【音楽】BABYMETALは「水商売的」湯川れい子氏発言に賛否 「言葉選びに落胆」…世代間で認識の差アーカイブ最終更新 2025/10/03 12:171.Ackerman ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/6c8b6f723a1170f63e0b62ed465b77b8bfea8a652025/09/22 12:51:14547すべて|最新の50件2.名無しさんYaKaD嫉妬だな2025/09/22 12:52:303.名無しさん2yQq2後ろの神バンド含めてのBABYMETALだって分かってねぇ2025/09/22 12:55:204.名無しさんu8CTW老婆とは水商売の意味合いが違うからな褒めてんだろ?2025/09/22 12:56:265.名無しさんmanPQアフターあるの?2025/09/22 12:57:196.名無しさんUJDDeベビメタは話題性しか無い中身空っぽのバンドだな2025/09/22 12:57:257.名無しさんlcgUZそもそも芸能がいわゆる水商売じゃないと思ってるっておかしくね?芸能って下手すりゃ河原乞食でもっと下だよ?2025/09/22 12:57:368.名無しさんdOvwuそもそもメタル系はそうだぞ2025/09/22 12:59:119.名無しさんFueC3>>1ヘビメタやってる人はどう思ってるんだろう?Youtubeで見たけど音楽は良いが歌は響かんのだが2025/09/22 12:59:3310.名無しさんhAMW1水商売ってのは酒で客の思考力鈍らせジャブジャブ金使わせて金使うと人は執着心生まれるからそれに付け込んで何度でもジャブジャブ金を吸い上げる汚い底辺職のことを水商売という2025/09/22 12:59:4211.名無しさんd6L3J水商売的ということは水商売とは言っていないし、これでバカにされたって水商売バカにしてんのか2025/09/22 13:01:0112.名無しさん4MOIH湯川れい子に噛みついてるのかベビオタw2025/09/22 13:01:0213.名無しさんdOvwu今はいないがSMっぽかったり2025/09/22 13:01:1814.名無しさんYp5HM芸能界自体が水商売だから今更2025/09/22 13:01:3115.名無しさんlcgUZ泥水乞食商売というほうが適切かも?2025/09/22 13:02:2316.名無しさんUJDDeバラカンも人の褌で相撲を取っているんだから偉そうなこと言えないだろ2025/09/22 13:03:0317.名無しさん3e2VK>>10そんな意味ないぞ2025/09/22 13:03:3218.名無しさんlcgUZまさにアイドルの握手会とかのCD抱き合わせなんかがホステス的水商売でしょうって話だろ?局アナ商売というべきかもな。2025/09/22 13:03:5519.名無しさんhAMW1水商売が世間でどれだけ嫌われているか もっと世間を知った方がいいよ2025/09/22 13:04:2320.名無しさんa4mv8金使ったのにアフター断られたおっさんみたいなレスがチラホラ2025/09/22 13:05:4921.名無しさんhAMW1ベビメタはチー牛に投げ銭させて集金とかやった事ないから水商売には該当しない2025/09/22 13:07:0322.名無しさんxf4rDPerfumeみたいに女、若さが売りのユニットは年齢で限界がくるベビメタもそう長くやりたいなら天童よしみみたいに女売りせず歌唱力とキャラで売っていくしかない2025/09/22 13:07:2723.名無しさんgF4O1婆さん耄碌したな2025/09/22 13:07:4524.名無しさんhAMW1キャバクラ行くくらいならデリヘル嬢とハメ撮りするから普通2025/09/22 13:08:2425.名無しさんZ3Dtzえ?ダンスユニットなの?アイドルみたいな女の子がすごい演奏をして話題になったのだと勘違いしてたわただ、後ろで演奏してるのが男でジェンダーがどうのというのは言いがかりだな楽器が上手い女性はもう大勢して、それこそもう男女とか古いいくらでも女性プレイヤーが男をはねのけて大活躍している時代だからね2025/09/22 13:09:1026.名無しさんg8gJA湯川「ベビメタの魅力は若さと可愛さ」ロリコンファン「(図星つかれた、やばい)ベビメタは音楽性がいいんだぁ!」2025/09/22 13:09:5827.名無しさんvrSnl>>1数日前の話題なのに今更?何がニュース速報だよww2025/09/22 13:10:2628.名無しさんossxh>>18baby metalはそういう商法で人気なんじゃないだろ2025/09/22 13:10:3029.名無しさんZ3Dtzあと「水商売=風俗という認識の若い世代」っていうのもおもしろいな戦前はカフェで給仕をするだけで、今の風俗嬢みたいに、ふしだらだと言われたけど、そういう意味ではないんだなw水商売=セックスなのかw飛躍がすごいもうセックスの事で頭がいっぱいなのかと思ってしまうw2025/09/22 13:11:5430.名無しさんlwTqF湯川れい子の声が好き❤️昔ラジオでよく聴いたものさ2025/09/22 13:12:0431.名無しさんhAMW1水商売の 水=酒ホストも水商売だろつまり酒使った接客業を水商売っていうのよ2025/09/22 13:14:0632.名無しさんErswGAKBじゃね2025/09/22 13:14:1033.名無しさんIFjjD水商売ではなくアメノウズメの踊りだろ破壊力が有るんだからな2025/09/22 13:14:5534.名無しさんyMMYW商売は水物で水商売というのに何を持って馬鹿にされたと思ってんだろう?水商売を見下してるのかな?2025/09/22 13:15:0535.名無しさんXnXmD水商売的とは弊社のように工業薬品を極限まで水で薄めたものを添加剤という名で高く売りつける商売のことをいうのだ2025/09/22 13:15:4336.名無しさんZ3Dtzジェンダーに絡めて言えば、男は犯罪者予備軍でキモいからスネ毛剃って後ろに引っ込んでろ、表面に見えるのは女性だけでいいのよ!!!という男卑の思想とも捉えられるよね2025/09/22 13:15:5937.名無しさんEljZH悪気はないんだろうがピッタリ嵌まった言葉ではないな作詞家にしては下手な感想文2025/09/22 13:16:4238.名無しさんUdFyR普通にアイドル人気って言っときゃ良いのになんでわざわざ水商売なんだ2025/09/22 13:18:0239.名無しさん3e2VKもう言語能力違いすぎて議論にもならんだろこれ2025/09/22 13:18:0940.名無しさんhAMW1酒で思考力鈍らせ不本意に金使わせ沼らせる悪徳業態だから水商売は反社の家業と言われている2025/09/22 13:19:2541.名無しさんhWXuzまあユニーク(唯一無二という意味)な存在なわけだろヘビメタ特有の悪い意味での男臭さという固定概念を覆したわけだからなぁ水商売っていうけど、別に男に媚びてねえのはライブみたら判るだろに2025/09/22 13:19:2542.名無しさんjzXtZ老人は失言しがち2025/09/22 13:20:0043.名無しさんUdFyR>>41かなり昔の動画しか見たことないけどロリコン趣味男にアピールするような幼女とか脇で踊らせて人気になったんじゃないの?2025/09/22 13:22:3344.名無しさんad0oR>>19コロナ禍で自粛しろって言ってるのに我慢できない奴が続出するくらい、世間は水商売大好きやん2025/09/22 13:22:3345.名無しさんityv7>>1うちの婆ちゃんは本物のスターはスターを目指して芸能界なんかに入らんて言うとったわ2025/09/22 13:22:3846.名無しさんvDlIwhttps://youtu.be/PZTeM7KKhN8?si=rIbkJ3220npxVtNP3人組ならこっちのが可愛らしい2025/09/22 13:23:2147.名無しさんlcgUZ>>28知るかボケ、女売ってるなら同じぢゃ。2025/09/22 13:24:0748.名無しさんepztI>>45星になるんすね2025/09/22 13:24:4949.名無しさん0EvSz今でこそ水商売というと何か性的なイメージだけど、湯川れい子さんの時代の水商売というと水道メーター検針のおばさんのことだからな2025/09/22 13:25:2650.名無しさんMlZWu>>46俺は白ですね2025/09/22 13:27:0451.名無しさんDxoYFアイドルだけど握手とかチェキしないんだよな2025/09/22 13:28:2352.名無しさんYgEKM湯川さんのような超有名人のコメントでまた一つ有名になるキッカケを頂けましたね2025/09/22 13:29:5753.名無しさん2bvME切り取りってやつですね。2025/09/22 13:30:1154.名無しさんMlZWu>>51お前か、いつも秋葉原にいるのはよ2025/09/22 13:31:0055.名無しさんPGJ57昔からプレスリーでもグループサウンズでも同じだろ2025/09/22 13:31:0356.名無しさんPRfNy>>49それはちゃうやろ昔は喫茶店でも水商売と言ってた飲食店全般が水商売扱いだった2025/09/22 13:31:4357.名無しさんossxhバンドのフロントマンなんて大なり小なりそんなもんやろ若い女の子がやってるからとそんな事言うのは差別では2025/09/22 13:31:5358.名無しさんfz8mw100年前の話題だな2025/09/22 13:32:5959.名無しさんDxoYF東京アイドルフェスティバルまた出てほしい2025/09/22 13:33:0260.sage4GitBオバハラ2025/09/22 13:33:0261.名無しさん2bvME氷川きよしがこんな感じよね最近は特に。2025/09/22 13:34:2362.名無しさんityv7皮肉る自由も奪うのか下品だなあ2025/09/22 13:34:3963.名無しさんhAMW1>>44コロナ禍は酒の消費量が多かっただけだ酒の飲み過ぎは情け容赦なく脳細胞を破壊する水商売は廃人しか生まない2025/09/22 13:34:5764.名無しさんMlZWu>>59ちょっと分からないんだけどそれにキモイ感じがするんだお前、チンコ臭いだろ2025/09/22 13:35:2865.名無しさんossxhこういう昔のアイドルとかに詞とか提供してた「先生」は結局アイドル見下してたんだろなガッカリだわ2025/09/22 13:35:3466.名無しさんhAMW1湯川れい子氏(89)は和久井に殺された女とベビメタを同類項に纏める発言をした↑これを認知症と言わず何と言うのか?2025/09/22 13:37:1767.名無しさんfz8mwそんなことより最近SNSに上がってる現在のゆいちゃんはゆいちゃんなの?2025/09/22 13:38:3668.名無しさんPGJ57ドライヴ感溢れるノーザン・ソウル・ナンバーは、瞬く間に時代のサウンドトラックを捉えることに成功する。デトロイトそしてモータウンは、新たな“約束の地”となった。そこには設立者ベリー・ゴーディ・ジュニアの半歩先を行く経営手腕だけでなく、ソングライターチームのホーランド=ドジャー=ホーランドやファンク・ブラザースと称されたスタジオミュージシャンなど、優秀なスタッフの存在があったことを忘れてはならない。2025/09/22 13:39:0369.名無しさんPGJ57ヘビメタを聴いてるのは伊藤政則だけ2025/09/22 13:41:2970.名無しさんMlZWu>>67知らねぇよゆいちゃんって誰だよオナニーでもしてろ言っとくけど事件は起こすなよ2025/09/22 13:41:5771.名無しさんPGJ57何にでもロリを入れるのは日本の伝統2025/09/22 13:42:3872.名無しさん84isFベイビーメタル赤ちゃんの金属製?金属製の赤ちゃん?2025/09/22 13:44:5773.名無しさんHFri6>>1湯川バラカンどっちも好きだからこの話は笑えるww人形浄瑠璃wwwww2025/09/22 13:47:0674.名無しさんmzITfPerfumeが居なくなるから、次はベビメタがアミューズに馬車馬のように働かされるわけだな2025/09/22 13:49:0975.名無しさんbNM1g>>1芸能界自体がそうだから、本当のことを言ったまで。お笑い芸人が尊敬されないとか言ってたお笑い芸人いたが、昔は馬鹿と言われてもそれを芸の肥やしにしてた。今や尊敬されるべき職業らしいよ、お笑い芸人によるとw2025/09/22 13:50:2176.名無しさんJ00Rs地下アイドル的の意味2025/09/22 13:52:0077.名無しさん6bwmYライブハウスではいつも酒が入っている俺。2025/09/22 13:56:5078.名無しさんba5Ftなるほど「水商売」wwwさすがベテラン評論家wベビメタに対する違和感を端的に一言に凝縮して表現してる。2025/09/22 13:57:5679.名無しさんCNTtD評論家こそ水物だろうにな2025/09/22 13:59:4980.名無しさん4c4uwゴールデンボンバー「水商売をやめてくれないか」2025/09/22 14:00:2281.名無しさん9muvDジェンダー的という評価と合わせて考えるべきだろうジェンダーフリーが正義という現在の風潮の中で、女の子が若さと可愛らしさを武器にするということは女が女を武器にして男を喜ばせ対価を得る水商売だと「あえて」主張することが狙いだと思うここでも以前スレが立ったが「いつから性は悪になったんだろう」という思いが昭和の彼女にはあるのかもしれない湯川れいこが発言を撤回することはないだろう2025/09/22 14:02:4282.名無しさんvrSnlポピュラー音楽はどれも水商売だろなにかっこつけてんだよ笑笑2025/09/22 14:03:0883.名無しさん5kkGT適格というかわかりやすい表現だと思うけどな2025/09/22 14:04:0584.名無しさん0lxO9コカ・コーラも水商売だろ正確には水分商売か2025/09/22 14:04:5885.名無しさんOTwDN水商売が風俗のことだと思ってる奴って多いのか。2025/09/22 14:05:0386.名無しさんhMapj酒だから水だよな。風営法規制はかかるけどまた違う。2025/09/22 14:07:1087.名無しさんhMapj>>82違うわw2025/09/22 14:07:2588.名無しさん4c4uw>>85実際キャバクラって持ち帰ってヤるとこだって信じてる童貞とおばさんは居るな2025/09/22 14:07:4689.名無しさんcNLBsAKB48とか何とか坂とか、嵐なんかのジャニタレ系のアイドルグループよりよほど音楽性は高いし、楽曲にも魅力的なものが多いただ、バラカン、湯川の意見は「音楽グループとして評価すれば」という前提で、アイドルグループなんかは度外視しているんだろうその意味では、アイドルグループよりは上、純粋なバンドよりは下という感じの評価じゃないか俺も嫌いじゃないが、個人的には一時的ブームに終わったかな2025/09/22 14:13:5390.名無しさんityv7>>88真偽はどうやって見極めるのでしょうか2025/09/22 14:17:1291.名無しさんEtPPOhttps://x.com/kamakashi/status/1551452871257776129なんて日だ!2025/09/22 14:18:3492.名無しさんDxoYF楽曲がいまいちメギツネギミチョコRORまでは良かったんだがな2025/09/22 14:19:0393.名無しさんeDzn5>>85それは間違いない日本語を教わってないだから仕方ない2025/09/22 14:19:1394.名無しさんUdFyR今はロック人気なんて相当廃れてるのに独自色でそこそこずっと売れ続けてるし凄いねでいいやんわざわざ貶す方向で評論するやつはカス2025/09/22 14:20:5895.名無しさんhAMW1>>88同じ金使うんならデリヘルの方が良いよ酒飲めるデリヘル嬢も居るわけだし2025/09/22 14:21:4396.名無しさんctQ98あってて草姉さん、合ってますよ2025/09/22 14:22:3997.名無しさん07IFtじゃあモデルさんとか俳優も水商売的だな2025/09/22 14:23:4498.名無しさんicC5j>>88うちの嫁に説明してやってくれ2025/09/22 14:25:0299.名無しさんprHoj89なんやから許したれよ2025/09/22 14:25:10100.名無しさんctQ98>>89AKBってのは単に秋元ってひとが自分の名を売りたいだけの為にやったことだと言う感じがあるしなんの為にやってたのかまるでわからんからなあんなゴミ集めて歌って踊らせるのなんかフィリピンやタイランドでしか見ないよポールダンスやらいだけまだマシだったか2025/09/22 14:26:16101.名無しさんMlZWu>>95良いの、お前の奢りで俺、オプションが必要です2025/09/22 14:26:30102.名無しさんqcW9Zえ、そうだったんだ本当に演奏してると思ってた聖飢魔IIとは違うんだね2025/09/22 14:32:29103.名無しさんJVRcV若い女が男に媚びてるだけで実力じゃないって言いたいようにしか思えんな。婆さんの嫉妬ってほんと見苦しい。2025/09/22 14:32:40104.名無しさんqcW9Z水商売という言い方は違うようなエアーロック?ってやつでは2025/09/22 14:33:19105.名無しさんMlZWu>>98よしよし、俺が抱いてやるよあの~お前の女房はガーターベルト好きかな2025/09/22 14:33:21106.名無しさんoNzv8芸人さん自身も正しく言葉の意味を知ってれば自分たちの商売は水商売だと思っているのでは無いかなあ2025/09/22 14:33:57107.名無しさんqcW9Z>>103嫉妬ではないんじゃない逆に大のロックファンなんじゃないのロックファンは許せないかもしれん2025/09/22 14:34:53108.名無しさんaO1Trロックじゃなくポップスというならそうだけど2025/09/22 14:35:49109.名無しさんhWXuz>>43まあ、もう15年間やってるからロリコンじゃないだろ普通にアイドルカテゴリだったらBBA入りで引退だでも世界的にコンサートチケット取りにくいほど人気はあるよ2025/09/22 14:38:01110.名無しさんuST7Xベビメタファンがキレてるのが面白いwBABYMETALは銀座の最高級クラブみたいなもんだろ。自分たちが何を楽しんでるのか解ってないんだな。2025/09/22 14:38:10111.名無しさん9Qdz9>>104水物商売でいいような気がします2025/09/22 14:38:11112.