【政治】小泉進次郎氏 「英語でお答えを」中高生リクエストにも日本語回答貫く 茂木氏&林氏は再び語学力アピールアーカイブ最終更新 2025/10/02 07:191.ちょる ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/26992e4f52b4faa8cb10e4002c24171cc680c4e42025/09/29 07:10:24122すべて|最新の50件2.名無しさんuK7RIここは日本なんだから日本語が喋れたらええ2025/09/29 07:11:473.名無しさんs8GIG英語でステマ回避してるからね2025/09/29 07:12:274.名無しさんgqywK漢字試験の次はこれか2025/09/29 07:13:305.名無しさんsXej0セクスィー2025/09/29 07:13:586.名無しさん3Vst5政府ルートの「謎」の留学枠で行った世襲3人しゅう。小泉進次郎コロンビア修士、加藤鮎子コロンビア修士、林芳正ハーバード修士。茂木と上川は優秀なビジネス人材に付与される枠でハーバード修士。コバホークは官僚の中でもさらに優秀な人が行く枠でハーバード修士。上記三人は別物。林は東大卒だけど東大の中でも相当落ちこぼれ。財閥商社務まらなくて下方転職二回。2025/09/29 07:15:087.名無しさんX0epv進次郎は馬鹿である事は疑いようもないけどこれとかこないだの失礼記者とかどんだけ煽られても平静に対応するのはすごいと思うわ2025/09/29 07:18:328.名無しさんZ4WjV>>7そこはほんまバケモンだと思う2025/09/29 07:21:099.名無しさん3Vst5小泉進次郎(関東学院大卒)と加藤鮎子(附属上がり慶應法学部卒)は一緒にコロンビア修士に行ったけど、コロンビア大でやってた事は低い海外大学部受験を目指す高校生が受けるトイフル(国際英語資格)の勉強だった。ちなみにアイビーリーグの学部や海外大の理工学部に入るにはアイエルツ(トイフルのより全然上位資格)がないと入れない。2025/09/29 07:22:3510.名無しさんL8U8x国連で各国首脳は英語で演説していたけど、日本人なら通訳を介して日本語で演説するべき。2025/09/29 07:24:4711.名無しさん3Vst5>>9安野はアイエルツをとってロイヤルオブアーツに入学(世界最高美術院)。2025/09/29 07:24:4712.名無しさんuIkOqコネもあって金にも余裕あるんだから英語くらい勉強できただろ 何をやってたんだ コネ使ってやりすぎなんだろ2025/09/29 07:33:2513.名無しさん3Vst5国際英語資格難易度アイエルツ(海外大理工学部や文系でも世界最高学府大学学部の論文が読める程度の英語力)トイフル(低い文系大学の論文を読める程度の英語力)トイック(簡単なビジネスに特化した英語力)2025/09/29 07:33:4714.名無しさん3Vst5なぜコロンビア大学の修士に行けたんでしょうね?コロンビア大学レヴェルの低い文系学部でもトイフルないと普通は入れない。それなのに修士に行ってさらに研究員wなんの研究員なんだwトイフルか?w2025/09/29 07:36:5815.名無しさんM4axaコイツと皮野と江藤は留学ロンダーだろ世襲議員にワンサカ居そう2025/09/29 07:37:2116.名無しさん3Vst5>>15林もそうだぞ。東大卒だからって優秀とは限らない。糖質でIQ下がったら100。東大の下限がIQ100。2025/09/29 07:38:2917.名無しさん3Vst5デブに頭のいい人なんていない。東大入った時は高かったが、IQって上がらないけど精神疾患で一時的に下がったり(鬱)恒久的(認知症や統合失調)に下がるからね。2025/09/29 07:42:1519.名無しさんCCjTD>>17ベンジャミン・フランクリンはデブ2025/09/29 07:45:4220.名無しさんCCjTD>>14国費だから国枠があるんじゃないの2025/09/29 07:46:1121.名無しさんUBO2o米国グローバリストの犬のくせに英語喋れないとかアホすぎるやん2025/09/29 07:48:0222.名無しさんF8vVC一番の問題はぴろゆきやろwお前フランス語喋れんの?w2025/09/29 07:51:1723.名無しさんO9PW8なんだ、またクイズが流行ってるのか ( ̄▽ ̄)2025/09/29 07:59:1024.