【芸能】松山千春が要請「宗教法人のお布施とか寄付、これもぜひ税金かけてもらいたいな」最終更新 2025/10/13 10:031.ずぅちゃん ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/a833013da97b114afbc11a45269d71f8a84681062025/10/13 07:26:40167コメント欄へ移動すべて|最新の50件3.名無しさんr7nyH土地代くらいは課税してもええやろ宗教法人が中国人に買われまくりなんだろ2025/10/13 07:29:434.名無しさんMkhDD日本の様々なお社が合体だの消滅だのひいては地域社会の連携も無くなるのかな2025/10/13 07:30:495.名無しさんeb4ey収益事業には税金掛かってるでしょ。2025/10/13 07:31:446.名無しさん6ODQt印税の取り分が減るような新税が出来たら発狂しそう2025/10/13 07:34:177.名無しさんurokU草加天理真光くらいしか生き残らなさそう神社寺院は京都奈良の拝観料取る所以外全滅か2025/10/13 07:38:548.名無しさんeb4ey松山千春も教祖になったらいいのよブローカー使って宗教法人買収して。2025/10/13 07:39:229.名無しさん0yrkV自民党の腕の見せ所ですな長〜い与党を切り離しておいでおま〜えだけに宗教課税を誓う2025/10/13 07:39:3710.名無しさん9KpSbそうなんだね。 じゃあ自分でやれよ それ公約にして立候補しろ2025/10/13 07:42:3411.名無しさんPqenA今の坊主はベンツやポルシェ乗り回してキャバクラやソープで豪遊してるからな最早宗教じゃなく商売どんどん税金かけろ2025/10/13 07:42:5812.名無しさん1z7zD>>4もう社だの祠だのその辺の道端にある地蔵やら道祖神やらも必要ないでしょ片っ端から税金かけて払えなければ撤去だな2025/10/13 07:43:3213.名無しさんpOSnw>>1松山千春さん、禿同です!!2025/10/13 07:45:4914.名無しさんeb4ey>>12バチ当たり!2025/10/13 07:47:2315.名無しさんbtyE6減税し小さな政府にすれば個々の可処分所得増大は能う日本には反リベラル=リバタリアニズムの共和党が必要宗教法人へも吾らと等しく課税強化しやがれはズレてる2025/10/13 07:48:5916.名無しさんpD38X神社寺院はしっかり審査して残す価値があるものはその維持にかかる経費は免税にすればいい。脱税のために建てたようなものは排除2025/10/13 07:51:1617.名無しさんBcfML正論過ぎる2025/10/13 07:51:2018.名無しさんlKKg9営利目的の事業には税金かかってるお賽銭に税金かけるのは募金に税金かけるのと同じユニセフとか赤十字にも課税することになる2025/10/13 07:53:4719.名無しさんDnuJu保護されないと生き残れないモノは淘汰されるべき と ざこば師匠も言うてはったよ2025/10/13 07:54:4220.名無しさんpD38X>>18お賽銭は全額寄付してるのか?2025/10/13 07:55:2521.名無しさんDnuJu>>18ユニセフ赤十字 笑笑 募金で貴族的生活の職員 課税しなはれ2025/10/13 07:55:3622.名無しさんc2O9v白丁層化に税金をかけるべきだ2025/10/13 07:57:0223.名無しさんFJEvb宗教って何であんなに金にうるさいんだろ2025/10/13 07:57:0724.名無しさんpD38X冠婚葬祭のお布施は営利事業でしょこれに税金がかからないのは狂ってる2025/10/13 07:57:2425.名無しさんiTpUE>>1宗男に言えや宗男の娘にも言えや2025/10/13 07:58:4426.名無しさんIKmv9>>21職員はただの労働者で課税されるよ。2025/10/13 07:59:0827.名無しさん6ODQt自民党議員のおかげで興行の人間、タレントの地位向上と信用度が上がったのにyく言うなぁw2025/10/13 07:59:0928.名無しさんTDycc>>23最初から集金目的2025/10/13 07:59:1429.名無しさんeb4ey宗教法人の経済規模なんか数千億円程度よ?2025/10/13 07:59:3730.名無しさんjLaAC>>29は?w2025/10/13 08:00:2531.名無しさんgKSnZコレを言いたくて言及したのではなく宗教法人を隠れ蓑に悪事を働く連中が増えてきた事に対する国是を定める必要性じゃね?2025/10/13 08:01:2432.名無しさんrytHQ創価に◯されるぞ2025/10/13 08:01:3033.