【政治】減る党員に自民が危機感、100万人割れ現実味…総裁選でつなぎとめへ最終更新 2025/09/22 15:351.ちょる ★???自民党内で党員数の減少への危機感が強まっている。直近の1年間で6万人超の急減に直面し、100万人割れも現実味を帯びている。22日告示の党総裁選(10月4日投開票)で全国一斉の党員投票を行うのは、党員をつなぎとめる狙いもある。自民の党員数は1991年の約546万人をピークに減少傾向となり、野党転落を受けて2012年には約73万人まで落ち込んだ。政権復帰後の16年に100万人台に戻したが、ここ2年は減少が続き、24年末時点では102万8662人で、23年末から6万2413人減らした。政権復帰後最大の減少幅で、自民派閥の「政治とカネ」の問題が影響したとみられる。一部は参政党や国民民主党に流れたとの見方もある。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/80d02f024b5649f037824aec8b34e055444065662025/09/22 11:42:0733コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんqqlDWだってもう恥ずかしくね?2025/09/22 11:43:003.名無しさんBawhE自民党員になったら総理大臣決めるための投票に参加できるよ!って大々的に宣伝したらいい2025/09/22 11:44:024.名無しさんOUsIB売国奴が100万人もいたのか・・・2025/09/22 11:44:575.名無しさんVlFIZ高市総理で小泉入閣かその逆でしょ。保守の尖った部分は全部やれるし、石破から政策引き継げば国民民主に流れたリーマンも戻ってこられる。2025/09/22 11:49:036.名無しさんFFsYiそら米が高くなったら党員やめるわ(笑)2025/09/22 11:51:387.名無しさんXkoRjブサメンからイケメンにするんだから戻ってくるだろw2025/09/22 11:52:158.名無しさんauBzbコロナワクチン接種した人が死んでるのでは?何も考えずに同じ政党に入れ続ける人は何も考えずにコロナワクチン打ってそう2025/09/22 11:52:589.名無しさん7TBMX党員の意見無視して不人気石破をゴリ推ししたからだろ2025/09/22 11:53:2310.名無しさんhrIpC>>9石破と高市は党員票一票しか変わらなかったんだから普通に人気あっただろ2025/09/22 11:59:1511.名無しさんhMapj中国人五割くらいいそう2025/09/22 12:00:1612.名無しさんLfIV6無理やろな、石破に負けた連中しか出て来ないしどうせ誰がなっても、また足の引っ張り合いだからwww2025/09/22 12:00:2013.名無しさんTwlFd党員人気の一位がスンズローなんだろ?こいつらとはやってられないって思ったんじゃねーの2025/09/22 12:01:0914.名無しさんd2BCW日本人が自民党に期待しなくなってる総裁選もどちらでもいいから早く決めろ感しかない2025/09/22 12:02:2215.名無しさんDG6p4我が国の人口は5,000万人以下まで減少すると予測されている自民党は50年後も人口1億人を維持して1億総活躍社会を政策目標に掲げて移民政策を推進しているが移民政策が自民党を自滅に追い込むこのまま少子高齢化が進み日本人5,000万人、移民5,000万人の共存国家となり移民には日本国籍と参政権が与えられ選挙に行かない日本人に代わって移民政党が国家運営を行う未来が待っている2025/09/22 12:04:3016.名無しさんOUsIBつかさ、自民党員になってお零れ貰ってたくせに都合悪くなったからって逃げるなよとは思う2025/09/22 12:08:0617.名無しさんTtibj当たり前、庶民を貧しくする政策ばかり自分たちは、大企業にたかり、Tいつ協会とも切れないやってられないだろ2025/09/22 12:17:2618.名無しさんj3jOC本当に党員のこと思ってるなら自民党は解散したほうがいいよ2025/09/22 12:19:4819.名無しさんd2BCW移民政策⇒誰も頼んでないメガソーラーで森林伐採⇒誰も頼んでないスパイ防止法⇒日本人が反対する理由はないのに反対そりゃ自民見限る奴が増えるわけだ2025/09/22 12:23:5020.名無しさんFueC3>>1低能ジュニア統一壺ババァシナ畜裏金野郎の三択じゃ無理だろ早よ潰れろや壺自民2025/09/22 12:28:4021.名無しさんlLgvF何を悩んでるのかわからんな。