【X】ゆたぼん氏「日本には146万人の引きこもりがいる」「逃げ続けて引きこもりの大人になって今も苦しんでいる」「その人達の人生はいつ「何とかなる」と思いますか?」 学校がつらい子供へのポストを引用し言及最終更新 2025/09/03 15:391.カリオカ ★???渕脇毅@公認心理師&整体師@futtiiこの人を「不登校の専門家」みたいに扱うのは危険だということが、このポストからわかるよね。「学校がつらい子ども」に向かって、将来の不安を煽ってどうするんだ?学校と将来の不安の間で苦しんでいる子はいっぱいいるだろうに、余計苦しめるだけだよ。今はとにかく学校から逃げること。将来は何とかなる。世間は広いし人生は長いから大丈夫。↑冒険家ゆたぼん(16)@スタディモード@yutabon_youtube内閣府の調査では、日本には146万人の引きこもりの人がいるそうです。「将来は何とかなる」という言葉だけを信じて、何ともならないまま逃げ続けて引きこもりの大人になってしまい、誰にも相談できずに今も苦しんでいる人がいると思うのですが、その人達の人生はいつ「何とかなる」と思いますか?https://x.com/yutabon_youtube/status/19627821666325385532025/09/03 11:05:12252コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんXLB4T何様のつもりだ!2025/09/03 11:07:403.名無しさんhDZEUどうにもならないだろ2025/09/03 11:08:134.名無しさん0P73j何も変わってないなこのボクは残念な人生になりそう2025/09/03 11:09:595.名無しさんU0qvR>>公認心理師&整体師ヤバイにおいがする2025/09/03 11:11:016.名無しさんFaXPSなんともならんで野垂れ死にするだけあまえ精神病は治癒困難な難病2025/09/03 11:11:527.名無しさんlKDdnなんともならんだろ逃げ続けてる限りは社会の底辺ですらない2025/09/03 11:12:518.名無しさんCiPEO正論だけど、じゃあ自殺するか一生引きこもるかの2択ならどっちがいいんだろうね2025/09/03 11:14:169.名無しさんbxcuXまあ、そうなんだよな不登校児はそのまま引きこもりになるだけ2025/09/03 11:15:0410.名無しさんGfh5sどっちも水掛け論だし正解なんて出ないのわかっててプロレスすんな2025/09/03 11:15:5611.名無しさんcKnOEワイもぐーたらしてたけど33で一念発起して大学行きなおして教員免許取って教員になったわ2025/09/03 11:16:3512.名無しさんlpGQrゆたぼんみたいに引きこもりの代表になれば数億稼ぐのなんて簡単よ2025/09/03 11:16:3613.名無しさんFe5XO人間辛くても戦わないといけない時があるからね逃げてもいい、なんて責任取る気がない奴からの綺麗事2025/09/03 11:16:4314.名無しさんcsISgアホとアホのやりとりは何も得るものがない2025/09/03 11:17:1515.名無しさんJqTc7東京コーヒー10回言ってみて学校を休むのは?2025/09/03 11:17:4016.名無しさんso0Ivガチで100万人以上いるわけでねこのゴミ共どうすんの?2025/09/03 11:19:1817.名無しさん5WZhk逃げてもいいけど逃げた後のことは考えておかないと詰む2025/09/03 11:19:5618.名無しさんMSxcG棄民にされてる氷河期と同じだよ2025/09/03 11:21:3319.名無しさんYNBpk>>1問題投げ掛けてるだけよねこの子。論理的な話し方が出来ないんじゃないか掲示板でよく見かけるよこのタイプ2025/09/03 11:23:2620.名無しさんAsIig何時かは卒業出来ると思って30年…この子は偉いね取り敢えず行動するから行動せな変わらん2025/09/03 11:23:5221.名無しさんkrofK植松なんて可哀想な人達なんだ・・・俺が楽にしてやんよ!2025/09/03 11:23:5422.名無しさんeoFHY長生きしなきゃいけない理由は無い長生きしたいという欲望があるだけ引きこもってるなら天命が短くなるだけの話長生きしない人なんて引きこもり以外にもいる2025/09/03 11:24:3223.名無しさんaQeUH苦しんでいるか?wここの無職のゴミクズじじいたちは、アホウヨになったり、虚言自分史を楽しんでいるようだがw2025/09/03 11:26:0724.名無しさんE4cMG大人は無責任だよなこどもが自殺するのを見るのが辛いからと無責任な発言をしその子が無職ヒキコモリになったら自業自得と突っぱねる2025/09/03 11:26:4825.名無しさんWyr99ひとつの方法として、大学の単位制みたいにしたらどうか。1限目がゲーム、2限目が映画鑑賞なら月曜日から人気沸だ。、、、最低でも主要4教科は履修しなければならないが、6年間で○○単位獲得できたら卒業みたいな。お花もよし、楽器演奏、カラオケ、野球、球技、など2025/09/03 11:32:3526.名無しさんJRfXT更に移民で治安が悪くなるから地獄だよ2025/09/03 11:33:5827.名無しさんWyr99お昼はバイキング制にする。苦手な料理は避けられる。2025/09/03 11:34:0728.名無しさんhDZEU>>24自分の子は可愛いが、他人の子供はどうでもいいこれが日本人の本音2025/09/03 11:34:2429.名無しさんLBU9n基本は親なんだよなそれはゆたぼんお前もだろ?お前はお前に起きた事をしっかり伝えろ2025/09/03 11:36:4030.名無しさんm6rkZゆたぼんは中身が全部同じ前提で考えてるからな経験値が足りないからしゃーない2025/09/03 11:38:2031.名無しさん6nm69全てにおいて浅いコイツが言ってもな。世間に対していっぱしの発言権があると勘違いしてるのは痛い2025/09/03 11:42:3632.名無しさんdNYug不登校にも高学歴にも引きこもりはいるだから何とかなるは嘘だけど辛かったら逃げたらいい将来どうなるかは分からないから2025/09/03 11:44:4133.名無しさんOKF41まともな事言い始めてるから好感持てる逃げ続けたニートが暴れてるが2025/09/03 11:45:0634.名無しさんReKkJ逃げた先になんて、何もないよ人間だって、動物、生存競争はついて回る自分の勝負できそうな所を探せあるいは、○ね2025/09/03 11:45:4035.名無しさん4CAQqそもそも引きこもりは本当に部屋から出てこない学校へ行かずに遊びほうけた不登校とは違うのよな2025/09/03 11:46:5136.名無しさんEf3er>>11で、平日の昼間に何してんの2025/09/03 11:47:0137.名無しさんdsUO3この子は「学校なんて行くな」みたいな事を言ってた子だろ?考えが変わったの?変わったのであれば、ちゃんとそれを言っておかないと、ただの頭のおかしい人に思われちゃうよ。2025/09/03 11:47:2238.名無しさんEf3er>>35引きこもりの定義は部屋から出てこないのではなく、自宅に引きこもってること2025/09/03 11:48:0639.名無しさんiIQloそもそも引きこもりって苦しんでるのか2025/09/03 11:48:5940.名無しさんUxiZmゆたぼんは引きこもりじゃないのになんで引きこもりで返すw?2025/09/03 11:50:0941.名無しさんPxNLF将来はなんとかなるなんてあくまでも勉強しなくてもなんとかなるであって引きこもりの話じゃないよな2025/09/03 11:52:2342.名無しさんAs76i中学生で引きこもりになり、60歳でも何とかやってる人いるから、何とでもなるだろ2025/09/03 11:54:3343.名無しさんlKDdn>>40マウント2025/09/03 11:54:3844.名無しさんYNBpk>>1学校は子供に金をかけられる富裕層の子供ほど勝てる構造になってるから通わない方がいい子もいるのが現実。でも『いじめられ役』がいなくなると困る人たちがいるのよそれは恐怖や焦りで心理コントロールしてる大人たちよ情操教育という名目でな。稼げなくなるから困る学校に慣れない子供はむしろ素質があるまずその子が何をやりたいか。成るためにはなんの勉強が必要か?ロールモデルを見つけ、ゴールを設定しカリキュラムを組み勉強していけばいい今はネットでいくらでも勉強教えてくれる人はいるんだから使って行けばいい。3万時間勉強すれば誰だってプロ級の力を持てるって言われてるよ。学校で不必要な勉強を強いられ、無理矢理競わされ、いじめられ、無意味にストレス抱える時間を過ごすより自分のやりたいことだけやって、成長した方がいいそもそも苦しんで逃げてるのは学校でのいじめのせいでしょうが。2025/09/03 11:56:0745.名無しさんIcz0R>>1学校行ってサラリーマンや非正規になっても何の問題も解決せずに苦しい奴隷労働になるだけなんだが?2025/09/03 11:56:2246.