人数は根強いもん2025/10/13 09:20:47163.名無しさんutctq高市「麻生派は一回目で党員票の多い候補に入れると言っただけ」→それは実質的に自分に入れてもらう約束だろ「私だから連立解消するんですか?と聞いたら違うと言ってた」→そりゃあ「お前だから解消する」なんてはっきり言うわけねえだろこいつの都合の良い解釈は何なんだよ、いいわけにもなってねえわ2025/10/13 09:20:50164.名無しさん2oI6mいや本当そうだろ「高市政権になると裏金統一まみれ麻生派閥に公明離脱」なんて高市は宣言してたか?議員党員は全て織り込み済みで投票してたか?すでに公明は離れ国民にも愛想つかされて安定与党から更に遠退いてるけどこんな馬鹿政権を求めていたのか再度投票してみたらどうだ2025/10/13 09:21:50165.名無しさんABZRY党としての方針がまとまってないのねダサ2025/10/13 09:23:55166.名無しさんr7TCF>>154保守の野党ならすぐに勝てるそれが世界の情勢だしかもそれが自民党なら一時的に野党になるだけだよなんなら次の選挙で取り返せる2025/10/13 09:25:10167.名無しさん8CBbDしかし自民のネット工作を見る限り、高市周辺は立花と変わらんな。反社といわれるレベルですわ。2025/10/13 09:25:12168.名無しさん2oI6m>>25高市信者はそこの萩生田批判すらしないで公明叩きにシフトしたからなこいつら反日カルトであることすら隠さなくなった明確な自民公明の敵だろう散々匿って貰ってきた分際で全部ぶっ壊していくこいつらが日本人を騙ることが異常本当に叩き出せば良いんだよこんなゴミ連中2025/10/13 09:25:30169.名無しさんCqqNhこの前まで石破賛美してた左翼が滑稽2025/10/13 09:25:35170.名無しさんiGzCm進次郎とかと一緒に出て行ったらいい反高市の連中は公明党を見習って潔く出ていけ2025/10/13 09:25:55171.名無しさん6WsZf失楽園は左翼と2025/10/13 09:28:10172.名無しさんr7TCFここで自民党が分裂しても、それはいい分裂自民党の旗は保守にある野党や岸破に力はなく選挙をやれば保守が増える野党が政権を取ったところで何もできない何かをやったところで政権を取り返した後、全部塗り替えたらいい2025/10/13 09:28:36173.名無しさん2oI6m>>170いや本当に残るべきはどちらなのかという話だろ公明から突き放された選挙結果や党内の突き上げで辞任要求されるかそこでまた総裁選をしたときに決まる2025/10/13 09:29:27174.名無しさんr7TCF菅と進次郎もいらんよ竹中平蔵の中国派だいまの習近平を見れば役に立たないのはわかる2025/10/13 09:30:06175.名無しさんhIVnK進次郎「いけー!やれー!」2025/10/13 09:31:10176.名無しさんp5zwa玉木さんが総理になって即解散すればええねん2025/10/13 09:31:19177.名無しさんayDZfそもそも高市早苗や萩生田光一こそが極左2025/10/13 09:31:26178.名無しさんL7fD9中国に首根っこ掴まれてるんか?2025/10/13 09:33:19179.名無しさんBALnZ円安か円高かどっちやねんそれが問題w2025/10/13 09:34:52180.名無しさんClEMYさすがにやらんとは思うが、それやったらさすがに分裂するだろつーか、むしろやってほしいけどさw2025/10/13 09:36:13181.名無しさん2oI6m>>174本来菅って安倍政権で自公をまとめあげて長期政権を築いた功績者だろ自民にとっては安倍が辞めさせたはずの裏金を安倍派の連中は再開してたけどそいつらが担ぎ上げてんだよなそういうことも全部含めていよいよ自民のゴミが集結してまた糞政治を持ち込んで本格的に日本ぶっ壊しにきたフェーズだぞこれ全政党が結託して追い出すことになるでしょ2025/10/13 09:36:55182.名無しさんYoEFb政治の世界では、洗脳させて信仰させてしまうのが選挙対策という意味では一番なんです。高市氏が総裁である限り、麻生氏が裏にいようが何をしようが高市信者は高市氏を支持しますから。 ちなみに、信者ご自身の人生は何も変わらないですが、それでも支持します(笑)2025/10/13 09:37:10183.名無しさんUqBkd公明の推薦で当選してるからなこいつ、まぁ次はないから必死やなw2025/10/13 09:38:43184.名無しさん9EmMr>>1明確な反党行為だ。 自民党は 船田元 を除名しろ!😡2025/10/13 09:38:56185.名無しさんB63ODCHINAと立憲に公明しかも中国人民解放軍https://youtube.com/shorts/yW3MCe9NFAw?si=JGdK03RItksxqSdmこの信頼関係自民にもいたか・・船田2025/10/13 09:40:16186.