【芸能】堀江貴文氏、M-1に言及「過去10年分全部見ましたけど、何が面白いのかさっぱり分からない」最終更新 2025/11/07 21:131.チュン太 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/74e3ce4696650c9c353972d8f887b5627fefd8442025/11/07 19:02:4596コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんZbGdf10年分見てつまらないならしょうがないw2025/11/07 19:04:313.名無しさん9apRmお笑いは一番腐りやすいからね今見ると何が面白いのかさっぱり解らない流行った笑いなんて山ほどあるわな2025/11/07 19:05:554.名無しさんccdmV10年分見てるなら十分楽しんでんじゃんwツンデレかよw2025/11/07 19:09:555.名無しさんJRuXkサンドイッチマン以降は全く面白くないからな2025/11/07 19:13:066.名無しさんNmAMR堀江の呟きをいちいちニューススレにする意味が全くわからない。自分は賢いと勘違いしているおっさんの戯言垂れ流してるだけ。2025/11/07 19:16:327.名無しさんSks5v結局選んでるおじさん達の都合ですもんね2025/11/07 19:17:048.名無しさん9UmGU俺も全く同じで今のお笑いは全て面白くない2025/11/07 19:18:369.名無しさん3108Sそりゃ興味ないやつが見ても面白くないだろバカか2025/11/07 19:19:0610.名無しさんq2FP5ホリエモンと完全一致したわ。奇遇だわ。最近は殆ど見てないが、最後に笑ったのはサンドウィッチマンの記憶しかない。2025/11/07 19:20:3611.名無しさんjAIUd先が読めると言うならお笑いの才能を持ち合わせてるはずだが、何故かこいつからは微塵も感じないという2025/11/07 19:22:2412.名無しさんuG2uc確かに面白くないでも、つまんないというと、ほら、なんというか浮くというか日本人だしさ2025/11/07 19:22:5013.名無しさんjAIUd論理的とか言ってる時点で分かってないな論理の外にある意外性がお笑いの本質だろうに2025/11/07 19:24:5614.名無しさんtVqkyそれ言うメリットが意味不明やっぱ頭悪いなこのホモ豚2025/11/07 19:25:0715.名無しさんiyLPiそれはそう2025/11/07 19:26:0316.名無しさんYNM8y本当に面白くもないものを10年分見たのなら凄いよとんでもない努力量じゃん成功したのも納得だよ2025/11/07 19:26:5817.sageZ6QWO>>16凄いよな本当に見たならそれなりの人物だよ2025/11/07 19:28:1718.名無しさん1l2ENそりゃお笑いだって流行はあるだろ2025/11/07 19:28:2719.名無しさんHrzz0ネトウヨ相手の猿芝居は見ているだけで不快になるからな2025/11/07 19:28:4420.名無しさんbqZzo俺も男の娘の良さは分からん2025/11/07 19:31:0521.名無しさん1z7Ia観たんだw2025/11/07 19:31:3522.名無しさんMT6NUどこまでもどこまでも果てしなく個人の感想やんこいつがどれだけ野菜をディスろうと野菜が食べ物なのが変わらんのと同じだよ2025/11/07 19:32:3423.名無しさんtVqkyおもんないのに10年分も見るのは完全に知障そら耳元で名前を呼んで激しくメスイキするわ2025/11/07 19:32:4524.名無しさんhPTcRお笑いって難しいのよ向上委員会を見てるとつくづく思うわ。2025/11/07 19:34:2025.名無しさんdeqhu暇なのかこいつは2025/11/07 19:34:2126.名無しさんgaX5t俺も何が面白いのか分からん見た事ないからだがプロレスかなんかかと思ったわ2025/11/07 19:34:3927.名無しさんPuwttまあ彼は存在自体が色々とスペャッルなんだよじゃなきゃゼンカモンになんてならない2025/11/07 19:35:0528.名無しさんSnmAbホリエはハンバーグ師匠がいちばん面白いんだろ2025/11/07 19:35:1529.名無しさんHa2aVこいつのYouTubeも面白くないな2025/11/07 19:39:2230.名無しさんjsqFS上から目線なのは炎上マーケティングなんやろね2025/11/07 19:41:0531.名無しさんySgGJこいつ井戸田潤の、ハンバーグ師匠の、忘れちまったかい?俺だよ!俺!ハンバーグだよ!