名無しさんbSjzv超強力なバックバンドを用意して本格的なメタルサウンドを作りつつ、あえてそこを隠して(隠せてないけど)可愛い女の子を並べて躍らせて売り出すのは、やってる側もそう思われて上等と考えてやってる訳だからして、別に落胆する様な話でもなんでもないのでは。2025/09/22 14:38:47113.名無しさんDGCAR水商売的と言って何が悪い水商売を差別すんな!2025/09/22 14:39:31114.名無しさんMlZWu>>112お前がセンターなのか・・・ハゲだけはどうにかしろよ2025/09/22 14:40:51115.名無しさんMRLLLいうて水物商売に違いないからな2025/09/22 14:40:57116.名無しさん12px7>>91??「残念だが次は小泉進次郎か林方正だ文鮮明の小倅!」ユダヤ王より。2025/09/22 14:40:57117.名無しさんityv7芸能界は昔でいうところの『遊郭』でしょうキャバ嬢とホストにしか見えないけどなあ2025/09/22 14:41:30118.名無しさんuST7Xベビメタはメタルバンドじゃなくてメタルアイドルプロジェクトだからね。保守的メタラーは多少ベビメタを聴きはしてもそこはキッチリ線が引ける。ボーダーラインを越える、壁を壊す存在なら意義があるけど、ベビメタはそこまでは到達してないよね。2025/09/22 14:44:26119.名無しさんssMxz>>26メンバー2/3はアラサーだぞ2025/09/22 14:48:40120.名無しさんMlZWu>>118あの~お前の言い分なんて分かるかでも、メタルに強い思いがあるんだなお前の推しはよ俺に抱かれてるから2025/09/22 14:49:07121.名無しさんtRS0M>>17悲しいけどそういうやつに限って自分の間違いを省みるってことしないんだよね2025/09/22 14:50:06122.名無しさんeDzn5水商売とは川の流れる水のように時代の流れに逆らわず浮き沈みに身を任せる商いのことメタル+骨バン+カワイイのオタ向けイロモノと思われたダンスグループが売れるに従ってフアンの欲求を満足させられるだけの神バンドも伴った実力派ダンスパフォーマンスグループに成長した時代の要求が変化すれば流に逆らわずグループも常に変化するという意味では間違いなく水商売のカテゴリーに入る2025/09/22 14:55:08123.名無しさんqacIzバンドを、顔だしメンバーにするできれば女性募集2025/09/22 14:55:42124.名無しさんco1Op言葉の感覚だからなとはいえ芸能自体を水商売と言うなら音楽活動自体がそうな訳でお飾りの女の子みたいな事を言いたかったとしか受け取れん書き方してる、そりゃ文句も出るだろう2025/09/22 14:56:45125.名無しさんeDzn5>>119水商売なんだからアラフィフがいても不思議ではない2025/09/22 14:57:31126.名無しさんlEjdR89のおばあちゃんの発言なんてスルーだろ2025/09/22 14:58:06127.名無しさん5kkGT色んなミュージシャンに可愛がられておもちゃみたいなもんだろ2025/09/22 15:00:08128.名無しさんkMURH実際、女抜きで続けられるのかと言ったら・・・2025/09/22 15:01:09129.名無しさんiStVq日本有数の実績を上げてきた作詞家に言葉選びに落胆てどこポジションで語ってんだか2025/09/22 15:03:44130.名無しさん58CR789歳のおばあちゃんの発言をいちいち取り上げるほうがアホ2025/09/22 15:03:56131.名無しさんMKYmC>>22島津亜矢も2025/09/22 15:04:26132.名無しさんmbAl1>発端は、同じく音楽評論家のピーター・バラカン氏が2016年頃にベビメタについて《あんなまがい物によって日本が評価されるなら世も末だと思います》なんで湯川は今頃反応してんの2025/09/22 15:05:05133.名無しさんeDzn5>>113水物商売は水物商売事実は事実でありそれはそれで正当な商い良いとか悪いとか言う話ではない差別する奴こそ差別されるべき存在2025/09/22 15:06:03134.名無しさんityv7>>133論拠を添えなよ2025/09/22 15:09:16135.名無しさんr3goUこんなこと言い出したらアイドルグループなんて全部そうじゃねえか2025/09/22 15:12:17136.名無しさんeDzn5>>107バックの神バンドが実力を伴ってると聞いてるそれだけでも存在価値が有るんじゃないのか?2025/09/22 15:12:33137.名無しさんco1Op>>135ビジュアル系とかなわざわざ言うことちゃうねんこんなもん2025/09/22 15:15:26138.名無しさんeDzn5>>104水商売ってのは職業のカテゴリーだよエアーロックはエンタメだろ2025/09/22 15:16:18139.名無しさんOLvqd「自分の好きなものを他人に理解してもらいたいという気持ちは大変結構ではあるが、転じて他人の好きなものをけなすのは見苦しい。他人の感性を容認できぬ者は自らの感性を伝えることもできない」デーモン閣下2025/09/22 15:16:25140.名無しさんFUU3aボーカル歌上手いな、攻撃的な目線が良い歌はようわからん2025/09/22 15:18:44141.名無しさんN9NwT音楽自体がねっていう。2025/09/22 15:18:45142.名無しさんVdQ5Tみんなそう思ってたろ女子高生にオッサンの趣味をやらせる漫画やアニメと同じだって2025/09/22 15:18:45143.名無しさんeDzn5>>103婆さんの豊富な知識に白旗揚げたのか?媚び商売の後ろめたさが言わせてるようにしか聞こえない2025/09/22 15:21:28144.名無しさんU7lNKここの面倒臭い爺共は訴求対象外だから特に問題ない2025/09/22 15:21:30145.名無しさんzSRrS>>66ベビメタて何?2025/09/22 15:23:27146.名無しさんu944u演奏は凄くいいけど歌がイマイチw2025/09/22 15:24:57147.名無しさん0nbQu若い男性女性が薄着や下着みたいな衣装で歌唱ダンスしてるのを見せられると、水商売以上な過激さを感じるよ。近年のテレビ番組は、家族で観れない。2025/09/22 15:25:27148.名無しさんV0Jznまあ本人たちが解散して数年後ババアになってから「私たちは、やらされていた」とか言い出すからな2025/09/22 15:26:16149.名無しさんGGzAC>「ファンからすると馬鹿にされた気がする」それ以外の意味あるかなぁ完全に「馬鹿にしてる」で正解では?2025/09/22 15:27:30150.名無しさん3NZ7Kエンタメ業界自体が水商売だろ2025/09/22 15:27:38151.名無しさん5yU9yBabymetalにサッチャーメタルを仲間にしてやってメタルと言えばサッチャーサッチャーと言えばメタル2025/09/22 15:30:08152.名無しさんRHIcK>>9メタラーだけど普通に好きだぞただ、最近はちょっとシリアスになりすぎなきらいがある2025/09/22 15:30:23153.名無しさんVKqSP>>6ベビメタってバンドではないよね?バックバンドが演奏してるわけだからなんかメタルのカテゴリに入ってるのも違和感感じるカテゴリはアイドルじゃないのかね2025/09/22 15:30:39154.名無しさんlSV2j既得権益層は新興創造が出来ない!wwwwww2025/09/22 15:32:20155.名無しさん24MCNZ世代は、まるで幼児だなあと、水商売という例えのレベルが低い。例えるなら、AKBだろ2025/09/22 15:33:35156.名無しさんc8JFXロリコンの趣味はない2025/09/22 15:34:19157.名無しさんXkoRj水商売が水商売に水商売と言ってる感じか?これ水商売以外は関わらん方がよさそうじゃね?2025/09/22 15:35:28158.名無しさんxNITM白物家電作ってる会社も水商売2025/09/22 15:38:52159.名無しさんhMapjベビメタの、おっさんのお人形遊び感は湯川れい子も感じてたか。最近は知らんが、初期はメタルとか興味ないですオーラがすごくて逆に良かったwハイテンション芸の隣でポッキー食ってる人みたいな感じで。2025/09/22 15:39:47160.名無しさんyg5gU金爆もエアーバンドだこれを用いて表現すればより伝わりやすかったものをw2025/09/22 15:43:12161.名無しさんhAMW1>>145baby Metallica2025/09/22 15:47:56162.名無しさんVC2F8こんなのが可愛いの? 自体が変わったのかわしが遅れてるのか?https://youtu.be/H_yATzyi-3g?si=IZGcuqPfFuMRiR7T2025/09/22 15:49:20163.名無しさんhkS32>>155いくら何でもベビメタに失礼2025/09/22 15:49:40164.名無しさんPcx4Dんな事言ったら、芸能界も音楽界も全部水商売みたいなもんだろ売れないと食えないし、一度売れても人気が落ちぶれる事もあるし2025/09/22 15:49:51165.名無しさん3ZW6z>>1BABYMETALに限らず、芸能人は総じて「水商売」だぞ‼️😡何をこのババアは血迷ってるんだよwwwwww2025/09/22 15:50:28166.名無しさんEr03O>>11詐欺的とか暴力的とか殆ど内容変わってないだろw2025/09/22 15:51:19167.名無しさんvsXoVニコ生の歌い手さんのほうが歌はうまい2025/09/22 15:51:47168.名無しさんncYij湯川れい子てまだ生きてたんだな。そこにしか興味わかなかった2025/09/22 15:52:00169.名無しさんxg9DSまあ男性バンドでもスタジオミュージシャンより下手だしな2025/09/22 15:52:44170.名無しさんpGvSM>>1言いたいことは分かるけど、言葉のチョイスが明らかに不適切。評論家として無能。2025/09/22 15:54:49171.名無しさんEr03O>>124その前にジェンダー(性)的と言ってるから今の水商売そのままの意味だよ2025/09/22 15:56:18172.名無しさんpGvSM>>1「人形浄瑠璃のように、3人のメンバーの後ろで音を出しているのは、姿を隠している男のミュージシャン達です。では彼女達は何かと言ったら、奇麗、可愛い、振りが上手い。私はまるで卑弥呼のような、彼女達の強烈な美しさと若さに惹かれて、それを評価している1人です。でも、それって決して音楽的な実力でも、魅力でもありませんよね。実にジェンダー的な、水商売的な評価だとも言えるでしょう」というのもかなり無茶苦茶。ボーカルやってるんだから、ただ踊っている訳じゃない。ボーカルはバンドのメイン。それを人形浄瑠璃だと思ってるのは音楽評論家失格。耳が遠くなって歌ってることが聞こえなくなったんだろうけど。2025/09/22 15:57:33173.名無しさんhqKgL湯川とみたら専務を思い出すのは自分だけかな2025/09/22 15:57:41174.名無しさんP1I3xWhiteBerryは売れた2025/09/22 15:57:44175.名無しさん1xh6y誰?両方とも分からんwww2025/09/22 15:58:21176.名無しさんRTE9Tベビーメタルはもともと3人で始めてなんか世界で通用したので神バンドを加えた中元の圧倒的な歌唱力で屈強な欧米のメタルのオッサンが泣いていたんだよ中元、水野、菊池という才能が偶然に重なった2025/09/22 15:59:24177.名無しさん76E0tそもそも芸能界自体、水商売の一種だろ2025/09/22 16:00:17178.名無しさんhqKgLベビーメタル初めてみた時こんな切り口があったのかキャッチー過ぎてビビったセンスに脱帽だよまったく2025/09/22 16:01:45179.名無しさんEr03O>>155言いたい内容はそのまま女を売りにした水商売どの世代も気分を害するオブラートに包んでジェンダー(性)的、水商売的と和らげてる2025/09/22 16:02:12180.名無しさんYkzmx水商売的ってたしかに昭和枯れ薄的なネガティブイメージさがあって他に言い方あるといいなぁ~的だな落胆とかまた大袈裟な湯川を崇めていたのだろうかw?素人発信の時代だから言葉の美しさ(的確さとかも機能美も含む)とかあまり気にしちゃいけないと思うのだけどそんなささいな感情的な反駁であれこれ言い合ってられるのは日本はまだまだ平和ボケしているな日本語非ネイティブやらZやら増えると3割通じていればおkとかそんな時代なるかもなのだ2025/09/22 16:03:07181.名無しさんeDzn5>>179そういう事を言うのは日本語を勉強してからだな2025/09/22 16:04:54182.名無しさんRTE9T欧米で水商売的な日本のアイドルグループがベビーメタルと一緒の事をしたらペットボトルを投げつけられるど2025/09/22 16:05:41183.名無しさんeDzn5>>177そのとーり!2025/09/22 16:06:56184.名無しさんsiwctエッチ画像ハラディ〜2025/09/22 16:07:33185.名無しさんYkzmx女を売りにと女の子を売りにはちょっとニュアンスが違うな2025/09/22 16:07:58186.名無しさんuccPS>>183ヤクザな商売と言うのが正しいんだけどね2025/09/22 16:08:58187.名無しさんhMapj>>176メタルの泣きはギターなんでそういうの要らない。マーティーは泣きギターめっちゃうまい。2025/09/22 16:10:03188.名無しさんGGzAC>>153昔はアイドル+バックダンサー的な組み合わせがあったけどこれはダンサー+バックミュージシャンって事だよね?つまりジャンルは「ダンサー」では?2025/09/22 16:10:04189.名無しさんYkzmx女を売りにの方が悪女的で本人の主体性を感じるが女の子を売りにだと背後で売っている神(だっけか?)やらプロデュース側に主体性を感じる?まぁどうでもいいけど2025/09/22 16:10:23190.名無しさんRTE9TベビーメタルはAKBヲタには刺さらないだろ欧米のメタルの本場にしか刺さらないメタルとしは成立しているだろ2025/09/22 16:11:10191.名無しさんkAbpu例え方はアレだったけど操り人形で海外でウケたんだから文句ないわ2025/09/22 16:11:33192.名無しさんhqKgLビッグステージショーガールと水商売はちと違うかなとは思う2025/09/22 16:11:43193.名無しさんYkzmx>>176へーそうなんだそれだと湯川れい子の件の発言は言いがかりぽくなるな2025/09/22 16:11:45194.名無しさんFV8LT水商売という言葉選びの婆臭さがものすごいな2025/09/22 16:12:11195.名無しさんEr03O>>181日本語だと生々しいからジェンダー的(性的)と誤魔化しているわけで2025/09/22 16:13:10196.名無しさんFYBpbもうちょっと本気でやれよとは思う2025/09/22 16:14:26197.名無しさんYkzmx性を売りにするってフェミの人がなんにでもかんにでもよく使っている言葉だからそんな生々しさは感じないかな2025/09/22 16:15:36198.名無しさんRTE9T>>193湯川さんの言いたい事はわかるような気がするが言葉の選び方が悪すぎる褒めてるのか貶しているのかわからん2025/09/22 16:16:19199.名無しさんFV8LT若さへの嫉妬なんだろうけど半世紀以上年下の人間に嫉妬するなよ2025/09/22 16:16:46200.名無しさんhMapjベビメタは企画もののおっさんのおもちゃ。それは変わらん。2025/09/22 16:18:02201.名無しさんEr03O>>197性を売りにした水商売だから今の水商売の意味そのままだよ婆さんが言う“性“だからそのままフェミが騒ぐ問題だよ2025/09/22 16:19:07202.名無しさんqs0c6湯川さんの言わんとしてることは分からんでもないが、もっと言い方考えないとな2025/09/22 16:20:38203.名無しさんeDzn5>>176そういう具体的な解釈できる奴って世間にどんだけいるんだろうな世俗が水商売と蔑んでいても業界の妖怪BBAはエンタメの実態を十分理解してるその水商売が実力を伴えば世界を席巻する事もできるという証ではある当初の骨バンドが今は神バンドだと聞いてエンタメ業界で実力が二乗された事で客層も二乗されてると理解できる2025/09/22 16:23:35204.名無しさんwhdV4センターのボーカルの子はメチャクチャ歌上手いと思うけどな2025/09/22 16:24:42205.名無しさんkMURH湯川さんは、「新しい学校のリーダーズ」は認めてる本物を見ぬく目を持ってる2025/09/22 16:24:55206.名無しさんeDzn5>>173業界の化石みたいな女史だからな知らなくても普通だよ2025/09/22 16:25:46207.名無しさんFkivXあれだけワールドツアーして英語に触れてるから英語ペラペラになってて草なんだ2025/09/22 16:26:21208.名無しさんypZO8初期のベビメタは神バンドなんてついてなくて、骨バンドっていうエアバンドでやってたんだよ。ドキモニのMVの時は未だ骨バンドだったけど、そのドキモニが海外で受けて一気に海外ブレイクだからな。https://www.youtube.com/watch?v=cirhQ8iLdbwもちろん、神バンドで大躍進したのは事実ではあるけど、実力の無い操り人形では無いんだよな。神バンドになる以前から、世界のメタル重鎮共がベビメタ可愛がってるんだし。と言うか、自身でベビメタ好き言っておいて、SuのVoの凄さを理解できてないって時点で論外だわw2025/09/22 16:27:37209.名無しさんNyzWZ興味もクソもねえ2025/09/22 16:28:09210.名無しさんhqKgL>>206湯川って姓だけでなんだか賢そうと思ってしまうとこもありで2025/09/22 16:29:20211.sageCZI0F破廉恥なの?2025/09/22 16:31:17212.名無しさんM2bGk>>1昭和や平成はよかった…2025/09/22 16:31:37213.名無しさんkAbpu曲用意してもらってプロ集団が演奏して海外行きまくるなら英会話くらいマスターできてあたりまえだろ2025/09/22 16:32:24214.名無しさんaO1Trさいしょはゆいちゃん?