名無しさん8SI53第24回 衆議院 内閣委員会 第7号 昭和31年2月16日第3木曜日 (1956-02-16) | 国会会議録検索システム - 国立国会図書館ttps://kokkai.ndl.go.jp/simple/detail?minId=102404889X00719560216&spkNum=232025/10/13 09:41:07187.名無しさんzmFAh>>1今時、フェイスブックを利用しない2025/10/13 09:41:32188.sageFT9Mz保身の為にやりたい放題2025/10/13 09:41:38189.名無しさん8YSRl離党すれば?元々高市とは考え方合わない自民党議員も多いんだしきっかけがあれば次々と離党者出てくるのでは2025/10/13 09:41:44190.名無しさんMbvDWListen to the mantra and spread the mantrahttps://youtu.be/OgqTA01Nzbw?si=tO6H4-mYstyYWfX6https://youtu.be/6OuR-1253zs?si=sT_HeYZRUH_3Vl_5https://youtu.be/jjQ-IQ6rTbE?si=bphTNDGQ17PgorXGhttps://youtu.be/tgv-wNFWSII?si=TWQyQ8_bAooWLacGhttps://youtube.com/shorts/HAcMiCVW904?si=jtsjOnuuN0ULKT8whttps://youtube.com/shorts/fFoknQ1ZEw4?si=E0CE0PL7BN46i3Vc2025/10/13 09:41:53191.名無しさんmLJhj全国の自民党員の意向をガン無視かねそれも自分らの権力維持のためだけにさすが船田元2025/10/13 09:41:58192.名無しさんoNAHZ高市早苗さんは冒頭解散で、一気に単独過半数取れるって〜私が保障する!ほんまやで〜2025/10/13 09:42:06193.名無しさんr7TCF安倍は統率力が高くて悪い者もうまくまとめあげていたらな竹中平蔵などその筆頭だよ習近平もそうかもしれないところが安倍が死んだらそいつらが悪さを始めた安倍なら処罰しただろう我々も粛々とそうするだけだ2025/10/13 09:42:42194.名無しさん2oI6m>>184え?反党行為って連立離脱に至らしめた連中でしょ?党全体で了承されてることなのこれだから再選しろって話してるんだよね2025/10/13 09:43:24195.名無しさんQme8c>>185また結構良いところに立たせてもらってんなぁ。2025/10/13 09:44:07196.名無しさんC5Sok政治は数だからなぁ今の高市自民党と仲良くしてくれる野党どっかあるん?結局予算も政策も他の政党に土下座して頼むわけでしょ?そんなんを誇り高い日本人の鏡である高市さんにやらせて良いんすか?土下座外交をあれだけネトウヨは嫌ってるのに土下座して回る雑魚一さんにネトウヨはいつまで耐えられるかな?2025/10/13 09:44:46197.名無しさんlpPfn90年代に、将来に総理総裁になるかもしれない新進気鋭の若手と言われた人。女性問題で墜落2025/10/13 09:45:37198.名無しさんRc7oZ国民の事なんかどうでもいい保身が全てや!て思うのはいいとしてもそれをあからさまに出すなよ2025/10/13 09:45:39199.名無しさんknTRtどんだけ公明無くなってビビってんだよ。コイツは次は無いだろうな。2025/10/13 09:45:57200.名無しさんoNAHZ>>193壺票の差配で、支配してたからね!2025/10/13 09:47:25201.名無しさんClEMY>>193第二次アベ政権になってから慰安合意しようが消費増税しようが選挙で勝ち続けた。これが重要もし統率力とやらがあったのなら、第一次アベ内閣があんな終わり方はしてない石破が辞めることになったのは、結局は選挙に激よわだからw2025/10/13 09:47:33
続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20251012-JCSGTPIEHVB3FCCASLFGB7CLMU/
何を言っているんだか
何言ってんだこいつw
他党にも居るわな
総裁と総理を兼ねる必要はない
やっぱ荷が重いか~
公明という足引っ張りを切れて喜ぶべきだろ
竹中平蔵もしつこいくらい続けてるから
醜悪な連中だな
総総分離で高市総裁、石破総理になる
この状態で解散しても自民の票は増えないから任期満了まで石破総理
公明票がないと落選しそうな議員は喜べないだろ
自民で内紛が起こる
選挙する前に野党と手を合わせて通すべき法案通しちゃうつもりなのでは?
