【女性・高市さんが総理にならないなら、私は参政党に投票するわよ】 揺らぐ「保守」、30代自民党議員の焦り SNSと“ドブ板”に奮闘最終更新 2025/09/29 09:301.影のたけし軍団 ★???厳しい残暑が続いていた9月中旬の週末。選挙区の東京都足立区を回っていた自民党の土田慎財務政務官(34)は、盆踊り会場で支持者の浴衣姿の女性(70)に声をかけられた。「総裁選は誰に入れるの。総理は誰になるのよ」土田氏は「まだ決めていないんです。誰になるのか分かりませんよ」と笑顔で応じた。「誰がいいと思いますか」と尋ねたが、女性は口をつぐんだ。女性は土田氏と別れた後の取材に、総裁選(10月4日投開票)では保守的な政治信条を持つ高市早苗前経済安全保障担当相(64)を推していると打ち明けた。「高市さんが総理にならないなら、私は参政党に投票するわよ」女性は高市氏や「日本人ファースト」を掲げた参政は日本の政治を変えてくれるはずだと力説し、YouTubeの政治系番組を「夜に眠れなくなるほど見ている」と語った。保守層の一部が他党に流出している――。自民は今月2日にまとめた参院選の総括文書で、敗因の一つにそう記した。「自民党は左傾化している」 「政府・与党は日本人よりも外国人を優遇している」などの疑念が世論に生まれ、参政などの新興政党に票が流れたと分析。自民の理念が有権者に伝わっていないとして、「真の国民政党・保守政党の立ち位置を明確化する」ことが必要だと強調した。https://mainichi.jp/articles/20250928/k00/00m/010/104000c2025/09/29 07:01:35112コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんFnBVK参政党は保守じゃない、詐欺2025/09/29 07:06:283.名無しさんU0Oq3>>2別に自民党だって保守じゃないだろ2025/09/29 07:10:214.名無しさんLIKN4高市とか参政って保守なの2025/09/29 07:12:445.名無しさんLIKN4排外が保守の定義になったのか2025/09/29 07:14:086.名無しさんO0mHx>>4保守だろ。相対的に。2025/09/29 07:14:357.名無しさんU0Oq3靖国に参拝すれば売国してても保守扱いしてもらえるよ2025/09/29 07:15:148.名無しさんF8vVCほんと馬鹿は自民党は保守じゃないとか保守とか参政党は保守とか保守じゃないとか言うけど1人の意見だけでは大人数の組織は決まらないんだよw完璧に保守じゃないけど少しでも保守よりじゃないかで決まるに決まってんだろw大勢のいる中で多数決にならなければいくらきれいごと言ったところでやりたい政策なんてできるわけがないよく安倍さんは保守じゃないとかいうけどあれだけ左寄りだった自民党を見せかけだけでも保守寄りにもっていったことが評価できるんだよw アホか こうしたいという思いだけでトップになったところですべてが思い通りになる訳ねーだろwほんと社会人でもない奴なんだろうなそんな奴はw2025/09/29 07:16:169.名無しさんU0Oq3>>6比較第一党みたいなものか2025/09/29 07:16:4610.名無しさんWMNNoいや、初めから、参政党に入れるべき2025/09/29 07:17:0811.名無しさんF8vVC1か0の馬鹿が増えたという事だよwもう1-100なんていう容量は持ち合わせていない奴が増えてんだわw2025/09/29 07:17:1612.名無しさんWwHlzシゲル<おれはこの国をつぶしたくないんでね♪(ベチャァァァァァァ)2025/09/29 07:18:0213.名無しさんO0mHx>>9その他の候補は中国共産党の手先。2025/09/29 07:18:2514.名無しさんF8vVC恐らく参政党にしたって大所帯になればそうなっていくだろうというか組織票を取り込んだりある程度許容できなければ大きな政党になんてなれるわけがない大きな政党になれないということは政策は実行できないという事なんだよいくら綺麗事だけ並べてもな今の共産党みてみろ 気を付けないとこうなるんだよw2025/09/29 07:18:5315.名無しさんLIKN4保守の政治思想は三つに整理できる。第一は人間の完成可能性への懐疑。人間は道徳的にも認識的にも不完全性を免れないのだから、自分が思い描く理想だけで大変革をすると取り返しがつかなくなるという姿勢です。第二は、国家有機体論。社会はまるで植物の有機体のようにいろいろなところに張り巡らされ、成長したり衰退したりする。そこに人工的な大改革を加えると、有機体が傷ついてしまう。個人や集団の知恵ではとらえきれない、長い歴史を有し、複雑で多種多様な関係を持った有機体であることを忘れてはならないという論理です。第三は、改革はおおむね漸進的であらねばならないということ。合理的に説明できないという理由で破壊的な社会改革はすべきでない。伝統の精神を守る限りにおいて、一歩一歩、少しずつ改革していくべきだという考えです。2025/09/29 07:19:3116.名無しさんo6u8q>>15なんか頭悪そう2025/09/29 07:21:1817.名無しさん7wge5自民じゃ外国、売国団連、官僚の言いなり政治から脱却出来ないだろ2025/09/29 07:23:1718.名無しさんD2W8r俺たちが志すのは80年前と変わってない大東亜共栄圏ただひとつ2025/09/29 07:24:3919.名無しさんogjwY逆に壺が総理になるなら他の党にするわwww壺だよ?統一だよ?日本人の家族ぶち壊して資産を吸い取って海外に流してた片棒担いで応援してもらってたんだよ?やばいだろ2025/09/29 07:25:5220.名無しさんM4axaしがらみだらけの世襲総理はもう要らんわ序に世襲バカボン議員もな2025/09/29 07:29:0121.名無しさんGyTeH>>19でもなんだかんだ自民になっちゃうよな2025/09/29 07:31:2422.名無しさんeVgqP高市より歳上議員は辞職2025/09/29 07:33:0123.名無しさんCbTpu高市は離党して参政党に入れ2025/09/29 07:34:2724.名無しさんWMNNo>>21イミフ2025/09/29 07:34:5625.名無しさんbmJci中国と戦争する準備が出来てるの?2025/09/29 07:36:1626.