名無しさんmLTbO創価だけじゃなく他の宗教も同じ扱いにしないといけないから今までスルーしてきたんだな戒名とか無くなるかもな2025/10/13 08:01:3134.名無しさんZ2bij昔は私財投げ売って乞食助けたりしてたろうから社会的意味はあったろうけど今は私服肥やす道具になってるからな2025/10/13 08:01:4135.名無しさんjLaAC>>29https://www.news-postseven.com/archives/20120428_104439.html?DETAIL2025/10/13 08:03:1536.名無しさんBOl6T>>13ボクはフサフサですけど禿同です!2025/10/13 08:03:1537.名無しさんwEo3K>>11金回りが良ければ良いほど、生臭さが増すんだよね、宗教関係者って。まぁ、気持ちはわかるけど。2025/10/13 08:03:2338.名無しさん8Brsh一回50万円以上は課税対象とかにすればいい高い戒名なくなるだろ2025/10/13 08:03:2439.名無しさんeb4eyだせーな公明党憎しで言ってるのか。2025/10/13 08:03:4640.名無しさんeb4ey>>35ずいぶん前のデータだなあ。2025/10/13 08:04:5941.名無しさんjLaAC>>29煩悩まみれの茶坊主乙2025/10/13 08:05:1542.名無しさんqgTmDこれこそ禁止してもらわないと反日カルト政党だらけになる2025/10/13 08:05:2343.名無しさんrytHQ宗教法人ってコンビニより多いんだぜ。脱税目的のペーパー法人もある。ちゃんと税金取れよ。公立病院や夜間救急センターでも払ってるのに。2025/10/13 08:05:4444.名無しさんjLaAC>>40んなら最新のデータどうぞwさらに酷いことになってそうだけどw2025/10/13 08:05:4945.名無しさんoNAHZわかるけど、思想信条の自由原則から無理でしょ。2025/10/13 08:06:0446.名無しさんjLaAC>>29せめてこの数千億って根拠くらい出せるよなw2025/10/13 08:06:5047.名無しさんeb4ey宗教関連の市場だと数兆円になるらしいがこれは資本主義としては当たり前の経済だからねえツッコみようがない。2025/10/13 08:07:3348.名無しさんHMp97これは、そう思うなまぁ、無理だけどな2025/10/13 08:08:3349.名無しさんeb4ey>>46https://jtsra.org/column/column0012025/10/13 08:08:5450.名無しさんjLaAC>>47何言ってんの?急に数兆ふやしちゃって。資本主義と宗教関係ねーだろwww2025/10/13 08:09:3451.名無しさんqgTmD>>45> 思想信条の自由えっとオウム真理教は?ねえねえ?2025/10/13 08:10:2752.名無しさんjLaAC>>49寺院じゃなくて宗教法人の話なんだけど?全体の話2025/10/13 08:10:3353.名無しさんDnuJuある宗教法人がお風呂屋さんの闇オーナー これ以上は怖くて書けん2025/10/13 08:10:4954.名無しさんPLDP0>>47うんだからグローバル富裕層に支配される資本主義国が共産国支配下のBRICKSに市場規模で負けたんだわ2025/10/13 08:11:4055.名無しさんHMp97>>53ラブホも経営してるだろ2025/10/13 08:12:3356.名無しさんeb4ey>>50手のしわとしわを合わせて幸せとかの商売があるでしょそっちの納税してる商売で市場規模数兆円だってさ。2025/10/13 08:12:3457.名無しさんeb4ey>>54国内経済の話でなんでグローバルどーのとか言い出すの?2025/10/13 08:13:2858.名無しさんBcfML宗教関係者を甘やかしすぎたんだよな純粋な宗教組織ではなくどこも儲ける為にやっている税を徴収して当然よ2025/10/13 08:13:5959.名無しさんjLaAC>>56だから宗教法人全部寄付金は非課税だからそこに課税するって話だろ。意味わかってなくて草2025/10/13 08:14:0260.名無しさんNLpeN>>53統一教会が日本女性に売春を強要していたことが裁判で事実認定されたからなあ安倍事務所から桜の会招待状が送られ先が票田の壺やパチンコ屋やホスクラキャバ嬢の祭典になっていたので察し2025/10/13 08:14:2161.名無しさんNLpeN>>56細木和子2025/10/13 08:14:3462.名無しさんDnuJu>>55ラブホはもう周知の事実だわね 夫婦恋人の憩いの場であるからまぁ良しとして 笑笑 お風呂屋さんは 売◯の黙認やからね 怖っ2025/10/13 08:15:0363.