【音楽】BABYMETALは「水商売的」湯川れい子氏発言に賛否 「言葉選びに落胆」…世代間で認識の差最終更新 2025/09/22 16:521.Ackerman ★??? 作詞家で音楽評論家の湯川れい子氏(89)が20日までに自身のSNSを更新。女性3人組メタルダンスユニット「BABYMETAL」について「水商売的」と言及したことが波紋を広げている。 きっかけは、英国出身の音楽ブロードキャスター、ピーター・バラカン氏がBABYMETALに関連する投稿を行ったことに対し、湯川氏がXで自身の見解を示したもの。 湯川氏は「BABYMETALが好き、と公表している私にも、ピーター・バラカンさんの意見は良く分かります」とした上で「人形浄瑠璃のように、3人のメンバーの後ろで音を出しているのは、姿を隠している男のミュージシャン達です。では彼女達は何かと言ったら、奇麗、可愛い、振りが上手い。私はまるで卑弥呼のような、彼女達の強烈な美しさと若さに惹かれて、それを評価している1人です。でも、それって決して音楽的な実力でも、魅力でもありませんよね。実にジェンダー的な、水商売的な評価だとも言えるでしょう」と投稿した。 この発言がSNS上で拡散されると、ネット上で賛否が巻き起こった。「水商売的って、言葉選びに落胆した」「ファンからすると馬鹿にされた気がする」といった反発が上がる一方で、「言葉の感覚の違いでは?」「水商売=風俗という認識の若い世代と、もてなしの職業全般と捉える世代とでギャップがある」と、世代間の言葉のとらえ方の違いに注目する意見も多く見られた。つづきhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6c8b6f723a1170f63e0b62ed465b77b8bfea8a652025/09/22 12:51:14228コメント欄へ移動すべて|最新の50件179.名無しさんEr03O>>155言いたい内容はそのまま女を売りにした水商売どの世代も気分を害するオブラートに包んでジェンダー(性)的、水商売的と和らげてる2025/09/22 16:02:12180.名無しさんYkzmx水商売的ってたしかに昭和枯れ薄的なネガティブイメージさがあって他に言い方あるといいなぁ~的だな落胆とかまた大袈裟な湯川を崇めていたのだろうかw?素人発信の時代だから言葉の美しさ(的確さとかも機能美も含む)とかあまり気にしちゃいけないと思うのだけどそんなささいな感情的な反駁であれこれ言い合ってられるのは日本はまだまだ平和ボケしているな日本語非ネイティブやらZやら増えると3割通じていればおkとかそんな時代なるかもなのだ2025/09/22 16:03:07181.名無しさんeDzn5>>179そういう事を言うのは日本語を勉強してからだな2025/09/22 16:04:54182.名無しさんRTE9T欧米で水商売的な日本のアイドルグループがベビーメタルと一緒の事をしたらペットボトルを投げつけられるど2025/09/22 16:05:41183.名無しさんeDzn5>>177そのとーり!2025/09/22 16:06:56184.名無しさんsiwctエッチ画像ハラディ〜2025/09/22 16:07:33185.名無しさんYkzmx女を売りにと女の子を売りにはちょっとニュアンスが違うな2025/09/22 16:07:58186.名無しさんuccPS>>183ヤクザな商売と言うのが正しいんだけどね2025/09/22 16:08:58187.名無しさんhMapj>>176メタルの泣きはギターなんでそういうの要らない。マーティーは泣きギターめっちゃうまい。2025/09/22 16:10:03188.名無しさんGGzAC>>153昔はアイドル+バックダンサー的な組み合わせがあったけどこれはダンサー+バックミュージシャンって事だよね?つまりジャンルは「ダンサー」では?2025/09/22 16:10:04189.名無しさんYkzmx女を売りにの方が悪女的で本人の主体性を感じるが女の子を売りにだと背後で売っている神(だっけか?)やらプロデュース側に主体性を感じる?まぁどうでもいいけど2025/09/22 16:10:23190.名無しさんRTE9TベビーメタルはAKBヲタには刺さらないだろ欧米のメタルの本場にしか刺さらないメタルとしは成立しているだろ2025/09/22 16:11:10191.名無しさんkAbpu例え方はアレだったけど操り人形で海外でウケたんだから文句ないわ2025/09/22 16:11:33192.