【芸能】MEGUMI「人の家の麦茶が飲めない」ワケ 繊細な感覚に上田晋也も共感!?「カルピスの薄さとかも…」最終更新 2025/09/06 12:321.夢みた土鍋 ★???この日のテーマは「気にしいな女の生態SP」。些細なことを気にしすぎてしまうゲストたちがそれぞれの体験談を語る中、MEGUMIは「子供の頃から人の家の麦茶が飲めないんです」と切り出した。その理由について「人の家の麦茶ってポットに入ってるじゃないですか。プラスチックに入ってるから、その人の家のたんすのニオイとか、家族の生きざまを飲んでる感じがして…ちょっと重い」と自身の繊細な感覚を明かした。これにMCの上田晋也は大笑いしながら「でも言ってることは分からんでもない。薄めるタイプのカルピスとかもね。カルピスの薄さとかで生きざまを飲んでる感じはある」と共感を示すと、MEGUMIも深くうなずいていた。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b4d35165bf41cadc7ca70d0fa81239deff1770e52025/09/04 12:02:45310コメント欄へ移動すべて|最新の50件261.名無しさん4BSKuなた豆茶飲まされる可能性もある2025/09/05 04:45:08263.名無しさんCFcmzカルピスの濃さでその家庭の経済状況がわかるね2025/09/05 05:58:32264.名無しさんuyeeJお盆に嫁の実家行って昼に寿司やオードブル用意してくれて食べた墓参り行って2時間後くらいに戻ってきたらまだ残った寿司等がラップもせずに置いてあって嫁の家族がつまんでたのにギョッした2025/09/05 06:35:53265.名無しさんs7XOZ俺はおにぎりが駄目だ2025/09/05 07:00:46266.名無しさん8JvAEセンシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。表示するには、ログイン後に設定から変更してください。2025/09/05 07:03:12267.名無しさん8JvAEMEGUMIの81から出るカルピスなら飲みたい2025/09/05 07:03:51269.名無しさん9VYZWカルピスウォーターでさえ濃いと感じる2025/09/05 07:11:02270.名無しさん8Mjsqでも、インスタ映え()するレストランでの茶は狂ったように飲むんだろ?第三者の家に行って、茶如きで値踏みしてる性格が見え見えだぞ2025/09/05 07:12:22271.名無しさん4QvTX>>267若い頃も可愛かったけど、今のMEGUMIがより好きだわ2025/09/05 07:19:04272.名無しさんlRfeGたまに友達の家族全員食事をしてる席に自分も一緒に座らせられる時あるよな気まずいだろ2025/09/05 08:00:44273.名無しさんEUi1l洗えて居ないのか乾燥に問題があるのか唇の跡とか白い筋(カルキ成分?)がダイナミックに付いてるグラスで出されるのも嫌だよね。口付けない訳にはいかんし。2025/09/05 08:34:06274.名無しさんZthuSだったら事前にコンビニでお茶買って来れば良いのに2025/09/05 08:42:02275.名無しさんoVn4Y>>265あたいは自分が握ったおにぎりもダメだ2025/09/05 10:06:02276.名無しさんilDl2単なる失礼でワロタw2025/09/05 10:06:19277.名無しさんggT4e>>48ウチは最近コーン茶2025/09/05 10:23:56278.名無しさんLBjiX乳2025/09/05 10:46:04279.名無しさん2K7uw汚そうだから飲めないんだwww金持ちはスタバとかで持ち帰りを差し入れてくれるんだろ?2025/09/05 11:18:29280.名無しさん4Jv0E>>57おめえの女房は?他の男に尽くして尽くされたのに大丈夫?2025/09/05 11:41:11281.名無しさん4VDInメグミは料理得意で他人には手料理を振る舞うのだよ2025/09/05 11:43:57282.名無しさん4EnBbだから?2025/09/05 11:50:08283.名無しさんNTQE7メグミが飲むのはメグミルクって事でよろしいでしょうか?2025/09/05 11:55:21284.名無しさんLh2lV>>277コーンの「ひげ」でも香ばしく淹れられるのに気付いた韓国人は凄いな2025/09/05 15:30:44285.名無しさん4eV4t可愛いのになんで浮気されちゃうかな?2025/09/05 15:31:36286.名無しさんXM53I人の家の漬物2025/09/05 15:36:16287.名無しさんWAOXG言いたいことは、麦茶って前は家庭で淹れ方あったからそこに、家の事情とか自分に対する無理な気遣い感じて嚥下するには気が重くて飲んでいる気がしないって事か?2025/09/05 15:41:34288.名無しさんGB48Gそんなに過敏だと生きづらいんじゃないか故・渡辺淳一が言ってた「鈍感力」を身につけなくちゃ2025/09/05 15:51:57289.名無しさんVms47人んちの麦茶は飲めないけど、ハッテン場で知らない男のチンポはベロベロ舐めるアタシです!2025/09/05 15:57:30290.名無しさんYZxDJ>>1それは逆も思われるからなお前んちの茶は飲めない、これね2025/09/05 15:59:36291.名無しさんfUibs他人んちの茶がうまかった試しがないのは事実2025/09/05 18:06:52292.名無しさんFdnwm>>264酢飯は簡単に腐らねえよそれで実際に食中毒起こしたのかバカが2025/09/05 23:48:32293.名無しさんFdnwm自分の家に来た客に茶も出せないバカだらけ2025/09/05 23:57:00294.