名無しさんPUkjS>>57つまり日本が所属する資本主義は共産主義に負けたオワコンなんだよ働く庶民は鵜飼の鵜2025/10/13 08:15:3864.名無しさんPUkjS>>62ラブホはデリヘル売春会場だからなあ2025/10/13 08:16:3365.名無しさんpD38X地域住民のコミュニティに供してるなら税軽減くらいでいい。選挙のついでに住民投票で判断2025/10/13 08:16:4166.名無しさんeb4ey宗教法人にものを売って儲けりゃいいのよ。2025/10/13 08:16:5267.名無しさんlKKg9これを言う前に政治資金に言及しろよ昭恵なんか無税で数億円相続したぞ2025/10/13 08:17:0868.名無しさんHMp97>>62お前、このスレに入るな本当に怖いから2025/10/13 08:18:0369.名無しさんHzJ3T山上徹也さんを今すぐ釈放しろ!2025/10/13 08:18:4170.名無しさんnhL8D山上弾が壺トランプとネタニヤフとプーチンにも着弾しますよう2025/10/13 08:20:2071.名無しさんTOjXYその前に政治献金に課税だろ。パー券収入なんて実質事業収益じゃん。2025/10/13 08:20:3872.名無しさんQhF6g壺トランプがすぐ死にますようアーメン2025/10/13 08:21:5973.名無しさん6reDl坊主の家なんて豪邸ばかり2025/10/13 08:22:2074.名無しさんhjvBUバカだな!!靖国神社とか明治神宮が固定資産税で死ぬ都内の小規模寺院や神社も税金払えなくて中国人に買われる2025/10/13 08:22:2075.名無しさんHMp97>>69あんなの只のテロリストだ2025/10/13 08:22:3076.名無しさんbAhj7宗教に今すぐ課税してくれ宗教の工作があまりにもひどい。こいつらの政治工作の資金源を断つ為にも絶対に宗教に課税すべきだ。スパイ防止法案より簡単でもっとも日本の利益になる2025/10/13 08:22:5677.名無しさんk8e8s宗教法人立ち上げてお布施という形で贈与すればいいんだよねアメカスの成金がよくやってるクソ団体立ち上げて親族を経営者にして寄付脱税もこのシステムを採用しており世界共通の合法的脱税システムみんなもやろう2025/10/13 08:24:0078.名無しさんpD38X>>74ちゃんと審査して維持管理にかかる経費は免税にすればいい2025/10/13 08:24:0079.名無しさんqgmEMお札お守り御朱印ならかけられるが賽銭は無理2025/10/13 08:24:5480.名無しさんbAhj7>>74中国人に売るかどうかは日本人が決める事だろ嘘ばっか流してんじゃねぇよエセ日本人が2025/10/13 08:25:1781.名無しさんk8e8sお布施寄付脱税システムはユダカス錬金術の仕上げ工程だから絶対死守の聖域なのよジャップごときが口出す問題ではなく、ユダカスアメカスに逆らってまで口出すと消されるから要注意むしろ活用することを考えた方がいい2025/10/13 08:27:0882.名無しさんqgmEMそういえば閣下が昔「ギャラのことをお布施と言っている」と言っていたな2025/10/13 08:27:1483.名無しさんmEJXZ坊主丸儲け、坊主の乗ってる高級車を見るたびにそう思う2025/10/13 08:28:1784.名無しさんmLJhj都内にだだっ広い土地持ってる寺とか、あれも固定資産税かかっていないんだよな2025/10/13 08:29:1885.名無しさんHMp97>>79お前、御朱印をかけ俺は色紙持っていくから2025/10/13 08:29:1986.名無しさんoNAHZ>>51オウム真理教でもそれを信じる人の思想信条は憲法により保障されている。君馬鹿なの?2025/10/13 08:31:0287.名無しさん7NUOu>>1ははは、千春も夢物語が得意ですね~宗教なんて愚民を大人しくする為だけの組織でしかないからねしかも宗教は大きな力の単なる財布だからいくらでも横流しができる一切話題になっていないけど暴力団と繋がっている所まであるがメディアが横流ししてもらっている側だから一切話題にしないまぁ、バカな愚民どもしかいないのだからこれからも検討すらされませんよ。2025/10/13 08:31:0688.名無しさんk8e8s日本の坊主程度ならかわいいもんだよ大抵の国ではもっともっと宗教色が強くてクソの役にも立たない宗教家が社会の上位にのさばってるインドなんてカースト最上位はバラモンというシャーマン、宗教家ですなんでこれが維持されるというと、ユダカスアメカスのお布施寄付合法脱税システムの拠り所としてあえて見逃されているわけです それに手を付けてはいけません世界には色々決めごとがあるのですよ2025/10/13 08:31:3589.名無しさんUoUco>>83坊主が高級車とか意味わからんよな後ろめたいのか、目立たないようにしてる奴が多い2025/10/13 08:33:1090.