名無しさんLpKGX徴農制を導入してニートと引きこもりを農業従事させる案が某党から出てるんだがどうだろう2025/09/03 11:56:2547.名無しさんc7LrX辛いって何?親に保護される環境に甘えてるだけだし、甘やかして保護してる親も両方ダメ自分が動かなきゃ生きていけない、金がないって環境に引きずり出してやれば自然と真人間になるよ2025/09/03 11:56:4848.名無しさんf87Uk人生は短い働いてようが引きこもってようがあっという間2025/09/03 11:58:0849.名無しさんIcz0R>>47奴隷労働で生きていく意味がないんだが?ちゃんと考えてる?2025/09/03 11:58:5650.名無しさんepHWpこいつ将来は何とかなるって言葉よく使うけど多分これはこいつの親父がコントロールに利用した言葉で他は誰も言ってないと思うんだよなまあ勉強嫌いのヤンキーが勉強しなくても平気って楽観的に言うってのはあるが土方なりで立派に生きてるしな2025/09/03 11:59:3051.名無しさんIcz0Rそもそもゴールは何なのさ?就職して資本家の奴隷になれたら満足なのか?むしろそのルートから逃げ出した方こそ正しい選択をしたのでは?2025/09/03 12:00:2352.名無しさんdNYug人生もガチャだから運が悪くても何度も挑戦すればそのうち自分に合った職場が見つかるまあ、でも諦めてもいいんじゃない働ける人等が最低限支えられる社会なんだから2025/09/03 12:00:4353.名無しさんlKDdn>>49奴隷じゃ無いよエッセンシャルワーカーだよw2025/09/03 12:01:1854.名無しさん8yCxY逆逆ちゃんとした支援を受けられて挽回できる機会があるのは未成年のうちだけ成人すれば支援の数は目に見えて減るし、何よりひきこもりの期間が長くなるほど手遅れ常識的に考えて40歳までろくに仕事をしてこなかった人間がまともに金を稼いで家庭を築けると思うか?少なくとも20代までが限界2025/09/03 12:02:1655.名無しさんYNBpk>>52そのガチャを用意してるのはだあれ?富裕層の子供だけ高確率でレアが手に入る仕組みになってたらどうする?2025/09/03 12:03:2056.名無しさん3SJ7M不登校児が全員引きこもりになるわけじゃないし不登校せず就職してそこで壁にぶちあたって引きこもりになる人もいるし色々あるのに2025/09/03 12:04:1157.名無しさんIcz0R>>55ノーマル雑魚カードもたくさん集めればレア1枚分くらいにはなるかも2025/09/03 12:04:5158.名無しさんxtvRBやせ〜がまん、ば〜かりで〜もう〜半年過ぎたが〜何が〜変ったか 誰を〜愛したか〜あ頭の中で〜今夢がくずれだした〜何とかなれやぶれかぶれ〜ばかりで〜もう半年過ぎたが〜何が〜変ったか 誰を〜愛せたか〜あ頭の中で〜今夢がくずれだした〜何とかなれ (何とかなれ)何とかなれ (何とかなれ)何とかなれ (何とかなれ)何とかなれ (何とかなれ)何とかなれ2025/09/03 12:06:3259.名無しさんNiieb引きこもりが将来何とかなるって楽観的陽キャなら引きこもりはしていない2025/09/03 12:07:0760.名無しさんI1Rlu通信制の学校で義務教育を終えとけ出来れば高卒資格まで行けあとは内職でもやれ収入効率悪いと思うなら社会に出るしかないが2025/09/03 12:07:5661.名無しさんhDZEU>>55ガチャにもいろいろあるよなSS確定が茶もあれば、ゴミしか当たらないデイリーガチャまで課金してる(学費をつぎ込んだ)者が圧倒的に有利、何もしてこなかった者にレアが当たることはない2025/09/03 12:07:5862.名無しさんjldUO引きこもりって他人に迷惑かけてないからいいと思う2025/09/03 12:08:4863.名無しさんO0BOr不登校やってる時は社会に属する人間を攻撃し、社会に出るようになると手のひらを返して引きこもりを叩く普通の人間は両極端の経験を経て多面的な視点を持つもんだが頭の悪い人には柔軟な物の見方というものが出来ないのだろう2025/09/03 12:10:0764.名無しさんYNBpk>>57残念!SNS規制で群れても効果が発揮できません!2025/09/03 12:12:4965.名無しさんqzN70消費税廃止して、完全雇用になるまで一律給付金出したら長期非自発的失業者(引きこもり)も出てくるだろうよ。2025/09/03 12:13:1766.名無しさんD5JaE子どもを作ってさ、そいつを操って動画作って収益で生活すればいいじゃんね2025/09/03 12:13:1967.名無しさんYNBpk>>61ソシャゲと同じだねえ平等に機会が与えられてるように見せてるから悪質2025/09/03 12:13:4468.名無しさんdNYug向いている仕事というのは他人には辛くてできないが自分は我慢できるという仕事他人から見てクソみたいな仕事でも自分には天職だったりするそういう仕事に出会えたらいいやりたい仕事で食っていけると思うな2025/09/03 12:14:0169.名無しさんKolJnたかが手取り20万30万稼ぐために、毎日長時間ヒーヒー言いながらキツい労働に耐えてる奴よりはマシ無能な働き者はマジで要らん2025/09/03 12:15:3070.名無しさんnctRQどの口が言うとは思うが正論ではあるんだよね将来、政治家でも狙ってる?2025/09/03 12:17:0471.名無しさんbnb9nいつの間にか不登校専門家になってて草2025/09/03 12:17:1872.名無しさんIXcia>>62労働力は外国人か輸入に頼ればいいしな2025/09/03 12:17:3673.名無しさんYNBpk苦しむ子供が増えると儲かる人達がいる2025/09/03 12:19:1774.名無しさんVEGeZこれは正しいだろどうせデッドエンドになるんだから暴れようが発狂しようがぶん殴ってでも社会に放り出すべき死んでしまうならそれまで、遅かれ早かれ死ぬだけだし何も結果は変わらない2025/09/03 12:24:0775.名無しさん8yRs1まあ元不登校で親父に遊ばれたんだから、ゆたんぽの方が説得力あるな2025/09/03 12:29:5176.名無しさんTwNZj他人のことより自分をどうにかしろよ引きこもりと変わらんやろこいつ2025/09/03 12:30:4277.名無しさんIcz0R何が正しい選択だったかなんてその時が来るまでわからんからな。一生懸命一流企業で働いていたがワクチン打っちゃって死んだか重い病とかなら結局負け組だし、ひきこもってたまたはネットしてたおかげでワクチン打ってなかったなら結局勝ち組じゃん。2025/09/03 12:32:1578.名無しさんgdGqVヨットスクールも出来損ない対策として正しかったのにみんなに潰されたんだよな2025/09/03 12:33:2179.名無しさんxWqVL失業率は過去最低じゃ無かったの、安倍信者さん?2025/09/03 12:34:4480.名無しさんvgVhp引きこもりってかなり前からメディアが言ってただろ。失われた30年の間に、失業者と貧困層がものすごい増えてきた。人手が足りないのは、低賃金とかキツいとかで、普通の日本人がやりたがらない仕事だけ。なのに、人手不足だから外国人や移民が必要とか言ってる。政治家やメディアが嘘ばっか流してるのがわかるだろ。2025/09/03 12:34:5081.名無しさんNiieb将来は何とかなるのAI概要を読むと優秀な人にしか当てはまらないw2025/09/03 12:36:0882.名無しさんw814S理由は人それぞれだから「学校つらい子」ってラベリングして仕分けし、大雑把に逃げろ逃げるな語ってもしょうがない。何とかしたいなら1事例ごとに考えないと。2025/09/03 12:38:0983.名無しさんDLmShゆたぼん、結局こいつ何が言いたい何がしたいわけ?問題定義してるけど解決策や大胆案は出さないで投げてる放置してるだけだよな???さんざ毛嫌いしてる、へずまより糞じゃねあいつは色々言われてるけど地方議員になったし方向性は分からんがちゃんとやってんだろこいつは今、一体何をやってんの?どういう方向に向かってんの??学校いかなかった奴が慌てて真面目になりましたこち亀でいうヤンキーが真面目になりましたてだけでクズのままやろ?2025/09/03 12:38:1984.名無しさんIcz0R>>78あんなもん支持してるお前が出来損ないだろ2025/09/03 12:38:2585.名無しさんht8LY生活保護が全てを解決する 生活保護で足りない奴は刑務所があるし 全て者は受け入れ先がちゃんとある2025/09/03 12:40:5586.巫山戯為奴7q894学校と教師を叩いてたくせに馬鹿か2025/09/03 12:42:1787.名無しさんLlBvn>>38さすが引きこもりのプロ、勉強になります。平日の昼前に書き込みとか、アッパレです。2025/09/03 12:43:4888.名無しさんxWqVL>>78東海テレビの取材が入ってる期間に屋上から飛び降り自殺してたな。2025/09/03 12:43:5889.名無しさんOEDiY俺たちのことは放っておいてくれ!!2025/09/03 12:44:2590.名無しさんVPfnLちゃんと学校行ったけどなんともならなかったよw2025/09/03 12:45:2191.