【政府】物価高対策に「おこめ券」 高市政権が方針、既存の地方交付金拡充へ最終更新 2025/11/08 09:411.北あかり ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/8eb69046d277d8b76aadfaf32f1ef5c0c318800f2025/11/08 07:23:4883コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん7x1uh完全に税金の還流だわな。2025/11/08 07:25:163.名無しさんLiBNv意地でも現金なんか配ってやるもんか、お前らの金はは私たちの金だっっ!てか2025/11/08 07:27:264.名無しさん1Om05関西人ドキッとする奴やw2025/11/08 07:28:395.名無しさん7x1uhこんなもんコメの価格下げりゃいいだけだからなやってることがめちゃくちゃだわ。2025/11/08 07:30:576.名無しさんSnbiR増税するのか2025/11/08 07:35:387.名無しさんUgzTl印刷屋が儲かるんだな2025/11/08 07:36:518.名無しさんCuFZ1頭悪そう(笑)2025/11/08 07:37:569.名無しさんZqcAM図書券とかも復活しそう2025/11/08 07:38:5910.名無しさんpFlFrそんなの物価対策じゃねえだろ物価対策は、物価を下げる事だろバカタレ2025/11/08 07:40:4311.名無しさんvopgq家族4人で年間150キロ食べるので、一人あたり2万円配れば以前の価格で購入できることになるな2025/11/08 07:41:0612.名無しさんvopgqあくまで米高騰の応急処置というだけで物価高対策ではないわなマスメディアの操作じゃないのかな2025/11/08 07:42:3213.名無しさんQF0OSだな。高価格を認めちゃってる2025/11/08 07:47:1814.名無しさん1aImR>>5農水相が言い出しっぺだからな2025/11/08 07:48:0915.名無しさんOvwJN騙されるなどうせ口裂けの検討だけだ2025/11/08 07:48:1316.名無しさんC3UFp>>12鈴木自身で物価高対策として地方交付金の拡充、そしてそれを使ったお米券等を考えてると発言したからな米高騰の応急処置なんてそれこそ一言も言ってない2025/11/08 07:49:0617.名無しさん3QGh9また非課税世帯と子供が対象かな2025/11/08 07:49:0818.名無しさんAOZ7Nサナエのおめこ券2025/11/08 07:50:4319.名無しさんw4AMy石破の方がはるかに良かったな石破はコメ増産高市は減産でおこめ券2025/11/08 07:51:3520.名無しさん4DHe2愚策2025/11/08 07:51:5321.名無しさんAcnIZもうほとんど官僚の言いなりで笑った2025/11/08 07:52:1222.名無しさんSvh9q米価格が不当に安い値段を維持されてたから、どんどん耕作地が放棄されてたんだよなで、やっと買取価格が変わってようやくまともに米農家が食って行ける光が指してきた米の作付けが維持されれば、耕作放棄地をソーラーに食われる事もなくなる2025/11/08 07:53:0823.名無しさんF3kZXでも対象は非課税世帯で高齢者優遇政策なんだろうな2025/11/08 07:53:2824.名無しさんw4AMy石破のコメ増産は明らかに官僚に逆らって達成したものだ一方、高市の減産+おこめ券は官僚のいいなり国民は大変なことになるよ2025/11/08 07:54:5825.名無しさんGUMXR政権交代しかないな何度も政権交代を繰り返せば議員は国民目線で考えるしかなくなって官僚や癒着団体の利益の為に働けなくなる2025/11/08 07:55:4026.名無しさんk6g2jおめこくれ2025/11/08 07:56:4727.名無しさんC3UFp>>24官僚というより農家と農協の息のかかった自民の族議員だろ2025/11/08 07:57:0828.名無しさんPeXQe炊飯器ない人は2025/11/08 07:58:0029.名無しさんs4VdW自民党解体へ2025/11/08 07:59:5030.名無しさんw4AMy結局は財務省支配なんだよ高市は農業に予算を使いたくない財務省のいいなり2025/11/08 08:00:5031.