名無しさん4YfNpチー様よく言った!2025/10/13 08:33:2291.名無しさんbAhj7宗教ってのは本来は弱者を守る為にあるだろうそれが今の宗教は金持ちを守ってばかりだ信長が寺を焼き払ったのはまったく同感だ。そんな宗教が政治にも介入してくるのだから世の中に害悪でしかない2025/10/13 08:34:0792.名無しさんHMp97>>88知るかカーストなんて俺達にどうすれば良いんだよ2025/10/13 08:34:2193.名無しさんIPGQP宗教法人は営利企業と同じように課税するが学校や福祉施設、葬儀・墓地の運営において所得の少ない人など社会的弱者の救済事業をしていたら税金を免除すれば、統一協会みたいな集金カルトは排除できるのではなかろうか?2025/10/13 08:36:0194.名無しさんABZRYハゲは歌を歌ってればいいんだよ2025/10/13 08:37:2595.名無しさんbAhj7>>88つまり決め事を勝手に作る宗教は社会の害悪ってことだなそのカーストという制度を作ったのも宗教だろう金持ちを優先して守るゴミ野郎が奴隷を作るのに都合のいいシステムを作ったってことだろうが。世の中の格差の原因を作るのは宗教だということだ2025/10/13 08:38:0196.名無しさんJsMqWフォークシンガーの最強はさだまさし2025/10/13 08:38:1697.名無しさん5Pboe税金程度で阻害される信教など所詮その程度のもの本物なら何があっても揺らがないはず2025/10/13 08:39:0298.名無しさんbAhj7>>93そんなの真面目に働いてる大多数のサラリーマンが損するだけだろむしろ製品を世の中に送り出し幸福を生み出している企業を非課税にすべきだろ宗教はテロや殺人、政治介入など生み出しただの害悪でしかない2025/10/13 08:41:0199.名無しさん6reDlピートたけしが若い頃 金儲けするなら宗教法人の教祖になるのがいい て言ってたな2025/10/13 08:41:49100.名無しさんGsjyP>>90言うだけなら誰でもいえるわ2025/10/13 08:43:10101.名無しさんHMp97>>99マザームーン2025/10/13 08:43:45102.名無しさんoNAHZ>>96みゆきさんこそ最強である。2025/10/13 08:44:49103.名無しさんoNAHZ>>99なれればねー2025/10/13 08:46:16104.名無しさんVy6nx全くだ。2025/10/13 08:48:57105.名無しさんEqjJx昔から宗教とギャンブルには税金をかけろと言われるが全く実現してない2025/10/13 08:48:59106.名無しさんjMOrFハゲチョンもたまには正論言う2025/10/13 08:49:22107.名無しさんhjvBU>>78だったら現行のままでいいじゃん2025/10/13 08:49:52108.名無しさんUGQrW>>1日本会議・神道政治連盟・安倍晋三「嫌に決まってんでしょ」2025/10/13 08:50:45109.名無しさんUoUco>>107現状は坊主が私腹を肥やしてるじゃん2025/10/13 08:51:14110.名無しさんJsMqW>>102君なんかいいな2025/10/13 08:51:34111.名無しさんHCylQ派手に金を使う拝み屋がいるから北海道のハゲに訳わかんないこと言われるんだよ。2025/10/13 08:51:35112.名無しさんJsMqWなんだよパゲ2025/10/13 08:52:35113.名無しさんcK1Eq靖国神社が固定資産税を払え言われたら土地差押えで終了するなw2025/10/13 08:53:44114.名無しさんIKyuB外国籍の滞在税とかいいじゃん、帰化人も対象な2025/10/13 08:55:22115.名無しさんIPGQP>>98全ての宗教を一度に無くしてしまうと軋轢もあるだろうし第一段階として宗教法人のカネを政府が把握できるようにそんな感じで考えられないでしょうかね?2025/10/13 08:55:58116.名無しさんwcjGU宗教に課税するん難しいと思う。特定の宗教を狙いうちにできんから、近所の祠や寺も対象になってしまうからな。文化財の側面もあるんで、課税するとなれば宗教法人が取得してから100年経過したもの。建立から100年。敷地面積の制限等を決めて近所の神社仏閣に影響のないようにするしかない。2025/10/13 08:55:58117.名無しさんHMp97>>112お前はハゲ散らかしてるがよ俺は認める2025/10/13 08:57:29118.名無しさんDGSI4>>116それでいいなどんどん課税しよう2025/10/13 08:57:52119.名無しさんDetHk>>116宗教の世界で100年は最近の新興宗教も入る文化財でもなんでもない京都の人に笑われる2025/10/13 08:59:31120.