名無しさんfcRZdまあまあ、人の生き方だから、仲間じゃん2025/09/03 12:46:0492.名無しさんublhYFラン大学に行っても人生なんとかなるよ、なら分かる最低限の事をしているしなゼロからなんとかなるなんて考えるやつは犯罪しかしない2025/09/03 12:46:1393.名無しさんbBsal頑張れば何とかなる努力すればいつか報われるこんな甘い考えしてるうちは人生は何も変わらないと加藤諦三先生も言ってた気がする2025/09/03 12:46:1894.名無しさんo9La2だからなんだよ何ができるのお前に言うだけだかられいわ山本と同じ口だけマン2025/09/03 12:47:1395.名無しさんfcRZd俺なんか会社には来てるけど、席についたら、一歩も歩かない2025/09/03 12:47:3296.名無しさんd7Xswアホだよなwww日本の神様も引きこもりだよwwwwww2025/09/03 12:51:4597.名無しさんQaMrY急に方向転向して引きこもりたたきか、そりゃヘイト集めるわな。単純化して偏見をあおってるわけだから。2025/09/03 12:53:5198.名無しさんvgNer噛み合わない事例を持ち込むのはただの詭弁マンにしかならんよなまあまだ16のうちはいいけどあっという間におっさんだ2025/09/03 12:56:1099.名無しさん0rXT7>>93どうすればいい?2025/09/03 12:56:20100.名無しさんKVpySなんとかはならん、学校は行かなかったとしても行動は起こさないと何も始まらない。2025/09/03 12:57:42101.名無しさんQaMrYまあ、引きこもってるぐらいで大した問題じゃないから。カルト宗教に加担したり、裏金作ったりしてるわけじゃないんだから。問題にすべき優先度がおかしいんだよな。2025/09/03 12:57:45102.名無しさんvgNer>>99変わらないけど離脱もしないんだよそれが社会の基盤でもあるなんかのプロならそれじゃダメってだけ2025/09/03 12:58:39103.名無しさんYNBpk>>99そりゃ他人の居場所を奪ってでも自分の欲しいものを掴むことだよ悪人はすべての方法を使えるが善人は限られた方法しか使えない。だから基本的にどの業界でも悪人が勝つ2025/09/03 12:59:03104.名無しさんDLmShこいつてさんざん、へずま嫌ってたくせにやってることはへずまと変わらんよなー今までさんざクズキャラやってたくせに急に良い子ちゃん善人キャラsyamuみたくクズキャラ貫けよこういう奴マジ嫌い2025/09/03 12:59:05105.名無しさんYNBpk>>102そのルールもまた『誰か達によって作られてる』んだけどね2025/09/03 13:00:58106.名無しさんYNBpk>>104まあロールモデルがあるんでしょ2025/09/03 13:01:24107.名無しさんwb8Zp今何とかしようとしないなら、今後も変わらないんでね?2025/09/03 13:06:09108.名無しさん6vLsYなんかホリエモン感出てきたなw2025/09/03 13:06:16109.名無しさん2RfAB大丈夫と思えば大丈夫2025/09/03 13:07:03110.名無しさんSxOuzゆたぼんは勉強から逃げ続けたのであってな冒険家と名乗ってる時点で生きることからは逃げてないのよ違いが分からないならもっとちゃんと勉強しなさい2025/09/03 13:09:04111.名無しさんYNBpk>>110だったら引きこもりだって死なないように戦ってると言えるだろ。2025/09/03 13:10:43112.名無しさんSxOuz>>111それはちょっとよく分からんな引きこもりって生きる意思強いの?2025/09/03 13:12:51113.名無しさん2kaam議論されるようになっただけマシではないかな。移民政策に舵をきらせないことが大事だろうね。2025/09/03 13:13:36114.名無しさんsde06「ひきこもり≒逃げている」という手垢のついた図式というかプロパガンダにこういう甘えた子がノセられているのがもうね(ノ∀`)2025/09/03 13:13:59115.名無しさんYNBpk>>112解らないというのは結論だよな?そこに至る経緯説明できないなら解らないんじゃなくて理解を拒んでるだけよ。挙げ句人に答えを求めてる。全部自分で考えることよ。甘ったれんな2025/09/03 13:16:21116.名無しさんKY3b5引きこもりは人生から逃げた負け組だろ一生懸命人生と戦ってる奴とは違う2025/09/03 13:17:30117.名無しさんk4gAdゆたぼんは不登校つってもYouTubeで生活できるって算段しとるからな2025/09/03 13:18:59118.名無しさんjPsnvゆたぼんの不登校は引きこもりではないここで話が進まないし通じないのよな2025/09/03 13:20:32119.名無しさんiLkQR義務教育が崩壊しかけているのは間違いない登校を強制してもどうにもならない東京都はチャレンジクラスという具体的な不登校支援策を始めている既存の学校施設を活用した「東京型不登校特例校(校内分教室)」ということらしいこれはいいと思う国が動くべき2025/09/03 13:23:20120.名無しさんZaAN2ゆたぼんさんに負けた全国146万人の落ちこぼれ無能役立たずの引きこもりゴミクズ敗北者2025/09/03 13:24:00121.名無しさんQ0sdp不登校だった人が言ってもな……まあ引きこもりではなかったけど2025/09/03 13:25:31122.名無しさんrWwwM学校が要らないんじゃね?「勉強は塾でやってる」とか言って学校の授業なんて聞いてない、とかね親が必要なのは保育施設でしょ?学校がなくなれば企業は首突っ込んでくるさ、喜んで最初は補助金でタダ同然にして、年々補助金削減すりゃいいでしょ2025/09/03 13:26:00123.名無しさんzzEpA教養が在る奴は普通に生活保護受給するだろ…((((゜д゜;))))2025/09/03 13:29:12124.名無しさんShl4a引きこもりとか氷河期とか、何故かルーザーは能力低いくせに無駄に自己評価とプライド高いから仕事を選り好みしてるんだよ2025/09/03 13:36:58125.名無しさんoSQZB>>116小泉竹中の派遣法改正以降、こういう看守メンタルの卑しい底辺がほんっと激増したわな。2025/09/03 13:39:19126.名無しさん14guj>>34逃げて良いんだけど、勝負は続けなきゃならんのよね。2025/09/03 13:39:43127.名無しさんIqOcZ自身の立ち位置がよく分からないなら他人で考えればいい例えばフォートナイトの子は不登校を選択したけどそれは引きこもりなのか?2025/09/03 13:41:38128.名無しさんoSQZB>>124健康な男子が週5日一日8時間真面目に働いて妻子を養えるような仕様になっていないから非婚と少子化が加速しているんやで。2025/09/03 13:42:43129.名無しさん4Ticw知らんがな自分でどうにかしろよ2025/09/03 13:45:07130.名無しさん1iM14ゆたぼんは大阪人なので、吉本新喜劇が引き取れ。2025/09/03 13:45:32131.名無しさんoSQZB>>122人間なんて地上に生まれ落ちた時はただの動物に過ぎないからね。それを一定の「製品」に仕上げるために義務教育が存在してるんだけどその教育の方向性が国民を幸せに向かわせるようになっているかが問題なんだわな。2025/09/03 13:46:15132.名無しさん6uDTPまあ今はAIもあるしYouTubeで学習するのもいいし学校というシステム自体はいらないよね。大勢の人といればその中でバケモノみたいな悪魔が誕生するしそもそも週5回通えとか常軌を逸しているんだよな。子どもにやらせることじゃない2025/09/03 13:46:24133.名無しさん76R0Eあれ子供が146万人?大人足して400万人?こいつら使って害人10%無くそうぜ?な?2025/09/03 13:46:38134.名無しさんoSQZB>>129ゆたぼんは自分が落ちこぼれであることを自覚しているから、146万のヒキコモリを見て「こいつらよりはマシ」自信を慰めてるんだよ2025/09/03 13:47:36135.名無しさんoSQZB>>132>そもそも週5回通えとか常軌を逸しているんだよな。子どもにやらせることじゃない 無個性な兵隊になるためには最も必要な訓練じゃないか2025/09/03 13:49:25136.名無しさんbBsal>>99自分の現状をありのまま受け入れてそこから何をすべきかを考えるみたいな事を言ってた気がするぞ2025/09/03 13:49:46137.名無しさんoSQZBただヒキコモリあるところに自立できていない毒親ありでね。実は学校とは無関係な問題であったりもするんだなこれが2025/09/03 13:50:59138.名無しさんoSQZB>>136加藤諦三はいいね。ただ言い回しとしてもっといい表現があるんじゃないかと思う時もあるけど2025/09/03 13:52:57139.名無しさん9AB37引きこもりの子供部屋おじさん気持ち悪い2025/09/03 13:53:16140.