【芸能】MEGUMI「人の家の麦茶が飲めない」ワケ 繊細な感覚に上田晋也も共感!?「カルピスの薄さとかも…」最終更新 2025/09/04 16:111.夢みた土鍋 ★???この日のテーマは「気にしいな女の生態SP」。些細なことを気にしすぎてしまうゲストたちがそれぞれの体験談を語る中、MEGUMIは「子供の頃から人の家の麦茶が飲めないんです」と切り出した。その理由について「人の家の麦茶ってポットに入ってるじゃないですか。プラスチックに入ってるから、その人の家のたんすのニオイとか、家族の生きざまを飲んでる感じがして…ちょっと重い」と自身の繊細な感覚を明かした。これにMCの上田晋也は大笑いしながら「でも言ってることは分からんでもない。薄めるタイプのカルピスとかもね。カルピスの薄さとかで生きざまを飲んでる感じはある」と共感を示すと、MEGUMIも深くうなずいていた。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b4d35165bf41cadc7ca70d0fa81239deff1770e52025/09/04 12:02:45128コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんsSG3Eすっごくわかる2025/09/04 12:04:003.名無しさんViCfbお茶は気にしないわな。酢豚とかなら嫌だが2025/09/04 12:07:064.名無しさんN0T7Fおまえんたのカルピス薄くね?2025/09/04 12:07:385.名無しさんT0M4k薄いカルピスをバカにするやつはフレーバーウォーター二度と飲むなよ2025/09/04 12:10:046.名無しさんEZHSp来客用はペットボトルのお茶を用意してある自家製は自分用 コーヒー紅茶もだわ2025/09/04 12:11:107.名無しさん56zZlそれは潔癖症ですね2025/09/04 12:13:438.名無しさんjJD4G人の家のものは麦茶どころじゃなくて全部無理。Uber頼んで食べようって話。人が作ったお惣菜とか冷蔵庫から出されても絶対食えないし、カットフルーツですらその場で見えてるところで、あ手洗ったな、包丁も洗ってあるなまな板も消毒済みだなというのを確認できてないと無理だろ。2025/09/04 12:17:259.名無しさんq1lqp何にも気にならない。あーこんな味なんだなーって思うだけ。2025/09/04 12:17:3710.名無しさんNNT0mタレチチの裏側が臭そう2025/09/04 12:18:0212.名無しさんK1BGxお茶を入れるポットって今どきは普通ガラスでしょおばさんだなぁまぁ俺も実家では茶ばんだプラポットだったから、言わんとしてることはわかるが2025/09/04 12:19:1513.名無しさんeBAIsカルピスが薄いって隠語か?2025/09/04 12:19:3614.名無しさんl9Mxj相変わらずテレビはバカしか出てないな2025/09/04 12:19:3815.名無しさんTaGvWカルピスウォーター飲んで初めてうちのカルピス薄い事に気づいた2025/09/04 12:20:0716.名無しさんg8nyCMEGUMIほうれい線なさ過ぎて、、、、どんだけ~引っ張っているんだ2025/09/04 12:22:1417.名無しさん56zZl俺の頭も薄くなってるけど2025/09/04 12:22:2718.名無しさんZmOSb手抜きはそのまま味に出る2025/09/04 12:22:3519.名無しさんiuHIe浮気されちゃう2025/09/04 12:23:0420.名無しさんfAkry甘い麦茶出されるとそれは正直苦手ではある2025/09/04 12:24:0021.名無しさんl9Mxjそりゃ誰だって芸能村のシナチョンの家で出された食べ物なんか無理だろwww2025/09/04 12:24:5922.名無しさんFiGz6じゃあ外食は無理だな2025/09/04 12:26:4423.名無しさんCqQroブスのくせに!人間狩りですね🎙️ さあゲームの始まりです😩やれやれ死ねよ東慎一郎 害人だけじゃなくてゴミ以下の🗑️方が先だろ死ねよハゲ2025/09/04 12:26:4824.名無しさんo55Xj薄すかったり温かったりするとね2025/09/04 12:27:2125.名無しさんDK109潔癖話と霊の話は禁止にしてほしい2025/09/04 12:27:3226.