【クマ】そもそも自衛隊の「89式5・56mm小銃」でクマを駆除するのは至難のワザ…専門家は「アメリカ軍の特殊部隊が3人1組で立ち向かってもクマには勝てない」と断言最終更新 2025/11/07 09:291.鯨伯爵 ★???鈴木知事は「クマ問題が長期化し、現場は疲弊している。県内のマンパワーや資源では対応できない」と訴え、自衛隊の出動を要請した。担当記者が言う。「ニュースを見た人の中には『自衛隊がクマを駆除する』と誤解した人もいると思います。しかし鈴木知事も小泉防衛相も“武力行使”までは考えていないようです。あくまでも実際の駆除は地元の猟友会が行い、自衛隊は“後方支援”に回ると見られています。具体的にはワナを設置しての巡回や、付近住民の安全確保、クマ目撃情報の対応と集約という任務になるでしょう」これに反対する声も決して少なくない。例えば元航空幕僚長の田母神俊雄氏はXに《銃を使っての駆除は行わないということだ。それならなぜ自衛隊が派遣されるのか》、《自衛隊の行動を縛るべきでない》と投稿している。だが軍事ジャーナリストは「あまりクマの能力を過小評価しないほうがいいと思います」と警鐘を鳴らす。「『ヒグマは巨大で凶暴だが、ツキノワグマは小型で臆病』というイメージもあるようですが、これは全く事実に反しています。ツキノワグマでも体長が180センチに達し、体重も100キロを超える個体はいます。さらにツキノワグマは時速50キロという非常に早いスピードでの移動が可能です」詳しくはこちらhttps://www.dailyshincho.jp/article/2025/11060601/?all=12025/11/07 07:24:08108コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんIv8i3そもそもこの意見は自衛隊に知能がないと言ってるに等しいよな。なんで通用しない武器使う?猟銃でいいだろ?2025/11/07 07:24:593.名無しさんqxg1w勇次郎2025/11/07 07:26:054.名無しさんQC5N6従軍したことも戦闘経験もないやつが軍事ジャーナリストw2025/11/07 07:27:285.名無しさん4yv78プーチン | \ __ / _ (m) _ピコーン |ミ| / .`´ \ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (・∀・∩< それだ! (つ 丿 \_________ ⊂_ ノ (_)2025/11/07 07:27:496.名無しさんbcjMp自衛隊に被害が出たら攻撃するんだよな2025/11/07 07:31:347.名無しさんUDW53クマの猟師 >>> 米特殊部隊 知らんかったw2025/11/07 07:33:008.名無しさんZiV6b熊殺しウイリー2025/11/07 07:35:289.名無しさんcq0ayライフルぐらい練習しろよ2025/11/07 07:35:3110.名無しさんYI5Y8猟友会のわがままにはうんざりなんだよ2025/11/07 07:37:0511.名無しさんDsiiCいくらなんでも、効き目なしとはならんだろ。3点バーストとフルオートをOKして山狩したら、あっさり片付く。1番の障害は、キチガイ左翼2025/11/07 07:37:3712.名無しさんTFyrjシュワルツェネッガー率いる部隊と対決一人ずつクマに狩られる2025/11/07 07:38:1913.名無しさんDMDUVそもそも、山野を移動して生きるクマは、一日で20~30キロも移動することがあるといいます。野営しながら追跡して突然のクマの襲撃をかわして射殺するには人間側に相当な技術が求められます。2025/11/07 07:38:4814.名無しさんYXqE0ジャップは土下座命乞い無条件降伏した臆病な敗戦国民だからジャップごときじゃ無理だね2025/11/07 07:39:4915.名無しさんPuwttアメリカの熊狩りやってる動画見ると人に当たったらバラバラになりそうなヤベえ弾使ってるもんなー対人用の小銃風情じゃあフルバーストしたとて突進を止められるかも怪しいこんなアホ臭い現場に担ぎ出される隊員は迷惑千万だろうw2025/11/07 07:40:2716.名無しさんYQ6TH ミ ヽヽヽリリノノノノ 彡ミイ  ̄ ̄'` ̄ヾミ , 彡ミi ) ;|ミ |i`、 彡ミ〉 _,,,,,,,,, i,i ,,,,,_イミ .