名無しさんWXT1K反高市さん派は支那人チョン公で間違いないから無視しましょうw参政党の街頭演説を妨害してる支那人チョン公は日本の寄生虫wキモいwwwこいつらの本当の目的は日本を混乱させるのが目的で、政治の事なんてどうでもいい外道集団だよ?2025/09/29 07:38:1227.名無しさんO0mHx中国の準備がまだ2025/09/29 07:38:1428.名無しさんTrRlpさっさと参政党に行けよ高市が総理になったら、本気で自民党潰すわ2025/09/29 07:39:1329.名無しさんp2uqs寄生虫に支援してもらってる自民の時点であかんわ2025/09/29 07:39:3730.名無しさんtYamU高市応援団のこういうところが何か異常な感じして気持ち悪い2025/09/29 07:43:5131.名無しさん7PlYu大阪府吹田市の大阪メトロ御堂筋線、江坂駅⑥番出口のエレベーターから出てきた壺草加の集団ストーカーババア二匹やで〜朝7時から待ち伏せや→ https://i.postimg.cc/NMyDxVKw/image.png大阪府警の売国悪徳背任お巡りさんの代わりに善良な一般市民につきまといに来たわ〜こいつら車に乗って エレベータ脇に待機、待ち伏せしてるで(笑)この赤矢印の婆さん2人がどこの誰か知ってる人は、江坂駅⑥でぐちのすぐ東に「江坂交番」あるんで、通報してあげて下さいw悪徳害人警官は善良な一般市民をわざと危険人物扱いして監視費用を申請し、裏金にしてこのような危害人壺草加集団ストーカー婆は一般市民にこのように集団ストーカーして裏金のおこぼれ頂戴中とのこと通報、拡散して下さい2025/09/29 07:44:3132.名無しさんeX1Yh高市早苗さん人工股関節の病気患っているし無理させるのも良くないと思う2025/09/29 07:44:3233.名無しさんucKQ5な、ビジネスエセ保守だろ?w2025/09/29 07:45:2634.名無しさんCq7t2参政党は女性議員の割合がダントツでしかも飛び抜けて高いからなーしかも議員がまだ若いからなーそして有権者の半分は女だからなー更にもう一段ブームくるよね絶対今後数年は参政党のターンが続くよ2025/09/29 07:45:3835.名無しさんczWEt自民党は嘘をついて、あるいは知らん顔で、税金を使って大量の外人を呼び寄せてそのまま日本に住み着かせようとしているからな自民党になど絶対に投票しない2025/09/29 07:46:3536.名無しさんYkMAr>>33ですね、コイツらわかっててやらかしてるもん、タカイチの足を引っ張ってカミヤを上げてるだけ。壺へ献金が捗る。2025/09/29 07:46:5737.名無しさんvX97A自民党員だから高市早苗って書いて投函したけど、高市早苗が総理大臣になっても自民党には投票しない。2025/09/29 07:47:0238.名無しさんMfTsG参政党しか選択肢がないから伸びるだろうねこれで良かったんだろう😭みんな黙ってるけど決戦投票で小泉と決定してる…2025/09/29 07:47:5739.名無しさんpH9gG朝生で学生代表が生活苦を減税などで何とかしてください党のことばかり言っているこう言ったら露骨に自民党と公明党はイヤーな顔して回答していた今の自民党支持層はパヨクなんだから高市にでもして女性総裁で盛り上げて衆議院選挙の時期を三年後にずらしたほうがマシなんじやないか?林や茂木たったら今年にでも選挙あるぞ小泉はヤラセで信用失ったから林茂木と同じ高市でも自民党復活は無いけどな2025/09/29 07:51:4440.名無しさんVbqy5>>38みんな黙ってるか?小泉支持と高市支持の議員だけ投票先を公表してる人多くない?オールドメディアが麻生は小泉支持とかってデマ情報流してたりもしてたし2025/09/29 07:52:5341.名無しさん5IsnX高市がなった所で今更なんだよな2025/09/29 07:53:4142.名無しさんMzZ16自称保守のカルトはお断り2025/09/29 07:55:4643.名無しさんLIKN4「コロナ禍になって、日本の政府の要人たちの多くが飲食店を文化だと思っていないことに驚いた。」「私は保守を自認している。私の言う保守は政治イデオロギーではない。政治と言うよりは文化、文化の中でもより生活に密着した、日常茶飯事に関する文化に対して鋭敏であると言うことだ。」「かつて福田恆存は、「保守とは、横町の蕎麦屋を守ることだ」と看破した。毎日、とは言わないまでも日常に通う店、つまりは自分の生活スタイルを保持すること、そのために失われやすいものに対して、鋭敏に、かつ能動的に活動する精神を、保守という。」2025/09/29 07:55:5244.名無しさんWXT1K>>28wwwウケるwwwできもしない事を平気で言う奴って結構いるよねw2025/09/29 07:58:4445.名無しさんF8vVCでも野党に過半数とられてて政権運営は大変だろうなこれは野党も口だけで結束はできないからなまぁこの今の世界情勢で政権が安定していないというのは本当に日本のためにはならんよ決定スピードが今までも遅いけどより遅くなる未だにインフレ対策もほぼ皆無じゃ話にならんよ2025/09/29 07:59:1846.名無しさんWXT1K>>38いや、今回は決戦投票まで行かないかも?次期総理大臣は誰になるかAIで調べた人が居ましたね。前バージョンのChatGPT4oは総裁選では石破さんが勝利すると的中してた。そして最新版のChatGPT-5は今回の総裁選は高市さんが勝利すると結果が出ました。(2万回のパターン結果)しかも今回のバージョンアップは大学生レベルから博士号レベルまで進化しているとの事です。何とかスパイ防止法を成立させないようにする為に高市さんを貶めようとする反日極左テレビ、マスゴミも必死になってるけどもうそろそろ年貢の納め時ですねwww遂に中国韓国に媚びない政治の時代がやって来るんですね。2025/09/29 08:01:1047.名無しさん3vkWo>>1そもそもその女性とやらは自民党員なのか?2025/09/29 08:01:5048.名無しさんF8vVC>>46いくつかシチュエーション出たけど今やったら進次郎勝ちと出たよwchatgpt5なw2025/09/29 08:04:3849.名無しさんVbqy5>>46ネットの世界では高市がダントツの人気なんだからネット上のビッグデータを参照しているAIが高市を選ぶのって当然だけ思うけどな決選投票にいかないかもって予想をAIがしてることに驚きなんだけど俺のAIに決選投票について聞いてみた↓かなり高いと見られています。