【スポーツ】世界陸連会長、「日本でもう一度五輪やってもいいのでは」持論展開最終更新 2025/09/22 09:171.鮎川 ★???最終日の夜のセッション開始を前に、世界陸連セバスチャン・コー会長(68)と東京2025世界陸上財団の尾形貢会長(66)が会見した。コー会長は「本当に素晴らしいものが見られた。夏のパーティーとクリスマスが一緒にやってきたような大会になった。世界最高の脚本家でも書けないドラマが起きた」と総括した。2020年に開催予定だった東京五輪が、新型コロナウイルス感染拡大の影響で21年に無観客での開催となったことを挙げ、「五輪の開催において日本の社会は試練に見舞われたと思う」と話した。その上で今大会は国立競技場に連日観客が詰めかけたことを比較しながら、「国際大会の開催において、日本の情熱を呼び起こすことができたのではないかと思う。日本でもう一度五輪をやってもいいんじゃないかとも思う」と持論を述べた。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b45d061116e9cc8878d0ce7f3ae0c5a9ac5044e82025/09/22 07:27:35112コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん35y7Lどこまで腐ってるんだか2025/09/22 07:29:543.名無しさん9muvDコーは意外に若いな はるか昔のレジェンドみたいに思ってたけど2025/09/22 07:30:584.名無しさんKdN4fふざけんな絶対に阻止する2025/09/22 07:31:275.名無しさんEKjjUもう日本は夏場にスポーツする場所じゃねえよw2025/09/22 07:32:556.名無しさんm6Z3u没落国の自覚ゼロ2025/09/22 07:38:397.名無しさんsMd29勘弁してください。。。余力有りませんよもう2025/09/22 07:39:068.名無しさんW6YHO平和の象徴ならウクライナで開催してみろや2025/09/22 07:40:409.名無しさんFyIWyやめて2025/09/22 07:41:1310.名無しさんbQ6F4“10 月開催ならいいけど2025/09/22 07:45:3911.名無しさんnaZyW電通「ですよね」2025/09/22 07:46:1612.名無しさん8KxpQやめろバカ2025/09/22 07:46:4313.名無しさんt22Weもうええて2025/09/22 07:46:5714.名無しさん16e2mチャン・コロ黙れ2025/09/22 07:48:4315.名無しさんYnBLz大阪万博が終わったからもう一回五輪で利権おかわりw2025/09/22 07:50:4416.名無しさんqbaz1開催地立候補する都市が減っているからなあ一都市開催なんて無理なのはIOCも認めている2025/09/22 07:52:2117.名無しさんDKVlB中抜き大国が世界に知れ渡ったのに、まだ中抜きしたし足りないのか?2025/09/22 07:52:3518.名無しさんXgB3x五輪開催したがる国が減ってるんだな2025/09/22 07:52:5419.名無しさん3Roswだから有観客でやれといったのに2025/09/22 07:52:5920.名無しさんTJ0RL金を全額だしてくれるならやってもいいだろうけれど日本が持ち出すのなら勘弁してくれ2025/09/22 07:53:0621.名無しさんDG6p4汚職まみれの東京五輪2025/09/22 07:54:0722.名無しさんXzP1d中抜キンピックはお断り、デモで阻止だな2025/09/22 07:54:4623.名無しさんO8Dwn「日本は美味しい、いいカモだ!」2025/09/22 07:57:2424.名無しさん2HvxY夏はもう暑すぎて無理だんべw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/09/22 07:58:0025.名無しさんuSDBE中抜き五輪でいい思いしたんだろうな2025/09/22 07:58:2526.名無しさんfW2OX日本にそんな金はもうありません2025/09/22 07:58:2627.