名無しさん2cnBL>>25タクシー運転手にぶちギレる話はいい?2025/09/04 12:28:3327.名無しさん20yRGだいたいが容器をまめに洗ってなかったり、浄水器を通してないただの水道水にパック入れただけとかでマズいんだよ2025/09/04 12:29:4028.名無しさんXbLNn>>8外食チェーンの飯とかぜったり無理それをよく分からん奴が運んでくるとかもっと無理2025/09/04 12:29:4429.名無しさんktztD人の家には行かん2025/09/04 12:31:2730.名無しさんMomoeポットとカルピスは違うだろ2025/09/04 12:31:4731.名無しさんN124d友達のお母さんが作ったカレー美味しくない訳じゃないがどことなく微妙に感じる2025/09/04 12:31:5432.名無しさんccjeq>>1友達づきあいごっこをやっているだけで、真の友達はいないんだろうな。2025/09/04 12:32:3933.名無しさん8OywR濃いのが好き!2025/09/04 12:32:5534.名無しさん20yRG人んちの朝食が一番キツい昼と夜より圧倒的にキツいなんというか、プライベートに踏み込んでしまった感が半端ない2025/09/04 12:34:4735.名無しさんNvuB7手作りおにぎりと麦茶を出されたら卒倒するんじゃね?w2025/09/04 12:34:5336.名無しさん8HUEk麦茶は1日経つと酸化してクソマズなので自分で煮出すのも無理酸化防止剤マンセー2025/09/04 12:35:4837.名無しさん20yRG夏のお茶は粉茶で飲む分だけサッと作るのが最適解だと思った2025/09/04 12:37:0638.名無しさん1slra他人の脇おにぎりでも食ってろ2025/09/04 12:37:1739.名無しさんqRokt人のうちでご馳走になる夕飯特に味噌汁2025/09/04 12:40:0240.名無しさんeBAIsオッパイ長いって本当ですか?2025/09/04 12:41:0641.名無しさんvGRiP何で人んちの麦茶て独特の風味があるんだろうな2025/09/04 12:41:1342.名無しさんVuJdG>>12ガラスのほうが麦茶冷えて美味しいのに。匂いうつらないし2025/09/04 12:41:3743.名無しさんzlAJtペットボトルのより薄いと嫌よな2025/09/04 12:42:3244.名無しさん1slra潔癖症の奴にとっては、家庭で人の手油の付いた飯より、工場で機械油の付いた飯の方がいいのだろう2025/09/04 12:45:1245.名無しさんeBAIs外食もテイクアウトも宅配も無理ならどうすんだろう2025/09/04 12:46:5246.名無しさん2hGWi清潔感保つの割と手間なのでちゃんとしてない家のは怖いわペットボトルが無難2025/09/04 12:47:2647.名無しさんWUUvt麦茶飲まないなアレルギーで咳こむ2025/09/04 12:48:0248.名無しさんeBAIsウチは麦茶じゃなくてゴボウ茶なんだけどね2025/09/04 12:50:0449.名無しさんjy1boボトルの中でモヤモヤとカビが浮遊する麦茶2025/09/04 12:50:4850.名無しさんDK109>>40奈美さんはもう長くないです!失礼ね2025/09/04 12:51:1651.名無しさん8uf0H人の家に遊びに行ってシルベーヌ出てきた時はヤッター!ってなるよな?2025/09/04 12:52:0152.名無しさんrDkoL>>31加藤浩次の嫁の知り合い?2025/09/04 12:53:1453.名無しさん2qwKWコーヒーも紅茶も無理になるかも2025/09/04 12:53:4054.名無しさんeBAIs>>51それは失礼しました、謝ります。2025/09/04 12:54:2255.名無しさんeBAIs>>502025/09/04 12:54:4756.名無しさんsyaOHDragon Ashのカルピスを注がれた女2025/09/04 12:54:5757.名無しさんNEZ5z他人の拭いたバスタオル使いまわしも頭→顔→身体→ケツの穴→足の裏次の人も頭からになるので無理2025/09/04 12:55:5158.名無しさんMomoe>>51なんで?2025/09/04 12:56:1659.名無しさんORLgm人の家は臭い2025/09/04 12:57:1160.