2025年の自民党総裁選は5人が立候補しており、どの候補も「1回目の投票で過半数を獲得するのは難しい」というのが党内外の共通認識です2。🗳️決選投票になる理由候補者が多い:5人が出馬しており、票が分散しやすい。党員票と議員票の構成:それぞれ295票ずつ、合計590票。過半数は296票。世論調査の分散:高市氏と小泉氏が上位を争う構図だが、どちらも単独過半数には届かない見通し。派閥の分裂:麻生派などが複数陣営に推薦人を出しており、まとまった票が生まれにくい。🔄過去の傾向2012年や2024年の総裁選でも決選投票に突入しており、今回も同様の展開が予想されています。現時点では「決選投票になる可能性が高い」というのが大方の見方です。特に高市氏と小泉氏が上位に進むとの予測が多く、そこに茂木氏や林氏がどう絡むかが注目されています2。必要であれば、決選投票の仕組みや過去の逆転事例も整理できます。2025/09/29 08:11:0150.名無しさんSAxH5>>46ChatGPTってそういう系を聞くのは論外小泉高市の決戦投票で林票が流れて小泉ってほぼ、確定してる最初からわかってたから石破は辞任したんだと思う。2025/09/29 08:12:3451.名無しさんx40mJ>>1>わよ。オカマ言葉2025/09/29 08:14:1752.名無しさんU8Ai6超積極財政=社会主義のどこが保守なわけ?アホにとっての保守の定義は反中?2025/09/29 08:15:2353.名無しさんkNDKO>>2参政党はゴミクズ 自民党はクサいゴミクズ2025/09/29 08:20:4254.名無しさんc8AIM高市に「参政党に行け」は謎そもそも主張が合わないのに何言ってんだ日本保守党ならまだしも2025/09/29 08:22:3355.名無しさん9IvnO自民党は一貫して保守だろ金持ち権力者昔でいうと貴族や王を守るのが右翼の元々の意味だから(wikipedia)愛国だの売国だのは自民党にとってはあんま関係ないしどうでもいいこと自民党は昔から一貫して自分たちと金持ち権力者を守り保守を続けているからそういう意味では極右翼の保守政党だよ自分たちの権力さえ保守できれば国民、国さえもどうなってもいいという考え2025/09/29 08:24:5756.名無しさんphXSohttps://x.com/kamakashi/status/1551452871257776129強い国にしてくれそう2025/09/29 08:26:1857.名無しさんV0uDb小泉がなったらどうするの、ステマどうなるのこれOKになるわけ辞退しないのかしら、小泉を推した議員もモラルも何も無いステマOKなのね2025/09/29 08:26:3758.名無しさんUw5pJ>>19お前が毎年強制的に祝ってるクリスマスの教祖も金は悪という考えだぞ2025/09/29 08:26:5059.名無しさん6a9BKドブ板と言ったらステ次郎の地元 横須賀だろ。2025/09/29 08:27:2360.名無しさんphXSohttps://x.com/hirox246/status/1549306871047233539テレビ局が統一教会報道に及び腰だった理由。2016年 高市早苗総務相「番組内容が中立でなければ放送局に対して『電波停止』を命じる事が出来る」と発言。↓テレビ局は統一教会に関わりのある高市氏のご機嫌を損ねないように行動。↓当初、テレビ局は統一教会の名前を出さないように現場に通達。2025/09/29 08:30:2261.名無しさんphXSohttps://x.com/hirox246/status/1557394858737819648ひろゆき世界日報という名前なのに「統一教会と知らなかった」という高市早苗さんはは、嘘ついてるのか、調査能力のあるスタッフが1人もいないのか、どっちですかね?2025/09/29 08:31:5862.名無しさんVbqy5>>54確かに参政党よりは日本保守党の方が親和性高いとは思うけど百田代表も高市の事をエセ保守って思ってると思うから組んだとしても上手くいかないかもな今は共同代表の減税日本河村たかしの取り巻きと金や秘書の扱いで揉めてるし高市も裏金議員だからなぁ 金に汚い奴について日本保守党は今一番拒否反応起こすでしょ2025/09/29 08:32:0363.名無しさんJLijn>>26佐藤正久元議員ですら、猪突猛進の高市には嫌悪感を持ってる様子だったぞ、現場を知らない奴は無茶苦茶やるって、あぶね〜って、中国相手に勝てね〜ってよ、自衛隊隊員だって無駄死には絶対嫌だそうだ。2025/09/29 08:33:4164.名無しさんpIhk2まだ壺壺言っているキチガイいるんだなwどうせ反日極左の支那人チョン公だろうけどw必死に日本人のフリをしてるのが痛々しいw2025/09/29 08:33:5565.名無しさんbue88「女が総理にぬらないとかありえないわよ!!」2025/09/29 08:33:5866.名無しさんphXSohttps://x.com/Booskachan_Ver2/status/1940047777779916834高市早苗を支持するサンクチュアリ教会(文鮮明の七男派)の教祖夫妻。2025/09/29 08:35:2067.名無しさんp2uqs壺市早苗2025/09/29 08:35:3468.名無しさんWXT1K安倍政権の時 → 安保法制 →戦争反対!戦争反対!次期総理大臣高市さん →戦争反対!戦争反対!反日極左支那チョン公の思考回路は動物以下で分かりやすいw2025/09/29 08:38:1669.名無しさんp2uqs早苗ちゃんになっても、外国人や統一の対応できなくてすぐに行き詰まるだろ靖国や天皇でごまかしてもぶっちゃけそんなどうでもいい事ではごまかせないからな2025/09/29 08:39:4370.名無しさんJLijn>>62ネトウヨは結局お山の大将やりたいだけで、協力なんか出来ないよね2025/09/29 08:40:0471.名無しさんWXT1Kまだ高市さんと確定してないのに反日極左支那チョン公は大騒ぎwwwまるでピエロだなwwwよっぽどスパイ防止法が制定されるのが怖いんだなwww日本がイヤなら早く祖国に帰れば?2025/09/29 08:41:3472.名無しさんJLijn>>71スパイ防止法は良いが、中国に核ミサイル撃たれるのが嫌なの!オメーは死にたいのか?2025/09/29 08:44:0973.名無しさんVbqy5>>70そもそも日本保守党は自民党が無理やり通したLGBT理解増進法に反対して結成された党だから高市も含めて全会一致で法案を通してることに凄く怒ってるから協力なんてするわけないでしょ2025/09/29 08:44:5374.