ってギャグ洗練されてて最高におもしろいと言ってたぞ2025/11/07 19:43:5332.名無しさんgsQyZほんと糞つまらん2025/11/07 19:44:1933.名無しさん26b3h崇拝者はこいつが言う事は全部間違い無いって思ってるのか?結局その時話題になってる事ならなんでも首突っ込むだけじゃん崇拝者はアホだ2025/11/07 19:44:4234.名無しさんD3Y1b10年見てやっと気づいたのか2025/11/07 19:44:4635.名無しさん3kEjYM-1が良かった時期は過去10年よりもっと前2009年のパンクブーブーまで2025/11/07 19:46:1836.名無しさんIuyGVお笑い芸人に過大な報酬を与えるべきでは無い2025/11/07 19:46:3837.名無しさんtVqky単に笑いのセンスが無いんだろいっつもこいつ余裕無いからな笑いは余裕とセンスがないと面白くないからなそりゃ発狂するしか能の無いホモ豚には無理2025/11/07 19:47:4938.名無しさんdFHCK漫才がツマランのは事実だがそれをわざわざ言うのは違う堀江って言動が常に病んでそうでメシウマです2025/11/07 19:50:1139.名無しさんxVSBj>>37笑う側に必要なのは知識のなさ。これだよ。センスなんて一切要らない。知識がないから、相手が言うことが奇異だったりして面白いと思えるんだよ。2025/11/07 19:50:5840.名無しさん46mVM「頭が良くない人たちが笑う」ホリエモンの「M-1」巡る持論に賛否2025年11月7日 https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Jisin_2533934/#2025/11/07 19:51:2041.名無しさんtVqky>>39落語見てからそれ言えよ知障2025/11/07 19:51:4642.名無しさんdFHCK人が横並びで前を向いてしゃべるだけ昭和の頃から飽きもせず今までよく続いてるよ2025/11/07 19:52:1443.名無しさんHdHNvまぁ興味がないと面白くないのは仕方ないゴルフもプロレスも何が楽しいのかわからない2025/11/07 19:52:1444.名無しさんBOM8Tでも番組的には成功してたわけでってことは堀江に大衆に受けるコンテンツは作れないって事なんだけど2025/11/07 19:53:0745.名無しさんdFHCKまあ芸人バラエティが飽きられてるから終焉も近いかな2025/11/07 19:53:2646.名無しさんuDfDH全くだが良くあんなもの10年分もみたなw2025/11/07 19:54:1147.名無しさんHLwz4リアルタイムでは見ないけど後で優勝したコンビのは気になって見てみるけどマジでおもしろくない無理やり優勝決める必要ないんじゃ?と思うねつか、お笑いコンテストみたいなのいらんわ2025/11/07 19:55:1848.名無しさんvfphz10年分全部見て何故これが優勝できたのかを分析してM-1に出場して優勝するのが今の芸人だからな視聴者置いてけぼりなのよ、特にホリエモンのようなおっさんは相手にしていないネタで勝負しているのが今のM-1です2025/11/07 19:56:3949.名無しさんralyrお笑い芸人自体がクソだよ、因みにお前も同じだけどな!2025/11/07 19:59:0850.名無しさんtVqkyこいついつまで厨二病やってんだよ幼稚だわ2025/11/07 20:00:2451.名無しさんnYczE南キャンは面白かったろ単に逆張りしてる俺SUGEEEEしたかっただけじゃないの?2025/11/07 20:00:4352.名無しさんAtSsn昔のダウンタウンとやすきよは面白かったな多分テンポなんだろう2025/11/07 20:01:0253.名無しさん5hO89トレンドに擦り寄ろうとしかしないんだからそりゃつまらないだろ笑2025/11/07 20:02:3654.名無しさんuBngK同感2025/11/07 20:02:5355.名無しさん46mVM年に1回しか漫才見ない人がお笑い通気取りで偉そうに漫才語るイベント2025/11/07 20:03:0956.名無しさんjsqFS>>48ホリエモンはある程度見たらその後どうなるか読めるので楽しめないという理由だから、そういうのとは違うんですよ2025/11/07 20:03:3957.名無しさんMc6Abホリエモン記事怒る人は頭が良くなくてあぁ今回はこのネタかって人は賢い的な話2025/11/07 20:04:2458.名無しさんg7K6R面白さは貴方の得意分野じゃないんだからもうそれは個人の好みとしか2025/11/07 20:04:5159.名無しさんtVqkyバカにしてる事を怒ってると勘違いするバカいるよね2025/11/07 20:06:5460.