名無しさんF8vVCあ、今の時代通訳入ればいいしもっと言えばAIでも大丈夫だよw2025/09/29 08:00:2625.名無しさんO9PW8問題 カップラーメン1個の値段はいくらでしょうか?解答 物にもよるが400円。2025/09/29 08:00:3426.名無しさんO9PW8なんだ、麻生太郎さん、よくご存じじゃないですか ( ̄▽ ̄)2025/09/29 08:01:0827.名無しさん3Vst5進次郎はバカすぎるから自身に総理が務まるか否のバロメーターもないわけで、そんなのを推してる人が極悪なんだよ。親にやらされてる子役と同じだからwステージペアレンツが極悪なのと同じ。2025/09/29 08:05:1428.名無しさんlI7rq"Hasta la vista baby"とか言ったら大うけだったのに2025/09/29 08:08:5229.名無しさん8WIbB>>9トイフルwトーフルな2025/09/29 08:11:4630.名無しさんUyJ6H英語ペラペラは嘘っぽいな、英語でトーク避けまくる高校の時の英語教師思い出すわ、2025/09/29 08:19:5931.名無しさんBTlQYサーフィン行く時間あったらECCキッズに行け2025/09/29 08:25:2832.名無しさんLln58低能に無理言っちゃダメだ、いじめになる2025/09/29 08:26:5633.名無しさんGt3CJこういうところも安倍さん味があるな2025/09/29 08:29:4734.名無しさんtamowこういうところで正直に英語分かんないんですよねって言っちゃうほうが上手いこと言えれば英語で喋るやつより好感度上がると思うけど2025/09/29 08:33:1835.名無しさんAZTbeエセ保守に負けるな2025/09/29 08:35:5236.名無しさんAMdVF帰宅後クリスタルに叱られて、猛特訓開始だな2025/09/29 08:40:2837.名無しさんK4js9日本人が日本語で国民に説明することは当然のことである。英語がしゃべれると立派な政治家だと考える馬鹿が多い。インテリ馬鹿は結構多い。2025/09/29 08:41:2638.名無しさん3Vst5>>37総理大臣は英語力いるだろうw通訳に操られるだろw2025/09/29 08:42:2239.名無しさんK4js9なぜ通訳が総理を操るのだ。なぜそんな奴を通訳にするのだ。2025/09/29 08:44:2240.名無しさんAMdVF語学力じゃなくて各国首脳との英語度胸を含めた雑談力が質問の狙い2025/09/29 08:45:0041.名無しさん3Vst5>>39万全を尽くすべき。2025/09/29 08:45:4342.名無しさんK4js9質問のねらいは、小泉に恥をかかせることである。そんなこともわからないのか。インテリ馬鹿は。2025/09/29 08:46:5543.名無しさん3Vst5地頭順コバホーク 開成中高ー東大経済ー官僚高市早苗 奈良県立トップ高校ー神戸大経営数学ー同修士博士ーーーー別次元ーーーーー茂木 東大卒ー財閥商社ーマッキンゼー林 東大卒ー財閥商社ー下方企業ー超下方企業(山口県のガス会社職員)2025/09/29 08:50:0444.名無しさんOO2NZたしかに「面白いことやって」とかと同じで「英語で答えて」というのはあまり品性がよくないないくら言語が操れても内容が伴わなければ意味がないし質問もどうでもいい内容だし答えもどうでもいいしw2025/09/29 08:50:2145.名無しさんPr516>>9トイフル?トーイックだろ常考日本で通用するのは後者だ2025/09/29 08:51:4446.名無しさん3Vst5>>45トイックなんて1000点取っても海外じゃ通用しないwそもそも高学歴なら別だがw国立10校レベル。2025/09/29 08:52:4747.名無しさんK4js9学歴がいいと優秀な人間と思われがちだが、それは違う。東大出ても、人望もなく、人の心を読み取る能力もなく、社会性のかけらのない人間はごろごろいる。ぼくはトップの成績でしたね、なんていう奴は馬鹿そのものである。真に優秀な人間は、余計なことはいわないのである。人望のない奴は、政治家には向いていないのである。2025/09/29 08:55:3448.名無しさんS0gha語学力が大事なら通訳を総理大臣にしたらええ 頭が大事なら東大の首席に総理大臣を任命する仕組みを作ればいい 進次郎に求めてるところはそこじゃない 破壊による再生だよ2025/09/29 09:02:5849.