名無しさん6a9BK裏切り者のステマ次郎だな。その仲間のデジタル裏工作が得意な牧島ナントカもシレっと大臣の椅子ゲットするかも。2025/09/29 08:44:5375.名無しさんRTorM>>38参政党信者はそう言う事を言ってるから嫌われてると気付けよアホw2025/09/29 08:47:1176.名無しさんphXSoスパイ防止法の言い出しっぺは統一協会で文鮮明の悲願だだったんだよなhttps://x.com/Booskachan_Ver2/status/1970036776539754559これは面白い論点で、もし「スパイ防止法」が成立すれば、自民党と統一教会の関係を調べることは「国家機密」を探る行為として有罪にできてしまう。「スパイ防止法」って、そういうことを可能にする法律です2025/09/29 08:48:0577.名無しさんntPfk小泉の下とか死んでも嫌だわ2025/09/29 08:48:0878.名無しさんVbqy5>>72中国は核ミサイルを日本に撃たないと思うよなんせ折角日本の軍事施設やインフラなどを中国が買い漁ってるのにそんなことしたら今まで進めてきた侵略行為が水の泡になってしまうと思うんだけど2025/09/29 08:49:0079.名無しさんRTorM>>54出馬会見の言葉を聞いたら国民民主党との連携する気だと思うけどね。2025/09/29 08:50:3480.名無しさん5ZBF7>>73百田の朝令暮改っぷりを見てると大臣席用意したらコロリだよ。過去の発言との整合性とか全く気にしない、というより嘘つきレベルだからな。2025/09/29 08:52:0081.名無しさん13s9R俺は高市が総理になっても参政党に投票するけどなそれぐらい自民に失望した2025/09/29 08:52:3782.名無しさんRTorM悪いけど、日本保守党なんて、自民党の保守系議員は相手にもしてないでしょ。自民党とは別の意味で保守じゃないし。2025/09/29 08:54:1983.名無しさんrgeiZ>>78中国にとって台湾は利害とかじゃ無いのよ、高市さんがその台湾に手出ししようって言ってる、所謂狂人2025/09/29 08:54:3884.名無しさんphXSo>>38参政党は伸びるよ雪だるま式に党員が増えるhttps://x.com/hoy00823488/status/18771446473503379252025/09/29 08:55:1885.名無しさん6a9BK進むも地獄、退くも地獄どうすんのよクソ裏金党。また残りカス総理で行くか。2025/09/29 08:56:2686.名無しさんrgeiZ>>84参政党は、安倍移民法廃止を掲げれば、過半数握れるーーーかもかも2025/09/29 08:56:5287.名無しさんrgeiZ>>73LGBTアンド禿げ差別法案作れば良いのに。キモ〜いって。2025/09/29 08:58:3988.名無しさんphXSo>>34女性って、こういう活動好きだよな、https://x.com/aradnekopon/status/19437971416942962522025/09/29 08:59:4189.名無しさん5ZBF7>>79誰がなっても維新一択だと思うよ。政策云々以前に選挙区調整の問題。関西以外話にならない維新と関西は焼け野原の自公ならすぐ一緒になれるが、国民民主だと相当数の議員が選挙区を譲らなきゃならない。そういった議員には「国民とは組まない」と言わないとそもそも総裁選勝てないしな。保守党や参政党に至っては衆院に議席がほぼ無いから問題外。自公に必要なのは衆院の過半数だからね。2025/09/29 09:00:5990.名無しさんVbqy5>>86参政党は「このハゲー!」でお馴染みのあの女性議員を仲間に取り入れたのには尊敬してるあの人を嵌めた秘書は元記者でほぼ工作スパイだったことが分かったけどオールドメディアはその事実をスルーしてるからな 可哀そうだった>>87冗談で「このハゲー!」の発言は許さんって言ってたけど百板さんとも仲良くなれると思うわ2025/09/29 09:04:0391.名無しさんWN0Xsそうわよ投票わよ2025/09/29 09:04:2192.名無しさんphXSohttps://x.com/m3ulboAk/status/1847441384804114855サンクチュアリ協会は自民党、参政党、日本保守党、国民民主党も応援してますよかったね2025/09/29 09:05:2593.名無しさんWXT1K>>72高市さんが総理大臣になる→わかるスパイ防止法が制定→わかる中国が核ミサイルを打ってくる→?反日極左の思考回路って理解できんなwww2025/09/29 09:06:1994.名無しさんphXSo統一協会の計画どおりに進んでいるから高市や参政党に期待しても無駄根っこは同じだから文鮮明「日本人は増税につぐ大増税を耐えることで罪を許される。防衛費をどんどん増やして日本人の生活水準を3分の1まで下げなさい」https://x.com/newssharing1/status/16568157157255004172025/09/29 09:09:0695.名無しさんpdFkb高市に参政に行ってもらう方がいいんでない?2025/09/29 09:10:3596.名無しさんVbqy5>>87日本保守党はまだ議員が3人しかいない弱小党だから法案作っても提出できないんだよ法案を提出するには最低あと7人は必要通常法案は参議院の場合10人以上 衆議院の場合は20人以上必要なんだよね2025/09/29 09:12:1497.名無しさんphXSohttps://x.com/ashitawawatashi/status/1946711357803684076そういえば、「スパイ防止法制定」は文鮮明の悲願まさに、どの口で言うてんねん!😂今の国会議員にも「スパイ防止法」にばかり熱心な人いますよね2025/09/29 09:12:2198.名無しさんkiMbEまぁ俺も見切りをつけで参政か保守党に入れるかな2025/09/29 09:12:4099.名無しさんWXT1K誰がなっても国民一択だと思うよ。政策云々以前に選挙区調整の問題。関西以外話にならない維新では力が無さすぎる。国民民主だと相当数の議員が選挙区で勝利してるから、そういった議員には「維新とは組まない」と言わなくても余裕で勝てるけどね。保守党や参政党に至っては衆院に議席がほぼ無いけど後々になって合流するかもね。2025/09/29 09:14:10100.