【元財務官僚の高橋洋一氏】小泉陣営のステマ問題 「民間でこれをやったらアウト」アーカイブ最終更新 2025/09/28 12:181.影のたけし軍団 ★???元財務官僚で経済学者の高橋洋一氏(70)が27日放送のABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」(土曜午前9時30分=関西ローカル)に出演。自民党総裁選(10月4日投開票)に出馬している小泉進次郎農相(44)の陣営による「ステルスマーケティング(ステマ)」問題について言及した。高橋氏は「以前だったら怪文書ってやつで、分かんなかった話なんだけど。デジタルでやれば分かりますわね」と苦笑。「民間だったら、ネットへのステマっていうのは、禁止行為に2年前になっているんですよ。金銭授受があったらっていうのが前提になっているんだけど。意図とかそういうのは関係なくて、黙って隠してやっちゃいけない、っていうのはあるんですよ。民間でこれをやったらアウトですよ。政治家はゆるいなって。『いいんじゃないの』とかね…」とあきれた様子で語った。元ロイター通信記者で国際ジャーナリストの山田敏弘氏(50)は、「これって情報操作ですよ、完全なる。それを、総裁選をやっている与党がやっているということになれば、だいぶ問題」と述べた。続けて「参院選の時に、参政党がわーっと上がった時に、自民党側が『どうも裏にロシアがいて情報工作をしているんじゃないか』って言って、そういう話が盛り上がったんですよ。それは噂だったんですけど、与党側は、平(将明)さんとか…それこそデジタル大臣ですけどね。『その傾向がどうもあるようだ』っていうようなことをおっしゃってましたけど、それの証明を一切していないんですよ」と指摘。「どういうアカウントがどういうことをやったかってちゃんと検証して出さないと、それ自体がフェイクニュースじゃないですか。自民党がちょっとね、だいぶSNS戦略、やばいですよ」と語っていた。https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202509270000459.html2025/09/27 16:30:1341すべて|最新の50件2.名無しさん13uX8民間人にこれ程のアホはそう居ないだろ。2025/09/27 16:38:323.名無しさんt32dJ泥棒はいつでもアウトだけどな2025/09/27 16:41:574.名無しさんWfeZN麻生の今まで何してたってのが最も似合う2025/09/27 16:43:295.名無しさんNOLKW「ふるさと納税は素晴らしい制度」と自分の功績にしている人か2025/09/27 16:44:086.名無しさんBhu6A民間でこれをやったらアウト嘘つけマスゴミが今でもやりまくってるだろw2025/09/27 16:49:507.名無しさんSnsYe民間はサクラで行列を作ってるだろ2025/09/27 16:50:118.名無しさんjmNSNこいつら日本のことよりも自分たちの利益しか考えてないクズそのクズを推してたジャップがアホかも2025/09/27 16:53:219.sageAkOZBやり方がヘタクソなおさらダメ出しされます2025/09/27 17:03:0210.名無しさん1HAmLおい小泉さっさと議員辞職しろ2025/09/27 17:08:2811.名無しさんuqVOuは?Amazonのユーザーコメントなんてステマだらけなんだがあれ、全部アウトなのか?2025/09/27 17:23:0112.名無しさんX2pYRまるで高橋並みのアホだよな2025/09/27 17:26:5413.名無しさんTs4Wl大した問題じゃないよwこんなのw2025/09/27 17:27:4614.名無しさん7DOe5小鼠は忠国のスパイ2025/09/27 17:31:0815.名無しさんW5IfNやってる事がcと変わらんやん2025/09/27 17:38:4216.名無しさん8gXkT民間ならコンプライアンス違反で懲戒解雇です。ステマ進次郎はぬるま湯で良いですね。世襲議員の甘えです。2025/09/27 17:50:1117.名無しさん8gXkT支那進次郎は独裁共産主義者と同じです。情報操作OKの進次郎総理2025/09/27 17:51:2418.名無しさんGkHCu水素水を飲めば若返る2025/09/27 17:51:2719.名無しさん8gXkTプラスチックを無くすのに有償化してより一層、セクシーなゴミを増やしたステマ進次郎2025/09/27 17:53:0420.名無しさんDK5FZデマファクトチェック誤情報、これらの文言を使う奴らを信じない事が大事2025/09/27 17:53:4521.名無しさんcI3dk安倍みたいに統一に書かせるよりマシ2025/09/27 17:55:3622.名無しさんLjvXOいやーパナマ問題起きた時のニコ動は凄かったよこんなの非じゃないくらいに2025/09/27 17:58:5823.名無しさんFSQJhあと何アウトでチェンジ?2025/09/27 18:01:2824.名無しさんbq1ZGオールドメディアはステマやりまくってるだろ?あんまり効果ないけど2025/09/27 18:07:2025.名無しさんCtQkCテレビ局とか散々やってるじゃん2025/09/27 18:16:4026.名無しさんdoSeK>>1お前もアウトだジジイw2025/09/27 18:17:2927.名無しさんnLSiXこんなのを出すテレビがアウトだよ2025/09/27 18:18:5828.名無しさんcI3dk名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/10(火) 13:53:30.47 ID:o4dKVrRd0 [1/2]●ドル150円までは悪性円高!IS-LM分析の左辺(ISバランス:貯蓄-投資)がゼロにならないと均衡レートは実現できない。しかし不況への備えで貯蓄は膨らむ一方で、財政均衡緊縮による公共事業の大幅削減と企業の海外移転で国内投資が全く追いついてこなかった。