名無しさんkiMbE林が茂木を指した理由は政治資金4.4億を資金管理団体から動かして、理解らない様にした先輩だからだ2025/09/29 09:06:4250.名無しRaViw国民の声は届かない2025/09/29 09:10:1051.名無しさんK4js9国民の話を聞きそうな政治家は、何となく小泉氏ではないか。金にからんでいない処がよい。2025/09/29 09:11:5752.名無しさんhLFqtしょーもな英語と日本語でニュアンス違うから日本対象とした事で英語使う意味分からんてか話せてスゲーとか言ってる英語コンプやばいやつ多いな2025/09/29 09:12:3253.名無しさんNLJh4茂木、林、英語で対応カッケーー!!!2025/09/29 09:36:3454.名無しさんJ28zYそこは中国語でと言うべきだったな2025/09/29 09:38:4255.名無しさんEvV6K>>10国連は大した会じゃないから気楽に英語で喋るけどちゃんとした首脳会議では大切な言葉は母国語で話すのが世界の常識日本てほんとバカになりつつあるね2025/09/29 09:45:4156.名無しさん6UudTこれ何が問題かと言うと英語出来るかどうかじゃなく、完全に想定される事態で小泉以外はちゃんと勉強してきているんだよ中には中学生レベルで、討論のために頑張ったと思う人までいるそれやらなかったのが進次郎いい加減過ぎ、Z世代じゃないのだからぶっつけでなんとかなるって思考やめれこんなの総理になったら、海外の思う壺、簡単に騙して利益むしり取れるせめて努力はしろ2025/09/29 09:48:4157.名無しさんnr44t>>1サービス精神とユーモアがあった父親とは性格が似てないんだな2025/09/29 09:50:2558.名無しさんxBRNQ英語力無しで留学してどうしてたんだよw2025/09/29 10:01:0359.名無しさんfzunfムリに英語で答えていたらワイドショーでまた揚げ足取りされてたよ多少でも間違えたら鬼の首を取ったようにな2025/09/29 10:03:4360.名無しさんzl74E>>6林の経歴見たけど何これ?林のHPの経歴見ると三井物産(84'~89')では「海外各国を視察」ってあるけど普通仕事しに行って視察とは書かないよね?三井物産を辞めてサンデン交通秘書課で社長秘書として採用、これは親父が会長やっていたなど関係が深い企業だからまあ分かるとしても、山口合同ガスに転職し、しかも工務課入社でHPにはガス工事の現場でスコップ持って土掘ってる写真があるけどこれ本当か?普通三井物産に入った奴は転職しても間違っても工事現場には入らんだろ。しかもその状態で90年10月に結婚してるからな一体何があったんだこの間2025/09/29 10:16:3461.名無しさん6UudT親父は勉強していたよ、ちゃんと世論に敏感だったし英語飛んでしゃべれなくなったとしても君たち、日本語ってセクシーだろって自虐して煙に巻いていたよ2025/09/29 10:17:1362.名無しさんixayc語学力アピールは賛成だけどまずは不自由な日本語を習得させないと2025/09/29 10:20:1463.名無しさんzl74E>>39中国 なぜ宦官が皇帝を操るのだ。なぜそんな奴を宦官にするのだ。日本 なぜ側用人が将軍を操るのだ。なぜそんな奴を側用人にするのだ。2025/09/29 10:22:3864.名無しさんmDJoC進次郎構文の英語バージョンも聞いてみたいよね。意外と英語はちゃんとしてたりしてww2025/09/29 10:44:0665.名無しさん2JEDv表なし裏なし2025/09/29 10:48:0966.名無しさんRnk7Qあま〜い、お米、ななひかり2025/09/29 11:06:0467.名無しさんQviOlせくしー2025/09/29 11:55:4868.名無しさんEwUkDコロンビア大学仕込みの英語では嫌味に取られるの分かってての判断流石だわ2025/09/29 11:58:3469.名無しさんwW16pしかし西村がドヤって英語話始めたときキモかったわ2025/09/29 12:06:4170.名無しさんwnQLl英語話せるだけでいいなら神田外語大英語科卒でも総理にしたらいいよ2025/09/29 12:14:4571.名無しさんHsKyO英語系Youtuberが進次郎やひろゆきの英語もネイティブに聞かせて評価してるけど、むしろ、進次郎のほうが、ひろゆきより評価は上w2025/09/29 12:15:0272.