名無しさんhqKgLビッグステージショーガールと水商売はちと違うかなとは思う2025/09/22 16:11:43193.名無しさんYkzmx>>176へーそうなんだそれだと湯川れい子の件の発言は言いがかりぽくなるな2025/09/22 16:11:45194.名無しさんFV8LT水商売という言葉選びの婆臭さがものすごいな2025/09/22 16:12:11195.名無しさんEr03O>>181日本語だと生々しいからジェンダー的(性的)と誤魔化しているわけで2025/09/22 16:13:10196.名無しさんFYBpbもうちょっと本気でやれよとは思う2025/09/22 16:14:26197.名無しさんYkzmx性を売りにするってフェミの人がなんにでもかんにでもよく使っている言葉だからそんな生々しさは感じないかな2025/09/22 16:15:36198.名無しさんRTE9T>>193湯川さんの言いたい事はわかるような気がするが言葉の選び方が悪すぎる褒めてるのか貶しているのかわからん2025/09/22 16:16:19199.名無しさんFV8LT若さへの嫉妬なんだろうけど半世紀以上年下の人間に嫉妬するなよ2025/09/22 16:16:46200.名無しさんhMapjベビメタは企画もののおっさんのおもちゃ。それは変わらん。2025/09/22 16:18:02201.名無しさんEr03O>>197性を売りにした水商売だから今の水商売の意味そのままだよ婆さんが言う“性“だからそのままフェミが騒ぐ問題だよ2025/09/22 16:19:07202.名無しさんqs0c6湯川さんの言わんとしてることは分からんでもないが、もっと言い方考えないとな2025/09/22 16:20:38203.名無しさんeDzn5>>176そういう具体的な解釈できる奴って世間にどんだけいるんだろうな世俗が水商売と蔑んでいても業界の妖怪BBAはエンタメの実態を十分理解してるその水商売が実力を伴えば世界を席巻する事もできるという証ではある当初の骨バンドが今は神バンドだと聞いてエンタメ業界で実力が二乗された事で客層も二乗されてると理解できる2025/09/22 16:23:35204.名無しさんwhdV4センターのボーカルの子はメチャクチャ歌上手いと思うけどな2025/09/22 16:24:42205.名無しさんkMURH湯川さんは、「新しい学校のリーダーズ」は認めてる本物を見ぬく目を持ってる2025/09/22 16:24:55206.名無しさんeDzn5>>173業界の化石みたいな女史だからな知らなくても普通だよ2025/09/22 16:25:46207.名無しさんFkivXあれだけワールドツアーして英語に触れてるから英語ペラペラになってて草なんだ2025/09/22 16:26:21208.名無しさんypZO8初期のベビメタは神バンドなんてついてなくて、骨バンドっていうエアバンドでやってたんだよ。ドキモニのMVの時は未だ骨バンドだったけど、そのドキモニが海外で受けて一気に海外ブレイクだからな。https://www.youtube.com/watch?v=cirhQ8iLdbwもちろん、神バンドで大躍進したのは事実ではあるけど、実力の無い操り人形では無いんだよな。神バンドになる以前から、世界のメタル重鎮共がベビメタ可愛がってるんだし。と言うか、自身でベビメタ好き言っておいて、SuのVoの凄さを理解できてないって時点で論外だわw2025/09/22 16:27:37209.名無しさんNyzWZ興味もクソもねえ2025/09/22 16:28:09210.名無しさんhqKgL>>206湯川って姓だけでなんだか賢そうと思ってしまうとこもありで2025/09/22 16:29:20211.sageCZI0F破廉恥なの?2025/09/22 16:31:17212.名無しさんM2bGk>>1昭和や平成はよかった…2025/09/22 16:31:37213.名無しさんkAbpu曲用意してもらってプロ集団が演奏して海外行きまくるなら英会話くらいマスターできてあたりまえだろ2025/09/22 16:32:24214.名無しさんaO1Trさいしょはゆいちゃん?のロリ人気だったろ2025/09/22 16:32:46215.名無しさん4jduDお水 場末 淫売 全部あの世界では誉め言葉です2025/09/22 16:36:24216.名無しさん9gSx5>>1卑弥呼が水商売って要するにキャバレーのホステスってこと?2025/09/22 16:38:57217.