名無しさんGUp0o自国民にはなんのメリットもないただの大運動会2025/09/22 07:59:4828.名無しさんNBiDzオリンピックの開催資金って参加国全員で出せよ2025/09/22 08:00:1229.名無しさんeQO2Aあとフランスの開会式見てあういうの強制されるなら無理w ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/09/22 08:00:1430.名無しさんFCAks断固阻止2025/09/22 08:00:1531.名無しさんYki0C>>1利権ピックはもう要らない2025/09/22 08:00:5632.名無しさん7hNgF一切の利権を無くしたらやってもいいんじゃね?あまりの金額差に国民が気づいちゃうだろうけど。2025/09/22 08:02:1633.名無しさんUL2WCオリンピックはもう禁止で若い世代は特に興味ないから2025/09/22 08:03:1534.名無しさんkmbb0GL社に中抜きさせて下請け破産させたいまで読んだ2025/09/22 08:04:0435.名無しさんUL2WCインドとかベトナム、インドネシアまだやってない国たくさんあるだろう日本はもう何回もやってるんだから自粛しろ2025/09/22 08:05:4236.名無しさんdY1KF南極でやれよ2025/09/22 08:05:4637.名無しさんm6Z3uデモなんか効果ないよ暴徒と化して命の危険を感じてもらわないと2025/09/22 08:05:4938.名無しさんAxJEeいらね~2025/09/22 08:06:2439.名無しさん8ox6a涼しい、寒い時期のほうが面白い2025/09/22 08:06:5840.名無しさんKFpbM電通に頼んでおけば、根性と根回しと体育会系「とにかく間に合わせろオラ!」という姿勢を見せてなんとかしてしまう。五輪・サッカーW杯のような巨大イベントですら最後は帳尻合わせをする。そして、メディア露出も容赦なく仕切れる能力も合わせると、代理店の中では図抜けている。電通のような実行力のある必要悪が必要。2025/09/22 08:07:0941.名無しさんm6Z3u必要悪じゃなくて日本を衰退に導く悪だ2025/09/22 08:08:4542.名無しさんm6Z3u日本以外では何もい出来ない雑魚2025/09/22 08:09:1043.名無しさんLI5Pv国民の士気が挙がり富が分配されるんならいいけどクソ富裕層がより太りたいだけやからな、国民は税金がコイツラに使われ上がるだけもっとマトモな人間が政治をやらないと2025/09/22 08:10:0044.名無しさんBhVYm不要です。金ないです、オリンピックは先進国で開催して2025/09/22 08:10:3845.名無しさん7E5j6バッハ「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」2025/09/22 08:10:4146.名無しさんFtNe3てめえが言うことじゃねえ黙ってろ2025/09/22 08:11:4047.名無しさんqbaz1賭場を金払って提供している状態>>35日本はIOCから立候補をお願いされているんだぞいつも日本と張り合うあの国は立候補に関してスルーw2025/09/22 08:13:2148.名無しさんAxJEeバレーボールなんか客が入らないから日本でばかり国際大会をやる日本弱いのに陸上もそうなるのかね日本人は貧しくなったとか言いながらこう言う見世物好きだから2025/09/22 08:13:3449.名無しさん8KxpQコイツら選手が頑張ったから東京五輪成功してたみたいた雰囲気出して来てるけど、運営がゴミカスだった事実は絶対忘れねーからな2025/09/22 08:13:5550.名無しさんnrRI8>>10プール・海川の競技は8月陸上競技は10月なら2025/09/22 08:14:2151.名無しさんJqgIOやるなら税金を一切投入するなよ民間の全部商業ベースでやること2025/09/22 08:18:2552.名無しさんAnLviオリンピック自国開催を喜べないってひねくれてるわ2025/09/22 08:19:2253.名無しさん8xyqGもう二度とやるなボケ!2025/09/22 08:19:5854.