|l::: l 来いよクマー rミl ,´_-・- l-・-、シ |l:::: l {6〈ヽ、 、_|_, イ ミ::::: l 怖いのか? ヾ| ト===ァ | .ミ::::: | ヽ. ` `二´ ノ ミ:::;:_| /i\ __ノ __|__|__ / ヽ、__ / __i ヽ. (ア E) ( イ `i´ ´ ⌒イ´ |__| .( i ). 人 .ハ ノ / ( ). ̄i+i ̄i `ー - ´2025/11/07 07:41:1017.名無しさんUg1Ib狙撃じゃないの?バンザイ突撃?w2025/11/07 07:41:3718.名無しさんQtk7lそもそも隊員不足でな2025/11/07 07:41:5719.名無しさん02rI9自衛隊にも狙撃銃あるんだが2025/11/07 07:42:0720.名無しさんPCJBFだから素手だって言ってるだろうが自衛官が可哀想2025/11/07 07:42:1121.名無しさん7ArgG武井壮にクマの倒し方を教えてもらえ2025/11/07 07:42:3922.名無しさんWkvZX神風ドローンでいけるやろ。2025/11/07 07:47:2123.名無しさんPCJBF>>22え~爆弾積むのw2025/11/07 07:49:2424.名無しさんhLpK6そもそもクマ駆除するための訓練なんかどこの国もやってないんだから当たり前。何で必死になってダメダメ言ってんだろ。ダメならどうやったらできるか考えればいいだけだろ。2025/11/07 07:53:0125.名無しさんEbvE9対戦車ライフルの出番よw熊VS自衛隊で本気だせよwなんなら昼間だけじゃなくてもイケルやろ夜間訓練の成果をだす時やでw2025/11/07 07:54:1926.名無しさんGMBdcクマにすら勝てないなら中国軍やロシア軍にも勝てないだろ🤣🤣2025/11/07 07:54:2227.名無しさんT63Ipラオウならフルボッコデュク死で完勝できる2025/11/07 07:55:4128.名無しさんCNRhz薬きょう探しに一個連隊夕暮れまで探すからムリ2025/11/07 07:55:5029.名無しさん8nqik主な使用銃弾の種類初速(フィート/秒)マズルエナジー(フィートポンド)ショットガンスラッグ(フォスター)Remington RR12SRS12001397ショットガンスラッグ(ブレネキ)Brenneke 211 55 5712461511ショットガンスラッグ(サボット)Winchester XRS1213501821ピストル9mmPara1250383リボルバー.44マグナム1180741ライフル5.56x45mm NATO32401280スラッグ弾のマズルエナジーは自衛隊の銃の1.3倍その上鉛玉だから殺傷力は数倍高い2025/11/07 07:56:0330.名無しさんO0NDF>>11と書き込む壺ウヨ2025/11/07 07:56:1531.名無しさんPCJBF>>25怖いんだけどw2025/11/07 07:57:0532.名無しさんLnHFd諦めろ2025/11/07 07:57:0633.名無しさんUCnYq熊の駆除に苦情を入れた空条承太郎2025/11/07 07:57:4034.名無しさんYwV9P平地だと良いんだが、森の中ではマシンガン撃てない。北海道のヒグマは今年の春期管理捕獲の1シーズンで1800頭も駆除されてる。これ北海道の全体ヒグマの1割強だ。ヒグマが絶滅しかけた理由がよく分かる。自衛隊など必要無い。管理捕獲を強化すれば熊の頭数は激減する。2025/11/07 08:01:2835.名無しさんYr9j3こういうときに勇者が現れる実際はベアークエスト2025/11/07 08:01:5036.名無しさんJRcb110式で楽勝2025/11/07 08:04:4537.名無しさんCNRhz>>34自衛隊は薬きょうの数と弾倉の残弾の合計が一致しないと弾丸紛失!と事故扱い、小隊が薬きょうを探しまくる山の中で機関銃連射とか恐ろしすぎるわ2025/11/07 08:05:3838.名無しさんktU5m試したことあるのかと2025/11/07 08:06:1939.名無しさんPCJBF>>36え~戦車だすのw2025/11/07 08:06:4940.名無しさんEpXqx>>34熊の駆除は基本的に罠猟罠箱がクソ重いんで、自衛隊は設置の手伝いお前の意見の方が必要無い2025/11/07 08:08:3141.名無しさんrd96Xシビレステッキのほうが効果あるよあと、カプサイシンスプレーもあればクマはタジタジだ2025/11/07 08:09:4442.