名無しさんqhGsbおれも同感落語家の話は寄席に行くと笑える2025/11/07 20:07:0761.名無しさんAEQzDアンタチャブル面白いよ。直近過去10年だと出てないけど。2025/11/07 20:07:0962.名無しさんL2lwPピコ太郎もダメよーダメダメも今見ると何も面白く無いな...不思議2025/11/07 20:07:4963.名無しさんvfphz>>56ああそういう理由だったのかそれってお笑い研究してる人達が技術やパターンを知り尽くして優勝するための攻略方法を考えるのが面白くなってるのと変わらないんじゃ?2025/11/07 20:08:2264.名無しさんaCwZv10年分って、ネタの部分だけでも20時間分くらいになるんじゃないの?自分なら面白くも興味もない映像、そんなに見るの無理。さすがマゾw2025/11/07 20:08:3965.名無しさんuDfDHお笑いをエンタメじゃなく競技にしたことで芸人オタク相手の評論番組みたいになってしまったもうお笑いじゃないよね?それは?2025/11/07 20:09:2566.名無しさんhDaTW野菜食えよ2025/11/07 20:10:2267.名無しさんpKtyDドひま人かよ2025/11/07 20:10:5868.名無しさんuDfDHお笑いに限らず音楽でも映画でもエンタメ全般日本人ってエンタメを楽しむことより評論するのが好きだよね2025/11/07 20:11:4069.名無しさん2N0Ruパチンコ行かない奴が錦鯉で笑うのは不可能な時もあったしな。まあいいじゃない人それぞれで。2025/11/07 20:13:5570.名無しさんtgCRwサンジャポ出て爆笑問題に向かって言ってほしい2025/11/07 20:15:4171.名無しさんKji3F珍しくホリエモンと意見が一致した2025/11/07 20:15:4672.名無しさんC4Uy2なんで好きでもないのに過去10年分も見たんだろ?案件なん?2025/11/07 20:19:2873.名無しさんGD2mf>>63いや普段全然お笑いも見ないし、研究なんかしたことないけど頭が良いので先が読めるんだって2025/11/07 20:27:5574.名無しさんe6cFL企業主も経営者もベーシックインカム+αで働けや!2025/11/07 20:27:5675.名無しさんGD2mf>>64決勝だけって言ってるからそんなにかかんないだろ2025/11/07 20:29:3276.名無しさんNhveW質問 あなたはホリエモンがお笑い芸人だと知っていましたか?1)知っていた。2)いま知った。2025/11/07 20:29:4377.名無しさん2N0Ru1)2025/11/07 20:30:2378.名無しさんJDZGx>>1わかるわ…2025/11/07 20:33:1479.名無しさんbNal1お笑いスター誕生で九十九一やイッセー尾形等では笑ったとんねるずとかから一切観なくなった他人を弄って笑いなるものを成立とか反吐2025/11/07 20:34:2280.名無しさんOye0aホリエよりは面白いけどねw2025/11/07 20:35:3481.名無しさんaiuee笑い飯の奈良歴史民俗資料博物館のネタは俺の中で殿堂入りあれ決勝で出してたら絶対優勝してたのに毎回下ネタに走ってわざと優勝しないスタンスで名前売ろうとしてたのはあんま好きじゃないけどな2025/11/07 20:38:3482.名無しさんbQONMこの言葉をおくろう。ブーメラン2025/11/07 20:38:3983.名無しさんReIQYこいつは人の心を持ち合わせてないからな2025/11/07 20:43:1684.名無しさんko7eDあえて煽って、炎上させるのがホリエモンのお仕事だからな2025/11/07 20:43:4485.名無しさんDYIPf毎回サンドウィッチマンで良い2025/11/07 20:45:5286.名無しさんuACuo三木谷「10年て デブはなんだ暇で羨ましいよ」2025/11/07 20:46:1887.名無しさんUVmqjツベでちょろっと見る程度だけど、決勝とか残るやつはやっぱり面白いけどな2025/11/07 20:48:0688.名無しさんGMW3a>>1過去10年分 全部見たとかこいつ暇なのか?まともな大人のやることじゃねえ2025/11/07 20:49:4889.名無しさんGD2mf>>88決勝だけって書いてるね2025/11/07 20:50:1490.名無しさんtSyDtパンクブーブーから後が優勝しても対して売れなくなったそして霜降り明星の粗品は大嫌い2025/11/07 20:51:2891.名無しさん0fPmH補助エモン2025/11/07 20:54:2892.名無しさんzIFg0そいつの意見だからなぁ2025/11/07 20:57:2793.名無しさん9sYKr世の中の全てが敵に見えてる状態の時は何見ても面白くないよ彼は今その状態なんだ2025/11/07 21:01:0894.名無しさんF1jF010年分見てる時点でファンじゃんね2025/11/07 21:03:3095.名無しさんvmkYJ噛み付かんのぉ〜前までちゃんと番犬してたのに最近野良犬化したな何かあったのか?2025/11/07 21:10:0396.名無しさんMsVXV>>1補助エモンの存在価値が未だにわからない2025/11/07 21:13:06