名無しさんUoUco>>116文化財としての価値や公共に供してるとかキチンと審査すればいい。選挙のついでに住民投票するとか2025/10/13 08:59:35121.名無しさんbAhj7>>115何いってんだお前は。宗教なんて本が一冊あればいいだけのものだろそもそも。法人なんて特別許可もいらないし自分たちがこの考えが好きだってだけのものだろう。そんなものを優遇するって事自体がおかしいのだから軋轢など気にする必要すらない。そして今の時代は宗教は害悪でしかないのだから課税できないなら法人資格剥奪それでいいんだよ2025/10/13 09:00:17122.名無しさんEqjJxそんな事は昔から散々議論されてんだよだが全く実現しない 何故だと思う?2025/10/13 09:03:32123.名無しさんYbxOQ禿同2025/10/13 09:07:11124.名無しさんbAhj7>>116消費税増税は止められなくて宗教に課税するのは止められる?なにいってんだおまえは固定資産税、土地代はみんな払ってんだぞそれを宗教だけ特別扱いはもうできねーだろ2025/10/13 09:07:12125.名無しさんm4Qylアベノミクスの時、地域の寺の檀家だったんだが無契約で檀家料2倍とってたな。詐欺、不当利得、契約違反に当たるそうだ。直島だけどな。2025/10/13 09:10:13126.名無しさんkOsBd新たな財源が出来たな2025/10/13 09:12:13127.名無しさんUn8JO>>5賽銭・お布施・戒名その他諸々全て収益事業と見做すべし。2025/10/13 09:12:52128.名無しさんiGzCm全くの正論これに反発するのは反日のカルトぐらいだろ2025/10/13 09:14:11129.名無しさんL6tZT坊主が高級外車を乗り回す異様な光景を見たらそりゃそう思うわ2025/10/13 09:15:52130.名無しさんGsjyP坊主と言えば金塊と札束を溜め込んでる2025/10/13 09:18:28131.名無しさんD1PGLなんだったら50年前あたりの漫画でさえ描写としてあいつの家は寺で金持ちでみたいなこと書かれてたくらいだからほんとどうしようもない2025/10/13 09:19:11132.名無しさんGaZ9G神様、仏様はお金欲しがらないよね、多分。2025/10/13 09:22:54133.名無しさんRpYCi飛行機で歌い出したイメージしかない2025/10/13 09:23:09134.名無しさんvT5vY>>124墓とか流石に固定資産税払えとは無理だろうがな金払えないからと潰せるものじゃないからそうやって考えていくと境内も無理ってすぐぶち当たる2025/10/13 09:25:24135.名無しさんwEo3K誰だったかは忘れたけど、ステージのトークタイムで突然政治ネタを長々と語り出して、抗議の声を発したお客さんと口論になった大御所歌手いたよな。タレントが自身の思想信条を持つのは当然だし、発信するのも別に構わないと思うけど、本業との棲み分けは明確にしておかないとね。2025/10/13 09:26:02136.名無しさんUAt91創価学会と統一教会のことですね?2025/10/13 09:26:04137.名無しさんVJ1mk??「私は人並み以上にお金が欲しいぞ」ユダヤ王ヤハウェより。2025/10/13 09:26:16138.名無しさんs1yTG自民と公明が瓦解したら、創価と統一もオウムみたいな扱いになるんかね。その頃にはまた新しいカルトができてそうだが。2025/10/13 09:26:25139.名無しさん8CBbD拝観料の非居住者課税はやっていいやろ日本は貧乏なんだ…2025/10/13 09:28:35140.名無しさんyDttb大体何で坊主がフェラーリ乗り回してんのよ?2025/10/13 09:29:49141.名無しさんjoX56それよ!戒名やら墓じまいするのにもいちいち大金取るしさぁ公営にしてみんな仲良く同じとこに入れたら?2025/10/13 09:35:40142.名無しさんaQJzG戒名とか今で言うキラキラネームだしなwww2025/10/13 09:39:34143.名無しさんcyhGF日本会議とズブズブだから無理2025/10/13 09:39:47144.名無しさんUn8JO>>134墓も課税で良いやろ。古墳でもない一般的な墓の面積なんて大した額にもならんし、それが払えない=無縁仏って事で強制撤去。2025/10/13 09:40:32145.名無しさんHMp97>>137また、お前かよ今日の朝食は何を喰った俺は鮭定食だ2025/10/13 09:40:50146.名無しさんwEo3K何かもうそれまでの常識や決まり事が尽く崩れていってるなぁ。2025/10/13 09:41:31147.