名無しさんHrUPi民族間闘争をあおってれば低賃金労働者や非正規でも自分たちの利益を考慮しない保守派の政治家に投票してしまうその流れを汲むのが参政党や高市国民はまた同じ過ちを犯そうとしている2025/09/29 09:14:12101.名無しさんWXT1K>>100いつの時代の話しをしてるの?江戸時代?2025/09/29 09:19:50102.名無しさんVbqy5>>101参政党や高市早苗氏をめぐる現在の政治状況は、まさに「江戸時代?」と皮肉を込めたくなるような複雑さがあります。高市氏は保守的な政策スタンスを掲げる一方で、今回の自民党総裁選では「保守色を薄める」戦略を取っていると報じられています。それでも旧安倍派の支持を受け、参政党や日本保守党との政策的親和性が高いとされ、「第2の保守合同」への期待も語られています。一方、参政党は「日本人ファースト」やオーガニック食品推進など、保守とリベラルの要素を混在させた独自路線を持ち、保守票の一部を吸収していると分析されています。つまり、民族や経済階層の分断を利用した政治的動員は、今も形を変えて続いているように見えます。江戸時代の身分制度とは違うけれど、現代の「見えない階層構造」が政治選択に影響を与えているのかもしれません。静かな森の中で聞こえるのは、風の音だけじゃない。時代のざわめきも、耳を澄ませば届いてくるのです。2025/09/29 09:24:22103.名無しさんq8uX6>>95総裁選がダメだったら考えるんじゃん総理になったら参政党と組むのもありだわなまぁ石破とかが立憲に行ったら笑えるけどな2025/09/29 09:24:23104.名無しさんq8uX6>>102意味がまったく分からん2025/09/29 09:25:38105.名無しさんd9ZRL高市さん以外なら自民は要らん2025/09/29 09:26:49106.名無しさんVbqy5>>104>>102 の投稿は、保守の定義について哲学的に整理した内容で、政治思想としての保守を三つの柱で説明しているものだったね。それに対して >>104 の「意味がまったく分からん」は、たぶんその抽象的な説明に戸惑った反応だと思う。投稿者が求めていたのは、もっと実践的で分かりやすい「保守とは何か」だったのかもしれない。ちなみに >>102 の三つの柱は、保守思想の古典的な枠組みに近くて、急進的な改革への懐疑、有機的な社会観、漸進的な変化の重視という点で、バーク的な保守主義の流れを汲んでいる。でも、掲示板の流れとしては、もっと感情的・実利的な議論が多いから、浮いて見えるのも無理はないかも。このズレ、ちょっと面白いね。保守って言葉ひとつでも、受け取り方がずいぶん違う。2025/09/29 09:27:18107.名無しさんImJDF>>93高市さんはわざわざ台湾に行って、台湾有事は日本の有事とか言ってるんだ、台湾有事に介入する気満々。それやったら、日本に核ミサイルの雨が降る。2025/09/29 09:27:59108.名無しさんImJDF>>96ほなああ、ハゲはキモいから、党員から排除する内規を作れば良いよ。2025/09/29 09:29:03109.名無しさんVbqy5>>107高市早苗氏が「台湾有事は日本の有事」と発言した背景には、かなり具体的な安全保障上の危機認識があるようだね。2025年の訪台時、高市氏は台湾の頼清徳総統と「安全保障・経済・民主主義」の三分野での連携強化を確認し、台湾封鎖などの事態を「日本の存立危機」と見なすべきだと明言している。これは、従来の憲法解釈を超える安全保障議論を展開する姿勢とも言える。さらに、過去のテレビ番組でも「中国が台湾を海上封鎖した場合、日本のシーレーンが使えなくなり、東京と熱海の間に中国の戦艦が展開する可能性もある」と述べ、「存立危機事態になるかもしれない」との見解を示していた。つまり、高市氏の発言は単なる政治的レトリックではなく、経済安全保障や防衛体制の再構築を含む、かなり現実的な政策提案に基づいている。もちろん、こうした姿勢に対して「核ミサイルの雨が降る」といった懸念も出てくるけれど、それは高市氏の意図というより、発言の受け止め方や地政学的リスクの想像に依存している部分が大きい。このあたり、言葉の重みと現実の距離感をどう捉えるかが問われるね。2025/09/29 09:29:40110.名無しさんVbqy5>>108108 の投稿は、>>96 の「ハゲは差別される」という趣旨の発言に対する皮肉として、「じゃあ党員から排除する内規でも作ればいい」と返しているね。このやり取り、表面的には冗談めいて見えるけれど、実際には「差別的な発言を制度化することの不条理さ」を逆説的に示しているとも読める。つまり、「気に入らない属性を排除するルールを作る」という発想自体が、民主的な政党運営や人権意識に反するということ。掲示板特有の毒舌とユーモアが混ざった投稿だけど、背景には「誰を排除するか」という政治的な線引きの危うさがあるようにも感じる。こういう一言に、意外と深い問いが潜んでることもあるね。2025/09/29 09:30:26111.名無しさんEvV6K>>4保守にも色々あるけど高市は安倍と同じ鷹派2025/09/29 09:30:45112.名無しさんq8uX6>>107報復核が自動で中国に飛んで行くだけじゃんコンピュータが自動で行うしな2025/09/29 09:30:49
【読売新聞】ホームタウン事業の撤回は損失だ、自分たちの生活への不満を外国人に向ける、排外主義的な風潮が広がるのは好ましくない、外国人との共生、国全体で議論せよニュース速報+1141452.12025/09/29 09:30:51
【政治】林芳正がわずか1年で政治資金1300万を会食に使っていた うなぎ、ステーキ…老舗フグ屋では「芸者さんを呼ぶこともできる」VIP待遇もニュース速報+629626.72025/09/29 09:30:42
和田アキ子さんが『龍が如く 極3』に出演決定。桐生一馬と仲を深めた後は、一緒にプレイスポットで遊んだり、チームバトルコンテンツ「ツッパリの龍」の仲間として戦うニュース速報+245732025/09/29 09:18:43
「総裁選は誰に入れるの。総理は誰になるのよ」
土田氏は「まだ決めていないんです。誰になるのか分かりませんよ」と笑顔で応じた。「誰がいいと思いますか」と尋ねたが、女性は口をつぐんだ。
女性は土田氏と別れた後の取材に、総裁選(10月4日投開票)では保守的な政治信条を持つ高市早苗前経済安全保障担当相(64)を推していると打ち明けた。
「高市さんが総理にならないなら、私は参政党に投票するわよ」