なので主義主張を変更しましょうってこと?2025/09/22 12:33:1922.名無しさんI56g4景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、低いままのGDP、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、不動産バブル、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた自民党政権公約2014https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf2025/09/22 12:43:2323.名無しさんhAMW1売国裏金党2025/09/22 12:45:2924.名無しさんrOYYGそら裏金貯め込んでる連中の為に党費納めるの馬鹿らしいだろその時点で肉屋を支持する豚そのもの2025/09/22 12:46:5525.名無しさん9uTlc参政党! 参政党!2025/09/22 12:49:1826.名無しさん7VgdNまあ、党員は基本、グローバリストの商売人自民党と一緒に売国する輩しかし、パーティー券の押し売りなんかで自民党に不満を持ってる党員も多いかもな2025/09/22 12:58:1627.名無しさんdP4Qy今どき自民党員とか言ったら基地外と同等かスパイと思われるだろ2025/09/22 13:05:4128.名無しさんQO7Ofアホゲル「消費税を260%にする」2025/09/22 13:17:4629.sage4GitBhell党員2025/09/22 13:34:1130.名無しさんNqGri自民党員て100万人以上居るの?ゾッとするわ2025/09/22 14:05:3231.名無しさん0NId8石破で自らトドメ刺したw2025/09/22 14:09:0632.名無しさんErswG自民党解体へ2025/09/22 15:35:4533.名無しさんhMapj>>19政治家は企業の陳情を国民に聞かずに黙って通すんだよな。移民政策⇒自民が人件費抑えたい企業にお金もらって実行メガソーラーで森林伐採⇒孫正義が菅直人に頼んで実現。スパイ防止法⇒日本人が反対する理由はないのに反対(そのまま。外人の要望を勝手に聞く野党)2025/09/22 15:35:52
自民の党員数は1991年の約546万人をピークに減少傾向となり、野党転落を受けて2012年には約73万人まで落ち込んだ。政権復帰後の16年に100万人台に戻したが、ここ2年は減少が続き、24年末時点では102万8662人で、23年末から6万2413人減らした。政権復帰後最大の減少幅で、自民派閥の「政治とカネ」の問題が影響したとみられる。一部は参政党や国民民主党に流れたとの見方もある。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/80d02f024b5649f037824aec8b34e05544406566
何も考えずに同じ政党に入れ続ける人は何も考えずにコロナワクチン打ってそう
石破と高市は党員票一票しか変わらなかったんだから普通に人気あっただろ
こいつらとはやってられないって思ったんじゃねーの
総裁選もどちらでもいいから早く決めろ感しかない
自民党は50年後も人口1億人を維持して1億総活躍社会を政策目標に掲げて移民政策を推進しているが移民政策が自民党を自滅に追い込む
このまま少子高齢化が進み日本人5,000万人、移民5,000万人の共存国家となり移民には日本国籍と参政権が与えられ選挙に行かない日本人に代わって移民政党が国家運営を行う未来が待っている
都合悪くなったからって逃げるなよとは思う
自分たちは、大企業にたかり、Tいつ協会とも切れない
やってられないだろ
メガソーラーで森林伐採⇒誰も頼んでない
スパイ防止法⇒日本人が反対する理由はないのに反対
そりゃ自民見限る奴が増えるわけだ
低能ジュニア
統一壺ババァ
シナ畜裏金野郎
の三択じゃ無理だろ
早よ潰れろや壺自民
自民党政権公約2014
https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf
その時点で肉屋を支持する豚そのもの
自民党と一緒に売国する輩
しかし、パーティー券の押し売りなんかで自民党に不満を持ってる党員も多いかもな
政治家は企業の陳情を国民に聞かずに黙って通すんだよな。
移民政策⇒自民が人件費抑えたい企業にお金もらって実行
メガソーラーで森林伐採⇒孫正義が菅直人に頼んで実現。
スパイ防止法⇒日本人が反対する理由はないのに反対(そのまま。外人の要望を勝手に聞く野党)