名無しさんRLu2b嫁さん同行させて通訳させればいいよ。2025/09/29 12:17:1073.名無しさんhEmnfあんな顔してて、林さんの英語が一番良かったなあ、小泉さんはTOEIC500点レベルかなあ?2025/09/29 12:43:3174.名無しさんkMQQSコロンビア大学って日本で言うFランだろ?だから英語ができなくても別におかしくない。2025/09/29 13:08:0875.名無しさんROre0>>7あの点だけ見ると適性はあるわな2025/09/29 13:16:3276.名無しさんVQTZP小泉がコロンビア大学卒業できるぐらい英語に堪能なのは周知の事実林や茂木みたいな三流相手にひけらかす必要はない2025/09/29 13:19:2177.名無しさんQoHk6シンジローにはむり過ぎたな2025/09/29 13:37:0578.名無しさんfUZ9t同時通訳は高給らしいぞ2025/09/29 13:43:3079.名無しさん7NqM1できるに越したことはないが今政治家に求められている物は一般常識だ2025/09/29 13:57:5980.名無しさんCDmiO>>74関東学院はFランに近いが、コロンビア大学は世界大学ランキングで常にトップ20以内コネ入学だろうけど、大学院卒業はコネ使ってもそんな簡単じゃないはず2025/09/29 14:14:1081.名無しさんOC9YC英語が喋れなくてもCSISの研究員は務まるのか2025/09/29 14:19:1182.sagebBMme日本語すらあやしい2025/09/29 14:24:5383.名無しさん9iyY5>>80両方並べたら、コロンビア大学を金で買ったと思われるのは、当然だろ2025/09/29 15:15:2984.名無しさんs9d4Xマジで、レベルどんひく…。2025/09/29 15:17:5885.名無しさんTEbhC質問してる側が「英語で答えてください」って何様だ?そのクソガキが言ったのか?2025/09/29 15:19:2886.名無しさんNNtLO赤ちゃん語ならなんとなく理解はできる2025/09/29 15:46:0387.名無しさんAMdVFでもインタビュアーの「挑発」にどう対応するかという点では、進次郎は満点に近い乗っかっちゃって英語で答えることが果たして最善なのかという問題なんだよな。もしも外国人記者クラブで同じ質問されたら…通訳を介して…が最適解なんだよ2025/09/29 15:46:1888.名無しさんJ62ot売国2世・小泉"レジ袋"進次郎2025/09/29 15:49:2589.名無しさんuGuvd>>87これ挑発なん?普通に英語で回答すりゃあいいだけじゃん。どんだけ英語にアレルギーあんのよ。弱すぎ。総理を目指すくらいの政治家なら英語くらい勉強してこいやって思うけどな。英語は話す機会ないから不要でーす、とか中小零細企業の社員じゃあるまいし。2025/09/29 15:51:5690.名無しさんwQ62h即興のやり取りの動画をYouTubeで見た感じ小泉の英語力はTOEICだと800点いく可能性あるわりと普通に聞き取れてるし拙いが喋れてる実際に留学してたってのが分かるレベルではある高市が英語で会話してる動画は見たことない英語でスピーチしてる動画は見たことあるがそのスピーチの印象としては全く英語出来ないって感じ高市の米連邦議会立法調査官という謎の肩書本当なの?2025/09/29 15:57:1991.名無しさんexHiF>>29この場合はアブリビエーションだけど、“e” の発音は米英で軽くなって消えやすいのだが、しっかり発音する人も多い(特にイギリス人)2025/09/29 16:08:3492.名無しさんrBta2ジャパンイズバックw2025/09/29 16:09:5693.名無しさんTEbhC>>89最後に「英語で答えてください」なんて言ってる時点で挑発だよ小林もそれがわかってるから前置きはしつつ日本語で答えてるこんなクソガキのなめた態度に英語で答えてるほうが間抜け2025/09/29 16:14:0894.名無しさんa3ppnコロンビア大学の卒業証書あるの?2025/09/29 16:21:5295.名無しさんexHiF英語でコミュニケーションに関してのいちばんの問題は、海外首脳と「ちょっとした立ち話」、「教養ある雑談」や「皮肉が入り交じったようなジョーク」で会話ができるかどうかだよ。もちろん重要な外交交渉実務や演説は通訳を介しての日本語でかまわない。