のロリ人気だったろ2025/09/22 16:32:46215.名無しさん4jduDお水 場末 淫売 全部あの世界では誉め言葉です2025/09/22 16:36:24216.名無しさん9gSx5>>1卑弥呼が水商売って要するにキャバレーのホステスってこと?2025/09/22 16:38:57217.名無しさん9gSx5外国の女性バンドは演奏が下手くそってよく聞くんだがどうなんだろ2025/09/22 16:40:40218.名無しさんwhdV4>>213プロ集団が演奏していないバンドってあるのか?2025/09/22 16:42:32219.名無しさんAwKI0>>216ハワイやロンドンに卑弥呼かおっても売れんやろw2025/09/22 16:43:31220.名無しさんeDzn5>>172水商売ってのは誰でもできそうでいて実は誰でも成功できるものではない時代が要求する付加価値に応えるだけの実力が無ければできない商売なんだよ人形浄瑠璃と比較されたのなら文化的価値さえも認めたって事じゃないか時代遅れの妖怪BBAでさえ認めるだけの実力が有るって事なんだから少しは誇りに思えよ差別主義社会に毒され過ぎてんじゃねえのか?イチイチ他人の戯言に被差別的反応意識なんか持たずに、自分は自分、推しは推し、実力は実力で堂々としてろや2025/09/22 16:44:54221.名無しさんWnUJt色々と思ってても何も言わないのが1番良いんだよなぁ2025/09/22 16:45:05222.名無しさん9gSx5そもそものコンセプトがメタルとアイドルの融合だからな見た目はロリなのに演奏はゴリゴリのメタルというギャップが受けたわけでいまさらダンサーの2人が演奏してないことを問題にしてる奴なんかいるのか?いったい何周遅れなんだよとしか思わない2025/09/22 16:45:10223.名無しさんv1Jvy俺はいいけど矢沢は何て言うかな?2025/09/22 16:45:46224.名無しさん9gSx5>>220所詮お飾りの人形ってことだよ2025/09/22 16:46:25225.名無しさん2QhuWちがうかもしれないけど、評論家として言わなきゃならんこと言うぜという態度はみとめたい次の椎名林檎や宇多田ヒカルが現れやすくするために、テレビなどが歌詞へのコンプラ基準をゆるくするべきだと言いたいのかもしれないそこにいくため合意形成うながすための協調お願いしますというのが本心だとみえなくもない悪ぶった男性ミュージシャンが人気出てしまうけど、それは土壌としてアリにするゆうことでもまぁ、評論家が何言っても効果なさそうではある2025/09/22 16:46:44226.名無しさんAE1vQ>>218大きいライブで素人なんてないよね2025/09/22 16:47:07227.名無しさんncYij>>173滝沢とリヤカー引いてたな。湯川元専務は4年前に78才で亡くなってる2025/09/22 16:48:55228.名無しさんossxhお人形がライブを盛り上げれるとは思えんけどなフロントマンには音楽を引っ張る力もいる2025/09/22 16:52:02229.名無しさんeDzn5>>223俺は布袋寅泰と吉川晃司を思い出した演奏とダンスの組み合わせで2025/09/22 16:54:44230.名無しさんAOeAO博多華丸さんの次女がベビーメタルのメンバーらしいね。2025/09/22 16:55:29231.名無しさんxzoiQなにお!ウリたちのK-POPは水商売ニダ!間違えました性商売ニダ!2025/09/22 16:57:43232.名無しさんeDzn5>>222そんな奴らが此処を盛り上げてる笑2025/09/22 16:59:15233.名無しさんUnJTjれい子「あたしも水商売でんねんw」2025/09/22 16:59:52234.名無しさんeDzn5>>224それを言っちゃあオシマイだよ2025/09/22 17:00:45235.名無しさんeDzn5>>216オヤジが一人でやってるカクテルバーも、アルコール出してるお好み焼き屋も、角打ちの酒屋も、婆ちゃん一人の喫茶店もどれもホステス違う水商売なんだが?2025/09/22 17:08:34236.名無しさんpGvSM>>225メインボーカルやってんのに、踊ってるだけかのように言ってんのはダメすぎるだろ。お話にならないレベルのひどさ。2025/09/22 17:09:02237.名無しさんSEDV1湯川れい子 8989? すげー50代の私はベビメタなんて知らないぞ2025/09/22 17:09:36238.名無しさんG6dllベビーメタルってまだ人気あるの?ギブチョコの頃しか知らん。可愛いメタルで良いだろ。馬鹿な外人が目がつり上がったベビメタの女の子描いていたな。2025/09/22 17:10:58239.名無しさんf4cAa89歳が時代に付いていけるわけもなく2025/09/22 17:11:39240.名無しさんyBrn9いやバンド全部水商売的だろ2025/09/22 17:12:04241.名無しさんpuxE2たまにバカクソかっこいい曲が出てくるのにそれを相殺するおねだり大作戦とか4の歌みたいなギャグテイストなやつがとても苦手あれが無かったらファンクラブ入ってたのに2025/09/22 17:12:07242.名無しさんCgFOC歌手業はみんな人形浄瑠璃になってしまう2025/09/22 17:16:39243.名無しさんNgVi6若さがウリと言うか使い捨て感が水商売なのかなでも何でも使い捨てだ作詞作曲の方には行かない2025/09/22 17:18:16244.名無しさんE1XsQ湯川さん89才か 時は流れるな 感慨深い2025/09/22 17:24:10245.名無しさんfz8mwこの古い話題はどーでもいいがblackpinkがバンドセットでメタルフェス出たらベビメタなんて軽く吹っ飛ぶよねhttps://youtu.be/cIcxYqQNMTwhttps://youtu.be/QiQyF5JLWUghttps://youtu.be/UXsDRChbkWk2025/09/22 17:27:49246.名無しさんityv7>>137子供までタゲられてんだから注意喚起はしとくべきだわ2025/09/22 17:27:54247.名無しさんpGvSM>>245まったくピンと来ない。どっかで聞いたことあるようなパクリって印象。2025/09/22 17:32:53248.名無しさんkyWlE売れないバンドは大概演奏技術はいい感じだけどボーカルがヘタすぎるw2025/09/22 17:35:20249.名無しさんoHONyベビメタが水商売ならK-POPはなにアレ?2025/09/22 17:36:51250.名無しさんGWR54金爆にも言ってやれよwwwwwwww2025/09/22 17:38:07251.名無しさんKzHcu>>249韓デリ2025/09/22 17:38:30252.名無しさんfz8mw>>247ベビメタもパクリじゃんw2025/09/22 17:39:21253.名無しさんqs0c6K-POPの信者って藤井風ババア並に色んなスレに現れては宣伝していくよな。それを見て知ってる自分も、大概だとは思うがw2025/09/22 17:41:51254.名無しさんpGvSM>>252何の?2025/09/22 17:42:12255.名無しさん0lxO9日本には女が芸事を魅せて体を売る芸子の文化があるからな楽器を奏でるのはスキルの一つでメインは売春2025/09/22 17:45:04256.名無しさんim1XF水商売的って言葉抜きにしても「見た目だけで音出してるのは後ろにいる男だよね」って言ってるから褒めてはいないな。2025/09/22 17:45:30257.名無しさんms1FTベビメタでこの言われようならかわいいだけじゃーとかやってるああいうのは色欲地獄レベルだろう2025/09/22 17:46:35258.名無しさんfz8mw>>254例えばギミチョコなんてministryだろ?https://youtu.be/GXCh9OhDiCI2025/09/22 17:47:15259.名無しさんpGvSM>>258まったくそうは感じなかったが。大きくこういうジャンルの曲としてみた場合にジャンルとしての共通性はあるだろうが、そんなこと言ったらオリジナルの曲なんてほぼねえぞ。新たなジャンルを作る曲なんてめったにねえんだから。2025/09/22 17:51:07260.名無しさん0lxO9女の子にお花や茶道、ピアノを習わせるだろう?それは上級国民から上物の女に見られて買われるように娘に習わせるんだよ芸術的じゃない話しだが、現実はそうなんだ2025/09/22 17:52:08261.名無しさんBqn2G解散はしてないかもしれんけど、もう活動してないでしょ2025/09/22 17:52:28262.名無しさん9gSx5K-POPヲタのパヨク大発狂2025/09/22 17:52:51263.名無しさんityv7>>260そういう構造を富裕層が作ってる。金を持ってるだけで崇められる世界をね2025/09/22 17:54:26264.名無しさん9gSx5ベビメタは散々批判されてきたギミチョコのYouTube動画が海外で大バズリした時から死ぬほど繰り返し言われて来たことをいまだに同じことしか言えないこの思考停止のロウガイ感に力抜けちゃうんだけど2025/09/22 18:03:55266.名無しさんjvVN2https://m.youtube.com/watch?v=cHwY9OgdCOUこれなら水商売という言葉がぴったり2025/09/22 18:07:09267.名無しさんczhJxもうすぐ死ぬような老人の言う事にいちいち反応すんなよ。。2025/09/22 18:07:11268.名無しさんSwdB1アイドルオタなんて馬鹿しかおらん2025/09/22 18:11:05269.名無しさんfz8mwベビメタはブラピンと対バンやれよhttps://youtu.be/V3pFfmEpCAwhttps://youtu.be/TMhZSdDnBkohttps://youtu.be/oF9WIVD1VVUベビメタのバンドがブラピンメタルバンドセット用意して絶対面白いから2025/09/22 18:13:13270.名無しさんaO1Tr>>263いくらネトウヨが愛国をかたったところで伝統工芸なんかに何の貢献もできていない2025/09/22 18:13:57271.名無しさん9muvD無責任な奴らばかりだ2025/09/22 18:14:21272.名無しさんni92u事実を指摘されると反発するバカファンダム2025/09/22 18:16:32273.名無しさんlSV2j89歳は長生きだな2025/09/22 18:20:45274.名無しさんWW9Fw握手会するわけでもなく、ステージ衣装も全く肌の露出があるわけでもなく、テレビにもほとんど出ないのが、どこが水商売的なのかさっぱり分からん。2025/09/22 18:22:58275.名無しさん9gSx5>>1水商売を明らかに蔑みの意味で使ってるのが物凄い差別的なものを感じるんだよなむしろベビメタは音楽性で評価されて批判を跳ね除けてきたから今の国際的評価に繋がってるわけでそこに目を向けることが出来ないのがなんかほんと残念ババアだなっていう感想しかない2025/09/22 18:24:22276.名無しさんrmQLK好きだけどあんなのが海外で評価されるのは日本にとって世も末とな面白いね2025/09/22 18:24:26277.名無しさんPiYjmこの騒動のお陰でRATATA知れてよかった2025/09/22 18:24:42278.名無しさん9gSx5>>1>ジェンダー的な水商売的な評価この発言からもてなしの職業全般て意味は読み取れないよ湯川は明らかに男性の性的指向を念頭に置いて水商売って比喩でベビメタを語ってるんだよ2025/09/22 18:31:21279.名無しさんFAKilユイメタル復活したら戻るわ2025/09/22 18:33:41280.名無しさんityv7>>270100年継ぎ足しされてる秘伝のタレも1ヶ月で別物に変わるらしいですねなんの技術が受け継がれてるのでしょうか2025/09/22 18:34:13281.名無しさんAYn3n日本はスポンサーやプロデューサー大物タレントへの接待にテレビ局や芸能事務所が女子アナや女性タレントにお酌(場合によってはそれ以上)させるのが常識だろ業界自体が女を風俗嬢と同列にしか思ってねぇのにBABYMETALだけに水商売云々言うのは違うだろ2025/09/22 18:34:28282.名無しさんbY2lM湯川れい子はなんだかんだ言って日本のポップスに与えた影響は大きいからなさすがにベビーメタルとかいうごり押し木っ端グループに説教できるくらいの格はある2025/09/22 18:36:48283.名無しさんPiYjm>>282YMOや宇多田ヒカルが成し遂げられなかったビルボード9位に失礼2025/09/22 18:43:01284.名無しさん5OhQ2(89)2025/09/22 18:43:56285.名無しさん4jduD湯山玲子で検索せんように2025/09/22 18:44:54286.名無しGLc03ババアの嫉妬2025/09/22 18:54:05287.名無しさんd6L3J>>166なるほど水商売にひっかかったファン当事者が顔真っ赤なわけだ2025/09/22 18:58:33288.名無しさん9gSx5>>287湯川は水商売のことも見下してるんだよだから見下してる水商売を用いてベビメタを批判してる2025/09/22 19:10:07289.名無しさんzwqMSもうそろそろBABYではなくLADYMETALちゃうの?もしくはGIRLS'METALとか2025/09/22 19:11:01290.名無しさんxdOyVキャバ嬢2025/09/22 19:16:08291.名無しさんPBTOtボーカルはいない事にしてるのかな?2025/09/22 19:26:11292.名無しさんPBTOt>>9心に響く歌詞だろ?四の歌おねだり大作戦とかキュッとなる2025/09/22 19:27:27293.名無しさんJFepi全ての女性シンガーに喧嘩売ってて草なんよ2025/09/22 19:28:00294.名無しさんaCVSc>>289B'zMr.Children少年隊BOWIEBack street boysNew Kids on the BlockBoyzⅡMENThe Offspringもうおじいちゃんクラスばかりだぜ2025/09/22 19:28:42295.名無しさんnxGqn高齢化社会だから、Grandma Metalがいいな2025/09/22 19:30:28296.名無しさんWjIBmこんなの書いて長年メシ食ってきたババァはナンでもカンでも言いたい放題の場末のスナックママ水商売と一緒だな。2025/09/22 19:31:29297.名無しさん4UbfD>>295シンプルにBBA METALでええやん2025/09/22 19:31:36298.名無しさんnxGqn>>297いいね笑2025/09/22 19:33:17299.名無しさん3Rosw大御所だから2025/09/22 19:36:18300.名無しさんWjIBmラウドネスやアース、フォーティーフォー達が作り上げた日本のメタルシーンの一番最後の最後に生まれた末っ子三姉妹と思えばカワイイもんじゃないか。2025/09/22 19:40:59301.名無しさんSkPUl芸能はそもそも水商売だと思うのだけど2025/09/22 19:49:54303.名無しさんro9pfBABYMETALより神バンドの方が好きだったな藤岡幹大との師弟コンビやBOHとの即興があまりにカッコ良過ぎて神バンド観るためにBABYMETALのコンサート行ったわ青山純も藤岡幹大亡くなったしコロナ禍以降はみんな仕事が忙しくなってもう2度と神バンド集まらんのかな2025/09/22 20:03:31304.名無しさんZVLcebabymetalはまだただのアイドル感でしかないけど和製嬢メタルの一部はほんとにキャバ嬢にしか見えん奴いっぱいいたな2025/09/22 20:08:37305.名無しさん3Roswアルディアスのことかー2025/09/22 20:10:58306.名無しさんFie3uインバウンドが推進されてるから、水商売どころか賭場だって復権してるかと思いきや、若手のほうが堅実にものを考えてるらしくて、悪いニュースじゃないだろ2025/09/22 20:11:06307.名無しさんyBrn9逆に水商売的じゃないバンドとか歌手がいるなら教えてくれ2025/09/22 20:14:41308.名無しさん9DVesプロが素のキャラで仕事するかよw世間ウケするキャラを演じるのがプロ2025/09/22 20:16:10309.名無しさんpGvSM>>282メインボーカルやってんことも知らずに、踊ってるだけだと勘違いしてる的外れ馬鹿の擁護は無理だから諦めろ。2025/09/22 20:17:16310.名無しさんZOdaQ的外れなら炎上しないんだよなぁ2025/09/22 20:26:09311.名無しさんRTE9Tベビーメタルが成功した要因はコバメタル(小林)だと思う彼はメタルヲタだから中元はバンドを組んでやっていたら成功したかもしれないがベビーメタルで成功したからこれでいいのか。2025/09/22 20:26:57312.名無しさんpGvSM>>310メインボーカルやってんのに、「人形浄瑠璃のように、3人のメンバーの後ろで音を出しているのは、姿を隠している男のミュージシャン達です。では彼女達は何かと言ったら、奇麗、可愛い、振りが上手い。私はまるで卑弥呼のような、彼女達の強烈な美しさと若さに惹かれて、それを評価している1人です。でも、それって決して音楽的な実力でも、魅力でもありませんよね。」って明らかに的外れだろ。メインボーカルはバンドの音楽の中心と言える。2025/09/22 20:35:17313.名無しさんHuoa9ベビメタオタは水商売差別・職業差別主義者2025/09/22 20:35:45314.名無しさんPsPh7バンド無くとも聴かせる魅せるhttps://youtu.be/uiz7EsMPsuwベビメタはKPOPに完敗だよ全てにおいてね2025/09/22 20:37:58315.名無しさんPiYjm水商売的な魅力だけでこんなに長く生き残れてたら大したもんだ2025/09/22 20:38:26316.名無しさん3zgA7>>301ちがうよ 管理バイシュンだよ2025/09/22 20:38:48317.名無しさん3Roswちょっと楽器もやってみようかベビメタ2025/09/22 20:39:08318.名無しさんyBrn9水商売的って誉め言葉だろうサラリーマン的、お役所的なバンドって言われたいか?水商売的だね、って誉め言葉だと思うんだが流行に流される人気商売ってのは事実だろ2025/09/22 20:39:35319.