名無しさんsUjAU森元がちゃんと豚箱送りになったら考えてやってもいい2025/09/22 08:21:1855.名無しさんIaflo>>52東京五輪の惨状をみてもやろうと言える奴なんて税金中抜き金儲けしたい連中ぐらいやろ2025/09/22 08:22:0056.名無しさんisMoU>>52汚職やら学生強制動員やらするから批判されるんだよ2025/09/22 08:22:1757.名無しさんaDT7T新たなボッタクリ男爵になる気十分ですね~2025/09/22 08:23:1358.名無しさんEljZHもっと金欲しいです!!2025/09/22 08:24:3959.名無しさんSSntt韓国や中国に譲ってやれよアイツラは喜ぶだろ2025/09/22 08:24:5660.名無しさんWDs6a100年後にな2025/09/22 08:28:4361.名無しさんA6uJ0高々数週間の運動会の為に何兆円もの税金を使うアホちゃうか2025/09/22 08:29:2862.名無しさんqbaz1>>59韓国 金が無い中国 外国人を入れたくない2025/09/22 08:29:5663.名無しさんR6Utm日本人はほんと批判しかできないんだな2025/09/22 08:30:2264.名無しさんJifoJもう外国人のマナーの悪さにうんざり2025/09/22 08:30:2365.名無しさんnZ4gM利権運動会は要らないよ2025/09/22 08:30:2466.名無しさんfz8mwあれだけ犯罪者出した東京五輪治安維持の為にも無理です2025/09/22 08:30:5567.名無しさん4z7KO金ねンだわ2025/09/22 08:31:2568.名無しさんA6uJ0>>62中国は人口が多いからの費用対効果は大きい中国オリンピックは成功だろうな会場も無駄に立派だ2025/09/22 08:31:3869.名無しさんJzG4J>>1できる余裕あるか ぼけ2025/09/22 08:31:4070.名無しさんMC5I1てめーで金出せ2025/09/22 08:34:5871.名無しさんfz8mwまだ五輪談合事件の裁判中なわけですよ犯罪の温床となってる五輪なんて金輪際日本で出来るわけないだろIOC脱退しても良いくらいの巨悪イベント2025/09/22 08:35:1372.名無しさんFdDMjなだぎ武のリベンジもあるからな2025/09/22 08:35:4973.名無しさんXno6Eお金は誰が出すの?2025/09/22 08:36:3074.名無しさんXkoRjもう五輪に手を挙げる都市がいなくなってんだろうなだから金づるとして一番バカだった国をヨイショする、と2025/09/22 08:36:4075.名無しさんNkJMSダメです他でやれ2025/09/22 08:36:4976.名無しさんfz8mw電通、角川筆頭に五輪推進した企業、軒並み五輪談合事件に関わってるのに五輪なんて出来るわけないだろ日本は法治国家です2025/09/22 08:37:0177.名無しさんoSvE6日本は下水管を直す財源はないだが箱物ならいくらでもお金はある2025/09/22 08:37:2678.名無しさんMC5I1>>50自然環境下だと8月じゃ水温高すぎて無理水温管理出来る室内なら何とか2025/09/22 08:37:3179.名無しさんMC5I1>>68外見は、な2025/09/22 08:38:0880.名無しさん8pspkまあ設備はそろっているから、開催の選考レースを実施せずに東京でさせてくれるならありかな選考レースが金に汚れているからなあ2025/09/22 08:39:1881.名無しさんfz8mw電通、博報堂、東急エージェンシー五輪談合事件で起訴されてる広告代理店3社日本で五輪やるとしても少なくともこの3社抜きの開催になると思うがこの3社抜きでできないでしょw2025/09/22 08:40:1182.名無しさんYKlg3>>1もう無理無理世界陸上で、充分だ2025/09/22 08:40:4383.名無しさんisMoU>>77民主党政権時代の事業仕分けで下水の管理修繕は基本的に地方自治体の予算で行うことになった金が足りない言われる要因としてはこれが大きい2025/09/22 08:41:0984.名無しさんYKlg3ジョコビッチが、湿度高い気温高い日本の夏にブチ切れてた。2025/09/22 08:41:3185.