そうしないと日本国民に理解できないからね2025/09/29 16:29:0896.名無しさんs9d4Xまあ、政治家には一定の基準となる試験を義務化すべきだわな日本語と英語ぐらいは能力見せてくれないと、選挙の意味ないな。2025/09/29 17:09:1397.名無しさんAMdVF調子に乗ってる民間人は必ず潰されるんだよな、この国って過去の例を見ても枚挙にいとまがない ひろゆき…か…2025/09/29 21:23:3998.名無しさんk7KdJ英語も話せないんか2025/09/29 21:42:5499.名無しさんAcEnl日本の総理大臣候補が日本人に対して主張を述べる時に英語で話す必要はない。よって外国育ちの日本人は日本語を勉強してから話を聞くか英語に翻訳した話を聞け。お前らに合わす必要はない。2025/09/29 22:26:05100.名無しさんhQ7wT日本語で問題ないけど 日本語でも意味わからんのが問題2025/09/29 22:55:46101.名無しさん2KDAU漢字試験の次に英語試験パターン化してる粛清するから首吊り縄用意しとけよ2025/09/30 00:07:44102.名無しさんTmcZZ>>13世界最高学府とか書いてる段階でさ2025/09/30 03:52:15103.名無しさん1Uo9Oコロンビア大学の立場が無いな2025/09/30 03:59:00104.名無しさんSxNfMつーか義務教育で子供に勉強させといて、自分は話しませんはおかしいだったら勉強を押し付けるなよ2025/09/30 04:01:12105.名無しさんoXRXh学歴詐称?2025/09/30 07:13:48106.名無しさんw2SGy韓国語は得意かもしれんぞ2025/09/30 07:16:49107.名無しさんtY7Ls外交も、通訳にお任せ?2025/09/30 07:45:55108.名無しさんzv29q>>107当り前だろ外交は絶体通訳が必須外務省のキャリアレベルの通訳な2025/09/30 08:29:58109.名無しさんzJ52C前日譚のひろゆきとのコラボであれ司会者の英語でなく日本語で丁寧に発言してくれてもいいよ~みたいなフォロー社交辞令を真に受けて馬鹿だな~とか思っていたら本当に英会話からきしダメなんかい小林も米ハーバード大大学院修了?2025/09/30 09:08:33110.名無しさんP8uKR日本語の質問に対しては日本語で返せばよいこのガキが極左の手先英語はどれだけできますかという質問の関連としてのみ英語の語学力を披露すればいいだけ2025/09/30 09:32:15111.名無しさんiYWAL>>110ひろゆきはその部分は英語で話しかけてたよ2025/09/30 12:59:39112.名無しさんhxedN「自民党の英語力」を白日の下に晒そうとしたひろゆきちょっとやり過ぎかもな。相手が巨大過ぎる2025/09/30 13:34:59113.名無しさん0C7AT日本人相手に政治するんだからそれでいい2025/09/30 15:00:45114.名無しさんiX3sW>>96林は国会議員政策担当秘書試験に合格してたろ?あれはかなり難しいぞ2025/10/01 07:43:00115.名無しさん1Wg4E英語でとかクソガキも性格悪いわ2025/10/01 15:01:55116.名無しさんSlMM2小鼠は忠国のスパイ2025/10/01 16:13:33117.名無しさんcjuEeなんだ、またクイズが流行ってるのか ( ̄▽ ̄)2025/10/01 23:16:12118.名無しさんcjuEe問題 カップラーメン1個の値段はいくらでしょうか?解答 物にもよるが400円。2025/10/01 23:16:37119.名無しさんcjuEeなんだ、麻生太郎さん、よくご存じじゃないですか ( ̄▽ ̄)2025/10/01 23:17:44120.名無しさんWzwLbくだらない次はマナー講師でも呼んでクイズ大会やんのか2025/10/01 23:27:42121.名無しさんBRoJcたしか普通に会話する程度の英語は出来るべただ中高生のリクエストなら答えてやれよと2025/10/01 23:50:23122.名無しさん0Yeo9通訳が相手方の質問の通訳に加えて望ましい回答を2択若しくは一択の是非を問うみたいな外交をする?英語力は嫁に鍛えられてそうだけれど…2025/10/02 07:19:06