名無しさんPsPh7水商売にしてもメタルバンドにしてもアイドルとしてもベビメタは三流2025/09/22 20:43:05320.名無しさんPiYjm>>318ジェンダー的な、水商売的な評価ってことだから女としての評価しかされてないと貶してるわな2025/09/22 20:43:42321.名無しさんyBrn9>>320女として評価されるって凄いことだぞ女に生まれりゃ誰でもチヤホヤされると?そんなわけないルックスも歌も踊りも喋りも求められる、女なら誰でも人気者になれるわけじゃない女として人気者になるって、すごい栄誉なことだと思うがナンバー1キャバ嬢だって才能要るだろ、女として評価されてるなら上々だと思うが2025/09/22 20:48:06322.名無しさんpGvSM>>314商売女。2025/09/22 20:48:37323.名無しさんlLVnh流動性が高いという意味で言うなら芸能関係は全部水商売ではあるが、そういう本来の意味で使われることは現代ではないので使うべきではない現代において水商売は「風俗業」に限定して使われる言葉になってしまっている2025/09/22 20:51:44324.名無しさんPiYjm>>321そんな女としての評価だけでビルボード9位は無理無理2025/09/22 20:52:06325.名無しさん6wjKE唯一無二でもかっこいいと思うけどな2025/09/22 20:52:16326.名無しさんPsPh7>>322何にしても商業主義音楽の土俵でやってるわけだからねメタルヘッズ、ドルヲタの外に訴求できないのは三流狭い世界の妄想に浸ってオナニーしてるに過ぎない2025/09/22 20:52:21327.名無しさんlLVnhただ、本来の意味において使う場合BABYMETALに限定して使うのは適切ではないなビートルズだろうがマイケルジャクソンだろうが、基本的に芸能なので全部水商売2025/09/22 20:54:00328.名無しさんPsPh7ベビメタ初期にはミックスメディア的な外に向けた訴求も試みてたが今となっては狭い世界に閉じこもったつまらない三流ユニット2025/09/22 20:55:01329.名無しさんTXyTfガチさとなんちゃって感の絶妙なバランスがなくなって以降は全く興味なくなっちゃったけど、海外主戦場で成功してるなら日本の批評家の意見なんて眼中にないんだろ特にバラカンなんて世の中の8割の音楽を憎んでるんだから2025/09/22 20:55:14330.名無しさんPsPh7水商売にしてもバーレスクとか面白いステージやって外に向けた訴求やってるのにね2025/09/22 20:57:57331.名無しさんo8d71>>3ランディ・ローズとイアン・ペイスとロジャー・グローバーだっけ?2025/09/22 21:00:27332.名無しさんUL2WC儲かるなら何でもいいじゃん1984年のスタイルが未来永劫続くわけじゃない2025/09/22 21:00:49333.名無しさん3Roswベビメタ好きって言ってんだから誉めてんのよ2025/09/22 21:04:57334.名無しさんNZzUN芸能全部そうなんだか、ババアはなんでまたベビメタだけいうの?2025/09/22 21:05:29335.名無しさんg69Tm紅白出たけど空気だった日本では人気ない海外のがロリコン多いってこと2025/09/22 21:13:34336.名無しさんddESuギブミーチョコ?って曲とそのダンスは一時期ハマって観てたよ2025/09/22 21:19:04337.名無しさんYyI5i>>334ベビメタはカルト的な人気があって普通のアイドルとは違うポジションで評価されてるのが気に入らないんだろうな2025/09/22 21:20:13338.名無しさんpGvSM>>326K-POPなんてごく一部しか聞いてねえだろ。2025/09/22 21:30:53339.名無しさんKFG3Hベビーメタルのファンは自分がアイドルオタクだって認められないんだからダサいと思う2025/09/22 21:31:40341.名無しさん8O5ob音楽ってそうだろブスが上手く歌っても誰も立ち止まらないが美人が露出して歌ってたら皆立ち止まって人だかりになるそれがこの国の音楽文化だよ2025/09/22 21:46:56342.名無しさんE9plz実際、歌を歌うのはそれなりにやり切れる人なら誰でもいいんだよ。でも、メタル調の曲を作っているバンドの人や中の人は、それがなければ、少なくとも海外で名声を得ることはできなかっただろうね。そういうことを言いたかったのではないの? >>12025/09/22 21:46:59343.名無しさんE9plz>>341海外も。宇多田の海外挑戦は、中性的だ、という理由で見向きもされなかった。レオタードみたいな衣装でライブとかやる感じじゃないと女は世界的にはウケない。2025/09/22 21:47:57344.名無しさんE9plz>>317楽器をやってみた半端もん、みたいな音楽性のバンドは日本にめっちゃある。アニメの実写版みたいな扱いの声優のことだけど。2025/09/22 21:49:36345.名無しさんE9plz>>314ニュージーンズのシカゴだかでのフェスのライブで生バンド演奏やってたのはかっこよかったな。(バンドの人がね)歌う方は生バンド、CD、どっちもやることは同じだから変わらないんだけどね。2025/09/22 21:50:50346.名無しさん8O5ob>>343音楽もルッキズムってことだね2025/09/22 21:51:13347.名無しさんOvOoQ小日向美奈子のアナルものマジでちんぽ炸裂すんぞ!2025/09/22 21:52:33348.名無しさんossxh>>333>1の言い方だと音楽的には評価してなくて自分は水商売のおっさんのように彼女たちのことをすきなんです消費してます みたいな2025/09/22 21:59:51349.名無しさんPsPh7>>338Travis Scottでも聴いてるのにwhttps://youtube.com/shorts/ty7EuSbSk1w2025/09/22 22:07:45350.名無しさんVfwO4もうすぐ逝くおばぁちゃん相手に炎上しなくても..for2025/09/22 22:16:45351.名無しさんNgVi6キャバクラ的なのかな2025/09/22 22:34:36352.名無しさんGsHUP倖田來未とかAKBとかどーなるんだよ!2025/09/22 22:40:07353.名無しさんs2pEp歌手なんぞみな水商売やろ水樹奈々、水瀬いのり、水前寺清子、清水翔太、小清水亜美、井上陽水、泉谷しげる、瀬川瑛子、浜崎あゆみ、浜田省吾、河島英五、川中美幸、川崎鷹也、池田綾子、、、よー見たら湯川れい子もダブルで水やないかいw2025/09/22 22:44:14354.名無しさんGsHUP記事を読むと自身はBABYMETAL評価してるけど、フロントを水商売的なユニットとして捉えて避難する人はどうしてもでてくるよね、って話で湯川さんに対してキレる必要なくね?切り取り配信と煽りで炎上させてるだけやん?2025/09/22 22:45:02355.名無しさんGsHUP湯川れい子といえば六本木心中/アンルイス2025/09/22 22:47:32356.名無しさんPiYjm>>354>彼女達の強烈な美しさと若さに惹かれて、それを評価している1人です。>でも、それって決して音楽的な実力でも、魅力でもありませんよね。>実にジェンダー的な、水商売的な評価だとも言えるでしょうどこをどう読めばそんな感想になるのよ2025/09/22 23:02:12357.名無しさんGsHUP>>356それはそれでいいと評価してんじゃん?2025/09/22 23:07:33358.名無しさんUvfZG>>348人気商売って意味合いやろ2025/09/22 23:15:09359.名無しさんPiYjm>>357評価してるのは彼女達の強烈な美しさと若さであって音楽的な実力でも、魅力でもないのな2025/09/22 23:18:41360.名無しさんPiYjm>>357水商売的なユニットとして捉えてるのはこの人なのよ2025/09/22 23:21:08361.名無しさんpKp94BABYMETALなんかファッションメタルじゃん2025/09/22 23:21:47362.名無しさんPiYjm>>361日本的なカワイイメタルだわな2025/09/22 23:27:35363.名無しさんaEYqeマドンナやマライアやガガみたいな分かりやすいエロさが米国ではウケるんだろ2025/09/22 23:40:10365.名無しさんVRkaP>>363サブリナ・カーペンターもその路線だわな2025/09/23 00:09:33366.名無しさんD47F8削除された約10年前のポストにおっさん目線で同意してみせる滑稽な湯川れい子2025/09/23 00:16:01367.名無しさんPv7JEババアの嫉妬か2025/09/23 00:34:49368.名無しさんsRALf古いスタイルをぶち壊していくのがロックじゃないの?2025/09/23 00:35:41369.名無しさんsRALfバンドもアイドルも元々基本ルッキズムだろそうじゃない方が少数派だよ2025/09/23 00:38:02370.名無しさんsRALfメタルは古典芸能かっつの2025/09/23 00:38:57371.名無しさんuNScQ超実力派、マイク手持ちメタルシンガーに大して大胆な発言やな2025/09/23 00:56:17372.名無しさんsRALf所詮は売れたが勝ちのモンキービジネスになに言ってんだか2025/09/23 01:02:12373.名無しさん48jKv何も間違ってない2025/09/23 01:04:24374.名無しさんDJTh7は、89?マジかwwww2025/09/23 01:08:33375.名無しさんUC5W1ベビメタは商業的だからな本人たちのやらされてる感が拭えない実際やらされて好きでもないメタル系なんてやらされてるから仕方ないけどさ2025/09/23 01:31:11376.名無しさんxlKGv元々グループアイドルの企画モノでヘビメタやったらウケたんじゃなかった?本人達もこんな事になるとは思ってなかったと思うわ2025/09/23 02:23:58377.名無しさんNKSGK芸能界は水商売って言うだろ2025/09/23 02:47:51378.名無しさんHoUOoやらされてるって表現は好きじゃ無いな自らの役割全うして評価されてんだから。航空機飛ばすのだってパイロットだけでは飛ばせないだろうに2025/09/23 03:09:51379.名無しさんWdjB5今どきの若者は水商売の意味を、いわゆるスケベな風俗の事だけと思っているのだな。客の気分次第で水のようにあっと言う間に流れてしまうような人気商売・客商売の事を言うのにな2025/09/23 03:10:56380.名無しさんbJ50N人気商売って意味ならそんなわかりきった事いちいち言う意味がわからんけどなアイドルも芸能人もミュージシャンも人気商売なんだから今は水商売って言ったらキャバクラとかホストとか風俗とかの意味合いが強いし、この人もそういう意味合いで言ってるよね2025/09/23 03:21:16381.名無しさんqLq25他人の音楽どうのこうの書いて食べてる水商売。2025/09/23 03:43:05382.名無しさんysIK4音楽業界なんて普通に水商売だろ。2025/09/23 03:44:40383.名無しさんhW4TMももクロメタルだろ何がいいかわからん2025/09/23 03:53:57384.名無しさんHEKojホステスみたいに言うなよ2025/09/23 04:40:16385.名無しさんKd1yz89 89 やくみつる2025/09/23 04:48:23386.名無しさんKd1yzエルビスの腰振りにニッコリと2025/09/23 04:49:14387.名無しさんKd1yzトム・ジョーンズが、観客から渡されたハンカチで自分の汗をぬぐって返す (ホスト歌手のはしりやね)2025/09/23 04:50:49388.名無しさんmHjLZエロ要素も酒要素もないやん…知らんなら語るな 日本で受けずにアメリカでがんばってるのに・・・新しい学校のリーダースならまだしも2025/09/23 04:51:37389.名無しさんVHg4X水商売だが知らんがWembleyを従え世界中が日本語で歌詞を必死で覚えて熱狂している姿は今だに軌跡としか思えない。婆さんにベビーメタルの偉大さは流石に解らんだろ(´・ω・`)2025/09/23 05:50:49390.名無しさんVHg4X歴代の日本の名だたるミュージシャンが日本語を英語に直して必死に挑んでも全部ダメ ベビメタのおかげでつまらないチャレンジをしなくなったので良かったまであるねー2025/09/23 06:01:10392.名無しさんCzqBB芸能界が水商売的では2025/09/23 06:50:59393.名無しさん5cntu水商売的な売り方したかったらわざわざメタルなんて言う音楽ジャンル選ばないでしょ2025/09/23 06:53:57394.名無しさん4Nbco湯川れい子さんまだ生きてたんだな2025/09/23 06:57:20395.名無しさんpWFy0ピーターバラカンはアイドル嫌いだからしょうがないが湯川は散々アイドルにも作詞提供してるのにこの物言いはないわなバンド好きはダンスグループを音楽的でないと差別するの多いよねバンドもダンスもどちらも音楽エンタメでしょう2025/09/23 07:06:10396.名無しさんpWFy0あと作曲してない楽器を演奏してないと評価しないとかね昔は作る人演奏する人歌う人踊る人は全部分業で総合芸術で作るのが当たり前でシンガーソングライターとかなんでも一人でやったりするのは最近なんだけどそうでないと評価しない偏屈も増えたよねビートルズの悪影響かしら?2025/09/23 07:11:02397.名無しさんKvjZo後ろの神バンド?だけではたいして評価されねーんじゃねーの?世界で2025/09/23 07:32:18398.名無しさんoyyTCk-popにも一言お願いしまーす(カラッポだよね~)2025/09/23 07:33:57399.名無しさんKy5S3>>396>そうでないと評価しない偏屈も増えたよねそういう人もいるだろうが、そのひとつのことも満足にできないのに歌手でございます。ミュージシャンでございます。という人も増えたのではちなみにBABYMETALは歌とダンス、優れていると思っていますよでも単なる歌い手と踊り手だよね2025/09/23 07:34:05400.名無しさんLwJMK神バントはホント上手くて評価高いけどベビメタじゃなければ売れないし評価もされたかわからんだろそんなこと本人達が一番分かってて楽しんでいるのに評論家が相変わらず見方が古臭くてダメなんだな2025/09/23 07:35:25401.名無しさんg5zno>>356だったら音楽だけで勝負しようよ踊りもやめようよそういうのもパフォーマンスとしてのBABYMETALの魅力でしょ?2025/09/23 07:36:36402.名無しさんg5znoこの議論でこれ以上騒ぐのはBABYMETALのためにならんて2025/09/23 07:37:38403.名無しさんg5zno結局ロックも音楽もキャラビジネスなんだって2025/09/23 07:38:36404.名無しさんw93Obこれ言い出すと自分で作詞作曲してなきゃ全てあてはまるような2025/09/23 07:39:17405.名無しさんLwJMK>>399単なる歌い手と踊り手でいいじゃんそれぞれで評価すれば良い確かに専門としても怪しい下手なアーティストアイドル多いからと言うのもわかるけれども下手だから一概にダメか?と言うとそうとも限らないからエンタメは奥が深い単純じゃないよ2025/09/23 07:40:46406.名無しさんKy5S3>>400湯川は神バンドのことは一切批判も評論もしていないのだがwまぁ、ベビメタが30年後も魅力を放っているか見てみよう。Perfumeくらい頑張ってほしいね。それとも何代目みたいに世代交代していくのかな?>>405でも、若くてかわいくなければこんなに人気はないし、君も擁護しないでしょw2025/09/23 07:45:03407.名無しさんKy5S3>>404湯川が熱狂したプレスリーだって作詞作曲していないよでも、その他の部分は自己プロデュースベビメタに自己が介入できる部分ってどれだけあるんだろうね?2025/09/23 07:50:18408.名無しさんLwJMK>>406否定しないよ若くて可愛いは大事ですよ笑映画とか最近はルッキズムとか批判して敢えてルックス悪い俳優使ったりする傾向は嘆かわしい年くってどうなるか?は皆んな考えることベビメタも20代後半で大人っぽく変わっていった2025/09/23 07:56:29409.名無しさんVbg3bアイドルは水商売なんだから間違ってない2025/09/23 08:14:43410.名無しさんuYsN4湯川れい子89だぞ 俺が89までボケない自信ないわ2025/09/23 08:20:24411.名無しさんB2svv言ってる事間違ってないじゃん何がいかんの?2025/09/23 08:20:51412.名無しさんHwt4sじゃあBABYMETALは公務員的だねって言われて嬉しいか?って話2025/09/23 08:26:08413.名無しさんilWRSアイドルだって基本振り付けが決まっていても自分のステージの振る舞い方は基本自己プロデュースですよそれがない奴はやっぱり行き詰まる2025/09/23 08:28:15414.名無しさんilWRSプレスリーなんてステージの振る舞いが卑猥だと批判されたんだけどね今はそれが評価されとるアイドルだってステージ上の振る舞いは振り付け決まってても自己プロデュースしてるよそれがない奴は結局ダメだね2025/09/23 08:35:56415.名無しさんlD5OT2025年9月にもなってまだベビメタについてこんなに議論されるなんてベビメタやっぱすげー2025/09/23 08:39:53416.名無しさんGAS9r言うてることは間違いないな。アイドルでも役者でもミュージシャンでも芸能界自体が水物商売だから。ただ、プロとしてそれで金貰ってる評論家が言うことではないな。2025/09/23 08:52:01417.名無しさんyfb5Y>>411ビートルズも昔は不良の音楽って言われてたQueenもイロモノ扱いされてたいまだにそんな発言してたら笑われるんじゃないかな2025/09/23 08:52:40418.名無しさんyfb5Y>>416文章ちゃんと読んでみショービジネスは水物とかそんな意味では言ってないから2025/09/23 08:54:52419.名無しさんQiJCr>>7これ2025/09/23 09:19:56420.名無しさんIXtH8やってることアイドルと変わらんのに音楽が違うだけで評価が違うのもおかしいしねパヒュームにも同じこと思ってた2025/09/23 09:27:07421.