名無しさん0eLRg潔癖すぎるわw2025/09/04 12:58:2061.名無しさんZ7HfP薄いカルピスを出す家庭のお子様は健康的だと思うオレの感想だけど2025/09/04 12:58:3762.名無しさんQYqOBこれで繊細あつかい2025/09/04 12:59:2463.名無しさんGs3TP他人が飲めないお茶を作るのはどこも一緒2025/09/04 13:00:5064.名無しさんMEl6U>>10へそ迄ダラーン 言うたるなやw2025/09/04 13:01:0265.名無しさんoY5a6乳だけで成り上がったがブスだからとんでもないプレイを経験してきてるだろう2025/09/04 13:08:1566.名無しさんZI61Rウォーターサーバーもボコボコいって外気がボトルに入るじゃんあれはフィルター通してるからokなのかな2025/09/04 13:12:0867.名無しさんJEkOvMEGUMIの麦茶なら喜んで直飲みしてお掃除クンニも出来る。2025/09/04 13:27:1368.名無しさんSuYYqそもそも来訪したお宅ででいれてもらったお茶を飲みたくない そんなご時世に2025/09/04 13:30:3769.名無しさんkwNBx潔癖自慢するやつは潔癖だった試しがない2025/09/04 13:40:4470.名無しさんWS1uq子供の頃甘い麦茶が出て来てコレがカルチャーショックかと驚いた2025/09/04 13:43:2971.名無しさんhGXrG>>68友達の家で持参したお菓子と水筒のお茶飲むんだってねアレルギー対策も兼ねてるらしいけど2025/09/04 13:44:5972.名無しさん5mvPZお前はそんなにキレイなのか2025/09/04 13:47:5073.名無しさんrSoWxまずコップがその家のニオイがして臭い気がする2025/09/04 13:48:5774.名無しさんDK1092000年頃のヘアカタログにMEGUMIがピンクのカツラで載ってたもう腹立つような顔で2025/09/04 13:49:3675.名無しさんtS3AY人が握ったおにぎりは食べれない2025/09/04 13:49:5176.名無しさんoiqo9>>1単なる精神疾患頭蓋骨をブチ割れ2025/09/04 13:50:2577.名無しさんyM6Voその程度でわかったつもりになんの浅すぎません?2025/09/04 14:03:2578.名無しさんzj2Hrポットはオレンヂ色や黄緑色の花柄のガラス製2025/09/04 14:07:3379.名無しさんgWDOV妹がメルカリで食器を買っていたから、「よく中古の食器なんて使えるな」と言ったら、「飲食店の食器なんて皆んな使い回しでしょ」と反論されて、思わず納得してしまった。2025/09/04 14:09:2680.名無しさん2CiXM馬鹿はどうでもいいことを気にするそういう格言はないのかね2025/09/04 14:10:3781.名無しさんzj2Hr>>75おにぎりはラップで握ってるんだと自分に言い聞かせてなんとか涙目で食せるがぼた餅おはぎは無理2025/09/04 14:12:2382.名無しさんR0Y5R教師がおはぎ捨てる漫画の画像はよ2025/09/04 14:17:5383.名無しさんoPyMg自分は飲み物よりガラスコップがちょっと苦手洗い切れてなかったりスポンジや棚(ゴキやホウ酸団子)の臭いがうつってたりするからけどちょっと苦手なだけだから出されたら飲める2025/09/04 14:20:1184.名無しさんF653t「俺のカルピスを直飲みさせてやるよ」2025/09/04 14:21:3385.名無しさんOufpEごめんけど味や色が濃い = 贅沢 = 金持ちって感覚が解らない笑カルピスなんか匂いと酸味がするだけが一番美味しいわ2025/09/04 14:24:1286.名無しさんqCyAO垂れ乳になったから仕方ない2025/09/04 14:26:0587.名無しさんnEaPoつまんない事気にしてんだな自分はそんな無菌で生きてるつもりなんかな自己評価が高くて他人がうす汚く見えてるんかな2025/09/04 14:27:1588.名無しさんxMaVr無人島サバイバルなんかの緊急時は、泥水でもすする気概がないと生きられないけど、安全潔癖で裕福な日本にいるからこその贅沢発言やな。日常的で触れる菌やウイルスは いくらか体内に入れといたほうが良いのよ2025/09/04 14:29:4489.