名無しさんoSQZB>>139つーか、おじさんはここ日本で最も差別を受けている人種だから皆皆キモチワルイんでないの?2025/09/03 13:55:43141.名無しさんNU48wJICAに預けろよ。働き手が欲しいホームタウン指定都市に送り込め。2025/09/03 13:56:32142.名無しさんgm7g5フィリピンだとなんとかなるという考えで実際なんとかなっちゃうらしい2025/09/03 13:58:22143.名無しさん73fR1親兄弟が金出してるならどうでも2025/09/03 13:58:29144.名無しさんsNW2Iパヨクに絡まれてすっかりまともになってしまった2025/09/03 13:58:44145.名無しさんYNBpk>>126それは違うね。戦わずに勝ってる人達がいる2025/09/03 13:59:26146.名無しさんDd1Va>>142あっちは家族親族みんなで支えるからなw2025/09/03 14:02:34147.名無しさんDd1Va>>145そいつらも戦ってるんだよ。サントリーの会長も嵌められて負けたろ?2025/09/03 14:04:56148.名無しさんNtKHR学校に行っても誰も責任取ってくれない学校や不登校、引きこもりを引き合いに出す必要がないゆたぼんがいきりたいがために言及してるだけ2025/09/03 14:07:15149.名無しさんNtKHRひきこもりの大半は社会経験があるのにゆたぼんくんは知らないのかな2025/09/03 14:08:36150.名無しさんYNBpk>>147お前の言う『そいつら』とあたしの思う『そいつら』は違うしそもそもだとしても圧倒的場面で戦わずに勝てる人達だよねおかしくなあい?2025/09/03 14:10:11151.名無しさんYNBpkでっけえ船に最初から乗っててよ富裕層のおじさん達がモノにしてくれる総理大臣にすることだって可能だぜえおかしくなあい?2025/09/03 14:12:26152.名無しさんOEDiYこれからは移民との戦いが待ってるぞ2025/09/03 14:12:26153.名無しさんlAYbR>>1この低学歴はどういうポジションから語ってんだ?人生どうにもならない側の人間なのに。しかも、こいつのせいで学校行かずに引きこもりになった奴だっているだろう。2025/09/03 14:13:42154.名無しさんmZKmpニートの受け入れ先公衆電話からフリーダイヤルで土方しかないわ1ヶ月寮生活したことあるけどおっさんのパワハラが凄いユンボに当たったら死ぬから気を付けろとか脅されるしゆたぼんは土方できますか?無理だよ(笑)2025/09/03 14:14:23155.名無しさんcLnIy引きこもりの原因は腸内細菌じゃなかったっけ?ポジティブ陽キャのウンコを肛門から移植すれば性格が積極的になるとかなんとか2025/09/03 14:14:51156.名無しさん9rm9o逃げ続けてるんじゃないんだよ一回逃げてからそのまんまの状況なんだよ2025/09/03 14:15:37157.名無しさんYNBpk貧乏な子供は生まれたときから罰ゲーム人生よ。学校に行けば『団地の子と遊ぶな』とか言われるんだぜ部活も出来ず、塾にも通えず、遊ぶ金もお洒落する金もない子供がいじめられないのは奇跡よ。2025/09/03 14:15:59158.名無しさんNtKHRあんな苦しい思いしたのにしてたのにっていう嫉妬なんだよな不登校批判の大半は2025/09/03 14:16:06159.名無しさんNtKHR学校いかずに苦しい思いしてるやつと学校行ったのに苦しい思いしてるやつがやりあってるんだよ虚しいね2025/09/03 14:16:46160.名無しさんcj4pd今は勉強してこなかったことの問題これから勉強してもどうにもならない問題がきたらどうなるん?2025/09/03 14:19:44161.名無しさん19ZSoゆたぼんは察知できないのかな。引きこもりにも色々いて、不満階層ではない引きこもりってのがある。と言うかむしろそっちの方が多い。でなきゃ引きこもりで構成されてるネットは不満だらけになってるよ。そこから考えを進めてみろ。2025/09/03 14:19:51162.名無しさんNWbMq悟りを開いたゆたぼん先生2025/09/03 14:21:58163.名無しさんy4CPu圧倒的勝ち組リア充街道まっしぐら2025/09/03 14:23:09164.名無しさんbTlIo野良グエンも入れとけ2025/09/03 14:23:43165.名無しさんHrEId将来は何とかなるって引きこもりが思ってるってこと?話に捏造感があるなそれ誰がどこで言ったかちょっとゆたぼん調べ直してきて2025/09/03 14:25:23166.名無しさんGmX2c>>17逃げるんじゃなく逃げた先に居場所を作らないと又逃げるの繰り返し2025/09/03 14:26:19167.名無しさん19ZSo将来の夢に邁進する引きこもりがいっぱいいるよ。2025/09/03 14:26:34168.名無しさん9AB37>>167ああ、軍師になるとか言ってる池沼のみなさんね2025/09/03 14:28:32169.名無しさん19ZSo普通にネットビジネスだよ。2025/09/03 14:29:28170.名無しさんHrEId政権交代したら人生変わるってアホならよく見るわね2025/09/03 14:29:39171.名無しさんWaz1Iゆたぼんさんのような勇ましく優秀な日本男児と違ってほとんどの日本人は年収数百万程度しか稼げない惨めで貧素な逃げ続けた情けない人生の臆病者2025/09/03 14:30:29172.名無しさんlAYbR>>161引きこもりらしい独りよがりの批評。ゆたぼんは、引きこもりは不満階層だとは主張してねえのに、藁人形叩き。2025/09/03 14:31:22173.名無しさんN4VVPこいつは何かやると言ってやり切った事一つでもあったか?2025/09/03 14:31:31174.名無しさんHn9dy何とかなるっていうのは、本当に何とか何かは具体的には分からないが何かにはなるということ人生が自然と好転し良好な状態になると言う意味ではない当然、何とかの中には絶望的な状況も含まれる2025/09/03 14:32:38175.名無しさん19ZSoゴシップの話題で人の不幸を喜んでワイワイしてろって言われると絶望だけど、1人で自宅ビジネスで仕事しろと言われると、水を得た魚のように休み無しで働いてしまうような人も大勢いる。2025/09/03 14:33:13176.名無しさんYNBpk政治家を見てみなよ責任のがれしてる糞ばっかり。何が学校に通わないと、だよ成功者ほど責任から逃れてる卑怯ものじゃあないの2025/09/03 14:34:20177.名無しさん9AB37>>175宛名書きとかな一枚20円だっけ?2025/09/03 14:34:21178.名無しさん19ZSo>>172引きこもりの146万人が「苦しんでる」と思ってるんですよ。そんな人は少数ですよ。むしろイキイキと毎日を生きている。2025/09/03 14:35:03179.名無しさんAlU2g氷河期世代の無職だけど兄貴と呼ばせてください!ゆたぼん兄貴に付いていきます!2025/09/03 14:35:49180.名無しさん19ZSo>>177そう言うのはビジネスとは言わない。言われた事をやるただの労働者だ。2025/09/03 14:36:55181.名無しさんOKF41>>167行動してないなら一歩も進んでないのを理解する所からだな2025/09/03 14:37:02182.名無しさんlAYbR>>178そりゃ、無職でまともな学歴も職歴もなくて、生活費すら稼げない状況で不安は焦りを感じるのは当たり前。ほとんどの引きこもりがそのような不安や焦りを感じているのは妥当過ぎて。イキイキと毎日を生きていると必死に思い込もうとしてお前だってどうすんの?2025/09/03 14:38:22183.名無しさん19ZSo>>181夢に邁進するとは、夢に向かって計画的に努力をしていると言う事だ。2025/09/03 14:38:43184.名無しさんlAYbR>>180引きこもりが個人ビジネスに熱中!!!妄想過ぎて笑う。2025/09/03 14:39:08185.名無しさんXgWJL将来はゆたぼん総理大臣で確定しているからな2025/09/03 14:39:33186.名無しさん9AB37>>180具体的にはどんな仕事なの?同じ個人自営業として少々気になる2025/09/03 14:39:58187.名無しさんOKF41>>183頭の中で努力してもそれは何もしてないのと同じだ2025/09/03 14:41:04188.名無しさん19ZSo>>182人々が不幸だと思わなきゃ生きていけないなんて、キミの人生は大したことないよ。2025/09/03 14:41:19189.名無しさん19ZSo>>186需要をリサーチして、仮説を作り、商品化して、売るんだよ。2025/09/03 14:42:58190.名無しさんsde06この子はとにかく何かにマウントを取っていないとココロが安定しないのだろう。2025/09/03 14:43:32191.名無しさんoPzOVゆたぼんがまだ成功者でもないだろ何を信じろとw2025/09/03 14:43:57192.