名無しさんzmFAh>>1宗教法人への課税、大賛成2025/10/13 09:42:46148.名無しさんIPGQP>>121民主的な手続きで宗教法人法を作ったのだから廃止するのも同様に民主的にする必要がある誰かが独裁的に決定できるものではないそれから>製品を世の中に送り出し幸福を生み出している企業を非課税にすべきだろどんな製品が幸福を生み出しているかは客観的でない信者をタダで働かせて壷や多宝塔を作って高額で売り付ける企業でも非課税にするんですか?2025/10/13 09:43:53149.名無しさんfdr5Iそうだよねやっぱり言っていいんだ誰も言わないから言っちゃいけないのかと思ってたよ2025/10/13 09:44:27150.名無しさんrz6pxほんこれ2025/10/13 09:45:21151.名無しさんVJ1mk>>145??「朝は菊芋桑茶だけ飲んでる 食事は一日一食しか食べていない」2025/10/13 09:45:49152.名無しさんknTRt創価の解散命令とスパイ防止法案通せれば高市逆転Vだろ。2025/10/13 09:46:58153.名無しさんup0mu>>14どっちが?実際、無茶苦茶やってる宗教法“人”なんて腐る程あるぞ‼️etc.創〇学会とか〈法〉人なんだから、法の下(もと)の平等はどう説明するの?😡2025/10/13 09:47:26154.名無しさん1dNHl現代の宗教は商業宗教だ!wwww聖書には版権があるからな!wwwwwwww2025/10/13 09:47:30155.名無しさんYyVLP葬儀代や墓代が高くならないか?神社や寺に行くと入場料取られるようになるのか?2025/10/13 09:47:44156.名無しさんiGzCm真面目に働いてるヤツからはどんどん取っていくくせになんであんな胡散臭いことやってる連中からは取らないんだよ2025/10/13 09:49:24157.名無しさんsuxvVそれはそう思うな2025/10/13 09:50:32158.名無しさんUlnFl宗教法人買収した中国人が日本の一等地買って固定資産02025/10/13 09:51:11159.名無しさんR8RYZ>>124京都の神社仏閣が全て差し押さえられて金持ち中国人が購入!!素晴らしい未来!!2025/10/13 09:54:07160.名無しさんsuxvVプラス富裕税2025/10/13 09:55:10161.名無しさん8YSRlただ一律に課税するのではなく、状況見て控除もしないと歴史ある寺や神社がやっていけずに売り払われて取り壊し、とかだらけになるだろうな・・・2025/10/13 09:56:28162.名無しさんqrWwJ果てーしないー福運と広い税金をー寄付にーするー2025/10/13 09:57:07163.名無しさんWHSlk私阿呆ですの松山千春でーす♪2025/10/13 09:59:12164.名無しさんR8RYZ>>161そう言う恣意的なダブスタはダメだろ2025/10/13 09:59:28165.名無しさん8YSRl>>164それなら食品の軽減税率も、低所得者の控除も全部駄目ってなるけどこれは結局金持ちの負担を減らし、貧乏人から容赦なく搾り取るということになる2025/10/13 10:01:28166.名無しさんRNSWTまぁ坊さん金持ちだからね自分の友達の中で家が金持ちだってわかりやすかったのが社長の息子とお寺の息子持ってる玩具とか価値観みたいなやつが俺ら平民とは違う2025/10/13 10:03:32167.名無しさんcK1Eq>>159靖国神社が差押えされて中国人富裕層が購入日帝戦争犯罪記念館ができますね2025/10/13 10:03:53
宗教法人が中国人に買われまくりなんだろ
神社寺院は京都奈良の拝観料取る所以外全滅か
長〜い与党を切り離しておいで
おま〜えだけに宗教課税を誓う
最早宗教じゃなく商売
どんどん税金かけろ
もう社だの祠だの
その辺の道端にある地蔵やら道祖神やらも必要ないでしょ
片っ端から税金かけて払えなければ撤去だな
松山千春さん、禿同です!!
バチ当たり!
日本には反リベラル=リバタリアニズムの共和党が必要
宗教法人へも吾らと等しく課税強化しやがれはズレてる
脱税のために建てたようなものは排除
お賽銭に税金かけるのは募金に税金かけるのと同じ
ユニセフとか赤十字にも課税することになる
お賽銭は全額寄付してるのか?
ユニセフ赤十字 笑笑 募金で貴族的生活の職員 課税しなはれ
これに税金がかからないのは狂ってる
宗男に言えや
宗男の娘にも言えや
職員はただの労働者で課税されるよ。
最初から集金目的
は?w
宗教法人を隠れ蓑に悪事を働く連中が増えてきた事に対する国是を定める必要性じゃね?
今までスルーしてきたんだな
戒名とか無くなるかもな
https://www.news-postseven.com/archives/20120428_104439.html?DETAIL
ボクはフサフサですけど禿同です!