名無しさんpFlFr賃上げは、収入不足対策物価を下げるのが、物価高対策暫定税率廃止は、矛盾是正負担減対策は、減税や保険料引き下げおコメ券を配るのは、販促対策パン屋にしてみれば不公平高市の考え方は、原因に直結しないやり方バカタレ政策日本は失策によりボロボロ状態貧しくなり、病んでる状態自民の経済成長策なんて、病人にムチ打つやり方地盤沈下がどんどん進むアホ状態日本に必要なのは、成長ではなく、まず安定、体力作りデフレになる程豊かになった日本は、GDPは既に豊かさの指標ではない豊かにモノはあれど買えない人をどんどん増やすアホ政策に気付け!トリクルダウンは起きなかったまず、金返せ!バカタレ!2025/11/08 08:00:5932.名無しさんMTwuJ戦時中の物資不足の配給みたいな光景だな海外からお金を取ってこないと資金ショートして国ごと滅ぶな2025/11/08 08:02:5733.名無しさんDkgJ9俺米要らねえんだけど2025/11/08 08:03:1534.名無しさんpFlFr>>30粉飾決算政策だしな名目GDPに実質GDPが追いつく事はない2025/11/08 08:03:1835.名無しさんLCjA9お米だけ消費税ゼロにしてくれるだけで助かる2025/11/08 08:04:0636.名無しさんL08NY>>1民意のせいで給付金の公約だけ破棄します、レジのせいで消費税下げられません今度は自治体のせいにする布石か自分では何の責任も担えない高市2025/11/08 08:04:3337.名無しさんPdS9zおめこ禁止2025/11/08 08:04:5238.名無しさんpFlFrおコメ券と2万円給付どっちがいいか国民に聞いてみろバカタレ!2025/11/08 08:09:0139.名無しさんmeBgJ>>1壺市「愛子天皇を禁止し、選択的夫婦別姓を禁止し、日本米を減作しアメリカ米を日本に主食に決定し、侵略に特化させた原子力潜水艦を建造し、アメリカから原発を大量輸入して、再び世界の中心で咲き誇る日本にする」と鬼畜米英の空母でピョンピョンアメリカの利権のために戦争する日本https://imgur.com/VLDYb5O.jpg2025/11/08 08:10:5740.名無しさんRsNIE半世紀生きていて色んな総理見てきたけど今まで見たことが無いそ~り大神です御ありがと~ごぜ~ますだ2025/11/08 08:11:0841.名無しさん6g3Fg若者に圧倒的人気の社会共産主義者がニューヨーク新市長 https://youtu.be/HE2P9gT3ln0?si2025/11/08 08:11:3542.名無しさんZVYp1>>7むしろ実務担う印刷屋はトントンか赤字で間に挟まってる謎トンネル法人ががっつり抜いていく・・・2025/11/08 08:18:3843.名無しさんLgrwM商品券でええやんけ2025/11/08 08:20:2944.名無しさんOnEd0地方に投げることを議会で決める地方は配ることを議会で決める来年の暮れくらいには届くかな?2025/11/08 08:23:2045.名無しさんAxDLp壺市内閣で多数の若者が樹海送りに外国人投資家ウハウハ経団連ウハウハ少子化促進で日本消滅あべ路線継続だから円安、インフレ、実質賃金低下、スタグフレーション、株高、金利安、増税、エンゲル係数増加2025/11/08 08:23:5446.名無しさんHMb9Wこれがワイらが期待していた高市政権か・・・2025/11/08 08:24:0347.名無しさんBXDfH供給減らして米価格上がるからお米券更に貧乏人がお米券で買うのは米国産米高市は価格下げたくないJAと米国米売りたいトランプの子分かよ2025/11/08 08:27:1948.名無しさんSvElXまた非課税世帯2025/11/08 08:27:2149.名無しさん5FwrK早く解散して、自民党単独政権にしろ2025/11/08 08:32:4550.名無しさんdL5Gcめちゃくちゃメルカリに出品されそう2025/11/08 08:36:5051.名無しさんja6QXいやこれもレジ対応やその後の経理処理がお店は大変だろ消費税減税より対応できないと聞くよやめなさい2025/11/08 08:36:5452.名無しさんaKbcr米限定の配布なら良い2025/11/08 08:37:2953.名無しさんaKbcr>>50別に良くないか?2025/11/08 08:38:0054.名無しさんDkgJ9トレードカードおこめ券なら欲しい2025/11/08 08:40:0955.名無しさんaKbcr現金を配るのが良くないと思うね2025/11/08 08:44:3356.