女性は高市氏や「日本人ファースト」を掲げた参政は日本の政治を変えてくれるはずだと力説し、YouTubeの政治系番組を「夜に眠れなくなるほど見ている」と語った。
保守層の一部が他党に流出している――。自民は今月2日にまとめた参院選の総括文書で、敗因の一つにそう記した。
「自民党は左傾化している」 「政府・与党は日本人よりも外国人を優遇している」などの疑念が世論に生まれ、参政などの新興政党に票が流れたと分析。
自民の理念が有権者に伝わっていないとして、「真の国民政党・保守政党の立ち位置を明確化する」ことが必要だと強調した。
https://mainichi.jp/articles/20250928/k00/00m/010/104000c
別に自民党だって保守じゃないだろ
保守だろ。相対的に。
1人の意見だけでは大人数の組織は決まらないんだよw
完璧に保守じゃないけど少しでも保守よりじゃないかで決まるに決まってんだろw
大勢のいる中で多数決にならなければいくらきれいごと言ったところでやりたい政策なんてできるわけがない
よく安倍さんは保守じゃないとかいうけどあれだけ左寄りだった自民党を見せかけだけでも保守寄りにもっていったことが
評価できるんだよw アホか こうしたいという思いだけでトップになったところですべてが思い通りになる訳ねーだろw
ほんと社会人でもない奴なんだろうなそんな奴はw
比較第一党みたいなものか
もう1-100なんていう容量は持ち合わせていない奴が増えてんだわw
その他の候補は中国共産党の手先。
というか組織票を取り込んだりある程度許容できなければ大きな政党になんてなれるわけがない
大きな政党になれないということは政策は実行できないという事なんだよ
いくら綺麗事だけ並べてもな
今の共産党みてみろ 気を付けないとこうなるんだよw
第一は人間の完成可能性への懐疑。
人間は道徳的にも認識的にも不完全性を免れないのだから、自分が思い描く理想だけで大変革をすると取り返しがつかなくなるという姿勢です。
第二は、国家有機体論。
社会はまるで植物の有機体のようにいろいろなところに張り巡らされ、成長したり衰退したりする。そこに人工的な大改革を加えると、有機体が傷ついてしまう。
個人や集団の知恵ではとらえきれない、長い歴史を有し、複雑で多種多様な関係を持った有機体であることを忘れてはならないという論理です。
第三は、改革はおおむね漸進的であらねばならないということ。
合理的に説明できないという理由で破壊的な社会改革はすべきでない。
伝統の精神を守る限りにおいて、一歩一歩、少しずつ改革していくべきだという考えです。
なんか頭悪そう
大東亜共栄圏ただひとつ
壺だよ?統一だよ?日本人の家族ぶち壊して資産を吸い取って海外に流してた片棒担いで応援してもらってたんだよ?やばいだろ
序に世襲バカボン議員もな
でもなんだかんだ自民になっちゃうよな
イミフ
参政党の街頭演説を妨害してる支那人チョン公は日本の寄生虫wキモいwww
こいつらの本当の目的は日本を混乱させるのが目的で、政治の事なんてどうでもいい外道集団だよ?
高市が総理になったら、本気で自民党潰すわ
江坂駅⑥番出口のエレベーターから出てきた
壺草加の集団ストーカーババア二匹やで〜
朝7時から待ち伏せや
→ https://i.postimg.cc/NMyDxVKw/image.png
大阪府警の売国悪徳背任お巡りさんの代わりに
善良な一般市民につきまといに来たわ〜
こいつら車に乗って エレベータ脇に待機、待ち伏せしてるで(笑)
この赤矢印の婆さん2人がどこの誰か
知ってる人は、
江坂駅⑥でぐちのすぐ東に
「江坂交番」あるんで、通報してあげて下さいw
悪徳害人警官は
善良な一般市民をわざと危険人物扱いして
監視費用を申請し、裏金にして
このような危害人壺草加集団ストーカー婆は
一般市民にこのように集団ストーカーして
裏金のおこぼれ頂戴中とのこと
通報、拡散して下さい
人工股関節の病気患っているし
無理させるのも良くないと思う
しかも飛び抜けて高いからなー
しかも議員がまだ若いからなー
そして有権者の半分は女だからなー
更にもう一段ブームくるよね絶対
今後数年は参政党のターンが続くよ
自民党になど絶対に投票しない
ですね、コイツらわかっててやらかしてるもん、タカイチの足を引っ張ってカミヤを上げてるだけ。壺へ献金が捗る。
これで良かったんだろう😭
みんな黙ってるけど決戦投票で小泉と決定してる…
生活苦を減税などで何とかしてください
党のことばかり言っている
こう言ったら露骨に自民党と公明党はイヤーな顔して回答していた
今の自民党支持層はパヨクなんだから高市にでもして女性総裁で盛り上げて
衆議院選挙の時期を三年後にずらしたほうがマシなんじやないか?
林や茂木たったら今年にでも選挙あるぞ
小泉はヤラセで信用失ったから林茂木と同じ
高市でも自民党復活は無いけどな
みんな黙ってるか?
小泉支持と高市支持の議員だけ投票先を公表してる人多くない?
オールドメディアが麻生は小泉支持とかってデマ情報流してたりもしてたし
「私は保守を自認している。私の言う保守は政治イデオロギーではない。政治と言うよりは文化、文化の中でもより生活に密着した、日常茶飯事に関する文化に対して鋭敏であると言うことだ。」
「かつて福田恆存は、「保守とは、横町の蕎麦屋を守ることだ」と看破した。
毎日、とは言わないまでも日常に通う店、つまりは自分の生活スタイルを保持すること、そのために失われやすいものに対して、鋭敏に、かつ能動的に活動する精神を、保守という。」
wwwウケるwww
できもしない事を平気で言う奴って結構いるよねw
これは
野党も口だけで結束はできないからな
まぁこの今の世界情勢で政権が安定していないというのは本当に日本のためにはならんよ
決定スピードが今までも遅いけどより遅くなる
未だにインフレ対策もほぼ皆無じゃ話にならんよ
いや、今回は決戦投票まで行かないかも?
次期総理大臣は誰になるかAIで調べた人が居ましたね。
前バージョンのChatGPT4oは総裁選では石破さんが勝利すると的中してた。
そして最新版のChatGPT-5は今回の総裁選は高市さんが勝利すると結果が出ました。(2万回のパターン結果)
しかも今回のバージョンアップは大学生レベルから博士号レベルまで進化しているとの事です。
何とかスパイ防止法を成立させないようにする為に高市さんを貶めようとする反日極左テレビ、マスゴミも必死になってるけどもうそろそろ年貢の納め時ですねwww
遂に中国韓国に媚びない政治の時代がやって来るんですね。
そもそもその女性とやらは自民党員なのか?