金回りが良ければ良いほど、生臭さが増すんだよね、宗教関係者って。
まぁ、気持ちはわかるけど。
高い戒名なくなるだろ
ずいぶん前のデータだなあ。
煩悩まみれの茶坊主乙
脱税目的のペーパー法人もある。
ちゃんと税金取れよ。
公立病院や夜間救急センターでも払ってるのに。
んなら最新のデータどうぞwさらに酷いことになってそうだけどw
せめてこの数千億って根拠くらい出せるよなw
まぁ、無理だけどな
https://jtsra.org/column/column001
何言ってんの?急に数兆ふやしちゃって。資本主義と宗教関係ねーだろwww
> 思想信条の自由
えっとオウム真理教は?ねえねえ?
寺院じゃなくて宗教法人の話なんだけど?全体の話
うんだからグローバル富裕層に支配される資本主義国が共産国支配下のBRICKSに市場規模で負けたんだわ
ラブホも経営してるだろ
手のしわとしわを合わせて幸せとかの商売があるでしょそっちの納税してる商売で市場規模数兆円だってさ。
国内経済の話でなんでグローバルどーのとか言い出すの?
純粋な宗教組織ではなくどこも儲ける為にやっている
税を徴収して当然よ
だから宗教法人全部寄付金は非課税だからそこに課税するって話だろ。意味わかってなくて草
統一教会が日本女性に売春を強要していたことが裁判で事実認定されたからなあ
安倍事務所から桜の会招待状が送られ先が票田の壺やパチンコ屋やホスクラキャバ嬢の祭典になっていたので察し
細木和子
ラブホはもう周知の事実だわね 夫婦恋人の憩いの場であるからまぁ良しとして 笑笑 お風呂屋さんは 売◯の黙認やからね 怖っ
つまり日本が所属する資本主義は共産主義に負けたオワコンなんだよ
働く庶民は鵜飼の鵜
ラブホはデリヘル売春会場だからなあ
選挙のついでに住民投票で判断
昭恵なんか無税で数億円相続したぞ
お前、このスレに入るな
本当に怖いから
パー券収入なんて実質事業収益じゃん。
アーメン
靖国神社とか明治神宮が固定資産税で死ぬ
都内の小規模寺院や神社も税金払えなくて中国人に買われる
あんなの只のテロリストだ
宗教の工作があまりにもひどい。こいつらの政治工作の資金源を断つ為にも絶対に宗教に課税すべきだ。スパイ防止法案より簡単でもっとも日本の利益になる
アメカスの成金がよくやってるクソ団体立ち上げて親族を経営者にして寄付脱税もこのシステムを採用しており
世界共通の合法的脱税システム
みんなもやろう
ちゃんと審査して維持管理にかかる経費は免税にすればいい
中国人に売るかどうかは日本人が決める事だろ
嘘ばっか流してんじゃねぇよエセ日本人が
ジャップごときが口出す問題ではなく、ユダカスアメカスに逆らってまで口出すと消されるから要注意
むしろ活用することを考えた方がいい
お前、御朱印をかけ
俺は色紙持っていくから
オウム真理教でもそれを信じる人の思想信条は憲法により保障されている。
君馬鹿なの?
ははは、千春も夢物語が得意ですね~
宗教なんて愚民を大人しくする為だけの組織でしかないからね
しかも宗教は大きな力の単なる財布だからいくらでも横流しができる
一切話題になっていないけど暴力団と繋がっている所まであるが
メディアが横流ししてもらっている側だから一切話題にしない
まぁ、バカな愚民どもしかいないのだからこれからも検討すらされませんよ。
大抵の国ではもっともっと宗教色が強くてクソの役にも立たない宗教家が社会の上位にのさばってる
インドなんてカースト最上位はバラモンというシャーマン、宗教家です
なんでこれが維持されるというと、ユダカスアメカスのお布施寄付合法脱税システムの拠り所として
あえて見逃されているわけです それに手を付けてはいけません
世界には色々決めごとがあるのですよ
坊主が高級車とか意味わからんよな
後ろめたいのか、目立たないようにしてる奴が多い
それが今の宗教は金持ちを守ってばかりだ
信長が寺を焼き払ったのはまったく同感だ。
そんな宗教が政治にも介入してくるのだから世の中に害悪でしかない
知るか
カーストなんて俺達にどうすれば良いんだよ
学校や福祉施設、葬儀・墓地の運営において
所得の少ない人など社会的弱者の救済事業をしていたら
税金を免除すれば、統一協会みたいな集金カルトは
排除できるのではなかろうか?