名無しさん2hOxKソ連の配給制に近づいてきた2025/11/08 08:46:1457.名無しさんHMb9W現金のほうが経済に良いだろ2025/11/08 08:46:2558.名無しさんLgrwM米農家を援助してるようなもんか2025/11/08 08:47:2459.名無しさんDkFKs若者に圧倒的人気の社会共産主義者がニューヨーク新市長「我々の強みは移民!移民が我々を強くする!」スタンディングオベーションが鳴り止まない感動的喝采https://youtu.be/HE2P9gT3ln0?si2025/11/08 08:48:3260.名無しさんHMb9W>>59川口にたくさんいるから連れていって2025/11/08 08:49:1361.名無しさんo9pZ5https://gokusen112.livedoor.blog/2025/11/08 08:52:0162.名無しさんE0JBpお米券を配るぐらいなら現金配れよ。お米券は、配付に関わる糞連中が儲けるだけじゃん。事務費と称して、どんだけ中抜きするつもりなんだよ。2025/11/08 08:53:0963.名無しさんZ7u96うち米農家だから売るほどあるよ2025/11/08 08:53:2164.名無しさんNnZVxコメ農家だけ優遇するなよ、食品すべてに使える「お食事券」にしろ!2025/11/08 08:53:2265.名無しさんja6QX全ての食料品が値上がりな昨今米が値上がりするのも国民は理解してるだろ米だけ食べてる訳じゃないでおかずも必要だから食料品消費税なしで良いだろ頭悪いんか?できないならできない理由をちゃんと説明せいせめて国会ぐらいでは2025/11/08 08:53:4066.名無しさんW71V7お◯こ券 🥰2025/11/08 08:55:0467.名無しさんFW2ZV10万円のお米券早う送るんや2025/11/08 08:56:2468.名無しさんxbMIIこんなの邪道だって小学生でもわかる。供給能力を高める(戻す)という正道をやろうというのがまさに保守であり、おこめ券wなんてものは子供騙しのその場しのぎでしかない本当に呆れ果てるわ壺カルト婆2025/11/08 08:58:3469.名無しさんC3UFp>>65レジだって言ってるじゃん2025/11/08 09:00:1870.名無しさんLkZDoやれよ早く>>12025/11/08 09:00:4971.名無しさんZVYp1つかまさにセルフレジとか米券対応できねぇよなそのために有人レジ復活とかどんだけコストかかるんだ2025/11/08 09:01:0272.名無しさんpgqtM蔵が建つのは次のうちどれ?①農家②備蓄米倉庫③JA2025/11/08 09:04:2273.名無しさん1aImR>>22使ってない田んぼを畑にしたら補助金出るからと畑にしといて、何も作らず放置してる農家は取り締まるべきだよ2025/11/08 09:05:0174.名無しさん1aImR>>71いや、どうだろ行政が発行してたコロナの支援クーポンみたいなやつはバーコードをレジでスキャンしてたと思うからできるんじゃね?2025/11/08 09:06:1375.名無しさんC3UFp>>74そもそも無人レジだと券の回収ができない、だから基本使えない2025/11/08 09:07:4176.名無しさんtX5fdサナエノミクスで空前の好景気来たな。おこめ券を批判した奴は反日パヨクだから一族郎党まとめて処刑すれば日本は美しい国になる素晴らしい2025/11/08 09:08:2477.名無しさんxbMIIだいたいからして、主食も満足に食べられない生物が子を為そうとするはずがないだろ。少子化はさらに加速する2025/11/08 09:10:2078.名無しさんSspq8日本初のおこめ総理か。2025/11/08 09:12:2779.名無しさんja6QX>>69いやん、そうだったレジは神2025/11/08 09:14:1280.名無しさんnhiEF外国米の関税を下げろ その方が簡単だろ2025/11/08 09:15:4981.名無しさんjuW8t新米除くゴミ米限定とかだろ2025/11/08 09:33:2482.名無しさんE0JBp結局、脳薄い大臣に引きづられて、高市もダメだな。早く進次郎に代わってくれ。2025/11/08 09:35:4183.名無しさんGcBFdお米券じゃお米は作れないけどな2025/11/08 09:41:35
【家庭や職場にも人型ロボット!?】 中国の開発企業は45万社 日本が遅れを取るワケは… 「海外企業は製品を作ると『出してしまえ』と勢いがある」ニュース速報+1532091.32025/11/08 09:49:05