名無しさんYwV9P>>40罠の運搬なら民間トラックで良いだろ。現に北海道のヒグマは自衛隊などいなくても絶滅しかけた。2025/11/07 08:11:3143.名無しさんcX08C武器の携帯もせずに熊に出くわしたら自衛隊員の命が危険に晒される。武器も無く派遣はすべきでわ無い。2025/11/07 08:11:5444.名無しさんcX08C>>37撃った球を探すとかそれやっていると軍隊の練度は上がらないね。2025/11/07 08:15:2745.名無しさんZaKkK猟師さん凄かったんだな2025/11/07 08:15:5746.名無しさんHdh1Hコレは言い過ぎだろ標準サイズのツキノワなら運動神経良くて武器あればいけるだろ実際ヒグマを仕留めた消防士がいるしな2025/11/07 08:21:0847.名無しさんtKzba>>2自衛隊の現行ルールで語ってるからじゃね?支給装備に熊撃ち用なんかないだろうし2025/11/07 08:21:3348.名無しさんXkgwR>>12今はもうジジイだぞ?2025/11/07 08:22:2549.名無しさんYwV9P猟師舐められすぎ。なんだかんだで熊を狩る事自体の歴史は、連綿と続いてるんで技術は継承されて来てる。ハンターが頼りないから自衛隊頼む!は無知。行政から要請があれば北海道の熊を数年で狩り尽くすよ。2025/11/07 08:24:4350.名無しさんPCJBF>>49アンタの気持ちは分かるけどよだって、人がいないんだもん2025/11/07 08:27:4451.名無しさんuefCz200kgくらいのクマが時速3~40kmくらいで突進してくるんだろ…ようやるわ…絶対に死ぬ自信ある2025/11/07 08:30:5452.名無しさんPCJBF>>51俺も死ぬ自信がありますw2025/11/07 08:33:3353.名無しさんgcmUQ暇してる自衛隊たくさいるじゃんあいつら何もしてなくてもお金もらえてんだからジャンジャン使えばいい怪我でもしたら熊用の鉄砲にしてもらえるよ2025/11/07 08:33:4754.名無しさんhqh5l>>42降ろさずトラックごと設置すんの?猟師からの要請もあって今回の決定だからな。2025/11/07 08:34:1355.名無しさんYwV9P>>50いやハンターの数は20万人いるんで、足りないのは報奨金の額だ。2025/11/07 08:34:4856.名無しさんn8a7g5.56mm弾ではストッピングパワーが足りないでも、また海自や空自には64式7.62mm銃があるんだよだから、それを使わせてもらえばよい兵は使い方訓練をしなければならないけど、曹なら使い方訓練を受けているものが居る2025/11/07 08:34:5157.名無しさんIv8i3自衛隊の問題は訓練を本来任務だと思い込んでるぐらい、丘軍隊ナトコだよな。2025/11/07 08:34:5858.名無しさんGX3geフッフッフ。クマ討伐隊は自衛隊の中でも最弱。我々が出撃すれば日本のクマは絶滅するだろう。2025/11/07 08:35:4459.名無しさんTYLM89mm機関拳銃を連射してハチの巣にすれば大丈夫ですよー2025/11/07 08:35:5660.名無しさんLw3zXそうか。アメリカの特殊部隊でも勝てないのか。しょうがない。もはや神風ドローンしかないだろ。導入いそげ!やれ!進次郎!!期待してるぞ!!2025/11/07 08:37:1661.名無しさんHyRsTお前ら肝心なこと忘れてるけど殺される親を見て復讐心に育ったキッズクマが成長してから凄惨な人間狩りを始めるという地獄が無いわけじゃないやるということはやられるという事を肝に銘じたほうがいい2025/11/07 08:37:3262.名無しさんPCJBF>>58我々って誰だよw2025/11/07 08:38:1963.名無しさんn8a7gそもそも北海道のクマ狩猟が減った理由は個体数減少もさることながら、報奨金が激減したから60年前は熊1匹(頭)倒したら、今の価格で28万円~31万円ほどもらえていた今やたった3000円ちなみに弾は1発800円2025/11/07 08:40:1464.名無しさんn8a7g>>62熊妖怪のチョンだろ2025/11/07 08:40:5665.名無しさんGtCLX60代の熊ハンターは50代から始めた時に先輩にやっと若いのが来たと喜ばれたそうな…2025/11/07 08:43:3666.名無しさんJVEznアホな専門家だよなwよくこんな見識で専門家名乗れるよなw2025/11/07 08:44:4467.