名無しさん8ywOM13.4歳からBABYMETALを始めたこの娘たちが大人になったタイミングでそれまでの赤いフリフリのミニスカートから黒いロングスカートにケバい化粧に変えたらオタクたちは大抗議してたんだよ「こんなのは俺たちが求めてるBABYMETALじゃない!」とか何とか言ってw音楽自体は変わってないのにwオタク共はメタラー気取りだが本質はルッキズムのロリコン爺ばかりなんだよなw2025/09/23 09:39:01422.名無しさんsRALf音楽や芸能の神様として信仰されている弁天様は、池の中に祀られている水の神様である。また弁天様は水商売の人達からも信仰を集めている。2025/09/23 10:03:09423.名無しさんD47F8見慣れない格好やセクシャルな見た目それも込の魅力でフットワークの軽い層はそこの魅力にも音楽にも惹かれて楽しむけど、評論家なんかは見た目で惹きつけるのは邪道とかいって一番フットワークが重いいつも後追い2025/09/23 10:21:13424.名無しさんOxhWQ事実言われてまたキモ豚どもが発狂してんのか2025/09/23 10:24:20425.名無しさんHwt4s>>7農作業するわけでもなく芸やってお駄賃で生活してる奴らだからなその日ぐらしになって当然だろう堅実に暮らしたいなら冬に備えて稲でも育てろ、春からな2025/09/23 10:35:19426.名無しさんHcSUdベビメタはロリコンホイホイ気持ち悪い異論は認めない(´・ω・`)2025/09/23 10:48:58427.名無しさん8djNu>>6アイドルだろ2025/09/23 10:54:44428.名無しさん8djNu>>426それは事実2025/09/23 10:57:24429.名無しさんX1OtYゆいちゃんまじゆいちゃん☺️2025/09/23 11:48:14430.名無しさんCjmcCいくら音楽評論家つっても89歳の婆さんにBABYMETALをポジティブに理解しろつっても無理よなばあちゃんなんだし今の殆どのバンドやアイドルなんて理解できないだろうし出来なくて当然2025/09/23 11:55:52431.名無しさんOVSRq気がついたら消えてたな2025/09/23 12:19:50433.名無しさんgrevR>>426> ベビメタはロリコンホイホイ気持ち悪い> 異論は認めない(´・ω・`)SUMETALの中の人はもう27歳だろ、1997年生まれだ2025/09/23 15:45:44434.名無しさん8xlL9>>383そういやももクロがKISSと一緒にやってたな。ただ、ももクロの場合、歌が致命的に下手過ぎるのがなぁ……2025/09/23 16:31:39435.名無しさん8xlL9>>421ドキモニが海外で受けた辺りからしか知らん新参者だけど、その辺りの話は知らんかったな。アイドル要素部分には、そこまで惹かれてないから、さくら学院としての活動の方には全く興味無いしな。重音部の頃から追いかけてる古参連中だと、アイドル要素こそ最重視なのかもしれんな。2025/09/23 16:38:30436.名無しさん8xlL9>>433そもそも全員成人してるしな。一番若いMOMOですら22歳だろ?と言うか、気がついたらSUもMOAも良いお歳なんだな……2025/09/23 16:42:25437.名無しさん6jm4jエビ中だったのにね2025/09/23 17:31:32438.名無しさんVgmVCエビ中って結局あんまりパッとしなかったな一番人気だった柏木ひなたが脱退したのが更にトドメ刺した感もあるしな。歌とダンスは、ももクロよりも上手かったんだけどね。2025/09/23 17:34:31439.名無しさん5cntuそういう演出してるグループなんてごまんとあるのに、女性グループだと「水商売」って単語出てくるのはキモいと思うわ酒を飲ませて直接話ができるわけでもなかろうに2025/09/23 18:41:27440.名無しさん5LSEr>>439私なんかは男性グループでも水商売っぽいなあと思うよ。君が知らないだけじゃん?2025/09/23 18:43:55441.名無しさんw5I1H結局SHOW-YAが最強2025/09/23 18:47:42442.名無しさん5LSEr>>441寺田恵子って年とってめっちゃかっこよくなったよな2025/09/23 18:49:53443.名無しさんN5KD3>>441だけども問題は急速進行中なリーダーのおばぁちゃん化2025/09/23 18:58:04444.名無しさんP8UHMベビメタはメロディがクソやっぱね良いメロディ書ける奴がいないとダメだよねメタル云々よりも先ずメロディアレンジなんていくらでも後からできるわけだからね2025全世界的NO.1ヒット確実のKPOPGOLDENどんなアレンジしてもやっぱメロディ良いもんGOLDEN メタルコアcoverhttps://youtu.be/1Axq0Ap6j-IGOLDEN オリジナルhttps://youtu.be/yebNIHKAC4A2025/09/23 19:03:00445.名無しさんVgmVCケーポの信者ってどこにでも現れるな藤井風ババアと同類だわ2025/09/23 19:12:51446.名無しさんIPJzgAKBの方がやってること酷いけどな1980年のアメリカのアイドルダンスグループの、「丸パクリ」だろ2025/09/23 19:25:06447.名無しさん5LSEr>>4461980年のアメリカのアイドルダンスグループ??????そんなんいたっけ?2025/09/23 19:27:15448.名無しさん5LSEr>>446今トップ100まで1980年のビルボードチャート見てきたけど、アイドルダンスグループって見当たらん。何?2025/09/23 19:29:55449.名無しさんtoQm0ネトウヨを殺処分しろってこと?害虫駆除だね2025/09/23 20:01:26450.名無しさんE0YFY>>444メロディがクソは同意あと歌詞もクソベビメタの曲をもしおじさんが歌ってたとしたら誰にも見向きされないと思うだから>>1の「水商売的」という評価は納得しかない2025/09/23 20:49:21451.名無しさんCc5GR神バンドを外人にした時点で終わったグループ2025/09/23 20:58:23452.名無しさんMtfBG見た目はコンカフェ嬢的ではあるな2025/09/23 21:18:42453.名無しさんCFZR3悪魔来たりてベビメタる2025/09/23 21:40:35454.名無しさんQf24h打ち首のベースが66らしい2025/09/24 00:35:46455.名無しさん2TzQLそもそもがロリータアイドルにヘビメタくっつけた企画のイロモノなのに何を本気で音楽評論してるのかしら2025/09/24 01:13:46456.名無しさんULw41効いてて草2025/09/24 01:56:50457.名無しさんfJATK9年前の加山雄三の評価「最初に聞いたときに、すげーと思った。(曲のリズムは)ものすごい歌いづらいと思うんだけど、ものすごくピッチが正確だしね。リズムも新しいし、日本ぽいところがあったり、すごいです」「初めて彼女たちの曲を聴いたのは2年くらい前だったかな。歌は上手いし、ダンスもバッチリ。バックバンドのテクニックも世界で上位のレベルだと思った。だから“これは絶対に海外でもウケる”って確信を持っていたんだ」2025/09/24 02:26:05458.名無しさんxiqqJ>>448いや、覚えてないならいいよお前みたいのが騙しやすいんだろうな2025/09/24 04:58:29460.名無しさんu3BFn>>449馬鹿左翼は人殺しが大好きだよな2025/09/24 06:42:20461.名無しさん9y2vLスレチなんだけど、70年代のパンクバンド、ダムドのラブソングってメタル勢に多大な影響を及ぼしたって本当ですか?2025/09/24 07:04:17462.名無しさん2ImHWそんなこと言ったら全てのアイドルが水商売的だろうよ2025/09/24 07:19:02463.名無しさん2ImHW70何代?ダムド、ディープパープル、AC/DC、ブラックサバス、ヴァンヘイレンがメタルに影響与えてるよ2025/09/24 07:23:18464.名無しさん1a23f>>461メタルというよりハードコアの方だろオールドスクールやグラインドコアや80年代に出てくるカーカスやカンニバルコープス辺り2025/09/24 07:31:23465.名無しさん9H9si昭和の文化人知識人は今なら大炎上するコメントをしまくっていt2025/09/24 07:54:13466.名無しさんWFWps>>464ありがとうございますあれカッコいいですよね2025/09/24 09:10:54467.名無しさんvuou7米津とかアイナよかずっといい2025/09/24 12:49:12468.名無しさんkpJUdプリンス好きで、湯川さん好きになった ラジオ日本でアメリカTOP40よくラジオ聞いてた 題名うやむやだが。BABYMETALも海外で活躍してすごい1度聴いてみたい2025/09/24 17:17:20469.名無しさんJ4gbRベビメタ本人らが言うてたけど日本で街中歩いてても全く声掛けられないのに海外特にアメリカへ行くと声掛けられることが結構あるらしいよ。2025/09/24 17:39:27470.名無しさんOy2A9まぁ、ほぼ海外タレントだしな。2025/09/24 18:12:27471.名無しさん4aHUm日本はアイドル文化が盛んだからベビメタよりもっと若くて可愛くて曲も良いグループはたくさんある海外だと珍しいからアニメに出てきそうな女の子が激しい曲でわちゃわちゃやるのがウケるんだろうけどな2025/09/24 20:53:31472.名無しさんPRjip>>467自分自身で作詞作曲歌唱してる本物2人と他人から与えられた曲をやるだけパフォーマーを比べるなやwwww2025/09/24 21:38:30473.名無しさんfJATK>>472宇多田でも歯が立たなかった市場でパフォーマーはビルボード9位よ2025/09/24 22:10:45474.名無しさんtfzR0>>473ベビメタはアルバム5ドルで売って必死に枚数稼ぎしたんだよな頑張ったね〜偉いね〜2025/09/24 22:30:29475.名無しさんfJATK>>474そんな話聞いたことない2025/09/24 22:44:57476.名無しさん7mXjn児童ポルノ2025/09/24 22:46:55477.名無しさんtfzR0>>475ごめん調べたら4.99ドルだったわ2025/09/24 22:59:26478.名無しさんfJATK>>477調べたら期間限定のダウンロードじゃんしかもFORTH2025/09/24 23:08:35479.名無しさんHd1sEピーターバラカンはツェッペリンも実はYMOもそんなに好きじゃない偏屈音楽親父だからまあしょうがないけどアイドルに作詞やプロデュースしてた湯川や近田がベビメタdisるのお前が言うなとしか思わんな2025/09/25 00:09:45480.名無しさんHd1sEあとシンガーソングライター信仰がいまだに影響力あるのねライターや企画者をパフォーマーより上に見る傾向なあとパフォーマーも楽器演奏は歌い手より偉くてダンスは一番下という謎ヒエラルキー全部大事に決まってるのに昔は分業で作るの当たり前なのになんでも一人でやる奴を偉いと言う変な評価はやはりフォークロック時代の悪しき偏見ですな2025/09/25 00:18:52481.名無しさんJmTLw>>471その程度でウケただけなら、ここまで長続きしてないと思うけどね。そして似たようなのが色々出てきてベビメタに取って代わってもおかしくないと思うけど、実際には劣化版で出てきて瞬殺で消えていくだけだし。2025/09/25 09:53:55482.名無しさん1FWlsアレン様が外国の変態男にモテた自慢してるのを冷ややかな目で見る日本人男性たちそれと同じような感覚がベビメタとそのファンを見た時に覚えるhttps://x.com/allen_japan_no1/status/17414765282304042182025/09/25 10:25:21483.名無しさんP4nf8音楽のみで勝負できんのだから仕方ないだろうな最近のは全部ビジュアル勝負だかんな音楽自体はすでに終わったコンテンツ2025/09/25 10:34:38484.名無しさんs1n3a少なくとも「きんもー⭐️」よりはええやろ2025/09/25 14:14:00485.名無しさんjfGQ0ドキモとヘドバンとIDZが頂点だったな2025/09/25 14:50:12486.名無しさんdF6EPベビメタは日本より海外の方が人気あるhttps://www.billboard-japan.com/d_news/image/153801/12025/09/25 15:19:10487.名無しさんrb1bA>>486アメリカのストリーミング数は日本の2.8倍なのかアメリカ人口は日本の2.7倍って考えると人口比率で言ったら人気度は日本と変わらないじゃん結局海外でも日本と同じように少ないメタル好きの中の一部が推してるって感じか各国にいる少ないメタル好きへ向けてプロモ頑張って総数を増やしてるんだな海外で人気っていうからどんなもんかと思ったけどなんか拍子抜けしたわ2025/09/25 18:49:51488.名無しさんJmTLwその拍子抜けする程度と張り合うことすら出来ないのが大多数な訳だけどな。2025/09/25 18:53:16489.名無しさんrb1bA>>488張り合うって誰と誰が?メタル界隈内のイス取りゲームなら興味無い2025/09/25 19:15:47490.名無しさん4eTCb>>483エルビスやビートルズマイケルもクイーンも音楽だけで勝負してるやつなんぞ少なくともエンタメ分野では誰もいないと思うが2025/09/25 21:15:25491.名無しさんcnCAA渋谷陽一より長生きした渋谷陽一よりシンプルに批評する人2025/09/25 21:23:16492.名無しさんcnCAAというかベビメタを評価してたのかわかるようなわからんような2025/09/25 21:26:23493.名無しさんRFYPTミニスカで視聴回数稼いでるギタリストユーチューバーみたいな感じか?2025/09/25 22:23:44494.名無しさんtQB4M>>473ビルボード9位だ!って言っても売上たった3万枚なんだよ日本でも2万枚購入特典グッズ10種類とか付けて複数枚買わせる商法でこれちょっと頑張ってる地下アイドルレベル2025/09/26 09:35:16495.名無しさんglxyH実際、歌う女の子は他の誰でも務まる可能性あるけど、メタルを作曲した人、メタルを演奏する人に、言うほど変わりはいなくて、BABYMETALの本質は女の子ではなく、男の方であるという意味だろ?これ。そういう意味では水商売というか、フロントメンバーがあすは他人になっているかもしれないってことだと思うんだけどね。(興行的には無駄なことでもあるから、簡単にメンバーチェンジはないが)別に間違っちゃいない見解だと思うよ。男女関係ないけど、アイドルグループの卒業システムなんてまさにそうじゃん。まぁ初期メン的な人が卒業したら人気が落ちるとかそういうのあって、後からあてがわれた人たちがそれをカバーしうる存在かと言えばそうでもないので、常に代わりがいるとは言い切れないのも事実だろうけど、本質はだれでもいいんよ。識者がマジレスすると、界隈が怒るシステムもどうかと思うよ。現実を受け入れない人にあすはない。成長もない。2025/09/26 09:45:10496.名無しさんVAvq0んなもん幼稚な人間を喰いつかせる餌にすぎんのだから本質を理解できない幼稚なのは怒るのは当り前だろこんなのは洗脳や催眠と同じなんだよ商とは詐安く買って高く売って利益を得ると言う卑しい仕事が基本無価値なものは価値あるもののように見せかけて金を出させるジジババがどれだけ忠告しても犬や畜生に等しい奴らが理解できるはずもなく2025/09/26 09:54:27497.名無しさんUBNb3また本質わかってない人の分かったような物言いが湧いてくる笑総合芸術のエンタメは全ての部署は基本交換可能だと思いますがことベビメタに関してはフロントのメンバーが一人辞めただけで中々もう一人が安定して決まらなかったという歴史を知っているのかしら?2025/09/26 12:02:05498.名無しさん1dwVS>>497その話知ってるよ!最終的な正式メンバーに決めたのはK-POPアイドルオーディションに落ちてきた子なんだよねしかも顔と身体がごつくてバランス悪いという「BABYMETALはK-POPの滑り止め」って印象が付いた笑い話でしょ2025/09/26 12:49:31499.名無しさんUBNb3>>498いやどう見てもKPOPやらん方が良かったでしょう笑さくら学院の卒業生で寧ろベビメタこそ本筋2025/09/26 12:53:27500.名無しさんUBNb3つかKPOPこそ似たり寄ったりの既製品グループの大量生産で交換可能じゃん笑ベビメタの独自性とは比べられませんな2025/09/26 12:56:45501.名無しさんtzcVv>>494米国総合アルバムチャートで9位な訳だが、特典グッズ10種類って米国でやってたってこと?2025/09/26 17:03:17502.名無しさんUBNb3ちょいちょい適当な嘘ついてるKPOPヲタさんいますねKPOP関係ないのになんで絡むんかな笑2025/09/26 20:25:45503.名無しさんe3nYx>>49430000枚かよよほど良いタイミング狙ったんだなwww2025/09/26 21:56:37504.名無しさん9Qj44こいつイカ天審査員としてしょーもない発言してた頃からなんもアップデートできてねえんだなとしか何ならそのころからアミューズに近い立場の人間なのに何言ってんだろうなと2025/09/26 22:09:55505.名無しさんe3nYx2週目は200位圏外じゃんwwwなにこの海外で人気あります詐欺www2025/09/26 23:04:13506.名無しさんQcljSこの婆さん偉く叩かれてるな。まあ言ってることはあながち間違いでもないが、プロの評論家が言うべき発言ではないかもな2025/09/27 12:42:23507.名無しさんUSrq0>>472アイナなんてそこら辺のコピーバンドと何ら変わりない2025/09/27 15:51:51508.名無しさんyci4x埼玉アリーナのコンサート申し込んでみた2025/09/27 15:56:20509.名無しさんCJ4Pz>>494昭和のおじさん?CD売り上げ枚数だけでで順位決まる時代ではないんですよ2025/09/27 16:01:50510.名無しさんNasYe>>495> 実際、歌う女の子は他の誰でも務まる可能性あるけど、SUMETALは変えられないと思うぞコバメタルの中の人が中元すず香で何かしよう、と作ったのがベビメタなんだからスゥさんが変わる時はベビメタが終わる時だけだ2025/09/27 16:03:54511.