【クマ】そもそも自衛隊の「89式5・56mm小銃」でクマを駆除するのは至難のワザ…専門家は「アメリカ軍の特殊部隊が3人1組で立ち向かってもクマには勝てない」と断言ニュース速報+649589.32025/11/08 09:36:15
やってることがめちゃくちゃだわ。
物価対策は、物価を下げる事だろ
バカタレ
一人あたり2万円配れば以前の価格で購入できることになるな
マスメディアの操作じゃないのかな
農水相が言い出しっぺだからな
どうせ口裂けの検討だけだ
鈴木自身で物価高対策として地方交付金の拡充、そしてそれを使ったお米券等を考えてると発言したからな
米高騰の応急処置なんてそれこそ一言も言ってない
石破はコメ増産
高市は減産でおこめ券
で、やっと買取価格が変わってようやくまともに米農家が食って行ける光が指してきた
米の作付けが維持されれば、耕作放棄地をソーラーに食われる事もなくなる
一方、高市の減産+おこめ券は官僚のいいなり
国民は大変なことになるよ
何度も政権交代を繰り返せば
議員は国民目線で考えるしかなくなって
官僚や癒着団体の利益の為に働けなくなる
官僚というより農家と農協の息のかかった自民の族議員だろ
高市は農業に予算を使いたくない財務省のいいなり
物価を下げるのが、物価高対策
暫定税率廃止は、矛盾是正
負担減対策は、減税や保険料引き下げ
おコメ券を配るのは、販促対策
パン屋にしてみれば不公平
高市の考え方は、原因に直結しないやり方
バカタレ政策
日本は失策によりボロボロ状態
貧しくなり、病んでる状態
自民の経済成長策なんて、病人にムチ打つやり方
地盤沈下がどんどん進むアホ状態
日本に必要なのは、成長ではなく、まず安定、体力作り
デフレになる程豊かになった日本は、GDPは既に豊かさの指標ではない
豊かにモノはあれど買えない人をどんどん増やすアホ政策に気付け!
トリクルダウンは起きなかった
まず、金返せ!バカタレ!
海外からお金を取ってこないと資金ショートして国ごと滅ぶな
米要らねえんだけど
粉飾決算政策だしな
名目GDPに実質GDPが追いつく事はない
民意のせいで給付金の公約だけ破棄します、レジのせいで消費税下げられません
今度は自治体のせいにする布石か
自分では何の責任も担えない高市
バカタレ!
壺市「愛子天皇を禁止し、選択的夫婦別姓を禁止し、日本米を減作しアメリカ米を日本に主食に決定し、侵略に特化させた原子力潜水艦を建造し、アメリカから原発を大量輸入して、再び世界の中心で咲き誇る日本にする」と鬼畜米英の空母でピョンピョン
アメリカの利権のために戦争する日本
https://imgur.com/VLDYb5O.jpg
御ありがと~ごぜ~ますだ
むしろ実務担う印刷屋はトントンか赤字で
間に挟まってる謎トンネル法人ががっつり抜いていく・・・
地方は配ることを議会で決める
来年の暮れくらいには届くかな?
外国人投資家ウハウハ
経団連ウハウハ
少子化促進で日本消滅
あべ路線継続だから
円安、インフレ、実質賃金低下、スタグフレーション、
株高、金利安、増税、エンゲル係数増加
更に貧乏人がお米券で買うのは米国産米
高市は価格下げたくないJAと米国米売りたいトランプの子分かよ
消費税減税より対応できないと聞くよやめなさい
別に良くないか?
「我々の強みは移民!移民が我々を強くする!」
スタンディングオベーションが鳴り止まない感動的喝采
https://youtu.be/HE2P9gT3ln0?si
川口にたくさんいるから連れていって
お米券は、配付に関わる糞連中が儲けるだけじゃん。
事務費と称して、どんだけ中抜きするつもりなんだよ。
米が値上がりするのも国民は理解してるだろ
米だけ食べてる訳じゃないでおかずも必要
だから食料品消費税なしで良いだろ頭悪いんか?
できないならできない理由をちゃんと説明せい
せめて国会ぐらいでは
やろうというのがまさに保守であり、おこめ券wなんてものは子供騙しのその場しのぎでしかない
本当に呆れ果てるわ壺カルト婆
レジだって言ってるじゃん
そのために有人レジ復活とかどんだけコストかかるんだ
①農家
②備蓄米倉庫
③JA
使ってない田んぼを畑にしたら補助金出るからと畑にしといて、何も作らず放置してる農家は取り締まるべきだよ
いや、どうだろ
行政が発行してたコロナの支援クーポンみたいなやつはバーコードをレジでスキャンしてたと思うからできるんじゃね?
そもそも無人レジだと券の回収ができない、だから基本使えない
子を為そうとするはずがないだろ。少子化はさらに加速する
いやん、そうだったレジは神
早く進次郎に代わってくれ。