【子グマ殺すな、日本熊森協会が緊急要請】「子グマを殺すのは人道的にも問題、クマだから殺してよいという風潮が広がるが、子グマに手をつけるのは間違っている」ニュース速報+917982.82025/11/07 20:54:58
【クマ】そもそも自衛隊の「89式5・56mm小銃」でクマを駆除するのは至難のワザ…専門家は「アメリカ軍の特殊部隊が3人1組で立ち向かってもクマには勝てない」と断言ニュース速報+521903.42025/11/07 20:56:49
今見ると何が面白いのかさっぱり解らない流行った笑いなんて山ほどあるわな
ツンデレかよw
自分は賢いと勘違いしているおっさんの戯言垂れ流してるだけ。
最近は殆ど見てないが、最後に笑ったのはサンドウィッチマンの記憶しかない。
でも、つまんないというと、
ほら、なんというか浮くというか
日本人だしさ
論理の外にある意外性がお笑いの本質だろうに
やっぱ頭悪いなこのホモ豚
とんでもない努力量じゃん
成功したのも納得だよ
凄いよな
本当に見たならそれなりの人物だよ
こいつがどれだけ野菜をディスろうと野菜が食べ物なのが変わらんのと同じだよ
そら耳元で名前を呼んで激しくメスイキするわ
見た事ないからだが
プロレスかなんかかと思ったわ
じゃなきゃゼンカモンになんてならない
間違い無いって思ってるのか?
結局その時話題になってる事なら
なんでも首突っ込むだけじゃん
崇拝者はアホだ
2009年のパンクブーブーまで
いっつもこいつ余裕無いからな
笑いは余裕とセンスがないと面白くないからな
そりゃ発狂するしか能の無いホモ豚には無理
堀江って言動が常に病んでそうでメシウマです
笑う側に必要なのは知識のなさ。これだよ。センスなんて一切要らない。
知識がないから、相手が言うことが奇異だったりして面白いと思えるんだよ。
2025年11月7日 https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Jisin_2533934/#
落語見てからそれ言えよ知障
昭和の頃から飽きもせず今までよく続いてるよ
ゴルフもプロレスも何が楽しいのかわからない
ってことは堀江に大衆に受けるコンテンツは作れないって事なんだけど
良くあんなもの10年分もみたなw
無理やり優勝決める必要ないんじゃ?と思うね
つか、お笑いコンテストみたいなのいらんわ
何故これが優勝できたのかを分析して
M-1に出場して優勝するのが今の芸人だからな
視聴者置いてけぼりなのよ、特にホリエモンのようなおっさんは相手にしていないネタで勝負しているのが今のM-1です
因みにお前も同じだけどな!
単に逆張りしてる俺SUGEEEEしたかっただけじゃないの?
多分テンポなんだろう
お笑い通気取りで偉そうに漫才語るイベント
ホリエモンはある程度見たらその後どうなるか読めるので楽しめないという理由だから、そういうのとは違うんですよ
あぁ今回はこのネタかって人は賢い的な話
落語家の話は寄席に行くと笑える
不思議
ああそういう理由だったのか
それってお笑い研究してる人達が技術やパターンを知り尽くして
優勝するための攻略方法を考えるのが面白くなってるのと変わらないんじゃ?
自分なら面白くも興味もない映像、そんなに見るの無理。さすがマゾw
芸人オタク相手の評論番組みたいになってしまった
もうお笑いじゃないよね?それは?
音楽でも映画でもエンタメ全般
日本人ってエンタメを楽しむことより評論するのが好きだよね
まあいいじゃない人それぞれで。
案件なん?
いや普段全然お笑いも見ないし、研究なんかしたことないけど頭が良いので先が読めるんだって
決勝だけって言ってるからそんなにかかんないだろ
質問 あなたはホリエモンがお笑い芸人だと知っていましたか?
1)知っていた。
2)いま知った。
わかるわ…
とんねるずとかから一切観なくなった
他人を弄って笑いなるものを成立とか反吐
あれ決勝で出してたら絶対優勝してたのに毎回下ネタに走ってわざと優勝しないスタンスで名前売ろうとしてたのはあんま好きじゃないけどな
過去10年分 全部見たとか
こいつ暇なのか?
まともな大人のやることじゃねえ
決勝だけって書いてるね
そして霜降り明星の粗品は大嫌い
彼は今その状態なんだ
前までちゃんと番犬してたのに最近野良犬化したな
何かあったのか?
補助エモンの存在価値が未だにわからない