【朝日新聞編集委員・原真人】次の選挙のことしか頭にない政治屋が横行している、この残念な状況を招いた責任は有権者の側にもある、財源にこだわる政党が不人気となれば選挙に弱い政治家は易きに流れてしまうアーカイブ最終更新 2025/09/09 14:231.影のたけし軍団 ★???記者コラム「多事奏論」 編集委員・原真人政治家は次の時代のことを考え、政治屋は次の選挙のことしか考えない。そう言ったのは随筆家の高田保(1895~1952)だった、と半世紀前の「天声人語」に深代惇郎が書いている。そんな風に識別されたのなら、政治を志す者たちもおのずと政治家であろうという心構えを抱いたはずである。だが半世紀たった今も国会には次の選挙のことしか頭にない政治屋が横行しているし、与野党とも次の選挙のために財源なき減税や現金給付案を競っている。この残念な状況を招いた責任は有権者の側にもある。景気よくバラマキ策を掲げた政党が選挙で議席を伸ばし、財源にこだわる政党が不人気となれば選挙に弱い政治家は易(やす)きに流れてしまうだろう。何人かの国会議員たちから「若者の政治意識がつかみ切れなかった」という参議院選挙の反省の声を聞いた。https://www.asahi.com/articles/AST9303FZT93ULFA003M.html2025/09/06 09:29:58184すべて|最新の50件2.名無しさんAIaHO政府、軍部の片棒をもっていたあのころにもどってしまったね2025/09/06 09:31:233.名無しさんZRhcu裏金まみれで、財源は海外にばらまくだけの政治家が与党なんて有り得ない2025/09/06 09:37:374.名無しさんFoFO2日本の老害は誰かなまあ、みな老害だが石破茂 - Wikipedia https://share.google/zh7LW6HJqFHye1kaW68歳野田佳彦 - Wikipedia https://share.google/kcTDtKqYpifIIrDYh68歳麻生太郎 - Wikipedia https://share.google/MNXtfVROiWjlmk4xw84歳2025/09/06 09:37:415.名無しさんFoFO2石破の後は誰やるよ誰が今の状況を打開する力量を持っとるよ後先考えずに混乱を深めるだけほら、誰選ぶよ昨年【自民党総裁選】https://news.ntv.co.jp/category/politics/286539a9b89f48789d256ed6f2b6c9782025/09/06 09:38:326.名無しさんFoFO2こいつ等に日本を任せられるかhttps://pbs.twimg.com/media/GiL7BS3a4AABhe0.jpghttps://i.imgur.com/JqUCe4c.jpeg2025/09/06 09:38:447.名無しさんYg6xR日本でもトラスショック起こらんと分からんやろそもそもトラス知らんのが多そう2025/09/06 09:40:548.名無しさんf587M減税派の政治家が増えればいいんじゃね2025/09/06 09:42:309.名無しさんqRCWj日本も大統領制にすればいいのに国会の政党の中から総理を選ぶとか、どう考えても三権分立にならないでしょ2025/09/06 09:44:5510.名無しさんRYMWT政治家は自己利益のために日夜活躍しているんです自己利益の絶対的礎は選挙に勝つことです 選挙に勝てば利益誘導工作活動の軍資金が国から支給されます2025/09/06 09:45:0911.名無しさんPe9Sk財源心配なら新聞の税金50%にしようまずは朝日新聞から2025/09/06 09:46:0412.名無しさんqUBCu>>3腹立つとかそんなレベルじゃないよね今すぐにでも与党から引きずり下ろさなアカンよ2025/09/06 09:47:4113.名無しさんu4e30甲子園の滞りない進行が最高規範かのように見える日本高等学校野球連盟と夏の甲子園主催としての朝日新聞社8月4日にあのプレスリリースをだした朝日新聞社の言説と見るといろいろ言いたくなる2025/09/06 09:48:2514.名無しさんnQD9dそもそも不要な利権止めらゃ財源いらん!!海外ばら撒きもやめろ!!!2025/09/06 09:51:1415.名無しさんlPPew>>1自民党公明党立憲民主党維新参政党は死ね‼️😡‼️2025/09/06 09:51:3816.名無しさん6wxGI>>1それは現役国会議員の9割がたがそういう感じだと思うが…。で、それを選んでいるのは国民だし、あまり悪いことだとは思わんのだが。2025/09/06 09:54:4817.名無しさんHwmYC有権者が悪い、ねえ。