名無しさん9gSx5外国の女性バンドは演奏が下手くそってよく聞くんだがどうなんだろ2025/09/22 16:40:40218.名無しさんwhdV4>>213プロ集団が演奏していないバンドってあるのか?2025/09/22 16:42:32219.名無しさんAwKI0>>216ハワイやロンドンに卑弥呼かおっても売れんやろw2025/09/22 16:43:31220.名無しさんeDzn5>>172水商売ってのは誰でもできそうでいて実は誰でも成功できるものではない時代が要求する付加価値に応えるだけの実力が無ければできない商売なんだよ人形浄瑠璃と比較されたのなら文化的価値さえも認めたって事じゃないか時代遅れの妖怪BBAでさえ認めるだけの実力が有るって事なんだから少しは誇りに思えよ差別主義社会に毒され過ぎてんじゃねえのか?イチイチ他人の戯言に被差別的反応意識なんか持たずに、自分は自分、推しは推し、実力は実力で堂々としてろや2025/09/22 16:44:54221.名無しさんWnUJt色々と思ってても何も言わないのが1番良いんだよなぁ2025/09/22 16:45:05222.名無しさん9gSx5そもそものコンセプトがメタルとアイドルの融合だからな見た目はロリなのに演奏はゴリゴリのメタルというギャップが受けたわけでいまさらダンサーの2人が演奏してないことを問題にしてる奴なんかいるのか?いったい何周遅れなんだよとしか思わない2025/09/22 16:45:10223.名無しさんv1Jvy俺はいいけど矢沢は何て言うかな?2025/09/22 16:45:46224.名無しさん9gSx5>>220所詮お飾りの人形ってことだよ2025/09/22 16:46:25225.名無しさん2QhuWちがうかもしれないけど、評論家として言わなきゃならんこと言うぜという態度はみとめたい次の椎名林檎や宇多田ヒカルが現れやすくするために、テレビなどが歌詞へのコンプラ基準をゆるくするべきだと言いたいのかもしれないそこにいくため合意形成うながすための協調お願いしますというのが本心だとみえなくもない悪ぶった男性ミュージシャンが人気出てしまうけど、それは土壌としてアリにするゆうことでもまぁ、評論家が何言っても効果なさそうではある2025/09/22 16:46:44226.名無しさんAE1vQ>>218大きいライブで素人なんてないよね2025/09/22 16:47:07227.名無しさんncYij>>173滝沢とリヤカー引いてたな。湯川元専務は4年前に78才で亡くなってる2025/09/22 16:48:55228.名無しさんossxhお人形がライブを盛り上げれるとは思えんけどなフロントマンには音楽を引っ張る力もいる2025/09/22 16:52:02
きっかけは、英国出身の音楽ブロードキャスター、ピーター・バラカン氏がBABYMETALに関連する投稿を行ったことに対し、湯川氏がXで自身の見解を示したもの。
湯川氏は「BABYMETALが好き、と公表している私にも、ピーター・バラカンさんの意見は良く分かります」とした上で「人形浄瑠璃のように、3人のメンバーの後ろで音を出しているのは、姿を隠している男のミュージシャン達です。では彼女達は何かと言ったら、奇麗、可愛い、振りが上手い。私はまるで卑弥呼のような、彼女達の強烈な美しさと若さに惹かれて、それを評価している1人です。でも、それって決して音楽的な実力でも、魅力でもありませんよね。実にジェンダー的な、水商売的な評価だとも言えるでしょう」と投稿した。
この発言がSNS上で拡散されると、ネット上で賛否が巻き起こった。「水商売的って、言葉選びに落胆した」「ファンからすると馬鹿にされた気がする」といった反発が上がる一方で、「言葉の感覚の違いでは?」「水商売=風俗という認識の若い世代と、もてなしの職業全般と捉える世代とでギャップがある」と、世代間の言葉のとらえ方の違いに注目する意見も多く見られた。
つづき
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c8b6f723a1170f63e0b62ed465b77b8bfea8a65
言いたい内容はそのまま
女を売りにした水商売
どの世代も気分を害する
オブラートに包んで
ジェンダー(性)的、水商売的と和らげてる
たしかに昭和枯れ薄的なネガティブイメージさがあって
他に言い方あるといいなぁ~的だな
落胆とかまた大袈裟な湯川を崇めていたのだろうかw?