船田さんは自民では数少ない外国人参政権推進派だから
高市が野党を連立入りさせる能力なんてないだろうからな
それで政権運営できなければ高市辞任すればいい
石破に戻して再び連立
次の総選挙で自公共々歴史から消える
最高に素晴らしい
本当に駄目だなあいつ
2世だから時勢読めない
わかりにくいし
船田元先生は4世、石破茂総理も2世
麻生ごときとは視野が違うよね
大荒れ必至
国民の信任を得てないって分からないんだね
それが参政党と国民民主なんじゃね?
国民民主は左派じゃないけど、現実路線と理想論的な
手遅れです
石破
ポピュリズムに迎合してはいけないのだ
誰だバカ野郎を総理大臣にした奴は?
今期で景気上がった物価下がった実感無いと
うんこp うんこパーティー 略してUNKP
こんなことがまかり通ると思ってるのか
だからさ自民党の保守と参政党と国民民主が固まればいいと思うわ
現実主義的なところと真逆のところと同士でやればええと思うんや
グローバル化が進めば進むほどローカル化が重要になると偉い人がいってたかが
本当にそういう感じやな
これだけ左右両派の不一致が酷いと保守合同以前の自由党と日本民主党に戻した方がお互いにとってむしろ良いのは確か。
今なら喜んで立憲が拾うでしょ
法案は自分達の意見が反映した奴以外は反対するの方が政策できる気がする
野党が全部連立しても考え方ばらばらだろうし
石破シンジローリベラルグループ+立憲
二大政党制出来ちゃうじゃん
国の行く末より俺の生活!
組織票があれば当選だ!
自民党は永久に不滅です!
第一党なったりしてw
参政党と自民党表向き政策真逆じゃん
議員票が進次郎を上回ったんだからお前らの民意だろ
責任持って支えろよ
さあ一気に解散へ!
政界失楽園の人だったよね?もう昔の事だからあんまり覚えてる人もいないだろうけど、政治家の妻としての役目をちゃんと果たしてたのに、あんな目に遭わされるか、マスゴミに晒し者にされるわで、前の奥さんが可哀想だったな、あれ。
諸悪の根源は55年体制だよな。過半数を取れない上位3党が組み合わせを変えながら連立で政権を取る方が日本には合ってた。
自公は失われた30年そのものなのに
今やっと終止符が打てるチャンスだろ
この期に及んでもなを民意がわからない議員が信じられない。小泉進次郎に投票した議員は公明党に行け
今更言っても仕方がない
令和 公明党が拒否すれば内閣を作れない。
造反まで出たらもう終わりだよ
素直にスンズローにしとけば公明も抜けないし維新取り込めて延命出来たのに
国会さっさと開けやカス!
は、どこがよくて桜田順子の旦那みたいな顔の船田元と……
蓼食う虫も好き好きか?
どんだけ篭絡されてんだよ
こいつ処分したら票失うし残しても造反者になるかもだし
いやーもう高市総理は厳しいんじゃね?