名無しさんVuDMo>>8外食の方が適当なんでは?監視の目がないんだから2025/09/04 14:29:4890.名無しさんVuDMo>>16ほうれい線は美容液では消えないと思う2025/09/04 14:30:2891.名無しさんWJ6be全くわからないただ不潔な叔母の家で食事をご馳走されるのはめちゃくちゃつらいチャーハンから焼き魚の味がした2025/09/04 14:30:5492.名無しさんVuDMo>>34人んち行く必要なくない?2025/09/04 14:31:1693.名無しさん3hHCm>>89飲食で働いたことないやつは外食を過剰評価してるよな わらえる2025/09/04 14:31:5594.名無しさんzj2Hr>>88無人島サバイバルは口にするもん基本人手に触れてないじゃない2025/09/04 14:32:4795.名無しさんFZhmj人の家は空気がまず無理2025/09/04 14:36:0096.名無しさんPDVx9いや他人の家の麦茶は飲まないね、いつ作られた分からないし、容器とコップも洗ってるかどうか怪しい、とにかく気持ち悪い2025/09/04 14:37:5097.名無しさん2mlvs他所ん家のウォシュレット使うのは嫌だな外出先で激しくンコしたくなり自宅では普段からウォシュレット使ってる俺は自宅外のウォシュレット使うのは避けたいと思ったトイレの前まで来たら中からオネエさんが出てきたしかも俺の超タイプの可愛いオネエさんそしたら何故か迷いが晴れてウォシュレット使えた2025/09/04 14:37:5798.名無しさんHNieF遊びに行った家で出された麦茶をのんだけど、麦茶ボトルの中に紅茶きのこみたいのがぷかぷか浮いているのに気付いてギョッとしたいつ作った麦茶だったんだ…幸いお腹は壊さなかった2025/09/04 14:40:4199.名無しさんzj2Hrお大尽様のお宅で出される麦茶は美味しいとても美味しい2025/09/04 14:43:46100.名無しさん5SBG0> プラスチックに入ってるから、その人の家のたんすのニオイとか、家族の生きざまを飲んでる感じがして…ちょっと重い」牛丼屋や街の定食屋なんかだと、相当の歴史や生き様、経済、各従業員の苦悩なんかで相当重そうだなw2025/09/04 14:46:18101.名無しさんJPRON2Lのペットボトル買ってる人もたくさんいると思うけどね味の区別つくの?w2025/09/04 14:48:00102.名無しさんSSWDX自称潔癖症の私、他人のコレ不快系のマウント話嫌い他人の方が悪いと他罰傾向で強迫性障害の巻き込み行動なだけ、2025/09/04 14:53:26103.名無しさん6Asaw人なんて信用できない2025/09/04 14:54:31104.名無しさんkOArd>>1どっちも言ってることが意味不明。自分は繊細だから、こういう意味不明なこと言っちゃう連中は気持ち悪い。2025/09/04 15:00:10105.名無しさんkOArd>>102それはお前は自称潔癖症で、潔癖症ではないから。他人と食器を共有するのは気持ち悪いってのが潔癖症。他人の家の食器で飲み食いしたくない、だったらすごい分かった。2025/09/04 15:03:02106.名無しさんffezi麦茶だと水出しで水道水そのままの可能性もあるしな氷も水道水だろうしまぁ苦手な気持ちはわかるが出してくださるならばありがたくいただくけどな2025/09/04 15:04:40107.名無しさんkOArd>>94動物のうんことか混じってるけどな。2025/09/04 15:04:44108.名無しさん5YlMJ有吉の団地のカレーみたいな話も死ぬほど嫌いさっさと消えてくれこいつら2025/09/04 15:05:10109.名無しさんkOArd>>108コンドーム女を嫁にするほど不潔だよ。2025/09/04 15:06:28110.名無しさんR5K8P他人のかーちゃんの自家製麦茶や実家とは違う手料理とか、確かに微妙なんだけど昔はそれで一層仲良くなれた気がしたものだが、今は無理とか嫌ってなるんだな。2025/09/04 15:19:10111.名無しさんYQ4B3生き様w2025/09/04 15:20:28112.名無しさんWZxjGテレビでタレントが言う事が正しいとか共感するとか。お前は完全に洗脳されているからな2025/09/04 15:22:42113.