名無しさんQcljS今はCDの枚数よりもサブスクでどれだけ聴かれてるか?が重要。CDはもはやドルヲタなどのマニアにしか買われてないよ2025/09/27 16:14:53512.名無しさんdr6Tn>>472できても歌唱力終わってんだけどw2025/09/27 16:33:18513.名無しさんaHa6sたしかにあの歌唱力のなさは酷すぎるいつだったか、紅白にでたとき「あーーーーー」ってシャウトみたいなのしてたけど80過ぎたウチの親父が「かわいそうに」って言ってたwwwあの情けないシャウトwwwはないわ2025/09/27 23:08:35514.名無しさんFNuizエビアンは?2025/09/27 23:14:58515.名無しさんoMjXkいじめだめーいじめだめーってやつかあれは寒イボが立ったな共感性羞恥ってやつ2025/09/27 23:55:27516.名無しさんNGEMU世界で大人気なはずのBABYMETALさんファーストテイク再生数たった597万回なのなぁぜなぁぜ?さすがに他社チャンネルの再生数は買えないか・・・2025/09/28 02:50:26517.名無しさんdVcSL>>500そのとおり2025/09/28 06:08:17518.名無しさんcrNTo>>516やめたれwwwww2025/09/28 12:40:10519.名無しさんd2D6p>>515自分がイジメられた時に誰もダメと言ってくれなかったトラウマが蘇るの?2025/09/28 12:54:48520.名無しさんjXg77>>494、>>509ビルボード200「複数の測定基準による消費量(従来のアルバム販売、トラック相当のアルバム、ストリーミング相当のアルバムを組み合わせたもの)に基づいて、Luminate がまとめた今週最も人気のあるアルバムです。」なので、CDの枚数が全てじゃないよ。該当週のランキングの詳細以下にあるから読めば良いと思うわ。https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/152597/2CD数種類用意して売ってるのはベビメタに限った話じゃないし、ベビメタより上位ランキングでも同じようなことはやってる。でも、どこぞのローカルアイドルみたいな握手券目当てのCD廃棄売りしてるようなのとは根本が違うからな。いずれにしても日本人としては大快挙な訳だが……それを否定してる奴は日本人じゃないんだと思うわ。2025/09/28 13:08:14521.名無しさんiD6PN>>520それらを踏まえた上で30000枚相当ってことでしょ?大快挙って言うけど競合が少ないタイミングを狙って入ったランキングに価値はあるんだろうか複数枚買わせる商法を採り入れてるのは事実なのに「おまえは100歩逃げたけど私は50歩しか逃げてない」と胸張っちゃうのが君らのダサい所だよね2025/09/28 13:35:15522.名無しさん0U9wHakbはひどかったなオリンピックでは隠したしなwww2025/09/28 13:39:17523.名無しさんkgrML>>521かなり勘違いしてるぞCD売り上げに加えて再生やダウンロード購入など加算されていく方式2025/09/28 13:45:40524.名無しさん7iqKj2万枚が国内で3万枚が海外すごくね?海外の方が多いのね2025/09/28 13:51:21525.名無しさんIiZc9スーメタルの歌唱力がすごいって動画がまわってきたが素人のおれからしたら何がすごいのか全然わからんかったw2025/09/28 14:03:32526.名無しさんjXg77>>521競合が少ないタイミング見計らって、って、寧ろタイミング的には不利な時期に延期されてるんだけどな。まぁ、オリコンとかでジャニタレやらAKBやらが良く使ってる手法なんで、そう邪推したくなるのは分からんでもないけど。後、発売日2回延期されてるけど、タイミング的にトランプ税影響説が濃厚なんよな。元の発売日に出す方が盛り上がり的にはベストだったわけだし。後、バリエーション出てるからって、おまけグッズ程度で複数枚買う阿呆がどんだけいるのよ……販売店特典の缶バッジやらステッカーやら、そこまでして欲しいか?一部のドルオタ系ファンなら買うかもしれんがw仮に競合が少ないタイミングでやったと仮定して、それと同じ事やってランキングに入れる日本人がどこにいるんだ?歴代で見てもビルボランキングのトップ10に入れてる日本人どれだけいるのよ?>>534海外と言うか、米国で3万枚。EUとか米国以外での枚数は別途。>>525真価はライブだから、しゃーない。後、横で踊ってるだけ、って言われてる2人にしても、ライブ中ほとんど休憩無しで、あれだけのキレ維持して動き回ってるのは凄いんだけどな。2025/09/28 16:10:26527.名無しさんJLCaj海外で人気だといくら謳っても国内じゃ全然興味持ってもらえないの悲しいね年齢を重ねるごとに動員数も減ってて正に水商売に似てる2025/09/28 18:07:13528.名無しさんRU82B児童ポルノじゃん2025/09/28 20:25:47529.名無しさんNSLm4BabyMetalって聞いたことなかったから聞いてみたが確かに演奏はメタルだけど、ボーカルのメロディはなんかアニソンぽいな、と思ったでもそういうところが売りなのかなコンセプト的にはPerfumeと同じだよね2025/09/28 21:08:21530.名無しさんjXg77>>529元々アイドル曲をメタルでやろう、ってコンセプトだからな。世界的にウケたもんで、本格的なバックバンドが付いて、海外大物とかに呼ばれるようになって大躍進。今や海外で戦えてるほぼ唯一な日本のアーティストになってる。まぁ、それが気に食わないゴミが難癖つけてるみたいだけどw海外で日本人が活躍してるのが、それはそれは気に食わないらしいw2025/09/28 23:10:49531.名無しさんNEit7海外の大物って言ってもオワコンのおじさんたちでしょ日本で例えるとももクロが加山雄三とコラボみたいなww最新アルバムも8割コラボ依頼してて必死だなとしかまあメタル自体が不人気だからその中でイス取りゲームするしかないんだろうけど2025/09/28 23:36:33532.名無しさんk553Kホリエモンが怒るぞスーメタルが歌って踊ってるから客が来んだよ!バカかよってね2025/09/29 00:33:40533.名無しさんk553Kモーツァルトだってベートーヴェンだって、てめえら一世紀遅れて俺を評価したくせになんなんだよカスがよって天国か地獄で思ってるわ2025/09/29 00:37:44534.名無しさんAjVYl>>530どうしてベビメタが嫌われてるか教えてあげようか?2025/09/29 05:40:05535.名無しさん6Tn8Aそれだけ刺激うけちゃったってことなんじゃね?wwてか スーメタルの声がぱねえこととまだ知らないんだと思うwwどうもwwwわたしからは以上DEATHww ミカMETAL(悟ったもの)より2025/09/29 06:26:01536.名無しさんZ6RBh>>534お前のくだらない理由とかどうでも良いわw2025/09/29 07:27:01537.名無しさんxGvOYベビメタファンが他アーのスレを荒らしてきたから嫌われたんだろ例えてみようか、、、セパタクローのファンがサッカースレやバレースレを荒らすファン「日本代表が世界大会で優勝したぜ」他(ほーんおめでと)ファン「海外プロリーグで活躍してる選手がいる」他(へーすごいじゃん)ファン「うちの寺島はアタックがすごい!世界で活躍できるのは寺島だけ!」他(誰だよ)ファン「セパタクロー界の王者ティナゴンにも評価された」他(だから誰だよwww)ファン「セパタクロー界の重鎮ソムサックが〜」他(だから誰だよwwwwww)ファン「あんなでかいボールをレシーブできない日本バレー弱すぎ」他(うるせー)ファン「あんなでかいボールを止められな日本サッカー弱すぎ」他(うるせーうるせー)ファン「セパタクローという競技の素晴らしさがわからないおまえらは感性が終わってる」他(セパタクロー知らんけどこいつのせいで嫌いになったわ)こんな感じだろうな2025/09/30 00:13:34538.名無しさんBNZq9>>513メスイキのマネでしょw最近のってそんなんばっかりじゃん2025/09/30 12:36:27539.名無しさんtzpOpまぁ歌は上手いとは思わんね。2025/10/01 02:54:26540.名無しさんN5zA3左翼の活動家にいわれてもなぁ2025/10/01 07:29:38541.名無しさんKjynC典型的な老害自分が感性がフレッシュだった時に体験できなかったものは理解できず否定的に見る逆に言えば感性が枯れてしまった状態音楽評論家業を引退すべき2025/10/01 07:38:46542.名無しさんziA7D>>541www>>537に書いてあることが現実にw自分の好きなものを理解してもらえないと相手の感性を貶すのがベビメタファン2025/10/01 10:21:58543.名無しさん6FTIH>>537、>>542 って、どれだけ虐められて性格捻くれたんだろうな……可哀想に……2025/10/01 13:57:10544.名無しさんFxaAa女としての魅力はあるけど音楽的魅力は皆無だもんなメタルじゃなくてもパンクでもジャズでも売れただろ2025/10/02 18:43:22545.名無しさんrQ7o5おニャン子クラブなら女子高生売春斡旋組織って言っても問題なかったのに2025/10/02 19:07:41546.名無しさんK5AZt>>544ボーカルの子が俺には龍玄としに見えるんだが輪郭とかそっくりだからスカウトされたんじゃないの2025/10/02 20:07:13547.名無しさんMU1KN>>539昔オンチで馬鹿にしてたボーカルに誤りたいくらい上手くない2025/10/03 12:17:41
【子グマ殺すな、日本熊森協会が緊急要請】「子グマを殺すのは人道的にも問題、クマだから殺してよいという風潮が広がるが、子グマに手をつけるのは間違っている」ニュース速報+8221158.92025/11/07 15:51:11
【クマ】そもそも自衛隊の「89式5・56mm小銃」でクマを駆除するのは至難のワザ…専門家は「アメリカ軍の特殊部隊が3人1組で立ち向かってもクマには勝てない」と断言ニュース速報+37810712025/11/07 15:51:27
【政治】「強行するのはなぁぜなぁぜ?」れいわ・山本代表が高市総理を“おちょくり”非難?「季節ごとに10万円の一律給付が必要」「総理、国民殺す気ですか?」ニュース速報+465564.72025/11/07 15:50:35
【外国人】 どう考えてもおかしかった「外免切替の緩和」が厳格化! 住所無し免許や違法ライドシェア問題にメスを入れる! 外国人への優遇制度「高市政権」で是正なるかニュース速報+89507.32025/11/07 15:43:04
褒めてんだろ?
芸能って下手すりゃ河原乞食でもっと下だよ?
ヘビメタやってる人はどう思ってるんだろう?
Youtubeで見たけど音楽は良いが歌は響かんのだが
金使うと人は執着心生まれるから
それに付け込んで何度でもジャブジャブ金を吸い上げる汚い底辺職のことを水商売という
そんな意味ないぞ
ホステス的水商売でしょうって話だろ?
局アナ商売というべきかもな。
ベビメタもそう
長くやりたいなら天童よしみみたいに女売りせず歌唱力とキャラで売っていくしかない
アイドルみたいな女の子がすごい演奏をして話題になったのだと勘違いしてたわ
ただ、後ろで演奏してるのが男でジェンダーがどうのというのは言いがかりだな
楽器が上手い女性はもう大勢して、それこそもう男女とか古い
いくらでも女性プレイヤーが男をはねのけて大活躍している時代だからね
ロリコンファン「(図星つかれた、やばい)ベビメタは音楽性がいいんだぁ!」
数日前の話題なのに今更?
何がニュース速報だよww
baby metalはそういう商法で人気なんじゃないだろ
戦前はカフェで給仕をするだけで、今の風俗嬢みたいに、ふしだらだと言われたけど、そういう意味ではないんだなw
水商売=セックスなのかw飛躍がすごい
もうセックスの事で頭がいっぱいなのかと思ってしまうw
昔ラジオでよく聴いたものさ
ホストも水商売だろ
つまり酒使った接客業を水商売っていうのよ
破壊力が有るんだからな
作詞家にしては下手な感想文
ヘビメタ特有の悪い意味での男臭さという固定概念を覆したわけだからなぁ
水商売っていうけど、別に男に媚びてねえのはライブみたら判るだろに
かなり昔の動画しか見たことないけどロリコン趣味男にアピールするような幼女とか脇で踊らせて人気になったんじゃないの?
コロナ禍で自粛しろって言ってるのに我慢できない奴が続出するくらい、世間は水商売大好きやん
うちの婆ちゃんは本物のスターは
スターを目指して芸能界なんかに入らんて言うとったわ
3人組ならこっちのが可愛らしい
知るかボケ、女売ってるなら同じぢゃ。
星になるんすね
俺は白ですね
お前か、いつも秋葉原にいるのはよ
それはちゃうやろ
昔は喫茶店でも水商売と言ってた
飲食店全般が水商売扱いだった
下品だなあ
コロナ禍は酒の消費量が多かっただけだ
酒の飲み過ぎは情け容赦なく脳細胞を破壊する
水商売は廃人しか生まない
ちょっと分からないんだけど
それにキモイ感じがするんだ
お前、チンコ臭いだろ
↑
これを認知症と言わず何と言うのか?
最近SNSに上がってる現在のゆいちゃんは
ゆいちゃんなの?
デトロイトそしてモータウンは、新たな“約束の地”となった。
そこには設立者ベリー・ゴーディ・ジュニアの半歩先を行く経営手腕だけでなく、ソングライターチームのホーランド=ドジャー=ホーランドやファンク・ブラザースと称されたスタジオミュージシャンなど、優秀なスタッフの存在があったことを忘れてはならない。
知らねぇよ
ゆいちゃんって誰だよ
オナニーでもしてろ
言っとくけど事件は起こすなよ
赤ちゃんの金属製?
金属製の赤ちゃん?
湯川バラカンどっちも好きだからこの話は笑えるww
人形浄瑠璃wwwww
芸能界自体がそうだから、本当のことを言ったまで。
お笑い芸人が尊敬されないとか言ってたお笑い芸人いたが、昔は馬鹿と言われてもそれを芸の肥やしにしてた。
今や尊敬されるべき職業らしいよ、お笑い芸人によるとw
さすがベテラン評論家w
ベビメタに対する違和感を端的に
一言に凝縮して表現してる。
ジェンダーフリーが正義という現在の風潮の中で、女の子が若さと可愛らしさを武器にするということは
女が女を武器にして男を喜ばせ対価を得る水商売だと「あえて」主張することが狙いだと思う
ここでも以前スレが立ったが「いつから性は悪になったんだろう」という思いが昭和の彼女にはあるのかもしれない
湯川れいこが発言を撤回することはないだろう
なにかっこつけてんだよ笑笑
正確には水分商売か
風営法規制はかかるけどまた違う。
違うわw
実際キャバクラって持ち帰ってヤるとこだって信じてる童貞とおばさんは居るな
ただ、バラカン、湯川の意見は「音楽グループとして評価すれば」という前提で、アイドルグループなんかは度外視しているんだろう
その意味では、アイドルグループよりは上、純粋なバンドよりは下という感じの評価じゃないか
俺も嫌いじゃないが、個人的には一時的ブームに終わったかな
真偽は
どうやって見極めるのでしょうか
なんて日だ!
メギツネギミチョコRORまでは良かったんだがな
それは間違いない
日本語を教わってないだから仕方ない
わざわざ貶す方向で評論するやつはカス
同じ金使うんならデリヘルの方が良いよ
酒飲めるデリヘル嬢も居るわけだし
姉さん、合ってますよ
うちの嫁に説明してやってくれ
AKBってのは単に秋元ってひとが自分の名を売りたいだけの為にやったことだと言う感じがあるしなんの為にやってたのかまるでわからんからなあんなゴミ集めて歌って踊らせるのなんかフィリピンやタイランドでしか見ないよポールダンスやらいだけまだマシだったか
良いの、お前の奢りで
俺、オプションが必要です
本当に演奏してると思ってた
聖飢魔IIとは違うんだね
婆さんの嫉妬ってほんと見苦しい。
エアーロック?ってやつでは
よしよし、俺が抱いてやるよ
あの~お前の女房はガーターベルト好きかな
正しく言葉の意味を知ってれば
自分たちの商売は水商売だと思っているのでは無いかなあ
嫉妬ではないんじゃない
逆に大のロックファンなんじゃないの
ロックファンは許せないかもしれん
まあ、もう15年間やってるからロリコンじゃないだろ
普通にアイドルカテゴリだったらBBA入りで引退だ
でも世界的にコンサートチケット取りにくいほど人気はあるよ
BABYMETALは銀座の最高級クラブみたいなもんだろ。
自分たちが何を楽しんでるのか解ってないんだな。
水物商売でいいような気がします
やってる側もそう思われて上等と考えてやってる訳だからして、別に落胆する様な話でもなんでもないのでは。
水商売を差別すんな!
お前がセンターなのか
・・・ハゲだけはどうにかしろよ
??「残念だが次は小泉進次郎か林方正だ
文鮮明の小倅!」ユダヤ王より。
キャバ嬢とホストにしか見えないけどなあ
保守的メタラーは多少ベビメタを聴きはしてもそこはキッチリ線が引ける。
ボーダーラインを越える、壁を壊す存在なら意義があるけど、ベビメタはそこまでは到達してないよね。
メンバー2/3はアラサーだぞ
あの~お前の言い分なんて分かるか
でも、メタルに強い思いがあるんだな
お前の推しはよ
俺に抱かれてるから
悲しいけどそういうやつに限って自分の間違いを省みるってことしないんだよね
川の流れる水のように
時代の流れに逆らわず浮き沈みに身を任せる商いのこと
メタル+骨バン+カワイイのオタ向けイロモノと思われたダンスグループが
売れるに従ってフアンの欲求を満足させられるだけの神バンドも伴った実力派ダンスパフォーマンスグループに成長した
時代の要求が変化すれば流に逆らわずグループも常に変化するという意味では
間違いなく水商売のカテゴリーに入る
できれば女性募集
とはいえ芸能自体を水商売と言うなら音楽活動自体がそうな訳で
お飾りの女の子みたいな事を言いたかったとしか受け取れん書き方してる、そりゃ文句も出るだろう
水商売なんだからアラフィフがいても不思議ではない
言葉選びに落胆て
どこポジションで語ってんだか
島津亜矢も
《あんなまがい物によって日本が評価されるなら世も末だと思います》
なんで湯川は今頃反応してんの
水物商売は水物商売
事実は事実であり
それはそれで正当な商い
良いとか悪いとか言う話ではない
差別する奴こそ差別されるべき存在
論拠を添えなよ
バックの神バンドが実力を伴ってると聞いてる
それだけでも存在価値が有るんじゃないのか?
ビジュアル系とかな
わざわざ言うことちゃうねんこんなもん
水商売ってのは職業のカテゴリーだよ
エアーロックはエンタメだろ
デーモン閣下
歌はようわからん
女子高生にオッサンの趣味をやらせる漫画やアニメと同じだって
婆さんの豊富な知識に白旗揚げたのか?
媚び商売の後ろめたさが言わせてるようにしか聞こえない
ベビメタて何?