名無しさん9AB37>>189え、そんなぼやっとした話で金取れるの???その手の仕事じゃ個人は大手に絶対勝てないじゃん2025/09/03 14:44:58193.名無しさん19ZSo引きこもりが不幸だと自分を慰めてる人が、ほんとうの不幸な人。2025/09/03 14:45:41194.名無しさんsde06ゆたぼんに追従しているこのスレの金魚のフンたちも、その情けない現実を見詰めたほうがええで2025/09/03 14:45:42195.名無しさんQ68wV逃げてる人に届く言葉って逃げてもいいよって甘い言葉だけ。手を差し伸べても厳しい事言っても届かな本当に厳しくて冷たいのは甘い言葉を言う人なのにね2025/09/03 14:45:44196.名無しさんOKF41一時的に引きこもりでも良いが1ヶ月位にしとけそれ以上なら病院行け外に出れないとか精神的な病だしそれを責める気はないただいつまでもその状態は否定する夢でも仕事するでも犯罪以外なら何でも良いから金稼げ何でも一発当てるのは無理だからコツコツ能力上げながら夢追いかけろ2025/09/03 14:45:44197.名無しさんHYjErつか自分から「何とかなる」って思っている根拠のない話を出してきて「何とかなる」と思いますか?って若いうちから詭弁に頼ってはいけない2025/09/03 14:46:36198.名無しさん80Y16氷河期は就職難だったが今は少子化で中卒でも働こうと思えば仕事はあるよ2025/09/03 14:46:42199.名無しさんiLkQRまあ30年間経済成長がなく賃金もずっと上がらない異常な国だからね政策が悪くて異常な国になったんだから、正常化も政策でということになる政策が問題なのであって、自己責任とか根性論は意味がない2025/09/03 14:47:11200.名無しさんlAYbR>>188無職でまともな学歴も職歴もなくて、生活費すら稼げない状況なら不安は焦りを感じるのは当たり前だと言ったが。>人々が不幸だと思わなきゃ生きていけないなんて言ってねえ。まーた藁人形叩き。独りよがりの引き籠り評論家はこれだから。2025/09/03 14:47:11201.名無しさんlAYbR>>189冷え冷えだねえ。2025/09/03 14:47:35202.名無しさん9AB37>>189真面目な話、個人レベルだと有体物を売るビジネスはきついと思う2025/09/03 14:49:14203.名無しさんcJdTL大学時代に学生運動していた経緯を持つ自民党員を見ているようで切なくなる子どもに夢を与える大人になりなさい、頑張ってください2025/09/03 14:50:53204.名無しさん19ZSo>>200現にキミは「引きこもりが幸福だと信じたく無い」じゃないかい。それを逆に言うと、引きこもりは不幸だと思って生きて行くしかない不幸な人、なんだよ。2025/09/03 14:51:16205.名無しr89sHなるようにしかならねえよクソガキ2025/09/03 14:53:37206.名無しさんlAYbR>>204お前が藁人形叩いてることを指摘することは、お前の詭弁の指摘で会って、お前の主張が不適切であることを示している。詭弁を喚いたことをまずは反省しろよ。2025/09/03 14:54:53207.名無しさんDJeTn無理に学校行かせても自殺に追い込むだけだしなあ日本社会にもっと柔軟性があって空白期間があってもきちんと就職出来るような環境なら回り道しても良いんだよと言えるけど新卒一括採用から漏れた時点でハードモードになってしまうような硬直した社会だからなあ学校行っても行かなくても地獄になってしまう現状の社会は不登校児をさらに追い詰めるだけだよなあ2025/09/03 14:55:11208.名無しさん19ZSo「人は不幸である」と信じるしか生きていけないやつらとは、一緒には働けませんな2025/09/03 14:55:31209.名無しさんlAYbR>>208まーた藁人形叩きに逃げる詭弁。無職でまともな学歴も職歴もなくて、生活費すら稼げない状況なら不安は焦りを感じるのは当たり前だと言ったが。>人々が不幸だと思わなきゃ生きていけないなんて言ってねえ。2025/09/03 14:56:58210.名無しさんj8aYh先ずはお前の親父をなんとかしてから世間様に物申せよwwww2025/09/03 14:58:34211.名無しさんOEDiY今まで逃げてた連中も移民との戦いからは逃げられない待ったなしだ2025/09/03 14:59:06212.名無しさん9AB37>>207今まで一緒に仕事した優秀な人で、新卒採用で漏れた人いっぱいいるけどな。昭和の頃と違って、中途でもハンデにならん会社や仕事はいくらでもある2025/09/03 14:59:28213.名無しさんHrEIdゆたぼんに求められているのは肩書きはいるじゃないもんなあくまでも勉強は楽しい、その一点2025/09/03 15:00:18214.名無しさんd7Xsw結局社会の構造が嘘だらけだからなwww働くのは当たり前だがルールが多すぎるのと実際はブラックだらけの嘘だからなwwwみんなが上手くはいかないだろうwwwwww勝ち負けだよwww止まることは重要だなwww精神や体調崩して普通の事が出来なくなったやつが多いんじゃないのかwwwwww2025/09/03 15:00:38215.名無しさんiLkQRくれぐれも「日本人ファースト」を叫ぶ大人にならないようにそれ頭の悪い負け犬の証だから2025/09/03 15:01:24216.名無しさんHeN3W自分はヤバいと、自我に目覚めはじめて、同じような仲間がたくさんいることに気がついて、そのリーダーでも気取ってるのかな。2025/09/03 15:04:34217.名無しさんcGWvz家庭がひきこもり出来る経済状況ならいつまでもひきこもれば良いんじゃない親が死んだあとやっと動き出すんじゃないの?2025/09/03 15:05:53218.名無しさんAlAnJ大人になってからは学生時代よりもっと厳しいから子供時代に引きこもりになった人なんて正直使い物にならないから要らないというのが社会の本音だよなあ犯罪になりそうな場合は証拠を集めて弁護士に相談せなあかんけどそれ以外の意地悪とかならそれにどう対処するか処世術を身につけるのも学校に行く意味だと思うから苦しくても学校に行ってほしいわ2025/09/03 15:06:01219.名無しさんlAYbR>>216なるほどなあ。不登校学生の代弁者!の次は、引きこもりの代弁者!か。引き籠り相手のビジネスを始めそう。2025/09/03 15:08:40220.名無しさんlAYbR>>218いじめくずの自己正当化きも。2025/09/03 15:10:02221.名無しさんIcz0R>>218お前がいらないわ2025/09/03 15:11:08222.名無しさんV9PBo逃げるな。闘え2025/09/03 15:11:53223.名無しさん29D9bそう、万引きなんてただの意地悪窃盗とか支離滅裂言われても意味分からん2025/09/03 15:11:56224.名無しさん4Ticw逆に言えば1億人もいて100万人だけなら何とかなってる人ばかりなんよな2025/09/03 15:11:58225.名無しさんXx0f3自分で線を引いて何とかするだろ2025/09/03 15:12:08226.名無しさんYS7Nt最近の引きこもりは昔より悪質な感じで、ほとんど一人っ子だろう。成田ユウスケとかめちゃくちゃ頭が良くて野生味もあって異端児すぎてさらに家庭環境もおかしくて引きこもってたパターンとか、千原ジュニアみたいに勉強がそこそこできて(地元1番の中学に合格)、才能があって野生味もある異端児とかじゃないんよ。ただただ能力なくて親もおかしいから一人っ子で立場弱くて引きこもりみたいになってんだよなあ。シングル親➕一人っ子とか。2025/09/03 15:13:34227.名無しさんqHyGT高独だけど引きこもってる毎日予定が無い、寂なれど気楽2025/09/03 15:15:13228.名無しさんb9MlZ天井を見つめて~ルルル~ルル~2025/09/03 15:16:10229.名無しさんAlAnJいつまでも逃げてる人多いみたいやなぁゆたぽんさんみたいにあっちこっちぶつかってもがきながらも色々経験する方がいいと思う引きこもっていても何でも良いけど人生の時間は決まってるのに引きこもっている間人生を無駄にしてるだけだからどんどん命の持ち時間は減っていってるんだよ今日が一番若いのに2025/09/03 15:16:38230.名無しさんlAYbR>>226芸人マンセーはきも。2025/09/03 15:17:34231.名無しさんFogPP長期引きこもりの人は死ぬまで引きこもりみたいですねそれでネットでも手に入らないモノを手に入れるために年2回だけコミケに馳せ参じるみたいなほぼ仙人だよ2025/09/03 15:17:41232.名無しさんriV3k正論は言ったらアカン2025/09/03 15:19:10233.名無しさん1HykQ>>226昔も同じだと思うけどなそれこそ、ゆたぽんは異端児の引きこもり側だったんじゃね2025/09/03 15:19:13234.名無しさんD8jPu何とかならないから8050なんだろ?2025/09/03 15:19:14235.