世界のメディアも「中国と戦争をしたがっている」と危険視する高市首相の支持率が上昇する日本のバカさ加減…世論調査でマスコミが手を組み内閣支持率に下駄を履かせている疑念ニュース速報+3632875.82025/11/23 15:10:34
【駐日中国大使館が日本攻撃に言及】「ドイツ・イタリア・日本などのファシズム・軍国主義国家が再び侵略行動を取った場合、安全保障理事会の許可を要することなく、直接、軍事行動をとる権利を持っている」 ★2ニュース速報+7701437.72025/11/23 15:05:20
【クマ処理】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100リットルで今季7000リットル以上使用した施設も…処理に追われる自治体 料理人はフレンチの技で“命の循環”ニュース速報+147841.92025/11/23 15:11:48
小泉進次郎コロンビア修士、加藤鮎子コロンビア修士、林芳正ハーバード修士。
茂木と上川は優秀なビジネス人材に付与される枠でハーバード修士。
コバホークは官僚の中でもさらに優秀な人が行く枠でハーバード修士。
上記三人は別物。
林は東大卒だけど東大の中でも相当落ちこぼれ。
財閥商社務まらなくて下方転職二回。
これとかこないだの失礼記者とか
どんだけ煽られても平静に対応するのはすごいと思うわ
そこはほんまバケモンだと思う
ちなみにアイビーリーグの学部や海外大の理工学部に入るにはアイエルツ(トイフルのより全然上位資格)がないと入れない。
安野はアイエルツをとってロイヤルオブアーツに入学(世界最高美術院)。
アイエルツ(海外大理工学部や文系でも世界最高学府大学学部の論文が読める程度の英語力)
トイフル(低い文系大学の論文を読める程度の英語力)
トイック(簡単なビジネスに特化した英語力)
コロンビア大学レヴェルの低い文系学部でもトイフルないと普通は入れない。
それなのに修士に行ってさらに研究員w
なんの研究員なんだw
トイフルか?w
世襲議員にワンサカ居そう
林もそうだぞ。
東大卒だからって優秀とは限らない。
糖質でIQ下がったら100。
東大の下限がIQ100。
東大入った時は高かったが、IQって上がらないけど精神疾患で一時的に下がったり(鬱)恒久的(認知症や統合失調)に下がるからね。
ベンジャミン・フランクリンはデブ
国費だから国枠があるんじゃないの
お前フランス語喋れんの?w
解答 物にもよるが400円。
親にやらされてる子役と同じだからw
ステージペアレンツが極悪なのと同じ。
トイフルw
トーフルな
英語がしゃべれると立派な政治家だと考える馬鹿が多い。
インテリ馬鹿は結構多い。
総理大臣は英語力いるだろうw
通訳に操られるだろw
万全を尽くすべき。
そんなこともわからないのか。インテリ馬鹿は。
コバホーク 開成中高ー東大経済ー官僚
高市早苗 奈良県立トップ高校ー神戸大経営数学ー同修士博士
ーーーー別次元ーーーーー
茂木 東大卒ー財閥商社ーマッキンゼー
林 東大卒ー財閥商社ー下方企業ー超下方企業(山口県のガス会社職員)
いくら言語が操れても内容が伴わなければ意味がないし
質問もどうでもいい内容だし答えもどうでもいいしw
トイフル?
トーイックだろ常考
日本で通用するのは後者だ
トイックなんて1000点取っても海外じゃ通用しないw
そもそも高学歴なら別だがw
国立10校レベル。
東大出ても、人望もなく、人の心を読み取る能力もなく、社会性のかけらのない
人間はごろごろいる。ぼくはトップの成績でしたね、なんていう奴は馬鹿そのものである。真に優秀な人間は、余計なことはいわないのである。人望のない奴は、政治家には向いていないのである。
英語と日本語でニュアンス違うから日本対象とした事で英語使う意味分からん
てか話せてスゲーとか言ってる英語コンプやばいやつ多いな
カッケーー!!!
国連は大した会じゃないから気楽に英語で喋るけど
ちゃんとした首脳会議では大切な言葉は母国語で話すのが世界の常識
日本てほんとバカになりつつあるね
英語出来るかどうかじゃなく、完全に想定される事態で小泉以外はちゃんと勉強してきているんだよ
中には中学生レベルで、討論のために頑張ったと思う人までいる
それやらなかったのが進次郎
いい加減過ぎ、Z世代じゃないのだからぶっつけでなんとかなるって思考やめれ
こんなの総理になったら、海外の思う壺、簡単に騙して利益むしり取れる
せめて努力はしろ
サービス精神とユーモアがあった父親とは性格が似てないんだな
多少でも間違えたら鬼の首を取ったようにな
林の経歴見たけど何これ?