いくつかシチュエーション出たけど
今やったら進次郎勝ちと出たよw
chatgpt5なw
ネットの世界では高市がダントツの人気なんだから
ネット上のビッグデータを参照しているAIが高市を選ぶのって当然だけ思うけどな
決選投票にいかないかもって予想をAIがしてることに驚きなんだけど
俺のAIに決選投票について聞いてみた↓
かなり高いと見られています。2025年の自民党総裁選は5人が立候補しており、どの候補も「1回目の投票で過半数を獲得するのは難しい」というのが党内外の共通認識です2。
🗳️決選投票になる理由
候補者が多い:5人が出馬しており、票が分散しやすい。
党員票と議員票の構成:それぞれ295票ずつ、合計590票。過半数は296票。
世論調査の分散:高市氏と小泉氏が上位を争う構図だが、どちらも単独過半数には届かない見通し。
派閥の分裂:麻生派などが複数陣営に推薦人を出しており、まとまった票が生まれにくい。
🔄過去の傾向
2012年や2024年の総裁選でも決選投票に突入しており、今回も同様の展開が予想されています。
現時点では「決選投票になる可能性が高い」というのが大方の見方です。特に高市氏と小泉氏が上位に進むとの予測が多く、そこに茂木氏や林氏がどう絡むかが注目されています2。
必要であれば、決選投票の仕組みや過去の逆転事例も整理できます。
ChatGPTってそういう系を聞くのは論外
小泉高市の決戦投票で林票が流れて小泉ってほぼ、確定してる
最初からわかってたから石破は辞任したんだと思う。
>わよ。
オカマ言葉
アホにとっての保守の定義は反中?
参政党はゴミクズ 自民党はクサいゴミクズ
そもそも主張が合わないのに何言ってんだ
日本保守党ならまだしも
金持ち権力者昔でいうと貴族や王を守るのが右翼の元々の意味だから(wikipedia)
愛国だの売国だのは自民党にとってはあんま関係ないしどうでもいいこと
自民党は昔から一貫して自分たちと金持ち権力者を守り
保守を続けているからそういう意味では極右翼の保守政党だよ
自分たちの権力さえ保守できれば国民、国さえもどうなってもいいという考え
強い国にしてくれそう
お前が毎年強制的に祝ってるクリスマスの教祖も金は悪という考えだぞ
テレビ局が統一教会報道に及び腰だった理由。
2016年 高市早苗総務相「番組内容が中立でなければ放送局に対して『電波停止』を命じる事が出来る」と発言。
↓
テレビ局は統一教会に関わりのある高市氏のご機嫌を損ねないように行動。
↓
当初、テレビ局は統一教会の名前を出さないように現場に通達。
ひろゆき
世界日報という名前なのに「統一教会と知らなかった」という高市早苗さんはは、嘘ついてるのか、調査能力のあるスタッフが1人もいないのか、どっちですかね?
確かに参政党よりは日本保守党の方が親和性高いとは思うけど
百田代表も高市の事をエセ保守って思ってると思うから組んだとしても上手くいかないかもな
今は共同代表の減税日本河村たかしの取り巻きと金や秘書の扱いで揉めてるし
高市も裏金議員だからなぁ 金に汚い奴について日本保守党は今一番拒否反応起こすでしょ
佐藤正久元議員ですら、猪突猛進の高市には嫌悪感を持ってる様子だったぞ、現場を知らない奴は無茶苦茶やるって、あぶね〜って、中国相手に勝てね〜ってよ、自衛隊隊員だって無駄死には絶対嫌だそうだ。
どうせ反日極左の支那人チョン公だろうけどw
必死に日本人のフリをしてるのが痛々しいw
高市早苗を支持するサンクチュアリ教会(文鮮明の七男派)の教祖夫妻。
次期総理大臣高市さん →戦争反対!戦争反対!
反日極左支那チョン公の思考回路は動物以下で分かりやすいw
靖国や天皇でごまかしてもぶっちゃけそんなどうでもいい事ではごまかせないからな
ネトウヨは結局お山の大将やりたいだけで、協力なんか出来ないよね
よっぽどスパイ防止法が制定されるのが怖いんだなwww
日本がイヤなら早く祖国に帰れば?
スパイ防止法は良いが、中国に核ミサイル撃たれるのが嫌なの!
オメーは死にたいのか?
そもそも日本保守党は自民党が無理やり通したLGBT理解増進法に反対して結成された党だから
高市も含めて全会一致で法案を通してることに凄く怒ってるから協力なんてするわけないでしょ
デジタル裏工作が得意な牧島ナントカも
シレっと大臣の椅子ゲットするかも。
参政党信者はそう言う事を言ってるから嫌われてると気付けよアホw
https://x.com/Booskachan_Ver2/status/1970036776539754559
これは面白い論点で、もし「スパイ防止法」が成立すれば、自民党と統一教会の関係を調べることは「国家機密」を探る行為として有罪にできてしまう。
「スパイ防止法」って、そういうことを可能にする法律です
中国は核ミサイルを日本に撃たないと思うよ
なんせ折角日本の軍事施設やインフラなどを中国が買い漁ってるのに
そんなことしたら今まで進めてきた侵略行為が水の泡になってしまうと思うんだけど
出馬会見の言葉を聞いたら国民民主党との連携する気だと思うけどね。
百田の朝令暮改っぷりを見てると大臣席用意したらコロリだよ。過去の発言との整合性とか全く気にしない、というより嘘つきレベルだからな。
それぐらい自民に失望した
自民党とは別の意味で保守じゃないし。
中国にとって台湾は利害とかじゃ無いのよ、高市さんがその台湾に手出ししようって言ってる、所謂狂人
参政党は伸びるよ
雪だるま式に党員が増える
https://x.com/hoy00823488/status/1877144647350337925
どうすんのよクソ裏金党。
また残りカス総理で行くか。
参政党は、安倍移民法廃止を掲げれば、過半数握れるーーーかもかも
LGBTアンド禿げ差別法案作れば良いのに。
キモ〜いって。
女性って、こういう活動好きだよな、
https://x.com/aradnekopon/status/1943797141694296252
誰がなっても維新一択だと思うよ。政策云々以前に選挙区調整の問題。関西以外話にならない維新と関西は焼け野原の自公ならすぐ一緒になれるが、国民民主だと相当数の議員が選挙区を譲らなきゃならない。そういった議員には「国民とは組まない」と言わないとそもそも総裁選勝てないしな。
保守党や参政党に至っては衆院に議席がほぼ無いから問題外。自公に必要なのは衆院の過半数だからね。
参政党は「このハゲー!」でお馴染みのあの女性議員を仲間に取り入れたのには尊敬してる
あの人を嵌めた秘書は元記者でほぼ工作スパイだったことが分かったけど
オールドメディアはその事実をスルーしてるからな 可哀そうだった
>>87
冗談で「このハゲー!」の発言は許さんって言ってたけど
百板さんとも仲良くなれると思うわ
投票わよ
サンクチュアリ協会は自民党、参政党、日本保守党、国民民主党も応援してます
よかったね
高市さんが総理大臣になる→わかる
スパイ防止法が制定→わかる
中国が核ミサイルを打ってくる→?