斉藤は国土交通大臣当時に違法性のある悪質な賃貸保証会社を野放しにし、何の改善策も立てず、一方的なものは指導すると国会で答弁したが、それさえ守らず逃亡しました
アパート退居後わずか10日後に、賃貸保証会社アルファー(鹿児島県)から電話が入ったNさんは高額な現状回復費を請求され、請求金の詳細を書かれた書類さえ郵送せず、不当なお金、架空な請求金は払えないと伝えると、
一方的な請求元であった管理会社(不動産屋、大家)に代位弁済された挙句、LICCブラック(事故)扱いにされて請求され続けるという被害に遭われ、自己破産しています
このアルファー(鹿児島県)という賃貸保証会社は連帯保証人にも請求をし続けて多大な迷惑をかけています
多くの弁護士や司法書士、行政書士相談し、鹿児島県営住宅の賃貸保証会社にも選ばれていたので、鹿児島県庁や管轄する国土交通省にも再三、抗議を致しましたが、訴訟するしかないと結論に達しています
大きなトラブルになる前なら調停制度、訴訟には少額訴訟も有りますが、このような悪質な賃貸保証会社を野放しにしている国土交通省の責任は重大で、国民、庶民が安心して賃貸物件の契約を出来ない状況になっています
公明党の利権である国土交通大臣から切り離さなくては、庶民の安心した生活は絶対的に取り戻せません
次の選挙で落としたれ
そんなんある?
別に高市が辞任すればまた総裁選やれるでしょ?
それで別の奴が総裁になれば公明も戻ってくるかもだし公明戻れば維新が民民と組めるでしょ?
現実考えたら全然ありだよ
このまま高市と自民党が心中するかの瀬戸際だし
言ったら、自分達の離脱理由に
整合性が取れないんだがなwww
高市が気に入らないじゃ無くて
あくまで政治と金の問題だと言い
切った以上、今の総裁に成った
ばかりの高市より、それを一年
放置し続けた石破の方が責任ある
のは当然だしwww
長期金利1.69%。利払い10兆円増加。
消費税5%に相当。
まぁあの時だって不可抗力的な強い何かが動いてそうなったんだろうけど、誰かに悲しみと引き換えに幸せなんて掴めない事だけはあの人達見てると何となくわかる。
参政党から自民党に票が戻ることはなさそうだな
懐は遥かに広いと思うけど、この調子じゃ無理だね
この場面で力強い発言ができるかどうかは分水嶺かもな。
別に戻る時に新総裁と政治資金規正法について約束できれば良いだけだし
今のままだと公明が野党と組んで政治資金規正法なんて結局変えられるんだから
自民党は飲むしかない
なのに高市はあのとき決断しなかったから公明党は大義を得た
石破なら普通に飲んでたよ
てか石破降ろしと麻生の高市担ぎがこの状況の全ての原因だしな
石破さんも緑の狸さんも、渡り鳥時代に身についた嗅覚でこうなる事は最初から計算に入れてたんだろうな。だから冷静だった。
責任を取って辞任するべき
右翼の連中は女を政治に関わらせると碌なことにならないと言ってたが本当にそうなりそうだなwww
まさに自民党という一国を潰す女総裁やwww
高市早苗支持されてんじゃん?
女房と畳は新しいほど良い
どちらが正解かねぇ政界失楽園的には
麻生 vs 菅だけで終わりそうにないな
忠誠尽くすは邪教カルトと中国共産党
【連立離脱】公明党の斉藤代表が中国の呉江浩 駐日大使と6日に国会内で意見交換・・・公明党や支持母体である創価学会は、歴史的に中国と関係が深く、高市氏が靖国神社に参拝すれば、中国と関係が悪化すると懸念
https://talk.jp/boards/newsplus/1760095093
【政治】連立離脱直前に中国大使と面会の公明党・斉藤代表、高市氏についての内容は「そ、それは、あのー…控えさせて」
https://talk.jp/boards/newsplus/1760307172
【YouTube】公明党の斉藤鉄夫代表も不記載議員「リハック」で自民党との違い聞かれ「私のミス」連発で釈明
https://talk.jp/boards/newsplus/1760246110
混乱を拡大するだけだろ
日本国民に対する裏切りになる
消滅の間違いじゃない?