林のHPの経歴見ると三井物産(84'~89')では「海外各国を視察」ってあるけど
普通仕事しに行って視察とは書かないよね?
三井物産を辞めてサンデン交通秘書課で社長秘書として採用、これは親父が会長
やっていたなど関係が深い企業だからまあ分かるとしても、山口合同ガスに転職し、
しかも工務課入社でHPにはガス工事の現場でスコップ持って土掘ってる写真が
あるけどこれ本当か?
普通三井物産に入った奴は転職しても間違っても工事現場には入らんだろ。しかも
その状態で90年10月に結婚してるからな
一体何があったんだこの間
英語飛んでしゃべれなくなったとしても
君たち、日本語ってセクシーだろって自虐して煙に巻いていたよ
まずは不自由な日本語を習得させないと
中国 なぜ宦官が皇帝を操るのだ。なぜそんな奴を宦官にするのだ。
日本 なぜ側用人が将軍を操るのだ。なぜそんな奴を側用人にするのだ。
意外と英語はちゃんとしてたりしてww
神田外語大英語科卒でも総理にしたらいいよ
むしろ、進次郎のほうが、ひろゆきより評価は上w
あの点だけ見ると適性はあるわな
林や茂木みたいな三流相手にひけらかす必要はない
関東学院はFランに近いが、コロンビア大学は世界大学ランキングで常にトップ20以内
コネ入学だろうけど、大学院卒業はコネ使ってもそんな簡単じゃないはず
両方並べたら、コロンビア大学を金で買ったと思われるのは、当然だろ
そのクソガキが言ったのか?
乗っかっちゃって英語で答えることが果たして最善なのかという問題なんだよな。
もしも外国人記者クラブで同じ質問されたら…通訳を介して…が最適解なんだよ
これ挑発なん?
普通に英語で回答すりゃあいいだけじゃん。
どんだけ英語にアレルギーあんのよ。弱すぎ。
総理を目指すくらいの政治家なら英語くらい勉強してこいやって思うけどな。英語は話す機会ないから不要でーす、とか中小零細企業の社員じゃあるまいし。
小泉の英語力はTOEICだと800点いく可能性ある
わりと普通に聞き取れてるし
拙いが喋れてる
実際に留学してたってのが分かるレベルではある
高市が英語で会話してる動画は見たことない
英語でスピーチしてる動画は見たことあるが
そのスピーチの印象としては全く英語出来ないって感じ
高市の米連邦議会立法調査官という謎の肩書
本当なの?
この場合はアブリビエーションだけど、“e” の発音は米英で軽くなって消えやすいのだが、しっかり発音する人も多い(特にイギリス人)
最後に「英語で答えてください」なんて言ってる時点で挑発だよ
小林もそれがわかってるから前置きはしつつ日本語で答えてる
こんなクソガキのなめた態度に英語で答えてるほうが間抜け
日本語と英語ぐらいは能力見せてくれないと、選挙の意味ないな。
過去の例を見ても枚挙にいとまがない ひろゆき…か…
よって外国育ちの日本人は日本語を勉強してから話を聞くか英語に翻訳した話を聞け。
お前らに合わす必要はない。
パターン化してる
粛清するから首吊り縄用意しとけよ
世界最高学府とか書いてる段階でさ
だったら勉強を押し付けるなよ
当り前だろ
外交は絶体通訳が必須
外務省のキャリアレベルの通訳な
あれ司会者の英語でなく日本語で丁寧に発言してくれてもいいよ~みたいなフォロー
社交辞令を真に受けて馬鹿だな~とか思っていたら本当に英会話からきしダメなんかい
小林も
米ハーバード大大学院修了?
このガキが極左の手先
英語はどれだけできますかという質問の関連としてのみ英語の語学力を披露すればいいだけ
ひろゆきはその部分は英語で話しかけてたよ
ちょっとやり過ぎかもな。相手が巨大過ぎる
林は国会議員政策担当秘書試験に合格してたろ?
あれはかなり難しいぞ
解答 物にもよるが400円。
次はマナー講師でも呼んでクイズ大会やんのか
ただ中高生のリクエストなら答えてやれよと
望ましい回答を2択若しくは一択の是非を問う
みたいな外交をする?
英語力は嫁に鍛えられてそうだけれど…