公約守らなきゃ重罪にすりゃいいだけの話なのでは2025/09/06 10:01:0718.名無しさんg8wYi財源とはバラマキの原資の事ってバレちゃったからな外国ならキックバック貰っても日本の警察に捜査権ないからバレないだから政府は外国にばかり金を出したがる2025/09/06 10:01:5819.名無しさんYg6xR>>17公約守らないようなのを選ぶのが悪い2025/09/06 10:22:0920.名無しさんYg6xRTPP絶対反対とか2025/09/06 10:22:2921.名無しさんWh1av>>2軍部が横田幕府に入れ替わっただけ2025/09/06 10:31:2922.名無しさんSvyHl昨日の天声人語もいろいろ深刻な突っ込みどころがあると見てるけど、今日もまたずいぶん上から目線で傲慢だよね2025/09/06 10:31:5223.名無しさんWh1av>>9そのためにはまず憲法を改正して天皇制を廃止することが必須です2025/09/06 10:32:0924.名無しさんdw5hi〇とか×とか書いちゃう役立たずが当時から存在したのだな2025/09/06 10:33:5025.名無しさんr61GI夏の甲子園の滞りない運営しか頭にない日本高等学校野球連盟と主催としての朝日新聞社という声をスルーしてこういう記事を出せるその意識は素晴らしい度胸と維持があるよ。「自らは絶対に正義」という立場を壊さないという意地2025/09/06 10:34:0426.名無しさんQF01u第四の権力を標榜して、特権を認めさせるけど「絶対無謬」または実害の伴わない、組織的いたではない表面的な謝罪でやり過ごすその生きざまは国家権力、行政の意識と変わらないよね2025/09/06 10:35:5227.名無しさんSuPSL愚民どもに朝日の崇高な教えを説く2025/09/06 10:36:1228.名無しさんYg6xR批判されたくなきゃ結果を出せ無能2025/09/06 10:37:4729.名無しさんbK6Mi先導にのる愚民が悪い2025/09/06 10:37:5530.名無しさんO5THQ>>27昨日の天声人語筆者の身の回りの話という客観性、普遍性を証明してない話と、匿名のネットの声、その声をどこの誰がかいたかわからないものをネタにあの結論を導く筆者とその記事の掲載を認め直属の責任者と法人としての朝日新聞社疑問でいっぱいになったよ2025/09/06 10:39:1331.名無しさんThkPHもう未来永劫この新聞はこの方向性なんだなと窮地に陥った総理を左側全員で支えるという狂った構図ではっきりした2025/09/06 10:39:1932.名無しさんuaAjw>>1通貨発行権を有する国家財政を家計に例えて、まだこの国の有権者を騙し続けるつもりですか・・・2025/09/06 10:40:2433.名無しさんuaAjw>>31もう一回戦争したら、向きが変わるかもよw2025/09/06 10:41:0134.名無しさんRoo9A>>29この他責性本当にあれの気質まんまだよね2025/09/06 10:41:1235.名無しさんuaAjw>>30この手のコラムって、たいていそういう構成やん前半と後半(結論)とは全然別のことがらなのにそこを無理矢理ひっつけて、みたいなのばっかり2025/09/06 10:42:4336.名無しさんOidRF具体的にどこに投票しろと言ってるんだクソ朝日?立憲共産なんて日本人になりすましたシナチョンで中身ゼロだろうが2025/09/06 10:42:5737.名無しさんuaAjw>>36中身ゼロならまだマシだろマイナスだぞ・・・2025/09/06 10:43:4238.名無しさんxeQ8l増税パヨクの立憲支持新聞w2025/09/06 10:44:3939.名無しさん42Gvtまた他人にのせい2025/09/06 10:46:5940.名無しさんaNZ9tアフリカに配る金を地方のインフラ整備に使えばいいだけの話2025/09/06 10:51:4241.名無しさんYg6xR批判されたくなきゃ結果出せ無能2025/09/06 10:55:2542.名無しさんStxlX赤日か解散2025/09/06 11:04:0043.名無しさん2LqSmバラまく財源は無限にあるのに減税する財源がないっていう不思議な論理2025/09/06 11:07:5044.名無しさんYg6xR税金取ってバラまけば中抜きウマーだし2025/09/06 11:10:0945.名無しさんUf6Fs売国自民に83兆円の財源聞けよw2025/09/06 11:11:2446.名無しさん9UHp4財源財源言ってる奴は財務省の工作員2025/09/06 11:11:4447.