名無しさんiLkQRちょっと調べたけど、今年から東京都が始めた東京都型不登校特例校(校内分教室)、チャレンジクラスはかなりいいこれは国の支援で全国的にやるべき自己責任論も根性論も要らない必要なのは政策2025/09/03 15:21:09236.名無しさんJHuh0不登校を商売にできるってのが昔と今の違いだあね2025/09/03 15:21:44237.名無しさん19ZSoほぼ全ての引きこもりを幸福にする仕事だよ🤪2025/09/03 15:28:27238.名無しさんbJGW6>>1苦しんでるからといって問題は解決しないよね一人で生活していける手に職を付けることとりあえず資格取れ2025/09/03 15:29:29239.名無しさん19ZSoまあ僕は自分を、善の側、だと思ってる。キミは?2025/09/03 15:31:00240.名無しさんsde06>>234年金とナマポ廃止して全国民に一律月7万ほど配れば8050もある程度解消されると思うけどね。2025/09/03 15:31:07241.名無しさん3PGVHとは言えゆたぼんが社会のレールにはみ出したら終わりなんて言うのは夢がないな目が覚めたからと言って勉強があまり楽しそうだとは感じてなさそうだし2025/09/03 15:33:49242.名無しさん4Ticw>>240>>240今まで年金払ってないやつが得するだけじゃねーかばかかおめー2025/09/03 15:34:03243.名無しさんB3hvW>>1引きこもりにおすすめしたい資格は税理士税理士は引きこもりでもできるよ!2025/09/03 15:35:18244.名無しさんb9MlZ不登校の理由にも色々あるだろしな俺は暇な授業中は天井のサイディングで同じパターンを見つけていた、こことここは同じだってw2025/09/03 15:35:23245.名無しさん4tmC1>>90これでしかないブラック、派遣、氷河期、リーマンショック、移民社会の波にのまれて社会が嫌になった人が多いからな24まで働いてた会社はいい会社だったしこればかしは学校へ行ったからとてどうにかなるものでもない2025/09/03 15:35:29246.名無しさん6uDTP>>218こういうサイコパスが生まれるからもう学校いらんねん。確かに戦争に勝つには必要な側面はある。だが結果どうだ日本は頭の悪い奴隷ばかり作られてイノベーションを起こせる天才が生まれない。ずっーと同じ日々の繰り返し、ゆるやかに死んでいく。勉強はできても問題解決能力は全くなく無敵の移民達や手札が揃ったアメリカや中国に思うがまま。そしてもなによりも教師が犯罪を起こしたり末期状態でオワコン。学校は縮小すべきだ、というかもう機能が終わってるだから最悪なくても良い。2025/09/03 15:36:00247.名無しさん4tmC1245訂正こればかしは運しだいで学校へ行っても24までは人生が楽しかったから職場に恵まれるかどうかはめちゃくちゃ大きいと思う2025/09/03 15:37:26248.名無しさんsde06>>242リーマンが自分で払った気になってる厚生年金なんて会社が非正規から上前撥ねて捻出した金だろうに。ボーナスも有休も福利厚生も退職金だってそうだ。国が強制的に厚生年金取りあげてなかったらそんなカネ企業の内部留保に化けているだけの話よ。2025/09/03 15:37:58249.名無しさんnjdqH女は家事手伝い 統合失調症で障害年金 引きこもり系配信者男はただの引きこもり 無職ニート 犯罪者予備軍 怠け者2025/09/03 15:38:23250.名無しさんbJGW6>>231そういう人は創作に向いてるから自分の創作物をネットで売るってのも手なんだよなその創作過程をYouTubeで公開してもいいだろうしどんなに安くてもどんなに少ない人しか見てくれなくても他人に必要とされてるってそれだけで生き甲斐になるんだよね2025/09/03 15:38:46251.名無しさんb9MlZ不登校の人とかも居なかった気がするけどたまにしか学校に来ない友達のいない奴の机の上に花を置くイタズラをするのが子供社会2025/09/03 15:39:44252.名無しさんsde06>>250そんなんで食ってゆけるわけがねえだろw2025/09/03 15:39:52
【X】ゆたぼん氏「日本には146万人の引きこもりがいる」「逃げ続けて引きこもりの大人になって今も苦しんでいる」「その人達の人生はいつ「何とかなる」と思いますか?」 学校がつらい子供へのポストを引用し言及ニュース速報+25013132025/09/03 15:38:46
【社会】「自分が誰か分からない」「ここはどこなんだろう」 島根の山中で目覚めた後、約2カ月間「記憶喪失」の男性 顔出し取材で情報呼びかけニュース速報+750857.52025/09/03 15:39:23
【偏差値】「第一志望は日東駒専です。でもこの前「Fラン大」と言われているのを見ました。進学はやめたほうがいいのでしょうか」。大学は偏差値だけで決まるのかニュース速報+1407762025/09/03 15:38:28
この人を「不登校の専門家」みたいに扱うのは危険だということが、このポストからわかるよね。
「学校がつらい子ども」に向かって、将来の不安を煽ってどうするんだ?
学校と将来の不安の間で苦しんでいる子はいっぱいいるだろうに、余計苦しめるだけだよ。
今はとにかく学校から逃げること。
将来は何とかなる。
世間は広いし人生は長いから大丈夫。
↑
冒険家ゆたぼん(16)@スタディモード@yutabon_youtube
内閣府の調査では、日本には146万人の引きこもりの人がいるそうです。「将来は何とかなる」という言葉だけを信じて、何ともならないまま逃げ続けて引きこもりの大人になってしまい、誰にも相談できずに今も苦しんでいる人がいると思うのですが、その人達の人生はいつ「何とかなる」と思いますか?
https://x.com/yutabon_youtube/status/1962782166632538553
このボクは残念な人生になりそう
ヤバイにおいがする
あまえ精神病は治癒困難な難病
逃げ続けてる限りは社会の底辺ですらない
不登校児はそのまま引きこもりになるだけ
逃げてもいい、なんて責任取る気がない奴からの綺麗事
学校を休むのは?
このゴミ共どうすんの?
問題投げ掛けてるだけよねこの子。
論理的な話し方が出来ないんじゃないか
掲示板でよく見かけるよこのタイプ
この子は偉いね取り敢えず行動するから行動せな変わらん
なんて可哀想な人達なんだ・・・
俺が楽にしてやんよ!
長生きしたいという欲望があるだけ
引きこもってるなら天命が短くなるだけの話
長生きしない人なんて引きこもり以外にもいる
ここの無職のゴミクズじじいたちは、アホウヨになったり、虚言自分史を楽しんでいるようだがw
こどもが自殺するのを見るのが辛いからと無責任な発言をし
その子が無職ヒキコモリになったら自業自得と突っぱねる
映画鑑賞なら月曜日から人気沸だ。、、、最低でも主要4教科は履修しなければならないが、6年間で○○単位獲得できたら卒業みたいな。お花もよし、楽器演奏、カラオケ、
野球、球技、など
苦手な料理は避けられる。
自分の子は可愛いが、他人の子供はどうでもいい
これが日本人の本音
それはゆたぼんお前もだろ?
お前はお前に起きた事をしっかり伝えろ
経験値が足りないからしゃーない
だから何とかなるは嘘
だけど辛かったら逃げたらいい
将来どうなるかは分からないから
逃げ続けたニートが暴れてるが
人間だって、動物、生存競争はついて回る
自分の勝負できそうな所を探せ
あるいは、○ね
学校へ行かずに遊びほうけた不登校とは違うのよな
で、平日の昼間に何してんの
考えが変わったの?
変わったのであれば、ちゃんとそれを言っておかないと、ただの頭のおかしい人に思われちゃうよ。
引きこもりの定義は部屋から出てこないのではなく、自宅に引きこもってること
マウント
学校は子供に金をかけられる富裕層の子供ほど勝てる構造になってるから
通わない方がいい子もいるのが現実。
でも『いじめられ役』がいなくなると困る人たちがいるのよ
それは恐怖や焦りで心理コントロールしてる大人たちよ
情操教育という名目でな。稼げなくなるから困る
学校に慣れない子供はむしろ素質がある
まずその子が何をやりたいか。
成るためにはなんの勉強が必要か?
ロールモデルを見つけ、ゴールを設定し
カリキュラムを組み勉強していけばいい
今はネットでいくらでも勉強教えてくれる人はいるんだから
使って行けばいい。
3万時間勉強すれば誰だってプロ級の力を持てるって言われてるよ。
学校で不必要な勉強を強いられ、無理矢理競わされ、いじめられ、無意味にストレス抱える時間を過ごすより
自分のやりたいことだけやって、成長した方がいい
そもそも苦しんで逃げてるのは
学校でのいじめのせいでしょうが。
学校行ってサラリーマンや非正規になっても何の問題も解決せずに
苦しい奴隷労働になるだけなんだが?
親に保護される環境に甘えてるだけだし、甘やかして保護してる親も両方ダメ
自分が動かなきゃ生きていけない、金がないって環境に引きずり出してやれば自然と真人間になるよ
働いてようが引きこもってようがあっという間
奴隷労働で生きていく意味がないんだが?
ちゃんと考えてる?
まあ勉強嫌いのヤンキーが勉強しなくても平気って楽観的に言うってのはあるが土方なりで立派に生きてるしな
就職して資本家の奴隷になれたら満足なのか?
むしろそのルートから逃げ出した方こそ正しい選択をしたのでは?