名無しさんJUITFではどこで?関東東京以外で2025/09/22 08:41:3786.名無しさんYKlg3ジョコビッチが、湿度高い気温高い日本の夏にブチ切れてた。2025/09/22 08:41:5887.名無しさんJUITF>>5というかお金がない2025/09/22 08:42:0288.名無しさんfz8mw五輪談合事件で起訴されてる広告代理店3社抜きの五輪スポンサー無し、メディア露出無しの五輪になるということだがそれでも良いか?2025/09/22 08:42:0689.名無しさんPzzVk100年後ならいいよ2025/09/22 08:45:3790.名無しさんSSntt>>62見栄をこういう所で張れないならイキるなよなw2025/09/22 08:45:5791.名無しさんGtq8W金のムダ使い2025/09/22 08:46:4992.名無しさんqbaz1>>682008年の施設は放置されて廃墟や立ち入り禁止2022年の施設はどうなるやら2025/09/22 08:46:5393.名無しさんIphXe五輪スケジュールはアメリカのテレビ局の意向で決まるから、7月中旬〜8月上旬で固定されてるまぁ厳しいな2025/09/22 08:50:0794.名無しさんyFYU6中抜きんピック殿堂入り金メダリストはオリンピック開催は永久辞退するべき2025/09/22 08:51:1395.名無しさんsKNUT確かに今回素晴らしい大会だったでも上級は税金チューチューすることが目的なので五輪はいりません2025/09/22 08:55:1496.名無しさんqShsR東京五輪で「思い知った」ので、2度と日本には五輪は必要ありません2025/09/22 09:03:4697.名無しさんKnpaj高市首相になったら五輪誘致するだろうな2025/09/22 09:05:5098.名無しさんGs8t9①オリンピック会場をわざわざ新たに建設をしない。②くじ引きでどこかの学校をオリンピック会場を決める。③オリンピックに掛ける費用の上限を決める。④そもそも一箇所に集まるからアカンのや。ヤメロヤメロ!さて、あなたは何番を選ぶか?2025/09/22 09:07:5299.名無しさんdGJoT>>1たかる気満々だな2025/09/22 09:08:31100.名無しさんTfe2i世界的経済不安の理由で五輪は終了だと思うよ。2025/09/22 09:09:33101.名無しさんYp5HM五輪は経済効果の回収率激減で赤字何処もやりたがらないからなサウジやノルウェーにも言っているだろ2025/09/22 09:10:41102.名無しさんKnpaj大企業や富裕層の自民党や参政党を支持してるんだもんこの国の大衆の豚どもは何度騙されるんだよという2025/09/22 09:10:46103.名無しさんAtEg5千年後に月からかぐや姫が地上に降り立ったら、開こうね!2025/09/22 09:10:52104.名無しさんzNcLr今さらだけど完全に単なる商業イベントになってるな2025/09/22 09:11:14105.名無しさんVEkBcそんなこと言ってアホをその気にさせるなw2025/09/22 09:11:23106.名無しさんz4aIL>>98④一択最早五輪で国が発展する事なんぞ無いから他国でどうぞ2025/09/22 09:11:25107.名無しさんSGvla中抜き死刑2025/09/22 09:12:56108.名無しさんRzbI2腐ってるね金儲け東京オリンピックなんて記憶に残らなかった不正だらけで2025/09/22 09:13:33109.名無しさんz4aIL>>104そもそもそういうもんだったけど先進国に開催メリットが無くなったんだからIOCがまだ五輪開催したいなら発展途上国口説き落として勝手にやればいいんよ2025/09/22 09:13:53110.名無しさん3xiyw冥途の土産。2025/09/22 09:14:22111.名無しさんdGJoT大国以外は一流国と認められるためのお布施として1度だけ開くもんだろう東京で2回もやったのがそもそもおかしい2025/09/22 09:15:33112.名無しさんg69Tmそうっすね(´・ω・`)2025/09/22 09:17:03