素人発信の時代だから言葉の美しさ(的確さとかも機能美も含む)とか
あまり気にしちゃいけないと思うのだけど
そんなささいな感情的な反駁であれこれ言い合ってられるのは日本はまだまだ平和ボケしているな
日本語非ネイティブやらZやら増えると
3割通じていればおkとかそんな時代なるかもなのだ
そういう事を言うのは
日本語を勉強してからだな
そのとーり!
ヤクザな商売と言うのが正しいんだけどね
メタルの泣きはギターなんでそういうの要らない。
マーティーは泣きギターめっちゃうまい。
昔はアイドル+バックダンサー
的な組み合わせがあったけど
これはダンサー+バックミュージシャン
って事だよね?
つまりジャンルは「ダンサー」では?
女の子を売りにだと
背後で売っている神(だっけか?)やらプロデュース側に主体性を感じる?
まぁどうでもいいけど
欧米のメタルの本場にしか刺さらない
メタルとしは成立しているだろ
水商売はちと違うかなとは思う
へーそうなんだ
それだと湯川れい子の件の発言は言いがかりぽくなるな
日本語だと生々しいから
ジェンダー的(性的)と誤魔化しているわけで
フェミの人がなんにでもかんにでもよく使っている言葉だから
そんな生々しさは感じないかな
湯川さんの言いたい事はわかるような気がするが
言葉の選び方が悪すぎる
褒めてるのか貶しているのかわからん
それは変わらん。
性を売りにした水商売だから
今の水商売の意味そのままだよ
婆さんが言う“性“だから
そのままフェミが騒ぐ問題だよ
そういう具体的な解釈できる奴って世間にどんだけいるんだろうな
世俗が水商売と蔑んでいても
業界の妖怪BBAはエンタメの実態を十分理解してる
その水商売が実力を伴えば世界を席巻する事もできるという証ではある
当初の骨バンドが今は神バンドだと聞いて
エンタメ業界で実力が二乗された事で客層も二乗されてると理解できる
本物を見ぬく目を持ってる
業界の化石みたいな女史だからな
知らなくても普通だよ
ドキモニのMVの時は未だ骨バンドだったけど、そのドキモニが海外で受けて一気に海外ブレイクだからな。
https://www.youtube.com/watch?v=cirhQ8iLdbw
もちろん、神バンドで大躍進したのは事実ではあるけど、実力の無い操り人形では無いんだよな。
神バンドになる以前から、世界のメタル重鎮共がベビメタ可愛がってるんだし。
と言うか、自身でベビメタ好き言っておいて、SuのVoの凄さを理解できてないって時点で論外だわw
湯川って姓だけでなんだか賢そう
と思ってしまうとこもありで
昭和や平成はよかった…
卑弥呼が水商売って
要するにキャバレーのホステスってこと?
プロ集団が演奏していないバンドってあるのか?
ハワイやロンドンに卑弥呼かおっても売れんやろw
水商売ってのは誰でもできそうでいて
実は誰でも成功できるものではない
時代が要求する付加価値に応えるだけの実力が無ければできない商売なんだよ
人形浄瑠璃と比較されたのなら文化的価値さえも認めたって事じゃないか
時代遅れの妖怪BBAでさえ認めるだけの実力が有るって事なんだから少しは誇りに思えよ
差別主義社会に毒され過ぎてんじゃねえのか?
イチイチ他人の戯言に被差別的反応意識なんか持たずに、
自分は自分、推しは推し、実力は実力で堂々としてろや
見た目はロリなのに演奏はゴリゴリのメタルというギャップが受けたわけで
いまさらダンサーの2人が演奏してないことを問題にしてる奴なんかいるのか?
いったい何周遅れなんだよとしか思わない
所詮お飾りの人形ってことだよ
次の椎名林檎や宇多田ヒカルが現れやすくするために、テレビなどが歌詞へのコンプラ基準をゆるくするべきだと言いたいのかもしれない
そこにいくため合意形成うながすための協調お願いしますというのが本心だとみえなくもない
悪ぶった男性ミュージシャンが人気出てしまうけど、それは土壌としてアリにするゆうこと
でもまぁ、評論家が何言っても効果なさそうではある
大きいライブで素人なんてないよね
滝沢とリヤカー引いてたな。
湯川元専務は4年前に78才で亡くなってる