名無しさん608O4生き物を撃つ部隊ではないので2025/11/07 08:45:3268.名無しさんo14Yb熊相手に付近住民の安全確保?どうやって?それこそ武力が必要じゃんとにかく丸腰で対応させるな2025/11/07 08:45:3569.名無しさんDxZor対戦車ドローンの訓練の的にちょうどいい近接信管が金属にだけ反応するやつは取り替えないとアカンがw2025/11/07 08:47:5270.名無しさんk6gCARPG使えよ2025/11/07 08:49:0271.名無しさんYwV9P>>54そりゃ人手あった方が楽だからな。自衛隊でもなんでも手伝ってくれるなら要請するよ。箱罠運ぶののんて、誰でもいいんだよw2025/11/07 08:49:4772.名無しさんowMhI山中の薮の中じゃ確かに無理だ。暗視スコープや赤外線スコープでも藪に遮られて見えない。だが熊は臭いでこちらを察する。薮は奴らの盾にもなる。小さな銃や矢では役に立たない。しかも熊は藪を突破してこちらを攻撃できる。携行性が高く取り回しのいい重火器を持っているようなものだ。あまりに不利過ぎる。2025/11/07 08:53:4973.名無しさんdCl3N>>48よく読め2025/11/07 08:55:1174.名無しさんuxOVP生きるために必死なやつを殺すな2025/11/07 08:55:3475.名無しさんhqh5l>>71罠箱の重さを知れば、誰でもいいとはならない。マシンガン(笑)とか言ってた奴が偉そうに語るなよw2025/11/07 08:56:3376.名無しさんlDyFrだからさ、戦闘ヘリの20mmでいいだろ? 昔トド退治した時みたいにさ。2025/11/07 08:58:1677.名無しさんPCJBF>>74撃つしかない国策なんでなw死ね~w2025/11/07 09:00:0478.名無しさんLw3zX>>72しょうがないなぁ。(パラパ パッパ パッパパー)ナパーム弾!!2025/11/07 09:02:2779.名無しさんDxZor戦車でドカンドカンやるのも確実だな的が戦車より小さいからいい訓練になる2025/11/07 09:02:3880.名無しさんPCJBF>>76なんで戦闘ヘリが出てくるんだよ2025/11/07 09:03:2281.名無しさんgCI1Yチェーンガンをバッグから出しなよ2025/11/07 09:03:3582.名無しさんhReYz>>1自衛隊の中に、害獣駆除の専門部署を作れば良い今、ボランティアでやってる猟師を公的機関にして、給料出して自然保護と同じ扱いで当然、狩り過ぎてもだめ2025/11/07 09:03:4183.名無しさんsnp83山を全部燃やせば動物いなくなって田舎の人も喜ぶと思う2025/11/07 09:03:5484.名無しさんlmx7j>>75組み立て式もあるし、現にハンターは自衛隊の助けなくても箱罠を設置して来た。ハンター舐め過ぎ。2025/11/07 09:05:3585.名無しさんHF54E山でゲリラ戦やれって話でもあるまいし、平地で熊始末できない奴が何を守れんの?2025/11/07 09:05:3786.名無しさんowMhI>>76確かにヘリならこちらがやられることはない。だが、高度を取らなければ墜落する。高度を取ると索敵能力が落ちる。それはドローンも同じ。2025/11/07 09:06:4487.名無しさんPCJBF>>85お前を護るw2025/11/07 09:07:0988.名無しさんhReYz>>83代わりに土石流のプレゼントが来るから無理2025/11/07 09:07:3489.名無しさんqzkfx熟練度の問題だけじゃね慣れさえすれば2025/11/07 09:09:0090.名無しさんowMhI>>78熊駆除のために山を焼き払う?2025/11/07 09:09:4091.名無しさんxzJrU>>84自衛隊の後方支援断ったら?2025/11/07 09:12:4392.名無しさんowMhI>>89慣れでは>>72の圧倒的不利を埋めることはできない。2025/11/07 09:13:1493.名無しさん1drbiヒグマならともかく、ツキノワならNATO弾でも撃退出来るだろ。2025/11/07 09:13:2794.名無しさん6GI3m何のための過酷な訓練してんだよ熊が鉄砲持ってる訳じゃあるまいし熊用の特殊装備を整えりゃレンジャー使えば普通に退治出来んだろ2025/11/07 09:14:3595.