名無しさんaP6w8韓国や中国のことしか頭にない新聞屋が横行するのはいいのか2025/09/06 11:12:5148.名無しさんCbJXK新聞屋は黙ってろ2025/09/06 11:13:5949.名無しさんYg6xR批判されたくなきゃ結果出せ無能2025/09/06 11:16:1650.名無しさんuaAjw>>43要はカネを出すか出さないかって、気に入るか気に入らないかで決めてるだけだよな2025/09/06 11:18:2351.名無しさんF9nsmもう一度赤報隊に来てもらってアカヒ虐殺してもらわないとな2025/09/06 11:21:4753.名無しさんT83Wx石破総理なら次の選挙は、半分ですよ2025/09/06 11:28:4454.名無しさん4OjUU財源を気にして天下りを廃止する政治家がいたら大人気だと思うが?2025/09/06 11:30:4055.名無しさんXIEpS日本を破壊したい新聞屋をどうにかしてくれよ!2025/09/06 11:31:1556.名無しさんYg6xR30年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒のがよっぽど有害2025/09/06 11:38:1357.名無しさんPNRZNおまゆうアカヒw2025/09/06 11:38:2158.名無しさんRMWxm国民の所為にするのかあほ過ぎる2025/09/06 11:38:4259.名無しさんuaAjw>>58でも選んだのは、有権者だからなぁ・・・個々人の選択はともかくとして2025/09/06 11:39:4960.名無しさん4I3FO財源にこだわるんなら、こども庁解体ぐらい書けよ無能記者2025/09/06 11:40:0361.名無しさんaNZ9tマフィアが気に入らない候補者を妨害する世の中だからなまともな候補者が出てこれない民主主義が終わりかけてんだよ2025/09/06 11:44:3862.名無しさんW8ls9民意を気にしない政治家なんてクソだろうに自民党、金正恩、習近平、プーチン、みんなクソの塊2025/09/06 11:44:5263.名無しさんiiPK6天声人語から引っ張ってきて結論が一億総ざんげですか・・・w民主主義っていうのはそういうものですよある意味ポピュリズムの側面があるのは致し方ないであるならば違う政治体制にでも移行しないと2025/09/06 11:45:3664.名無しさんIWjdQ財源?新聞は高所得者向けメディアと結論が出てるから軽減税率から除外するべきですよねはい財源できた2025/09/06 11:54:2465.名無しさんkpHjO金が理想実現のためのツールじゃなくて妥協のための足かせになってるのは本末転倒以外の何物でもないわな優先順位付けろって低能ブラック企業でもやってる事が出来てないゴミカス以下の無能集団2025/09/06 11:54:2966.名無しさんJ1JYv甲子園大会こことしか頭にない主催朝日新聞社甲子園担当部門への辛辣な皮肉かな?2025/09/06 11:58:1467.名無しさんaQ0iN財源に拘るか拘らないかではなく、国民の生活を向上させるかさせないかだろ不景気に財源に拘って国民の生活を困窮させてなにがしたいん?2025/09/06 11:58:3768.名無しさんa3snh新聞紙が消費税低減されているのがわかっての言葉なら人間じゃないな朝日新聞社の高給取りは2025/09/06 11:58:4169.名無しさんYg6xR批判されたくなきゃ結果出せ無能2025/09/06 11:59:2170.名無しさんiiPK6ひと昔前はずっと消費税反対っていってたのにな・・・w変節したみたいだな()2025/09/06 12:00:3871.名無しさんYg6xRTPP絶対反対2025/09/06 12:01:3372.名無しさん4RZJL財源は増税だけと誰が決めた?いくらでも切り売りできる公有地あるやろ2025/09/06 12:02:3573.名無しさんbiyas公約守らなかったら年収を中央値までカットすれば良い2025/09/06 12:02:5374.名無しさんuaAjw>>70これは言えてるよなそこまでして石破擁護したいん?と思わんでもないアカヒの敵が自民党から、参政党とかタマキンとかに変わってきた?2025/09/06 12:03:2875.名無しさんxaY8y>>1自分らの都合の良い方に世操作をしようとする屑メディアが最悪2025/09/06 12:04:1776.名無しさんYg6xR批判されたくなきゃ結果出せ無能2025/09/06 12:05:0877.