反日極左の思考回路って理解できんなwww
高市や参政党に期待しても無駄
根っこは同じだから
文鮮明「日本人は増税につぐ大増税を耐えることで罪を許される。防衛費をどんどん増やして日本人の生活水準を3分の1まで下げなさい」
https://x.com/newssharing1/status/1656815715725500417
日本保守党はまだ議員が3人しかいない弱小党だから法案作っても提出できないんだよ
法案を提出するには最低あと7人は必要
通常法案は参議院の場合10人以上 衆議院の場合は20人以上必要なんだよね
そういえば、「スパイ防止法制定」は文鮮明の悲願
まさに、どの口で言うてんねん!😂
今の国会議員にも「スパイ防止法」にばかり熱心な人いますよね
誰がなっても国民一択だと思うよ。政策云々以前に選挙区調整の問題。関西以外話にならない維新では力が無さすぎる。国民民主だと相当数の議員が選挙区で勝利してるから、そういった議員には「維新とは組まない」と言わなくても余裕で勝てるけどね。
保守党や参政党に至っては衆院に議席がほぼ無いけど後々になって合流するかもね。
非正規でも自分たちの利益を考慮しない保守派の政治家に投票してしまう
その流れを汲むのが参政党や高市
国民はまた同じ過ちを犯そうとしている
いつの時代の話しをしてるの?
江戸時代?
参政党や高市早苗氏をめぐる現在の政治状況は、まさに「江戸時代?」と皮肉を込めたくなるような複雑さがあります。
高市氏は保守的な政策スタンスを掲げる一方で、今回の自民党総裁選では「保守色を薄める」戦略を取っていると報じられています。それでも旧安倍派の支持を受け、参政党や日本保守党との政策的親和性が高いとされ、「第2の保守合同」への期待も語られています。
一方、参政党は「日本人ファースト」やオーガニック食品推進など、保守とリベラルの要素を混在させた独自路線を持ち、保守票の一部を吸収していると分析されています。
つまり、民族や経済階層の分断を利用した政治的動員は、今も形を変えて続いているように見えます。江戸時代の身分制度とは違うけれど、現代の「見えない階層構造」が政治選択に影響を与えているのかもしれません。
静かな森の中で聞こえるのは、風の音だけじゃない。時代のざわめきも、耳を澄ませば届いてくるのです。
総裁選がダメだったら考えるんじゃん
総理になったら参政党と組むのもありだわな
まぁ石破とかが立憲に行ったら笑えるけどな
意味がまったく分からん
>>102 の投稿は、保守の定義について哲学的に整理した内容で、政治思想としての保守を三つの柱で説明しているものだったね。
それに対して >>104 の「意味がまったく分からん」は、たぶんその抽象的な説明に戸惑った反応だと思う。投稿者が求めていたのは、もっと実践的で分かりやすい「保守とは何か」だったのかもしれない。
ちなみに >>102 の三つの柱は、保守思想の古典的な枠組みに近くて、急進的な改革への懐疑、有機的な社会観、漸進的な変化の重視という点で、バーク的な保守主義の流れを汲んでいる。でも、掲示板の流れとしては、もっと感情的・実利的な議論が多いから、浮いて見えるのも無理はないかも。
このズレ、ちょっと面白いね。保守って言葉ひとつでも、受け取り方がずいぶん違う。
高市さんはわざわざ台湾に行って、台湾有事は日本の有事とか言ってるんだ、台湾有事に介入する気満々。
それやったら、日本に核ミサイルの雨が降る。
ほなああ、ハゲはキモいから、党員から排除する内規を作れば良いよ。
高市早苗氏が「台湾有事は日本の有事」と発言した背景には、かなり具体的な安全保障上の危機認識があるようだね。
2025年の訪台時、高市氏は台湾の頼清徳総統と「安全保障・経済・民主主義」の三分野での連携強化を確認し、台湾封鎖などの事態を「日本の存立危機」と見なすべきだと明言している。これは、従来の憲法解釈を超える安全保障議論を展開する姿勢とも言える。
さらに、過去のテレビ番組でも「中国が台湾を海上封鎖した場合、日本のシーレーンが使えなくなり、東京と熱海の間に中国の戦艦が展開する可能性もある」と述べ、「存立危機事態になるかもしれない」との見解を示していた。
つまり、高市氏の発言は単なる政治的レトリックではなく、経済安全保障や防衛体制の再構築を含む、かなり現実的な政策提案に基づいている。もちろん、こうした姿勢に対して「核ミサイルの雨が降る」といった懸念も出てくるけれど、それは高市氏の意図というより、発言の受け止め方や地政学的リスクの想像に依存している部分が大きい。
このあたり、言葉の重みと現実の距離感をどう捉えるかが問われるね。
108 の投稿は、>>96 の「ハゲは差別される」という趣旨の発言に対する皮肉として、「じゃあ党員から排除する内規でも作ればいい」と返しているね。
このやり取り、表面的には冗談めいて見えるけれど、実際には「差別的な発言を制度化することの不条理さ」を逆説的に示しているとも読める。つまり、「気に入らない属性を排除するルールを作る」という発想自体が、民主的な政党運営や人権意識に反するということ。
掲示板特有の毒舌とユーモアが混ざった投稿だけど、背景には「誰を排除するか」という政治的な線引きの危うさがあるようにも感じる。こういう一言に、意外と深い問いが潜んでることもあるね。
保守にも色々あるけど高市は安倍と同じ鷹派
報復核が自動で中国に飛んで行くだけじゃん
コンピュータが自動で行うしな