名無しさん1drbi>>23銃と違ってまだ規制が無いw2025/11/07 09:15:1596.名無しさんNrPm6>>84そのハンターからの要請なんだが。2025/11/07 09:16:3297.名無しさんvcRMI散弾銃を使いなさい2025/11/07 09:16:4498.名無しさんPCJBF>>94お前に村田銃を授けよう撃て2025/11/07 09:17:0799.名無しさんmPIFHマスコミって毎日なんでこんなくだらない記事書いてんの?2025/11/07 09:18:22100.名無しさんrzyJOM60は使えないのか?2025/11/07 09:18:33101.名無しさんrZFFU>>1それ警察のライフルだってそうじゃないの?狙撃用ので大口径の狩猟用のじゃないよね?2025/11/07 09:20:40102.名無しさん6GI3m>>98なんで一般人が退治しなきゃいけねぇんだよw2025/11/07 09:20:57103.名無しさんn8a7g対戦車ヘリによる熊狩りの利点広範囲で赤外線探知ができるどんな急斜面でも探知・駆除(殺処分)できる発見したら20mm以上の大口径弾が即座に撃ち込める空中から撃ち込むため、熊は攻撃できない(墜落・不時着した場合は別)対戦車ヘリによる熊狩りの欠点マスゴミヘリを含めて立ち入り飛行禁止区域の設定をして、警戒線を警察が管理しなければならないヘリゆえに燃費が悪い陸自の対戦車ヘリが寿命ないし少量調達ゆえにせいぜい2機程度しか投入できない その分は観測ヘリOH-1を投入すれば済む話だが2025/11/07 09:22:41104.名無しさんlmx7j>>96人手あった方が楽だから。タダで来てくれるなら自衛隊ってたけだろ。何回同じ事聞いてくるんだ?2025/11/07 09:24:07105.名無しさんn8a7g「熊かわいそ」とほざくやつを熊が居る山に閉じ込めたらいいと思うんだよね自分の肉体が熊のえさになったとしてもあいつら本望だろうに2025/11/07 09:25:24106.名無しさんPCJBF>>103街中でドンパチやるのかよ2025/11/07 09:26:36107.名無しさんlmx7j>>91ハンターは箱罠運んでくれりゃ誰でもいいよ。そんなもん建設業者の方が仕事早いだろうw2025/11/07 09:27:43108.名無しさんmmIrm火炎放射器で勝利だな!あれはゼノモーフにも効く2025/11/07 09:29:22
【子グマ殺すな、日本熊森協会が緊急要請】「子グマを殺すのは人道的にも問題、クマだから殺してよいという風潮が広がるが、子グマに手をつけるのは間違っている」ニュース速報+5771302.52025/11/07 09:28:17
【クマ】そもそも自衛隊の「89式5・56mm小銃」でクマを駆除するのは至難のワザ…専門家は「アメリカ軍の特殊部隊が3人1組で立ち向かってもクマには勝てない」と断言ニュース速報+1071235.12025/11/07 09:27:43
【政治】「強行するのはなぁぜなぁぜ?」れいわ・山本代表が高市総理を“おちょくり”非難?「季節ごとに10万円の一律給付が必要」「総理、国民殺す気ですか?」ニュース速報+358642.62025/11/07 09:27:22
「ニュースを見た人の中には『自衛隊がクマを駆除する』と誤解した人もいると思います。しかし鈴木知事も小泉防衛相も“武力行使”までは考えていないようです。あくまでも実際の駆除は地元の猟友会が行い、自衛隊は“後方支援”に回ると見られています。具体的にはワナを設置しての巡回や、付近住民の安全確保、クマ目撃情報の対応と集約という任務になるでしょう」
これに反対する声も決して少なくない。例えば元航空幕僚長の田母神俊雄氏はXに《銃を使っての駆除は行わないということだ。それならなぜ自衛隊が派遣されるのか》、《自衛隊の行動を縛るべきでない》と投稿している。
だが軍事ジャーナリストは「あまりクマの能力を過小評価しないほうがいいと思います」と警鐘を鳴らす。
「『ヒグマは巨大で凶暴だが、ツキノワグマは小型で臆病』というイメージもあるようですが、これは全く事実に反しています。ツキノワグマでも体長が180センチに達し、体重も100キロを超える個体はいます。さらにツキノワグマは時速50キロという非常に早いスピードでの移動が可能です」
詳しくはこちら
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/11060601/?all=1
なんで通用しない武器使う?猟銃でいいだろ?