確かに高市じゃ裏金に厳しくなりそうだから必死になるだろうな
俺の会社も有る事にほぼ独占状態だったのだが高市が総裁になったあと
仕事が減るかもって役員連中がずっと会議や外出しまくりで必死になってる
まぁ、色々有るんだろうな
「雌鳥の泣く国は滅ぶ」って有名な諺もあるしね。
これを聞いたらフェミ辺りが怒り出すと思うけど、妻や愛人が夫の領域に過度に介入し始めた頃から、どの歴史上の人物もほぼ一致する形で運気が下がってる。
完全に閉ざされた自分達のみの世界に生きている
選挙ごときには屈しないという意思表示でもあるでしょ
安倍に投票しておいて石破さんには投票しない愚民どもなど相手をする価値もない、と
まあネタ抜きでいうと
石破さんと取り巻き議員達はいい意味で日本っぽくなくていいね
潔さとか、引き際とかそういう見栄っ張りな部分が無くて
何が何でも権力の座にしがみつく、恥も外聞もクソ食らえ的な感じが実に進歩的だわ
芋蔓式に炙り出せるよ
公明も高市じゃなきゃ戻るかもって濁してんのはうまいね
そりゃ裏金議員や麻生派閥に支えられてる旧態依然とした麻生の傀儡早苗政権なんてやってらんねーよって議員出てくるのは当然だわな
潔く早苗ちゃんは辞めそうにないしこのまま自民党分裂でタマキン総理かな
これは政権与党として議席を失ったということであり、選挙の大敗に等しい
なので高市は辞任しなければならないんだよ
成長せんのぉ笑
いよいよ統一移民党の終焉がやって来ると思うと胸熱🤭
しかし本当に国民のことなんてこれっぽっちも考えてなくて、自分らのことしか考えてないことが分かるよな
笑っちゃうわ🤣😂🤣
つうか公明党、立憲、維新のほうがまずいんじゃないの?
立憲の野田とか公明の斎藤とかたぶん中国のハニトラでやられてるよ
中国と関係の深い維新もあらかたそうだろな
中国と関係のない議員は離党したほうがいい
中国に巻き込まれる
スパイ防止法と外国人規制を実施し
物価高対策と減税と積極財政で日本経済を正常化させること
邪魔するアンチ高市勢力は次の選挙で国民からボロクソに報復される覚悟しとけ
まあ維新に引っ越した前原たちが中国派だったんだろな
玉木も中国にはやられなかったようだ
これは本当に意外w
お前が出ていけばいいだろ
気に入って貰えば80兆円返してくれるかもだしな
政界失楽園しか業績がない
(公明の影響力を過大評価)
(全然良くはないけど)
だけどさ、予定してたテレビ番組出演をすべてキャンセルだけは許せない
あれだけ強気で、国民は国家の為に戦えとか、自分は命を懸けてやるとか言ってるのにさ
たかがテレビ番組の出演から逃げるのかよ
編集マジックで偏向されるから
オールドメディアに関わっちゃ駄目だろw
どう考えても生出演だろ
もうおまえらの予想はアテにならないwww
https://youtu.be/mNpYSJslGE0?si=Ql0WPKUTXP_1
前バージョンのChatGPT4oは総裁選では石破さんが勝利すると的中してた。
そして最新版のChatGPT-5は今回の総裁選は高市さんが勝利とみごと的中。
しかも今回のバージョンアップは大学生レベルから博士号レベルまで進化しているとの事です。
新政権設立という絵図らしい
その方が右派にとってもいいと思うよ。
石破さんを筆頭に本来保守を名乗ってはいけない人達と力を合わせる事なんてそもそもできないもの。
そういう仮定なら、与野党問わず書きたい奴が小泉進次郎と書く方が現実的だ
そして愛子天皇への道筋をつけるんか
自民党を守れるからな
一時的に政権を失っても簡単に選挙で取り戻せる
野党連合にその力はないからな
自民菅進次郎岸田林森山石破+公明+立憲+共産+れいわ+社民
最初から言われてた路線だな
にしても、自民がどうなろうと何をしようともう信用はしないが、
高市おろして進次郎でグローバリズム路線を貫きたいのは良くわかる
もしここで高市下されるようなら今度こそ一派引き連れて離党するといいよ
そうすると公明が連立に戻った以上に自民は数の力を失うことになる
言及したなら船田から出ていってほしい
石破って人に恵まれてないというか人望ないんだね
次の衆院選は3年後と
「麻生派は一回目で党員票の多い候補に入れると言っただけ」
→それは実質的に自分に入れてもらう約束だろ
「私だから連立解消するんですか?と聞いたら違うと言ってた」
→そりゃあ「お前だから解消する」なんてはっきり言うわけねえだろ
こいつの都合の良い解釈は何なんだよ、いいわけにもなってねえわ
「高市政権になると裏金統一まみれ麻生派閥に公明離脱」なんて高市は宣言してたか?議員党員は全て織り込み済みで投票してたか?