名無しさんeP9c3最近出過ぎのメグミ2025/09/04 15:24:59114.名無しさん6Asaw>>113離婚したからか2025/09/04 15:26:18115.名無しさん532TZこれはさすがに分かるw2025/09/04 15:28:17116.名無しさんQZYX4他人が舐めた‥いや 何でもない‥2025/09/04 15:32:06117.名無しさんSSWDXhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b2cc7eadcf805a31d4e1e81d19476e45f8ea70af?page=52025/09/04 15:34:28118.名無しさん1slra「お箸はこれを使ってね(カップヌードルカレーを食べた割り箸を再利用)」2025/09/04 15:37:53119.名無しさんdrxHR>>1神経質過ぎ2025/09/04 15:38:33120.名無しさんDnrqgテレビっていまだにこんなどうでもいいクソしょーもない事してんのかとっとと滅びろ2025/09/04 15:40:31121.名無しさんdemOh麦茶は腐りやすいからな 容器に雑菌が繁殖してニオイがwアイスコーヒーは平気だけど ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/09/04 15:43:36122.名無しさんdrxHR>>1そういう人間は最初から他人の家に行くな2025/09/04 15:44:27123.名無しさん8lcPSこれはなかなか面白いとこ持ち出してきたなw確かに麦茶は各家庭の独特な味と香りあったわ。昭和50年代ころ。2025/09/04 15:51:02124.名無しさんxgYH6麦茶腐りやすいんよ2025/09/04 15:51:38125.名無しさんTAiul人の家入ったときの臭いってなんだろうな内装に使った塗料の残り香かな?2025/09/04 15:57:04126.名無しさんWhvw5俺のカルピスをしゃぶれよ2025/09/04 16:03:21127.名無しさん23NkP>>125いろんな匂いが混ざり合って醸し出されたんじゃないかな?臭いとかじゃなく匂いが強く感じる家の麦茶や弁当はそこん家の香りがする2025/09/04 16:10:02128.名無しさんuAZtt人の家の旦那の竿は頬張るくせに何をいけしゃーしゃーと。2025/09/04 16:11:56
【X】ゆたぼん氏「日本には146万人の引きこもりがいる」「逃げ続けて引きこもりの大人になって今も苦しんでいる」「その人達の人生はいつ「何とかなる」と思いますか?」 学校がつらい子供へのポストを引用し言及ニュース速報+843692.62025/09/04 16:17:18
【新潟・佐渡市】勤務中に業務と関係ないスポーツや芸能ニュースを1年間で約580時間閲覧 市役所に勤務する50代の副部長を停職1カ月「気になるワードがあるとクリックする」ニュース速報+94683.42025/09/04 16:16:33
その理由について「人の家の麦茶ってポットに入ってるじゃないですか。プラスチックに入ってるから、その人の家のたんすのニオイとか、家族の生きざまを飲んでる感じがして…ちょっと重い」と自身の繊細な感覚を明かした。
これにMCの上田晋也は大笑いしながら「でも言ってることは分からんでもない。薄めるタイプのカルピスとかもね。カルピスの薄さとかで生きざまを飲んでる感じはある」と共感を示すと、MEGUMIも深くうなずいていた。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4d35165bf41cadc7ca70d0fa81239deff1770e5
自家製は自分用 コーヒー紅茶もだわ
Uber頼んで食べようって話。
人が作ったお惣菜とか冷蔵庫から出されても絶対食えないし、カットフルーツですらその場で見えてるところで、あ手洗ったな、包丁も洗ってあるなまな板も消毒済みだなというのを確認できてないと無理だろ。
あーこんな味なんだなーって思うだけ。
おばさんだなぁ
まぁ俺も実家では茶ばんだプラポットだったから、言わんとしてることはわかるが
どんだけ~引っ張っているんだ
それは正直苦手ではある
人間狩りですね🎙️ さあゲームの始まりです😩やれやれ死ねよ東慎一郎 害人だけじゃなくてゴミ以下の🗑️方が先だろ死ねよハゲ
タクシー運転手にぶちギレる話はいい?