プーチン
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩< それだ!
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
3点バーストとフルオートをOKして山狩したら、
あっさり片付く。
1番の障害は、キチガイ左翼
一人ずつクマに狩られる
野営しながら追跡して突然のクマの襲撃をかわして射殺するには人間側に相当な技術が求められます。
ヤベえ弾使ってるもんなー
対人用の小銃風情じゃあフルバーストしたとて突進を止められるかも怪しい
こんなアホ臭い現場に担ぎ出される隊員は迷惑千万だろうw
彡ミイ  ̄ ̄'` ̄ヾミ ,
彡ミi ) ;|ミ |i`、
彡ミ〉 _,,,,,,,,, i,i ,,,,,_イミ .|l::: l 来いよクマー
rミl ,´_-・- l-・-、シ |l:::: l
{6〈ヽ、 、_|_, イ ミ::::: l 怖いのか?
ヾ| ト===ァ | .ミ::::: |
ヽ. ` `二´ ノ ミ:::;:_|
/i\ __ノ __|__|__
/ ヽ、__ / __i ヽ. (ア E)
( イ `i´ ´ ⌒イ´ |__|
.( i ). 人 .ハ ノ /
( ). ̄i+i ̄i `ー - ´
バンザイ突撃?w
自衛官が可哀想
え~爆弾積むのw
熊VS自衛隊で本気だせよw
なんなら昼間だけじゃなくてもイケルやろ
夜間訓練の成果をだす時やでw
(フィート/秒)マズルエナジー
(フィートポンド)
ショットガンスラッグ(フォスター)
Remington RR12SRS12001397
ショットガンスラッグ(ブレネキ)
Brenneke 211 55 5712461511
ショットガンスラッグ(サボット)
Winchester XRS1213501821
ピストル9mmPara1250383
リボルバー.44マグナム1180741
ライフル5.56x45mm NATO32401280
スラッグ弾のマズルエナジーは自衛隊の銃の1.3倍
その上鉛玉だから殺傷力は数倍高い
と書き込む壺ウヨ
怖いんだけどw
北海道のヒグマは今年の春期管理捕獲の1シーズンで1800頭も駆除されてる。これ北海道の全体ヒグマの1割強だ。
ヒグマが絶滅しかけた理由がよく分かる。
自衛隊など必要無い。
管理捕獲を強化すれば熊の頭数は激減する。
実際はベアークエスト
自衛隊は薬きょうの数と弾倉の残弾の合計が一致しないと
弾丸紛失!と事故扱い、小隊が薬きょうを探しまくる
山の中で機関銃連射とか恐ろしすぎるわ
え~戦車だすのw
熊の駆除は基本的に罠猟
罠箱がクソ重いんで、自衛隊は設置の手伝い
お前の意見の方が必要無い
あと、カプサイシンスプレーもあれば
クマはタジタジだ
罠の運搬なら民間トラックで良いだろ。
現に北海道のヒグマは自衛隊などいなくても絶滅しかけた。
撃った球を探すとかそれやっていると軍隊の練度は上がらないね。
実際ヒグマを仕留めた消防士がいるしな
自衛隊の現行ルールで語ってるからじゃね?
支給装備に熊撃ち用なんかないだろうし
今はもうジジイだぞ?
なんだかんだで熊を狩る事自体の歴史は、連綿と続いてるんで技術は継承されて来てる。
ハンターが頼りないから自衛隊頼む!は無知。
行政から要請があれば北海道の熊を数年で狩り尽くすよ。
アンタの気持ちは分かるけどよ
だって、人がいないんだもん
ようやるわ…絶対に死ぬ自信ある
俺も死ぬ自信がありますw
あいつら何もしてなくてもお金もらえてんだからジャンジャン使えばいい
怪我でもしたら熊用の鉄砲にしてもらえるよ
降ろさずトラックごと設置すんの?