歌がイマイチw
近年のテレビ番組は、家族で観れない。
「私たちは、やらされていた」
とか言い出すからな
それ以外の意味あるかなぁ
完全に「馬鹿にしてる」で正解では?
サッチャーメタルを仲間にしてやって
メタルと言えばサッチャー
サッチャーと言えばメタル
メタラーだけど普通に好きだぞ
ただ、最近はちょっとシリアスになりすぎなきらいがある
ベビメタってバンドではないよね?
バックバンドが演奏してるわけだから
なんかメタルのカテゴリに入ってるのも違和感感じる
カテゴリはアイドルじゃないのかね
あと、水商売という例えのレベルが低い。
例えるなら、AKBだろ
これ水商売以外は関わらん方がよさそうじゃね?
最近は知らんが、初期はメタルとか興味ないですオーラがすごくて逆に良かったw
ハイテンション芸の隣でポッキー食ってる人みたいな感じで。
これを用いて表現すれば
より伝わりやすかったものをw
baby Metallica
https://youtu.be/H_yATzyi-3g?si=IZGcuqPfFuMRiR7T
いくら何でもベビメタに失礼
売れないと食えないし、一度売れても人気が落ちぶれる事もあるし
BABYMETALに限らず、
芸能人は総じて「水商売」だぞ‼️😡
何をこのババアは血迷ってるんだよwwwwww
詐欺的とか暴力的とか
殆ど内容変わってないだろw
言いたいことは分かるけど、言葉のチョイスが明らかに不適切。
評論家として無能。
その前に
ジェンダー(性)的と言ってるから
今の水商売そのままの意味だよ
「人形浄瑠璃のように、3人のメンバーの後ろで音を出しているのは、姿を隠している男のミュージシャン達です。では彼女達は何かと言ったら、奇麗、可愛い、振りが上手い。私はまるで卑弥呼のような、彼女達の強烈な美しさと若さに惹かれて、それを評価している1人です。でも、それって決して音楽的な実力でも、魅力でもありませんよね。実にジェンダー的な、水商売的な評価だとも言えるでしょう」
というのもかなり無茶苦茶。ボーカルやってるんだから、ただ踊っている訳じゃない。
ボーカルはバンドのメイン。それを人形浄瑠璃だと思ってるのは音楽評論家失格。耳が遠くなって歌ってることが聞こえなくなったんだろうけど。
なんか世界で通用したので神バンドを加えた
中元の圧倒的な歌唱力で屈強な欧米のメタルのオッサンが泣いていたんだよ
中元、水野、菊池という才能が偶然に重なった
こんな切り口があったのか
キャッチー過ぎてビビった
センスに脱帽だよまったく
言いたい内容はそのまま
女を売りにした水商売
どの世代も気分を害する
オブラートに包んで
ジェンダー(性)的、水商売的と和らげてる
たしかに昭和枯れ薄的なネガティブイメージさがあって
他に言い方あるといいなぁ~的だな
落胆とかまた大袈裟な湯川を崇めていたのだろうかw?
素人発信の時代だから言葉の美しさ(的確さとかも機能美も含む)とか
あまり気にしちゃいけないと思うのだけど
そんなささいな感情的な反駁であれこれ言い合ってられるのは日本はまだまだ平和ボケしているな
日本語非ネイティブやらZやら増えると
3割通じていればおkとかそんな時代なるかもなのだ
そういう事を言うのは
日本語を勉強してからだな
そのとーり!
ヤクザな商売と言うのが正しいんだけどね
メタルの泣きはギターなんでそういうの要らない。
マーティーは泣きギターめっちゃうまい。
昔はアイドル+バックダンサー
的な組み合わせがあったけど
これはダンサー+バックミュージシャン
って事だよね?
つまりジャンルは「ダンサー」では?
女の子を売りにだと
背後で売っている神(だっけか?)やらプロデュース側に主体性を感じる?
まぁどうでもいいけど
欧米のメタルの本場にしか刺さらない
メタルとしは成立しているだろ
水商売はちと違うかなとは思う
へーそうなんだ
それだと湯川れい子の件の発言は言いがかりぽくなるな
日本語だと生々しいから
ジェンダー的(性的)と誤魔化しているわけで
フェミの人がなんにでもかんにでもよく使っている言葉だから
そんな生々しさは感じないかな
湯川さんの言いたい事はわかるような気がするが
言葉の選び方が悪すぎる
褒めてるのか貶しているのかわからん
それは変わらん。
性を売りにした水商売だから
今の水商売の意味そのままだよ
婆さんが言う“性“だから
そのままフェミが騒ぐ問題だよ
そういう具体的な解釈できる奴って世間にどんだけいるんだろうな
世俗が水商売と蔑んでいても
業界の妖怪BBAはエンタメの実態を十分理解してる
その水商売が実力を伴えば世界を席巻する事もできるという証ではある
当初の骨バンドが今は神バンドだと聞いて
エンタメ業界で実力が二乗された事で客層も二乗されてると理解できる
本物を見ぬく目を持ってる
業界の化石みたいな女史だからな
知らなくても普通だよ
ドキモニのMVの時は未だ骨バンドだったけど、そのドキモニが海外で受けて一気に海外ブレイクだからな。
https://www.youtube.com/watch?v=cirhQ8iLdbw
もちろん、神バンドで大躍進したのは事実ではあるけど、実力の無い操り人形では無いんだよな。
神バンドになる以前から、世界のメタル重鎮共がベビメタ可愛がってるんだし。
と言うか、自身でベビメタ好き言っておいて、SuのVoの凄さを理解できてないって時点で論外だわw
湯川って姓だけでなんだか賢そう
と思ってしまうとこもありで
昭和や平成はよかった…
卑弥呼が水商売って
要するにキャバレーのホステスってこと?
プロ集団が演奏していないバンドってあるのか?
ハワイやロンドンに卑弥呼かおっても売れんやろw
水商売ってのは誰でもできそうでいて
実は誰でも成功できるものではない
時代が要求する付加価値に応えるだけの実力が無ければできない商売なんだよ
人形浄瑠璃と比較されたのなら文化的価値さえも認めたって事じゃないか
時代遅れの妖怪BBAでさえ認めるだけの実力が有るって事なんだから少しは誇りに思えよ
差別主義社会に毒され過ぎてんじゃねえのか?
イチイチ他人の戯言に被差別的反応意識なんか持たずに、
自分は自分、推しは推し、実力は実力で堂々としてろや
見た目はロリなのに演奏はゴリゴリのメタルというギャップが受けたわけで
いまさらダンサーの2人が演奏してないことを問題にしてる奴なんかいるのか?
いったい何周遅れなんだよとしか思わない
所詮お飾りの人形ってことだよ
次の椎名林檎や宇多田ヒカルが現れやすくするために、テレビなどが歌詞へのコンプラ基準をゆるくするべきだと言いたいのかもしれない
そこにいくため合意形成うながすための協調お願いしますというのが本心だとみえなくもない
悪ぶった男性ミュージシャンが人気出てしまうけど、それは土壌としてアリにするゆうこと
でもまぁ、評論家が何言っても効果なさそうではある
大きいライブで素人なんてないよね
滝沢とリヤカー引いてたな。
湯川元専務は4年前に78才で亡くなってる
俺は布袋寅泰と吉川晃司を思い出した
演奏とダンスの組み合わせで
らしいね。
ウリたちのK-POPは水商売ニダ!間違えました
性商売ニダ!
そんな奴らが此処を盛り上げてる笑
それを言っちゃあオシマイだよ
オヤジが一人でやってるカクテルバーも、
アルコール出してるお好み焼き屋も、角打ちの酒屋も、
婆ちゃん一人の喫茶店も
どれもホステス違う水商売なんだが?
メインボーカルやってんのに、踊ってるだけかのように言ってんのはダメすぎるだろ。お話にならないレベルのひどさ。
89? すげー50代の私はベビメタなんて知らないぞ
ギブチョコの頃しか知らん。
可愛いメタルで良いだろ。
馬鹿な外人が目がつり上がったベビメタの女の子描いていたな。
あれが無かったらファンクラブ入ってたのに
作詞作曲の方には行かない
blackpinkがバンドセットでメタルフェス出たら
ベビメタなんて軽く吹っ飛ぶよね
https://youtu.be/cIcxYqQNMTw
https://youtu.be/QiQyF5JLWUg
https://youtu.be/UXsDRChbkWk
子供までタゲられてんだから
注意喚起はしとくべきだわ
まったくピンと来ない。どっかで聞いたことあるようなパクリって印象。
ボーカルがヘタすぎるw
韓デリ
ベビメタもパクリじゃんw
何の?
楽器を奏でるのはスキルの一つでメインは売春
例えばギミチョコなんてministryだろ?
https://youtu.be/GXCh9OhDiCI
まったくそうは感じなかったが。
大きくこういうジャンルの曲としてみた場合にジャンルとしての共通性はあるだろうが、そんなこと言ったらオリジナルの曲なんてほぼねえぞ。新たなジャンルを作る曲なんてめったにねえんだから。
それは上級国民から上物の女に見られて買われるように娘に習わせるんだよ
芸術的じゃない話しだが、現実はそうなんだ
そういう構造を富裕層が作ってる。
金を持ってるだけで崇められる世界をね
ギミチョコのYouTube動画が海外で大バズリした時から死ぬほど繰り返し言われて来たことをいまだに同じことしか言えないこの思考停止のロウガイ感に力抜けちゃうんだけど
これなら水商売という言葉がぴったり
https://youtu.be/V3pFfmEpCAw
https://youtu.be/TMhZSdDnBko
https://youtu.be/oF9WIVD1VVU
ベビメタのバンドがブラピンメタルバンドセット用意して
絶対面白いから
水商売を明らかに蔑みの意味で使ってるのが物凄い差別的なものを感じるんだよな
むしろベビメタは音楽性で評価されて批判を跳ね除けてきたから今の国際的評価に繋がってるわけでそこに目を向けることが出来ないのがなんかほんと残念ババアだなっていう感想しかない
面白いね
>ジェンダー的な水商売的な評価
この発言からもてなしの職業全般て意味は読み取れないよ
湯川は明らかに男性の性的指向を念頭に置いて水商売って比喩でベビメタを語ってるんだよ
100年継ぎ足しされてる秘伝のタレも
1ヶ月で別物に変わるらしいですね
なんの技術が受け継がれてるのでしょうか
スポンサーやプロデューサー
大物タレントへの接待に
テレビ局や芸能事務所が
女子アナや女性タレントに
お酌(場合によってはそれ以上)
させるのが常識だろ
業界自体が
女を風俗嬢と同列にしか思ってねぇのに
BABYMETALだけに水商売云々言うのは違うだろ
さすがにベビーメタルとかいうごり押し木っ端グループに説教できるくらいの格はある
YMOや宇多田ヒカルが成し遂げられなかったビルボード9位に失礼
なるほど
水商売にひっかかったファン当事者が顔真っ赤なわけだ
湯川は水商売のことも見下してるんだよ
だから見下してる水商売を用いてベビメタを批判してる
心に響く歌詞だろ?
四の歌
おねだり大作戦とかキュッとなる
B'z
Mr.Children
少年隊
BOWIE
Back street boys
New Kids on the Block
BoyzⅡMEN
The Offspring
もうおじいちゃんクラスばかりだぜ
Grandma Metal
がいいな
ナンでもカンでも言いたい放題の
場末のスナックママ水商売と一緒だな。
シンプルにBBA METALでええやん
いいね笑
作り上げた日本のメタルシーンの一番最後の
最後に生まれた末っ子三姉妹と思えばカワイイ
もんじゃないか。
藤岡幹大との師弟コンビやBOHとの即興があまりにカッコ良過ぎて神バンド観るためにBABYMETALのコンサート行ったわ
青山純も藤岡幹大亡くなったしコロナ禍以降はみんな仕事が忙しくなってもう2度と神バンド集まらんのかな
和製嬢メタルの一部はほんとにキャバ嬢にしか見えん奴いっぱいいたな
若手のほうが堅実にものを考えてるらしくて、悪いニュースじゃないだろ
世間ウケするキャラを演じるのがプロ
メインボーカルやってんことも知らずに、踊ってるだけだと勘違いしてる的外れ馬鹿の擁護は無理だから諦めろ。
彼はメタルヲタだから
中元はバンドを組んでやっていたら成功したかもしれないがベビーメタルで成功したからこれでいいのか。
メインボーカルやってんのに、
「人形浄瑠璃のように、3人のメンバーの後ろで音を出しているのは、姿を隠している男のミュージシャン達です。では彼女達は何かと言ったら、奇麗、可愛い、振りが上手い。私はまるで卑弥呼のような、彼女達の強烈な美しさと若さに惹かれて、それを評価している1人です。でも、それって決して音楽的な実力でも、魅力でもありませんよね。」
って明らかに的外れだろ。メインボーカルはバンドの音楽の中心と言える。
聴かせる魅せる
https://youtu.be/uiz7EsMPsuw
ベビメタはKPOPに完敗だよ
全てにおいてね
ちがうよ 管理バイシュンだよ
サラリーマン的、お役所的なバンドって言われたいか?
水商売的だね、って誉め言葉だと思うんだが
流行に流される人気商売ってのは事実だろ
メタルバンドにしても
アイドルとしても
ベビメタは三流
ジェンダー的な、水商売的な評価ってことだから女としての評価しかされてないと貶してるわな
女として評価されるって凄いことだぞ
女に生まれりゃ誰でもチヤホヤされると?そんなわけない
ルックスも歌も踊りも喋りも求められる、女なら誰でも人気者になれるわけじゃない
女として人気者になるって、すごい栄誉なことだと思うが
ナンバー1キャバ嬢だって才能要るだろ、女として評価されてるなら上々だと思うが
商売女。
そういう本来の意味で使われることは現代ではないので使うべきではない
現代において水商売は「風俗業」に限定して使われる言葉になってしまっている
そんな女としての評価だけでビルボード9位は無理無理
何にしても商業主義音楽の土俵でやってるわけだからね
メタルヘッズ、ドルヲタの外に訴求できないのは三流
狭い世界の妄想に浸ってオナニーしてるに過ぎない
BABYMETALに限定して使うのは適切ではないな
ビートルズだろうがマイケルジャクソンだろうが、基本的に芸能なので全部水商売
今となっては狭い世界に閉じこもったつまらない三流ユニット
海外主戦場で成功してるなら日本の批評家の意見なんて眼中にないんだろ
特にバラカンなんて世の中の8割の音楽を憎んでるんだから
バーレスクとか面白いステージやって
外に向けた訴求やってるのにね
ランディ・ローズとイアン・ペイスとロジャー・グローバーだっけ?
1984年のスタイルが未来永劫続くわけじゃない
海外のがロリコン多いってこと
ベビメタはカルト的な人気があって普通のアイドルとは違うポジションで評価されてるのが気に入らないんだろうな
K-POPなんてごく一部しか聞いてねえだろ。
ブスが上手く歌っても誰も立ち止まらないが
美人が露出して歌ってたら皆立ち止まって人だかりになる
それがこの国の音楽文化だよ
でも、メタル調の曲を作っているバンドの人や中の人は、
それがなければ、少なくとも海外で名声を得ることはできなかっただろうね。
そういうことを言いたかったのではないの? >>1
海外も。
宇多田の海外挑戦は、中性的だ、という理由で見向きもされなかった。
レオタードみたいな衣装でライブとかやる感じじゃないと女は世界的にはウケない。
楽器をやってみた半端もん、みたいな音楽性のバンドは日本にめっちゃある。
アニメの実写版みたいな扱いの声優のことだけど。
ニュージーンズのシカゴだかでのフェスのライブで生バンド演奏やってたのはかっこよかったな。
(バンドの人がね)
歌う方は生バンド、CD、どっちもやることは同じだから変わらないんだけどね。
音楽もルッキズムってことだね
>1の言い方だと音楽的には評価してなくて自分は水商売のおっさんのように彼女たちのことをすきなんです消費してます みたいな
>>338
Travis Scottでも聴いてるのにw
https://youtube.com/shorts/ty7EuSbSk1w
水樹奈々、水瀬いのり、水前寺清子、清水翔太、小清水亜美、井上陽水、泉谷しげる、瀬川瑛子、浜崎あゆみ、浜田省吾、河島英五、川中美幸、川崎鷹也、池田綾子、、、
よー見たら湯川れい子もダブルで水やないかいw
>彼女達の強烈な美しさと若さに惹かれて、それを評価している1人です。
>でも、それって決して音楽的な実力でも、魅力でもありませんよね。
>実にジェンダー的な、水商売的な評価だとも言えるでしょう
どこをどう読めばそんな感想になるのよ
それはそれでいいと評価してんじゃん?
人気商売って意味合いやろ
評価してるのは彼女達の強烈な美しさと若さであって
音楽的な実力でも、魅力でもないのな
水商売的なユニットとして捉えてるのはこの人なのよ
日本的なカワイイメタルだわな
サブリナ・カーペンターもその路線だわな
そうじゃない方が少数派だよ
マジかwwww
本人たちのやらされてる感が拭えない
実際やらされて好きでもないメタル系なんてやらされてるから仕方ないけどさ
本人達もこんな事になるとは思ってなかったと思うわ
航空機飛ばすのだってパイロットだけでは飛ばせないだろうに
客の気分次第で水のようにあっと言う間に流れてしまうような人気商売・客商売の事を言うのにな
アイドルも芸能人もミュージシャンも人気商売なんだから
今は水商売って言ったらキャバクラとかホストとか風俗とかの意味合いが強いし、この人もそういう意味合いで言ってるよね
何がいいかわからん
自分の汗をぬぐって返す (ホスト歌手のはしりやね)
新しい学校のリーダースならまだしも
わざわざメタルなんて言う音楽ジャンル選ばないでしょ
まだ生きてたんだな
湯川は散々アイドルにも作詞提供してるのに
この物言いはないわな
バンド好きはダンスグループを音楽的でないと差別するの多いよね
バンドもダンスもどちらも音楽エンタメでしょう
昔は作る人演奏する人歌う人踊る人は
全部分業で総合芸術で作るのが当たり前で
シンガーソングライターとか
なんでも一人でやったりするのは最近なんだけど
そうでないと評価しない偏屈も増えたよね
ビートルズの悪影響かしら?