つまり決め事を勝手に作る宗教は社会の害悪ってことだな
そのカーストという制度を作ったのも宗教だろう
金持ちを優先して守るゴミ野郎が奴隷を作るのに都合のいいシステムを作ったってことだろうが。世の中の格差の原因を作るのは宗教だということだ
本物なら何があっても揺らがないはず
そんなの真面目に働いてる大多数のサラリーマンが損するだけだろ
むしろ製品を世の中に送り出し幸福を生み出している企業を非課税にすべきだろ
宗教はテロや殺人、政治介入など生み出しただの害悪でしかない
宗教法人の教祖になるのがいい て言ってたな
言うだけなら誰でもいえるわ
マザームーン
みゆきさんこそ最強である。
なれればねー
だったら現行のままでいいじゃん
日本会議・神道政治連盟・安倍晋三「嫌に決まってんでしょ」
現状は坊主が私腹を肥やしてるじゃん
君なんかいいな
全ての宗教を一度に無くしてしまうと軋轢もあるだろうし
第一段階として宗教法人のカネを政府が把握できるように
そんな感じで考えられないでしょうかね?
特定の宗教を狙いうちにできんから、近所の祠や寺も対象になってしまうからな。
文化財の側面もあるんで、課税するとなれば宗教法人が取得してから100年経過したもの。建立から100年。敷地面積の制限等を決めて近所の神社仏閣に影響のないようにするしかない。
お前はハゲ散らかしてるがよ
俺は認める
それでいいな
どんどん課税しよう
宗教の世界で100年は最近の新興宗教も入る
文化財でもなんでもない
京都の人に笑われる
文化財としての価値や公共に供してるとかキチンと審査すればいい。
選挙のついでに住民投票するとか
何いってんだお前は。
宗教なんて本が一冊あればいいだけのものだろそもそも。
法人なんて特別許可もいらないし自分たちがこの考えが好きだってだけのものだろう。そんなものを優遇するって事自体がおかしいのだから軋轢など気にする必要すらない。
そして今の時代は宗教は害悪でしかないのだから課税できないなら法人資格剥奪それでいいんだよ
だが全く実現しない 何故だと思う?
消費税増税は止められなくて宗教に課税するのは止められる?
なにいってんだおまえは固定資産税、土地代はみんな払ってんだぞ
それを宗教だけ特別扱いはもうできねーだろ
詐欺、不当利得、契約違反に当たるそうだ。
直島だけどな。
賽銭・お布施・戒名その他諸々全て収益事業と見做すべし。
これに反発するのは反日のカルトぐらいだろ
あいつの家は寺で金持ちでみたいなこと書かれてたくらいだからほんとどうしようもない
墓とか流石に固定資産税払えとは無理だろうがな
金払えないからと潰せるものじゃないから
そうやって考えていくと境内も無理ってすぐぶち当たる
タレントが自身の思想信条を持つのは当然だし、発信するのも別に構わないと思うけど、本業との棲み分けは明確にしておかないとね。
ユダヤ王ヤハウェより。
日本は貧乏なんだ…
戒名やら墓じまいするのにもいちいち大金取るしさぁ
公営にしてみんな仲良く同じとこに入れたら?
墓も課税で良いやろ。
古墳でもない一般的な墓の面積なんて大した額にもならんし、それが払えない=無縁仏って事で強制撤去。
また、お前かよ
今日の朝食は何を喰った
俺は鮭定食だ
宗教法人への課税、大賛成
民主的な手続きで宗教法人法を作ったのだから
廃止するのも同様に民主的にする必要がある
誰かが独裁的に決定できるものではない
それから
>製品を世の中に送り出し幸福を生み出している企業を非課税にすべきだろ
どんな製品が幸福を生み出しているかは客観的でない
信者をタダで働かせて壷や多宝塔を作って
高額で売り付ける企業でも非課税にするんですか?
やっぱり言っていいんだ
誰も言わないから言っちゃいけないのかと思ってたよ
??「朝は菊芋桑茶だけ飲んでる 食事は一日一食しか食べていない」
どっちが?
実際、無茶苦茶やってる宗教法“人”なんて腐る程あるぞ‼️
etc.創〇学会とか
〈法〉人なんだから、
法の下(もと)の平等はどう説明するの?😡
聖書には版権があるからな!wwwwwwww
神社や寺に行くと入場料取られるようになるのか?
なんであんな胡散臭いことやってる連中からは取らないんだよ
京都の神社仏閣が全て差し押さえられて金持ち中国人が購入!!
素晴らしい未来!!
歴史ある寺や神社がやっていけずに売り払われて取り壊し、
とかだらけになるだろうな・・・
広い税金をー寄付にーするー
そう言う恣意的なダブスタはダメだろ
それなら食品の軽減税率も、低所得者の控除も全部駄目ってなるけど
これは結局金持ちの負担を減らし、
貧乏人から容赦なく搾り取るということになる
自分の友達の中で家が金持ちだってわかりやすかったのが
社長の息子とお寺の息子
持ってる玩具とか価値観みたいなやつが俺ら平民とは違う
靖国神社が差押えされて中国人富裕層が購入
日帝戦争犯罪記念館ができますね