猟師からの要請もあって今回の決定だからな。
いやハンターの数は20万人いるんで、足りないのは報奨金の額だ。
でも、また海自や空自には64式7.62mm銃があるんだよ
だから、それを使わせてもらえばよい
兵は使い方訓練をしなければならないけど、曹なら使い方訓練を受けているものが居る
やれ!進次郎!!期待してるぞ!!
殺される親を見て復讐心に育ったキッズクマが成長してから凄惨な人間狩りを始めるという地獄が無いわけじゃない
やるということはやられるという事を肝に銘じたほうがいい
我々って誰だよw
60年前は熊1匹(頭)倒したら、今の価格で28万円~31万円ほどもらえていた
今やたった3000円
ちなみに弾は1発800円
熊妖怪のチョンだろ
よくこんな見識で専門家名乗れるよなw
それこそ武力が必要じゃん
とにかく丸腰で対応させるな
近接信管が金属にだけ反応するやつは取り替えないとアカンがw
そりゃ人手あった方が楽だからな。
自衛隊でもなんでも手伝ってくれるなら要請するよ。箱罠運ぶののんて、誰でもいいんだよw
暗視スコープや赤外線スコープでも
藪に遮られて見えない。
だが熊は臭いでこちらを察する。
薮は奴らの盾にもなる。
小さな銃や矢では役に立たない。
しかも熊は藪を突破してこちらを
攻撃できる。携行性が高く
取り回しのいい重火器を持っている
ようなものだ。
あまりに不利過ぎる。
よく読め
罠箱の重さを知れば、誰でもいいとはならない。
マシンガン(笑)とか言ってた奴が偉そうに語るなよw
撃つしかない
国策なんでなw
死ね~w
しょうがないなぁ。(パラパ パッパ パッパパー)
ナパーム弾!!
的が戦車より小さいからいい訓練になる
なんで戦闘ヘリが出てくるんだよ
自衛隊の中に、害獣駆除の専門部署を作れば良い
今、ボランティアでやってる猟師を公的機関にして、給料出して
自然保護と同じ扱いで
当然、狩り過ぎてもだめ
組み立て式もあるし、現にハンターは自衛隊の助けなくても箱罠を設置して来た。
ハンター舐め過ぎ。
確かにヘリならこちらがやられることはない。
だが、高度を取らなければ墜落する。
高度を取ると索敵能力が落ちる。
それはドローンも同じ。
お前を護るw
代わりに土石流のプレゼントが来るから無理
慣れさえすれば
熊駆除のために山を焼き払う?
自衛隊の後方支援断ったら?
慣れでは>>72の圧倒的不利を
埋めることはできない。
熊が鉄砲持ってる訳じゃあるまいし
熊用の特殊装備を整えりゃレンジャー使えば普通に退治出来んだろ
銃と違ってまだ規制が無いw
そのハンターからの要請なんだが。
お前に村田銃を授けよう
撃て
それ警察のライフルだってそうじゃないの?
狙撃用ので大口径の狩猟用のじゃないよね?
なんで一般人が退治しなきゃいけねぇんだよw
広範囲で赤外線探知ができる
どんな急斜面でも探知・駆除(殺処分)できる
発見したら20mm以上の大口径弾が即座に撃ち込める
空中から撃ち込むため、熊は攻撃できない(墜落・不時着した場合は別)
対戦車ヘリによる熊狩りの欠点
マスゴミヘリを含めて立ち入り飛行禁止区域の設定をして、警戒線を警察が管理しなければならない
ヘリゆえに燃費が悪い
陸自の対戦車ヘリが寿命ないし少量調達ゆえにせいぜい2機程度しか投入できない
その分は観測ヘリOH-1を投入すれば済む話だが
人手あった方が楽だから。
タダで来てくれるなら自衛隊ってたけだろ。
何回同じ事聞いてくるんだ?
自分の肉体が熊のえさになったとしてもあいつら本望だろうに
街中でドンパチやるのかよ
ハンターは箱罠運んでくれりゃ誰でもいいよ。
そんなもん建設業者の方が仕事早いだろうw