2020年に開催予定だった東京五輪が、新型コロナウイルス感染拡大の影響で21年に無観客での開催となったことを挙げ、「五輪の開催において日本の社会は試練に見舞われたと思う」と話した。その上で今大会は国立競技場に連日観客が詰めかけたことを比較しながら、「国際大会の開催において、日本の情熱を呼び起こすことができたのではないかと思う。日本でもう一度五輪をやってもいいんじゃないかとも思う」と持論を述べた。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b45d061116e9cc8878d0ce7f3ae0c5a9ac5044e8
絶対に阻止する
もう一回五輪で利権おかわりw
一都市開催なんて無理なのはIOCも認めている
日本が持ち出すのなら勘弁してくれ
夏はもう暑すぎて無理だんべw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
あういうの強制されるなら無理w
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
利権ピックはもう要らない
若い世代は特に興味ないから
まだやってない国たくさんあるだろう
日本はもう何回もやってるんだから自粛しろ
暴徒と化して命の危険を感じてもらわないと
五輪・サッカーW杯のような巨大イベントですら最後は帳尻合わせをする。
そして、メディア露出も容赦なく仕切れる能力も合わせると、代理店の中では図抜けている。
電通のような実行力のある必要悪が必要。
クソ富裕層がより太りたいだけやからな、国民は税金がコイツラに使われ上がるだけ
もっとマトモな人間が政治をやらないと
金ないです、オリンピックは先進国で開催して
黙ってろ
>>35
日本はIOCから立候補をお願いされているんだぞ
いつも日本と張り合うあの国は立候補に関してスルーw
日本弱いのに
陸上もそうなるのかね
日本人は貧しくなったとか言いながらこう言う見世物好きだから
プール・海川の競技は8月
陸上競技は10月なら
東京五輪の惨状をみてもやろうと言える奴なんて税金中抜き金儲けしたい連中ぐらいやろ
汚職やら学生強制動員やらするから批判されるんだよ
アイツラは喜ぶだろ
韓国 金が無い
中国 外国人を入れたくない
治安維持の為にも無理です
中国は人口が多いからの費用対効果は大きい中国オリンピックは成功だろうな会場も無駄に立派だ
できる余裕あるか ぼけ
犯罪の温床となってる五輪なんて金輪際日本で出来るわけないだろ
IOC脱退しても良いくらいの巨悪イベント
だから金づるとして一番バカだった国をヨイショする、と
他でやれ
五輪なんて出来るわけないだろ
日本は法治国家です
だが箱物ならいくらでもお金はある
自然環境下だと8月じゃ水温高すぎて無理
水温管理出来る室内なら何とか
外見は、な
選考レースが金に汚れているからなあ
五輪談合事件で起訴されてる広告代理店3社
日本で五輪やるとしても少なくともこの3社抜きの開催になると思うが
この3社抜きでできないでしょw
もう無理無理
世界陸上で、充分だ
民主党政権時代の事業仕分けで
下水の管理修繕は基本的に地方自治体の予算で行うことになった
金が足りない言われる要因としてはこれが大きい
日本の夏にブチ切れてた。
関東東京以外で
コビッ
チが、湿
度高い気
温高い
日
本の夏
にブ
チ切れてた。
というかお金がない
スポンサー無し、メディア露出無しの五輪になるということだが
それでも良いか?
見栄をこういう所で張れないなら
イキるなよなw
2008年の施設は放置されて廃墟や立ち入り禁止
2022年の施設はどうなるやら
まぁ厳しいな
でも上級は税金チューチューすることが目的なので五輪はいりません
②くじ引きでどこかの学校をオリンピック会場を決める。
③オリンピックに掛ける費用の上限を決める。
④そもそも一箇所に集まるからアカンのや。ヤメロヤメロ!
さて、あなたは何番を選ぶか?
たかる気満々だな
何処もやりたがらないからな
サウジやノルウェーにも言っているだろ
この国の大衆の豚どもは何度騙されるんだよという
④一択
最早五輪で国が発展する事なんぞ無いから他国でどうぞ
金儲け
東京オリンピックなんて記憶に残らなかった
不正だらけで
そもそもそういうもんだったけど先進国に開催メリットが無くなったんだからIOCがまだ五輪開催したいなら発展途上国口説き落として勝手にやればいいんよ
東京で2回もやったのがそもそもおかしい