運が悪くても何度も挑戦すればそのうち自分に合った職場が見つかる
まあ、でも諦めてもいいんじゃない
働ける人等が最低限支えられる社会なんだから
奴隷じゃ無いよ
エッセンシャルワーカーだよw
ちゃんとした支援を受けられて挽回できる機会があるのは未成年のうちだけ
成人すれば支援の数は目に見えて減るし、何よりひきこもりの期間が長くなるほど手遅れ
常識的に考えて40歳までろくに仕事をしてこなかった人間がまともに金を稼いで家庭を築けると思うか?
少なくとも20代までが限界
そのガチャを用意してるのはだあれ?
富裕層の子供だけ
高確率でレアが手に入る仕組みになってたらどうする?
不登校せず就職してそこで壁にぶちあたって引きこもりになる人もいるし
色々あるのに
ノーマル雑魚カードもたくさん集めればレア1枚分くらいにはなるかも
もう〜半年過ぎたが〜
何が〜変ったか 誰を〜愛したか〜あ
頭の中で〜今夢がくずれだした〜
何とかなれ
やぶれかぶれ〜ばかりで〜
もう半年過ぎたが〜
何が〜変ったか 誰を〜愛せたか〜あ
頭の中で〜今夢がくずれだした〜
何とかなれ (何とかなれ)
何とかなれ (何とかなれ)
何とかなれ (何とかなれ)
何とかなれ (何とかなれ)
何とかなれ
出来れば高卒資格まで行け
あとは内職でもやれ
収入効率悪いと思うなら社会に出るしかないが
ガチャにもいろいろあるよな
SS確定が茶もあれば、ゴミしか当たらないデイリーガチャまで
課金してる(学費をつぎ込んだ)者が圧倒的に有利、
何もしてこなかった者にレアが当たることはない
普通の人間は両極端の経験を経て多面的な視点を持つもんだが
頭の悪い人には柔軟な物の見方というものが出来ないのだろう
残念!SNS規制で群れても効果が発揮できません!
ソシャゲと同じだねえ
平等に機会が与えられてるように見せてるから悪質
他人には辛くてできないが自分は我慢できるという仕事
他人から見てクソみたいな仕事でも自分には天職だったりする
そういう仕事に出会えたらいい
やりたい仕事で食っていけると思うな
無能な働き者はマジで要らん
将来、政治家でも狙ってる?
労働力は外国人か輸入に頼ればいいしな
儲かる人達がいる
どうせデッドエンドになるんだから暴れようが発狂しようがぶん殴ってでも社会に放り出すべき
死んでしまうならそれまで、遅かれ早かれ死ぬだけだし何も結果は変わらない
引きこもりと変わらんやろこいつ
一生懸命一流企業で働いていたがワクチン打っちゃって死んだか重い病とかなら結局負け組だし、ひきこもってたまたはネットしてたおかげでワクチン打ってなかったなら結局勝ち組じゃん。
みんなに潰されたんだよな
失われた30年の間に、失業者と貧困層がものすごい増えてきた。
人手が足りないのは、低賃金とかキツいとかで、普通の日本人がやりたがらない仕事だけ。
なのに、人手不足だから外国人や移民が必要とか言ってる。
政治家やメディアが嘘ばっか流してるのがわかるだろ。
何とかしたいなら1事例ごとに考えないと。
問題定義してるけど解決策や大胆案は出さないで投げてる放置してるだけだよな???
さんざ毛嫌いしてる、へずまより糞じゃね
あいつは色々言われてるけど地方議員になったし
方向性は分からんがちゃんとやってんだろ
こいつは今、一体何をやってんの?どういう方向に向かってんの??
学校いかなかった奴が慌てて真面目になりました
こち亀でいうヤンキーが真面目になりましたてだけでクズのままやろ?
あんなもん支持してるお前が出来損ないだろ
さすが引きこもりのプロ、勉強になります。
平日の昼前に書き込みとか、アッパレです。
東海テレビの取材が入ってる期間に屋上から飛び降り自殺してたな。
なんともならなかったよw
最低限の事をしているしな
ゼロからなんとかなるなんて考えるやつは犯罪しかしない
努力すればいつか報われる
こんな甘い考えしてるうちは人生は何も変わらないと加藤諦三先生も言ってた気がする
何ができるのお前に
言うだけだかられいわ山本と同じ
口だけマン
単純化して偏見をあおってるわけだから。
まあまだ16のうちはいいけどあっという間におっさんだ
どうすればいい?
カルト宗教に加担したり、裏金作ったりしてるわけじゃないんだから。
問題にすべき優先度がおかしいんだよな。
変わらないけど離脱もしないんだよ
それが社会の基盤でもある
なんかのプロならそれじゃダメってだけ
そりゃ他人の居場所を奪ってでも
自分の欲しいものを掴むことだよ
悪人はすべての方法を使えるが
善人は限られた方法しか使えない。
だから基本的にどの業界でも悪人が勝つ
やってることはへずまと変わらんよなー
今までさんざクズキャラやってたくせに
急に良い子ちゃん善人キャラ
syamuみたくクズキャラ貫けよ
こういう奴マジ嫌い
そのルールもまた『誰か達によって作られてる』んだけどね
まあロールモデルがあるんでしょ
冒険家と名乗ってる時点で生きることからは逃げてないのよ
違いが分からないならもっとちゃんと勉強しなさい
だったら引きこもりだって
死なないように戦ってると言えるだろ。
それはちょっとよく分からんな
引きこもりって生きる意思強いの?
移民政策に舵をきらせないことが大事だろうね。
こういう甘えた子がノセられているのがもうね(ノ∀`)
解らないというのは結論だよな?
そこに至る経緯説明できないなら
解らないんじゃなくて理解を拒んでるだけよ。
挙げ句人に答えを求めてる。
全部自分で考えることよ。
甘ったれんな
一生懸命人生と戦ってる奴とは違う
ここで話が進まないし通じないのよな
登校を強制してもどうにもならない
東京都はチャレンジクラスという具体的な不登校支援策を始めている
既存の学校施設を活用した「東京型不登校特例校(校内分教室)」ということらしい
これはいいと思う
国が動くべき
まあ引きこもりではなかったけど
「勉強は塾でやってる」とか言って学校の授業なんて聞いてない、とかね
親が必要なのは保育施設でしょ?
学校がなくなれば企業は首突っ込んでくるさ、喜んで
最初は補助金でタダ同然にして、年々補助金削減すりゃいいでしょ
生活保護受給するだろ
…((((゜д゜;))))
小泉竹中の派遣法改正以降、こういう看守メンタルの卑しい底辺がほんっと激増したわな。
逃げて良いんだけど、勝負は続けなきゃならんのよね。
例えばフォートナイトの子は不登校を選択したけどそれは引きこもりなのか?
健康な男子が週5日一日8時間真面目に働いて妻子を養えるような仕様になっていないから
非婚と少子化が加速しているんやで。
自分でどうにかしろよ
人間なんて地上に生まれ落ちた時はただの動物に過ぎないからね。
それを一定の「製品」に仕上げるために義務教育が存在してるんだけど
その教育の方向性が国民を幸せに向かわせるようになっているかが問題なんだわな。
そもそも週5回通えとか常軌を逸しているんだよな。子どもにやらせることじゃない
こいつら使って害人10%無くそうぜ?な?
ゆたぼんは自分が落ちこぼれであることを自覚しているから、
146万のヒキコモリを見て「こいつらよりはマシ」自信を慰めてるんだよ
>そもそも週5回通えとか常軌を逸しているんだよな。子どもにやらせることじゃない
無個性な兵隊になるためには最も必要な訓練じゃないか
自分の現状をありのまま受け入れてそこから何をすべきかを考えるみたいな事を言ってた気がするぞ
実は学校とは無関係な問題であったりもするんだなこれが
加藤諦三はいいね。ただ言い回しとしてもっといい表現があるんじゃないかと思う時もあるけど
つーか、おじさんはここ日本で最も差別を受けている人種だから
皆皆キモチワルイんでないの?
働き手が欲しいホームタウン指定都市に送り込め。
実際なんとかなっちゃうらしい
それは違うね。
戦わずに勝ってる人達がいる
あっちは家族親族みんなで支えるからなw
そいつらも戦ってるんだよ。
サントリーの会長も嵌められて負けたろ?
学校や不登校、引きこもりを引き合いに出す必要がない
ゆたぼんがいきりたいがために言及してるだけ
お前の言う『そいつら』と
あたしの思う『そいつら』は違うし
そもそもだとしても
圧倒的場面で戦わずに勝てる人達だよね
おかしくなあい?
富裕層のおじさん達がモノにしてくれる
総理大臣にすることだって可能だぜえ
おかしくなあい?
この低学歴はどういうポジションから語ってんだ?