外食チェーンの飯とかぜったり無理
それをよく分からん奴が運んでくるとかもっと無理
美味しくない訳じゃないがどことなく微妙に感じる
友達づきあいごっこをやっているだけで、
真の友達はいないんだろうな。
昼と夜より圧倒的にキツい
なんというか、プライベートに踏み込んでしまった感が半端ない
酸化防止剤マンセー
特に味噌汁
ガラスのほうが麦茶冷えて美味しいのに。
匂いうつらないし
ペットボトルが無難
アレルギーで咳こむ
奈美さんはもう長くないです!失礼ね
加藤浩次の嫁の知り合い?
それは失礼しました、謝ります。
頭→顔→身体→ケツの穴→足の裏
次の人も頭からになるので無理
なんで?
健康的だと思う
オレの感想だけど
へそ迄ダラーン 言うたるなやw
あれはフィルター通してるからokなのかな
友達の家で持参したお菓子と水筒のお茶飲むんだってね
アレルギー対策も兼ねてるらしいけど
もう腹立つような顔で
単なる精神疾患
頭蓋骨をブチ割れ
そういう格言はないのかね
おにぎりはラップで握ってるんだと自分に言い聞かせてなんとか涙目で食せるがぼた餅おはぎは無理
洗い切れてなかったりスポンジや棚(ゴキやホウ酸団子)の臭いがうつってたりするから
けどちょっと苦手なだけだから出されたら飲める
カルピスなんか匂いと酸味がするだけが一番美味しいわ
自己評価が高くて他人がうす汚く見えてるんかな
外食の方が適当なんでは?
監視の目がないんだから
ほうれい線は美容液では消えないと思う
ただ不潔な叔母の家で食事をご馳走されるのはめちゃくちゃつらい
チャーハンから焼き魚の味がした
人んち行く必要なくない?
飲食で働いたことないやつは外食を過剰評価してるよな わらえる
無人島サバイバルは口にするもん基本人手に触れてないじゃない
外出先で激しくンコしたくなり
自宅では普段からウォシュレット使ってる俺は
自宅外のウォシュレット使うのは避けたいと思った
トイレの前まで来たら中からオネエさんが出てきた
しかも俺の超タイプの可愛いオネエさん
そしたら何故か迷いが晴れてウォシュレット使えた
出された麦茶をのんだけど、麦茶ボトルの中に紅茶きのこみたいのが
ぷかぷか浮いているのに気付いてギョッとした
いつ作った麦茶だったんだ…
幸いお腹は壊さなかった
牛丼屋や街の定食屋なんかだと、相当の歴史や生き様、経済、各従業員の苦悩なんかで相当重そうだなw
味の区別つくの?w
他人の方が悪いと他罰傾向で強迫性障害の巻き込み行動なだけ、
どっちも言ってることが意味不明。自分は繊細だから、こういう意味不明なこと言っちゃう連中は気持ち悪い。
それはお前は自称潔癖症で、潔癖症ではないから。
他人と食器を共有するのは気持ち悪いってのが潔癖症。
他人の家の食器で飲み食いしたくない、だったらすごい分かった。
氷も水道水だろうし
まぁ苦手な気持ちはわかるが出してくださるならばありがたくいただくけどな
動物のうんことか混じってるけどな。
さっさと消えてくれこいつら
コンドーム女を嫁にするほど不潔だよ。
離婚したからか
いや 何でもない‥
神経質過ぎ
とっとと滅びろ
アイスコーヒーは平気だけど
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
そういう人間は最初から他人の家に行くな
確かに麦茶は各家庭の独特な味と香りあったわ。
昭和50年代ころ。
内装に使った塗料の残り香かな?
臭いとかじゃなく匂いが強く感じる家の麦茶や弁当はそこん家の香りがする
何をいけしゃーしゃーと。