すでに公明は離れ国民にも愛想つかされて安定与党から更に遠退いてるけどこんな馬鹿政権を求めていたのか再度投票してみたらどうだ
ダサ
保守の野党ならすぐに勝てる
それが世界の情勢だ
しかもそれが自民党なら一時的に野党になるだけだよ
なんなら次の選挙で取り返せる
反社といわれるレベルですわ。
高市信者はそこの萩生田批判すらしないで公明叩きにシフトしたからな
こいつら反日カルトであることすら隠さなくなった明確な自民公明の敵だろう
散々匿って貰ってきた分際で全部ぶっ壊していくこいつらが日本人を騙ることが異常
本当に叩き出せば良いんだよこんなゴミ連中
反高市の連中は公明党を見習って潔く出ていけ
自民党の旗は保守にある
野党や岸破に力はなく選挙をやれば保守が増える
野党が政権を取ったところで何もできない
何かをやったところで政権を取り返した後、全部塗り替えたらいい
いや本当に残るべきはどちらなのかという話だろ
公明から突き放された選挙結果や党内の突き上げで辞任要求されるか
そこでまた総裁選をしたときに決まる
竹中平蔵の中国派だ
いまの習近平を見れば役に立たないのはわかる
それが問題w
つーか、むしろやってほしいけどさw
本来菅って安倍政権で自公をまとめあげて長期政権を築いた功績者だろ自民にとっては
安倍が辞めさせたはずの裏金を安倍派の連中は再開してたけどそいつらが担ぎ上げてんだよな
そういうことも全部含めていよいよ自民のゴミが集結してまた糞政治を持ち込んで本格的に日本ぶっ壊しにきたフェーズだぞ
これ全政党が結託して追い出すことになるでしょ
明確な反党行為だ。
自民党は 船田元 を除名しろ!😡
しかも中国人民解放軍
https://youtube.com/shorts/yW3MCe9NFAw?si=JGdK03RItksxqSdm
この信頼関係
自民にもいたか・・船田
ttps://kokkai.ndl.go.jp/simple/detail?minId=102404889X00719560216&spkNum=23
今時、フェイスブックを利用しない
元々高市とは考え方合わない自民党議員も多いんだし
きっかけがあれば次々と離党者出てくるのでは
https://youtu.be/OgqTA01Nzbw?si=tO6H4-mYstyYWfX6
https://youtu.be/6OuR-1253zs?si=sT_HeYZRUH_3Vl_5
https://youtu.be/jjQ-IQ6rTbE?si=bphTNDGQ17PgorXG
https://youtu.be/tgv-wNFWSII?si=TWQyQ8_bAooWLacG
https://youtube.com/shorts/HAcMiCVW904?si=jtsjOnuuN0ULKT8w
https://youtube.com/shorts/fFoknQ1ZEw4?si=E0CE0PL7BN46i3Vc
それも自分らの権力維持のためだけに
さすが船田元
私が保障する!
ほんまやで〜
竹中平蔵などその筆頭だよ
習近平もそうかもしれない
ところが安倍が死んだらそいつらが悪さを始めた
安倍なら処罰しただろう
我々も粛々とそうするだけだ
え?
反党行為って連立離脱に至らしめた連中でしょ?
党全体で了承されてることなのこれ
だから再選しろって話してるんだよね
また結構良いところに立たせてもらってんなぁ。
今の高市自民党と仲良くしてくれる野党どっかあるん?
結局予算も政策も他の政党に土下座して頼むわけでしょ?
そんなんを誇り高い日本人の鏡である高市さんにやらせて良いんすか?
土下座外交をあれだけネトウヨは嫌ってるのに土下座して回る雑魚一さんにネトウヨはいつまで耐えられるかな?
女性問題で墜落
保身が全てや!
て思うのはいいとしてもそれをあからさまに出すなよ
壺票の差配で、支配してたからね!
第二次アベ政権になってから慰安合意しようが消費増税しようが選挙で勝ち続けた。これが重要
もし統率力とやらがあったのなら、第一次アベ内閣があんな終わり方はしてない
石破が辞めることになったのは、結局は選挙に激よわだからw