名無しさんcfAHN自宅で作った飲み物は出しづらいな…こういう繊細な方々がいるので2025/09/06 01:10:09295.名無しさんaKa1Bプラスチックの容器で蓋にパッキンついてたりするやつは無理だわうちの母がズボラでパッキンにカビ繁殖させるタイプなので、実家のお茶飲むの嫌2025/09/06 01:15:37296.名無しさん3366B>>258清潔感を拗らせた潔癖クレーマー2025/09/06 03:03:09297.名無しさんbR8PR団地のカレーは食えないって暴言があったな2025/09/06 04:05:08298.名無しさんKtzfOこの人のグラビアでチソチソをいじってジルを出したけしからんキモ男が大勢います2025/09/06 07:04:44299.名無しさんVdQrTそれ気にしてたら熟成の味が主体のウィスキー、ワインとか無理だろ2025/09/06 07:57:34300.名無しさんrFzJp>>298フッ・・・遠い昔の話さ2025/09/06 08:52:02301.名無しさん6swBR>>125壁紙やカーテンに染み付いた料理臭2025/09/06 08:53:53302.名無しさんOpJkf外食とかコンビニの店員とか顔や口をペタペタ触った手で食い物触るけどなましてや外食なんかGだらけの厨房でどこから仕入れたかわからん食材で作った食い物を洗ってないフキンで拭いたテーブルの上で食わされるからな2025/09/06 09:05:26303.名無しさんki4feインド屋台なんて絶対無理なんだろうなwwwwww左手で穴拭いてるのにパン左手で右手でバター塗ってるからなwww2025/09/06 09:41:14304.名無しさん3CSi9カルピス (隠語)2025/09/06 09:49:04305.名無しさん3CSi9恵まれないMEGUMI2025/09/06 09:50:06306.名無しさんe9I4I飲食物以上に気持ち悪いのが他人の家の洗濯機弟の嫁が弟に貸した服を洗濯して返してくれたんだが臭えの何のって、家で2度洗い直した2025/09/06 10:02:30307.名無しさんbvXb8フェラうまそう2025/09/06 10:33:26308.名無しさん9gGAM鼻くそほじりながら握ったオニギリさ2025/09/06 10:42:18309.名無しさんypedg誰彼構わず精子を絞り飲むのは得意そうなのに2025/09/06 11:47:37310.名無しさんV2PbB麦茶はその人の人生そのものである2025/09/06 12:32:53
【政治】参政党神谷氏、宮城県知事選に擁立検討表明「生活インフラを外資に任せたり、移民受け入れを進めようとしたら、首長は続けられないという事例をつくる」ニュース速報+3681476.22025/09/06 13:29:32
【令和7年のSNS作法】「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??ニュース速報+371039.92025/09/06 13:27:37
【埼玉】女子大生が死亡…慶応大生の21歳、身元が判明 高度350メートルまでグライダーで上昇し墜落、衝撃で全身挫滅 遺族「大切な娘を突然失い、現実を受け止めきれない。ようやく身元が特定され再び会える」ニュース速報+655705.12025/09/06 13:27:24
【朝日新聞編集委員・原真人】次の選挙のことしか頭にない政治屋が横行している、この残念な状況を招いた責任は有権者の側にもある、財源にこだわる政党が不人気となれば選挙に弱い政治家は易きに流れてしまうニュース速報+1056302025/09/06 13:23:38
その理由について「人の家の麦茶ってポットに入ってるじゃないですか。プラスチックに入ってるから、その人の家のたんすのニオイとか、家族の生きざまを飲んでる感じがして…ちょっと重い」と自身の繊細な感覚を明かした。
これにMCの上田晋也は大笑いしながら「でも言ってることは分からんでもない。薄めるタイプのカルピスとかもね。カルピスの薄さとかで生きざまを飲んでる感じはある」と共感を示すと、MEGUMIも深くうなずいていた。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4d35165bf41cadc7ca70d0fa81239deff1770e5
墓参り行って2時間後くらいに戻ってきたらまだ残った寿司等がラップもせずに置いてあって嫁の家族がつまんでたのにギョッした
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。
表示するには、ログイン後に設定から変更してください。
第三者の家に行って、茶如きで値踏みしてる性格が見え見えだぞ
若い頃も可愛かったけど、今のMEGUMIがより好きだわ
唇の跡とか白い筋(カルキ成分?)が
ダイナミックに付いてるグラスで出されるのも嫌だよね。
口付けない訳にはいかんし。
あたいは自分が握ったおにぎりもダメだ
ウチは最近コーン茶
金持ちはスタバとかで持ち帰りを差し入れてくれるんだろ?
おめえの女房は?
他の男に尽くして尽くされたのに大丈夫?
コーンの「ひげ」でも香ばしく淹れられるのに気付いた韓国人は凄いな
そこに、家の事情とか自分に対する無理な気遣い感じて嚥下するには気が重くて飲んでいる気がしないって事か?
故・渡辺淳一が言ってた「鈍感力」を身につけなくちゃ
それは逆も思われるからな
お前んちの茶は飲めない、これね
酢飯は簡単に腐らねえよ
それで実際に食中毒起こしたのか
バカが
こういう繊細な方々がいるので
うちの母がズボラでパッキンにカビ繁殖させるタイプなので、実家のお茶飲むの嫌
清潔感を拗らせた潔癖クレーマー
フッ・・・遠い昔の話さ
壁紙やカーテンに染み付いた料理臭
ましてや外食なんかGだらけの厨房でどこから仕入れたかわからん食材で作った食い物を洗ってないフキンで拭いたテーブルの上で食わされるからな
弟の嫁が弟に貸した服を洗濯して返してくれたんだが
臭えの何のって、家で2度洗い直した