(カラッポだよね~)
>そうでないと評価しない偏屈も増えたよね
そういう人もいるだろうが、そのひとつのことも満足にできないのに歌手でございます。ミュージシャンでございます。
という人も増えたのでは
ちなみにBABYMETALは歌とダンス、優れていると思っていますよ
でも単なる歌い手と踊り手だよね
ベビメタじゃなければ売れないし
評価もされたかわからんだろ
そんなこと本人達が一番分かってて楽しんでいるのに
評論家が相変わらず見方が古臭くてダメなんだな
だったら音楽だけで勝負しようよ
踊りもやめようよ
そういうのもパフォーマンスとしてのBABYMETALの魅力でしょ?
全てあてはまるような
単なる歌い手と踊り手でいいじゃん
それぞれで評価すれば良い
確かに専門としても怪しい下手なアーティストアイドル多いから
と言うのもわかるけれども
下手だから一概にダメか?と言うと
そうとも限らないからエンタメは奥が深い
単純じゃないよ
湯川は神バンドのことは一切批判も評論もしていないのだがw
まぁ、ベビメタが30年後も魅力を放っているか見てみよう。Perfumeくらい頑張ってほしいね。
それとも何代目みたいに世代交代していくのかな?
>>405
でも、若くてかわいくなければこんなに人気はないし、君も擁護しないでしょw
湯川が熱狂したプレスリーだって作詞作曲していないよ
でも、その他の部分は自己プロデュース
ベビメタに自己が介入できる部分ってどれだけあるんだろうね?
否定しないよ
若くて可愛いは大事ですよ笑
映画とか最近はルッキズムとか批判して
敢えてルックス悪い俳優使ったりする傾向は嘆かわしい
年くってどうなるか?は皆んな考えること
ベビメタも20代後半で大人っぽく変わっていった
何がいかんの?
嬉しいか?って話
自分のステージの振る舞い方は
基本自己プロデュースですよ
それがない奴はやっぱり行き詰まる
ステージの振る舞いが卑猥だと批判されたんだけどね
今はそれが評価されとる
アイドルだってステージ上の振る舞いは
振り付け決まってても自己プロデュースしてるよ
それがない奴は結局ダメだね
ビートルズも昔は不良の音楽って言われてた
Queenもイロモノ扱いされてた
いまだにそんな発言してたら笑われるんじゃないかな
文章ちゃんと読んでみ
ショービジネスは水物とかそんな意味では言ってないから
これ
パヒュームにも同じこと思ってた
「こんなのは俺たちが求めてるBABYMETALじゃない!」とか何とか言ってw
音楽自体は変わってないのにw
オタク共はメタラー気取りだが本質はルッキズムのロリコン爺ばかりなんだよなw
また弁天様は水商売の人達からも信仰を集めている。
農作業するわけでもなく
芸やってお駄賃で生活してる奴らだからな
その日ぐらしになって当然だろう
堅実に暮らしたいなら冬に備えて稲でも育てろ、春からな
異論は認めない(´・ω・`)
アイドルだろ
それは事実
ばあちゃんなんだし今の殆どのバンドやアイドルなんて理解できないだろうし出来なくて当然
> ベビメタはロリコンホイホイ気持ち悪い
> 異論は認めない(´・ω・`)
SUMETALの中の人はもう27歳だろ、1997年生まれだ
そういやももクロがKISSと一緒にやってたな。
ただ、ももクロの場合、歌が致命的に下手過ぎるのがなぁ……
ドキモニが海外で受けた辺りからしか知らん新参者だけど、その辺りの話は知らんかったな。
アイドル要素部分には、そこまで惹かれてないから、さくら学院としての活動の方には全く興味無いしな。
重音部の頃から追いかけてる古参連中だと、アイドル要素こそ最重視なのかもしれんな。
そもそも全員成人してるしな。一番若いMOMOですら22歳だろ?
と言うか、気がついたらSUもMOAも良いお歳なんだな……
酒を飲ませて直接話ができるわけでもなかろうに
私なんかは男性グループでも水商売っぽいなあと思うよ。
君が知らないだけじゃん?
寺田恵子って年とってめっちゃかっこよくなったよな
だけども問題は急速進行中なリーダーのおばぁちゃん化
やっぱね良いメロディ書ける奴がいないとダメだよね
メタル云々よりも先ずメロディ
アレンジなんていくらでも後からできるわけだからね
2025全世界的NO.1ヒット確実のKPOP
GOLDEN
どんなアレンジしてもやっぱメロディ良いもん
GOLDEN メタルコアcover
https://youtu.be/1Axq0Ap6j-I
GOLDEN オリジナル
https://youtu.be/yebNIHKAC4A
1980年のアメリカのアイドルダンスグループの、「丸パクリ」だろ
1980年のアメリカのアイドルダンスグループ??????
そんなんいたっけ?
今トップ100まで1980年のビルボードチャート見てきたけど、
アイドルダンスグループって見当たらん。
何?
メロディがクソは同意
あと歌詞もクソ
ベビメタの曲をもしおじさんが歌ってたとしたら誰にも見向きされないと思う
だから>>1の「水商売的」という評価は納得しかない
「最初に聞いたときに、すげーと思った。(曲のリズムは)ものすごい歌いづらいと思うんだけど、
ものすごくピッチが正確だしね。リズムも新しいし、日本ぽいところがあったり、すごいです」
「初めて彼女たちの曲を聴いたのは2年くらい前だったかな。歌は上手いし、ダンスもバッチリ。
バックバンドのテクニックも世界で上位のレベルだと思った。
だから“これは絶対に海外でもウケる”って確信を持っていたんだ」
いや、覚えてないならいいよ
お前みたいのが騙しやすいんだろうな
馬鹿左翼は人殺しが大好きだよな
ダムド、ディープパープル、AC/DC、ブラックサバス、ヴァンヘイレンがメタルに影響与えてるよ
メタルというよりハードコアの方だろ
オールドスクールやグラインドコアや
80年代に出てくるカーカスやカンニバルコープス辺り
ありがとうございます
あれカッコいいですよね
1度聴いてみたい
海外だと珍しいからアニメに出てきそうな女の子が激しい曲でわちゃわちゃやるのがウケるんだろうけどな
自分自身で作詞作曲歌唱してる本物2人と他人から与えられた曲をやるだけパフォーマーを比べるなやwwww
宇多田でも歯が立たなかった市場でパフォーマーはビルボード9位よ
ベビメタはアルバム5ドルで売って必死に枚数稼ぎしたんだよな
頑張ったね〜偉いね〜
そんな話聞いたことない
ごめん調べたら4.99ドルだったわ
調べたら期間限定のダウンロードじゃん
しかもFORTH
偏屈音楽親父だからまあしょうがないけど
アイドルに作詞やプロデュースしてた
湯川や近田がベビメタdisるの
お前が言うなとしか思わんな
ライターや企画者をパフォーマーより上に見る傾向な
あとパフォーマーも楽器演奏は歌い手より偉くて
ダンスは一番下という謎ヒエラルキー
全部大事に決まってるのに
昔は分業で作るの当たり前なのに
なんでも一人でやる奴を偉いと言う変な評価は
やはりフォークロック時代の悪しき偏見ですな
その程度でウケただけなら、ここまで長続きしてないと思うけどね。
そして似たようなのが色々出てきてベビメタに取って代わってもおかしくないと思うけど、
実際には劣化版で出てきて瞬殺で消えていくだけだし。
それと同じような感覚がベビメタとそのファンを見た時に覚える
https://x.com/allen_japan_no1/status/1741476528230404218
最近のは全部ビジュアル勝負だかんな
音楽自体はすでに終わったコンテンツ
https://www.billboard-japan.com/d_news/image/153801/1
アメリカのストリーミング数は日本の2.8倍なのか
アメリカ人口は日本の2.7倍って考えると人口比率で言ったら人気度は日本と変わらないじゃん
結局海外でも日本と同じように少ないメタル好きの中の一部が推してるって感じか
各国にいる少ないメタル好きへ向けてプロモ頑張って総数を増やしてるんだな
海外で人気っていうからどんなもんかと思ったけどなんか拍子抜けしたわ
張り合うって誰と誰が?
メタル界隈内のイス取りゲームなら興味無い
エルビスやビートルズ
マイケルもクイーンも
音楽だけで勝負してるやつなんぞ
少なくともエンタメ分野では誰もいないと思うが
わかるようなわからんような
ビルボード9位だ!って言っても売上たった3万枚なんだよ
日本でも2万枚
購入特典グッズ10種類とか付けて複数枚買わせる商法でこれ
ちょっと頑張ってる地下アイドルレベル
メタルを作曲した人、メタルを演奏する人に、言うほど変わりはいなくて、
BABYMETALの本質は女の子ではなく、男の方であるという意味だろ?これ。
そういう意味では水商売というか、
フロントメンバーがあすは他人になっているかもしれないってことだと思うんだけどね。
(興行的には無駄なことでもあるから、簡単にメンバーチェンジはないが)
別に間違っちゃいない見解だと思うよ。
男女関係ないけど、アイドルグループの卒業システムなんてまさにそうじゃん。
まぁ初期メン的な人が卒業したら人気が落ちるとかそういうのあって、
後からあてがわれた人たちがそれをカバーしうる存在かと言えばそうでもないので、
常に代わりがいるとは言い切れないのも事実だろうけど、
本質はだれでもいいんよ。
識者がマジレスすると、界隈が怒るシステムもどうかと思うよ。
現実を受け入れない人にあすはない。成長もない。
本質を理解できない幼稚なのは怒るのは当り前だろ
こんなのは洗脳や催眠と同じなんだよ
商とは詐
安く買って高く売って利益を得ると言う卑しい仕事が基本
無価値なものは価値あるもののように見せかけて金を出させる
ジジババがどれだけ忠告しても犬や畜生に等しい奴らが
理解できるはずもなく
分かったような物言いが湧いてくる笑
総合芸術のエンタメは全ての部署は基本交換可能だと思いますが
ことベビメタに関してはフロントのメンバーが
一人辞めただけで中々もう一人が安定して決まらなかったという
歴史を知っているのかしら?
その話知ってるよ!
最終的な正式メンバーに決めたのはK-POPアイドルオーディションに落ちてきた子なんだよね
しかも顔と身体がごつくてバランス悪いという
「BABYMETALはK-POPの滑り止め」って印象が付いた笑い話でしょ
いやどう見てもKPOPやらん方が良かったでしょう笑
さくら学院の卒業生で寧ろベビメタこそ本筋
ベビメタの独自性とは比べられませんな
米国総合アルバムチャートで9位な訳だが、特典グッズ10種類って米国でやってたってこと?
KPOPヲタさんいますね
KPOP関係ないのになんで絡むんかな笑
30000枚かよ
よほど良いタイミング狙ったんだなwww
なんもアップデートできてねえんだなとしか
何ならそのころからアミューズに近い立場の人間なのに何言ってんだろうなと
なにこの海外で人気あります詐欺www
アイナなんてそこら辺のコピーバンドと何ら変わりない
昭和のおじさん?
CD売り上げ枚数だけでで順位決まる時代ではないんですよ
> 実際、歌う女の子は他の誰でも務まる可能性あるけど、
SUMETALは変えられないと思うぞ
コバメタルの中の人が中元すず香で何かしよう、と作ったのがベビメタなんだからスゥさんが変わる時はベビメタが終わる時だけだ
>>472
できても歌唱力終わってんだけどw
いつだったか、紅白にでたとき「あーーーーー」ってシャウトみたいなのしてたけど80過ぎたウチの親父が「かわいそうに」って言ってたwww
あの情けないシャウトwwwはないわ
あれは寒イボが立ったな
共感性羞恥ってやつ
ファーストテイク再生数たった597万回なのなぁぜなぁぜ?
さすがに他社チャンネルの再生数は買えないか・・・
そのとおり
やめたれwwwww
自分がイジメられた時に誰もダメと言ってくれなかったトラウマが蘇るの?
ビルボード200
「複数の測定基準による消費量(従来のアルバム販売、トラック相当のアルバム、ストリーミング相当のアルバムを
組み合わせたもの)に基づいて、Luminate がまとめた今週最も人気のあるアルバムです。」
なので、CDの枚数が全てじゃないよ。
該当週のランキングの詳細以下にあるから読めば良いと思うわ。
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/152597/2
CD数種類用意して売ってるのはベビメタに限った話じゃないし、ベビメタより上位ランキングでも同じようなことはやってる。
でも、どこぞのローカルアイドルみたいな握手券目当てのCD廃棄売りしてるようなのとは根本が違うからな。
いずれにしても日本人としては大快挙な訳だが……それを否定してる奴は日本人じゃないんだと思うわ。
それらを踏まえた上で30000枚相当ってことでしょ?
大快挙って言うけど競合が少ないタイミングを狙って入ったランキングに価値はあるんだろうか
複数枚買わせる商法を採り入れてるのは事実なのに「おまえは100歩逃げたけど私は50歩しか逃げてない」と胸張っちゃうのが君らのダサい所だよね
オリンピックでは隠したしなwww
かなり勘違いしてるぞ
CD売り上げに加えて再生やダウンロード購入など加算されていく方式
3万枚が海外
すごくね?
海外の方が多いのね
素人のおれからしたら何がすごいのか全然わからんかったw
競合が少ないタイミング見計らって、って、寧ろタイミング的には不利な時期に延期されてるんだけどな。
まぁ、オリコンとかでジャニタレやらAKBやらが良く使ってる手法なんで、そう邪推したくなるのは分からんでもないけど。
後、発売日2回延期されてるけど、タイミング的にトランプ税影響説が濃厚なんよな。
元の発売日に出す方が盛り上がり的にはベストだったわけだし。
後、バリエーション出てるからって、おまけグッズ程度で複数枚買う阿呆がどんだけいるのよ……
販売店特典の缶バッジやらステッカーやら、そこまでして欲しいか?
一部のドルオタ系ファンなら買うかもしれんがw
仮に競合が少ないタイミングでやったと仮定して、それと同じ事やってランキングに入れる日本人がどこにいるんだ?
歴代で見てもビルボランキングのトップ10に入れてる日本人どれだけいるのよ?
>>534
海外と言うか、米国で3万枚。EUとか米国以外での枚数は別途。
>>525
真価はライブだから、しゃーない。
後、横で踊ってるだけ、って言われてる2人にしても、ライブ中ほとんど休憩無しで、
あれだけのキレ維持して動き回ってるのは凄いんだけどな。
年齢を重ねるごとに動員数も減ってて正に水商売に似てる
確かに演奏はメタルだけど、
ボーカルのメロディはなんかアニソンぽいな、と思った
でもそういうところが売りなのかな
コンセプト的にはPerfumeと同じだよね
元々アイドル曲をメタルでやろう、ってコンセプトだからな。
世界的にウケたもんで、本格的なバックバンドが付いて、海外大物とかに呼ばれるようになって大躍進。
今や海外で戦えてるほぼ唯一な日本のアーティストになってる。
まぁ、それが気に食わないゴミが難癖つけてるみたいだけどw
海外で日本人が活躍してるのが、それはそれは気に食わないらしいw
日本で例えるとももクロが加山雄三とコラボみたいなww
最新アルバムも8割コラボ依頼してて必死だなとしか
まあメタル自体が不人気だからその中でイス取りゲームするしかないんだろうけど
スーメタルが歌って踊ってるから客が来んだよ!バカかよってね
てめえら一世紀遅れて俺を評価したくせになんなんだよカスがよって天国か地獄で思ってるわ
どうしてベビメタが嫌われてるか教えてあげようか?
てか スーメタルの声がぱねえことと
まだ知らないんだと思うww
どうもwww
わたしからは以上DEATHww ミカMETAL(悟ったもの)より
お前のくだらない理由とかどうでも良いわw
例えてみようか、、、
セパタクローのファンがサッカースレやバレースレを荒らす
ファン「日本代表が世界大会で優勝したぜ」
他(ほーんおめでと)
ファン「海外プロリーグで活躍してる選手がいる」
他(へーすごいじゃん)
ファン「うちの寺島はアタックがすごい!世界で活躍できるのは寺島だけ!」
他(誰だよ)
ファン「セパタクロー界の王者ティナゴンにも評価された」
他(だから誰だよwww)
ファン「セパタクロー界の重鎮ソムサックが〜」
他(だから誰だよwwwwww)
ファン「あんなでかいボールをレシーブできない日本バレー弱すぎ」
他(うるせー)
ファン「あんなでかいボールを止められな日本サッカー弱すぎ」
他(うるせーうるせー)
ファン「セパタクローという競技の素晴らしさがわからないおまえらは感性が終わってる」
他(セパタクロー知らんけどこいつのせいで嫌いになったわ)
こんな感じだろうな
メスイキのマネでしょw
最近のってそんなんばっかりじゃん
自分が感性がフレッシュだった時に体験できなかったものは理解できず否定的に見る
逆に言えば感性が枯れてしまった状態
音楽評論家業を引退すべき
www
>>537に書いてあることが現実にw
自分の好きなものを理解してもらえないと相手の感性を貶すのがベビメタファン
音楽的魅力は皆無だもんな
メタルじゃなくてもパンクでもジャズでも売れただろ
ボーカルの子が俺には龍玄としに見えるんだが
輪郭とかそっくりだからスカウトされたんじゃないの
昔オンチで馬鹿にしてたボーカルに誤りたいくらい上手くない