人生どうにもならない側の人間なのに。
しかも、こいつのせいで学校行かずに引きこもりになった奴だっているだろう。
1ヶ月寮生活したことあるけどおっさんのパワハラが凄い
ユンボに当たったら死ぬから気を付けろとか脅されるし
ゆたぼんは土方できますか?無理だよ(笑)
ポジティブ陽キャのウンコを肛門から移植すれば性格が積極的になるとかなんとか
罰ゲーム人生よ。
学校に行けば『団地の子と遊ぶな』とか言われるんだぜ
部活も出来ず、塾にも通えず、
遊ぶ金もお洒落する金もない子供が
いじめられないのは奇跡よ。
虚しいね
これから勉強してもどうにもならない問題がきたらどうなるん?
引きこもりにも色々いて、不満階層ではない引きこもりってのがある。
と言うかむしろそっちの方が多い。
でなきゃ引きこもりで構成されてるネットは不満だらけになってるよ。
そこから考えを進めてみろ。
話に捏造感があるな
それ誰がどこで言ったかちょっとゆたぼん調べ直してきて
逃げるんじゃなく逃げた先に居場所を作らないと又逃げるの繰り返し
ああ、軍師になるとか言ってる池沼のみなさんね
引きこもりらしい独りよがりの批評。
ゆたぼんは、引きこもりは不満階層だとは主張してねえのに、藁人形叩き。
何かは具体的には分からないが何かにはなるということ
人生が自然と好転し良好な状態になると言う意味ではない
当然、何とかの中には絶望的な状況も含まれる
1人で自宅ビジネスで仕事しろと言われると、
水を得た魚のように休み無しで働いてしまうような人も大勢いる。
責任のがれしてる糞ばっかり。
何が学校に通わないと、だよ
成功者ほど責任から逃れてる卑怯ものじゃあないの
宛名書きとかな
一枚20円だっけ?
引きこもりの146万人が「苦しんでる」と思ってるんですよ。
そんな人は少数ですよ。むしろイキイキと毎日を生きている。
そう言うのはビジネスとは言わない。言われた事をやるただの労働者だ。
行動してないなら一歩も進んでないのを理解する所からだな
そりゃ、無職でまともな学歴も職歴もなくて、生活費すら稼げない状況で不安は焦りを感じるのは当たり前。ほとんどの引きこもりがそのような不安や焦りを感じているのは妥当過ぎて。
イキイキと毎日を生きていると必死に思い込もうとしてお前だってどうすんの?
夢に邁進するとは、夢に向かって計画的に努力をしていると言う事だ。
引きこもりが個人ビジネスに熱中!!!
妄想過ぎて笑う。
具体的にはどんな仕事なの?
同じ個人自営業として少々気になる
頭の中で努力してもそれは何もしてないのと同じだ
人々が不幸だと思わなきゃ生きていけないなんて、キミの人生は大したことないよ。
需要をリサーチして、仮説を作り、商品化して、売るんだよ。
何を信じろとw
え、そんなぼやっとした話で金取れるの???
その手の仕事じゃ個人は大手に絶対勝てないじゃん
それ以上なら病院行け
外に出れないとか精神的な病だしそれを責める気はない
ただいつまでもその状態は否定する
夢でも仕事するでも犯罪以外なら何でも良いから金稼げ
何でも一発当てるのは無理だからコツコツ能力上げながら夢追いかけろ
今は少子化で中卒でも働こうと思えば仕事はあるよ
政策が悪くて異常な国になったんだから、正常化も政策でということになる
政策が問題なのであって、自己責任とか根性論は意味がない
無職でまともな学歴も職歴もなくて、生活費すら稼げない状況なら不安は焦りを感じるのは当たり前だと言ったが。
>人々が不幸だと思わなきゃ生きていけない
なんて言ってねえ。まーた藁人形叩き。
独りよがりの引き籠り評論家はこれだから。
冷え冷えだねえ。
真面目な話、個人レベルだと有体物を売るビジネスはきついと思う
子どもに夢を与える大人になりなさい、頑張ってください
現にキミは「引きこもりが幸福だと信じたく無い」じゃないかい。
それを逆に言うと、引きこもりは不幸だと思って生きて行くしかない不幸な人、なんだよ。
お前が藁人形叩いてることを指摘することは、お前の詭弁の指摘で会って、お前の主張が不適切であることを示している。
詭弁を喚いたことをまずは反省しろよ。
日本社会にもっと柔軟性があって
空白期間があってもきちんと就職出来るような環境なら
回り道しても良いんだよと言えるけど
新卒一括採用から漏れた時点で
ハードモードになってしまうような硬直した社会だからなあ
学校行っても行かなくても地獄になってしまう現状の社会は
不登校児をさらに追い詰めるだけだよなあ
まーた藁人形叩きに逃げる詭弁。
無職でまともな学歴も職歴もなくて、生活費すら稼げない状況なら不安は焦りを感じるのは当たり前だと言ったが。
>人々が不幸だと思わなきゃ生きていけない
なんて言ってねえ。
今まで一緒に仕事した優秀な人で、新卒採用で漏れた人
いっぱいいるけどな。昭和の頃と違って、中途でも
ハンデにならん会社や仕事はいくらでもある
あくまでも勉強は楽しい、その一点
それ頭の悪い負け犬の証だから
親が死んだあとやっと動き出すんじゃないの?
子供時代に引きこもりになった人なんて
正直使い物にならないから要らない
というのが社会の本音だよなあ
犯罪になりそうな場合は証拠を集めて弁護士に相談せなあかんけど
それ以外の意地悪とかなら
それにどう対処するか処世術を身につけるのも学校に行く意味だと思うから
苦しくても学校に行ってほしいわ
なるほどなあ。不登校学生の代弁者!の次は、引きこもりの代弁者!か。
引き籠り相手のビジネスを始めそう。
いじめくずの自己正当化きも。
お前がいらないわ
窃盗とか支離滅裂言われても意味分からん
ほとんど一人っ子だろう。
成田ユウスケとかめちゃくちゃ頭が良くて野生味もあって異端児すぎてさらに家庭環境もおかしくて引きこもってたパターンとか、千原ジュニアみたいに勉強がそこそこできて(地元1番の中学に合格)、才能があって野生味もある異端児とかじゃないんよ。
ただただ能力なくて親もおかしいから一人っ子で立場弱くて引きこもりみたいになってんだよなあ。
シングル親➕一人っ子とか。
毎日予定が無い、寂なれど気楽
ゆたぽんさんみたいに
あっちこっちぶつかってもがきながらも
色々経験する方がいいと思う
引きこもっていても何でも良いけど
人生の時間は決まってるのに
引きこもっている間人生を無駄にしてるだけだから
どんどん命の持ち時間は減っていってるんだよ
今日が一番若いのに
芸人マンセーはきも。
ほぼ仙人だよ
昔も同じだと思うけどな
それこそ、ゆたぽんは異端児の引きこもり側だったんじゃね
これは国の支援で全国的にやるべき
自己責任論も根性論も要らない
必要なのは政策
苦しんでるからといって問題は解決しないよね
一人で生活していける手に職を付けること
とりあえず資格取れ
年金とナマポ廃止して全国民に一律月7万ほど配れば8050もある程度解消されると思うけどね。
目が覚めたからと言って勉強があまり楽しそうだとは感じてなさそうだし
>>240
今まで年金払ってないやつが得するだけじゃねーか
ばかかおめー
引きこもりにおすすめしたい資格は税理士
税理士は引きこもりでもできるよ!
俺は暇な授業中は天井のサイディングで同じパターンを見つけていた、こことここは同じだってw
これでしかない
ブラック、派遣、氷河期、リーマンショック、移民
社会の波にのまれて社会が嫌になった人が多いからな
24まで働いてた会社はいい会社だったしこればかしは学校へ行ったからとてどうにかなるものでもない
こういうサイコパスが生まれるからもう学校いらんねん。
確かに戦争に勝つには必要な側面はある。だが結果どうだ日本は頭の悪い奴隷ばかり作られてイノベーションを起こせる天才が生まれない。
ずっーと同じ日々の繰り返し、ゆるやかに死んでいく。勉強はできても問題解決能力は全くなく無敵の移民達や手札が揃ったアメリカや中国に思うがまま。
そしてもなによりも教師が犯罪を起こしたり末期状態でオワコン。学校は縮小すべきだ、というかもう機能が終わってるだから最悪なくても良い。
こればかしは運しだいで学校へ行っても
24までは人生が楽しかったから
職場に恵まれるかどうかはめちゃくちゃ大きいと思う
リーマンが自分で払った気になってる厚生年金なんて
会社が非正規から上前撥ねて捻出した金だろうに。
ボーナスも有休も福利厚生も退職金だってそうだ。
国が強制的に厚生年金取りあげてなかったらそんなカネ
企業の内部留保に化けているだけの話よ。
男はただの引きこもり 無職ニート 犯罪者予備軍 怠け者
そういう人は創作に向いてるから自分の創作物をネットで売るってのも手なんだよな
その創作過程をYouTubeで公開してもいいだろうし
どんなに安くてもどんなに少ない人しか見てくれなくても他人に必要とされてるってそれだけで生き甲斐になるんだよね
そんなんで食ってゆけるわけがねえだろw