これが「失われた30年」の円高硬直化とデフレスパイラル不況の本質的な原因な!なのに、ミンス政権は問題外として、自民党政権でも、有効なマクロ政策をやらない!(怒り)未だコアコアCPIはマイナスで円高デフレ不況の真っ只中。21年10-12月のGDPギャップは、政府の大甘な推定ですらマイナス3%で約17兆円。20兆円以上の大型財政出動をさせなきゃならないし、金融を引き締めてはならない。ジョージ・ソロスや高橋洋一のマネタリーアプローチによるマクロ連立方程式ではドル135円が適正レート。スヴェンソンのフールプルーフ理論だと、ドル150円になれば中国に進出した企業は国内回帰する(てーかしない企業はバカw)。雇用と所得が向上し、名目賃金もあがる。国内投資が活性化し定着、ようやく念願の均衡レートが定着する!2025/09/27 18:21:2429.名無しさんGH77Aステマ議員小泉2025/09/27 18:22:4730.名無しさんhr2Nc反ワクは低学歴2025/09/27 18:30:0431.名無しさんsFWvOそうだね、政治家には政治活動の自由という免罪符があるからね2025/09/27 18:37:5732.名無しさんuqVOu時計泥棒はセーフ2025/09/27 19:27:3433.名無しさんTA3dv石破の支持率で散々やってたじゃん2025/09/27 19:28:2034.名無しさんuKHqUそうか、確かに進次郎忖度コメントの際にはワイプで案件って表示をさせておけば問題なかったんだな!元デジタル大臣なのだから牧島先生もそこまでニコ動に指示しないと、駄目じゃないか!2025/09/27 20:07:4335.名無しさんuKHqUしかしよくこれが漏れたな2025/09/27 20:08:3236.名無しさんuKHqUオールドメディアの常識をネットに当てはめようとしたからバレたんかいな?2025/09/27 20:12:0137.名無しさんVgAQdマスコミなんて韓国アゲしまくってるだろ2025/09/27 20:12:1538.名無しさん2IqI5N捨てのステマはがきデカが司会していたが回せてなかったな。下手だよあいつは2025/09/27 21:15:0539.名無しさん26aZI裏金下村の話飛んでないか2025/09/28 00:30:0640.名無しさんrRLh5全部アウト2025/09/28 12:08:0041.名無しさんeoQaZ昔から、民間でもやってるだろ。ま、担当者が勝手にやってるってレベルで証拠は残さないだろうが。2025/09/28 12:18:30
高橋氏は「以前だったら怪文書ってやつで、分かんなかった話なんだけど。デジタルでやれば分かりますわね」と苦笑。
「民間だったら、ネットへのステマっていうのは、禁止行為に2年前になっているんですよ。金銭授受があったらっていうのが前提になっているんだけど。意図とかそういうのは関係なくて、黙って隠してやっちゃいけない、っていうのはあるんですよ。
民間でこれをやったらアウトですよ。政治家はゆるいなって。『いいんじゃないの』とかね…」とあきれた様子で語った。
元ロイター通信記者で国際ジャーナリストの山田敏弘氏(50)は、「これって情報操作ですよ、完全なる。それを、総裁選をやっている与党がやっているということになれば、だいぶ問題」と述べた。
続けて「参院選の時に、参政党がわーっと上がった時に、自民党側が『どうも裏にロシアがいて情報工作をしているんじゃないか』って言って、そういう話が盛り上がったんですよ。それは噂だったんですけど、与党側は、平(将明)さんとか…それこそデジタル大臣ですけどね。『その傾向がどうもあるようだ』っていうようなことをおっしゃってましたけど、それの証明を一切していないんですよ」と指摘。
「どういうアカウントがどういうことをやったかってちゃんと検証して出さないと、それ自体がフェイクニュースじゃないですか。自民党がちょっとね、だいぶSNS戦略、やばいですよ」と語っていた。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202509270000459.html
嘘つけマスゴミが今でもやりまくってるだろw
そのクズを推してたジャップがアホかも
なおさらダメ出しされます
Amazonのユーザーコメントなんて
ステマだらけなんだが
あれ、全部アウトなのか?
こんなのw
ステマ進次郎はぬるま湯で良いですね。世襲議員の甘えです。
情報操作OKの進次郎総理
より一層、セクシーなゴミを増やしたステマ進次郎
こんなの非じゃないくらいに
あんまり効果ないけど
お前もアウトだジジイw
●ドル150円までは悪性円高!
IS-LM分析の左辺(ISバランス:貯蓄-投資)がゼロにならないと均衡レートは実現できない。
しかし不況への備えで貯蓄は膨らむ一方で、
財政均衡緊縮による公共事業の大幅削減と企業の海外移転で国内投資が全く追いついてこなかった。
これが「失われた30年」の円高硬直化とデフレスパイラル不況の本質的な原因な!
なのに、ミンス政権は問題外として、
自民党政権でも、有効なマクロ政策をやらない!(怒り)
未だコアコアCPIはマイナスで円高デフレ不況の真っ只中。
21年10-12月のGDPギャップは、政府の大甘な推定ですらマイナス3%で約17兆円。
20兆円以上の大型財政出動をさせなきゃならないし、金融を引き締めてはならない。
ジョージ・ソロスや高橋洋一のマネタリーアプローチによるマクロ連立方程式ではドル135円が適正レート。
スヴェンソンのフールプルーフ理論だと、
ドル150円になれば中国に進出した企業は国内回帰する(てーかしない企業はバカw)。
雇用と所得が向上し、名目賃金もあがる。
国内投資が活性化し定着、ようやく念願の均衡レートが定着する!
進次郎忖度コメントの際にはワイプで案件って表示をさせておけば問題なかったんだな!
元デジタル大臣なのだから牧島先生もそこまでニコ動に指示しないと、駄目じゃないか!
回せてなかったな。下手だよあいつは
ま、担当者が勝手にやってるってレベルで証拠は残さないだろうが。