名無しさん5suoIホント、アホばかり財源をしめさないで減税って言って奴らはね減税出来ようが出来まいと、どうでもいいのよ出来たら自分の手柄、出来無ければ自民のせい国の事より選挙が大事、何でそんな事が分からないのか2025/09/06 12:08:4978.名無しさんl9oA2減税パヨクのれいわではなく増税パヨクの立憲共産党を支持してることが明白w2025/09/06 12:11:3680.名無しさんhncDs朝日ってアレが悪いコレが悪いお前らが悪いしか言わないね2025/09/06 12:17:3881.名無しさん8GFT6政治にAIを導入したほうが解決早い2025/09/06 12:18:4882.名無しさんWh1av>>30昔はそんな記事を書くやつが天声人語担当になることなど絶対になかったのに新聞界の内務省こと朝日新聞は常に国民を上から導くのが使命2025/09/06 12:22:5783.名無しさん4UmbV( *´艸`)アサヒ2025/09/06 12:25:4584.名無しさんSZQy9>>21軍隊誹謗と>>23改憲天皇廃止を叫びつつ>>82こくみんをうえからみちびくとか言うのが笑えるよね2025/09/06 12:25:5485.名無しさんi4SzW>>82何がなんでも日本高等学校野球連盟、主催としての朝日新聞社による今回の甲子園の話はするー92025/09/06 12:27:3986.名無しさんjrqsBどう考えてもお前らだろ2025/09/06 12:30:1187.名無しさんi4SzW>>30>>82自称「国民を上から導く組織」の、それも看板コラムが>>30こんな批判を受けるレベルの記事を出すことむなしくならない?それをあがめたつるの?2025/09/06 12:30:3488.名無しさん4zYX9>>1財源にこだわるってアメリカにあげるカネのこと?アフリカにあげるカネのこと?日本国民の為に使えって言ってるだけなんだけど???アカヒ新聞って馬鹿過ぎんか???2025/09/06 12:31:0689.名無しさんYg6xRhttps://www.jiji.com/sp/article?k=2025090300979日本新聞協会は3日、2025年度の新聞協会賞に、朝日新聞社の「日本郵便による不当に高額な違約金や不適切点呼をめぐる一連の特報」や信濃毎日新聞社の「長野県石油商業組合『ガソリン価格カルテル疑惑』を巡る一連のスクープ」など7件を選んだと発表した。2025/09/06 12:31:5290.名無しさんDOJ71有権者が脱税横領中抜き壺ジミンを長期政権にさせるからこうなるのは当たり前だよ2025/09/06 12:34:2591.名無しさんVut2k憲法に基づく通信の自由や万国郵便なんとかを担う郵便事業への障害、なぜかそれによって(民間への委託)民間が恩恵を受ける、(郵便直営のコスト削減かつ民間への利益流しか?)という話に、きちんと対応しもしないでそれなんだな2025/09/06 12:34:4792.名無しさんmaSxaズレてるな自民が負けたのは野党のバラマキ公約のせいじゃない2025/09/06 12:36:5593.名無しさんdnhXaまだ朝日新聞なんてあったんだ2025/09/06 12:39:2994.名無しさん5zKpG今も昔も議員はそうなんでは?選挙の事しか頭に無いから、地元貢献するわけで・・・落選したらただの人というのは身に沁みていると思うで。2025/09/06 12:41:0695.名無しさんxhlu2>>1うるせぇよ反日アカヒの糞カスゴミがおまエラのマスゴミとしての責任はどうなんだよ2025/09/06 12:45:2696.名無しさんYg6xR日本版トラスショック起きないと分からんやろ馬鹿ばかり2025/09/06 12:52:2997.名無しさんJNHhU朝日がまとも事を言っている、温暖化の影響か?2025/09/06 12:52:4498.名無しさんuaAjw>>97太陽フレアの影響かもなw2025/09/06 12:53:5199.名無しさんVe0Uc選挙の事しか頭にない政治屋って言うが、どんなに高い志が有っても政治家にならないとただの一般人な訳で、手段が目的になるのは選挙の仕組みの問題では?それを有権者にも責任があるとはこれ如何に?2025/09/06 12:55:59100.名無しさんYg6xR最後まで読めば政治屋の責任だという結論2025/09/06 13:00:45101.sage3DQhr何がいいたいかよくわからんな2025/09/06 13:03:53102.名無しさん0SA7I選挙権の無い支那人チョン公がただ吠えてるだけ。2025/09/06 13:10:39103.名無しさんuaAjw>>99有権者に目先の利益に流されない、より高い見識を求めるって理屈なんでしょうけどね・・・2025/09/06 13:11:10104.名無しさんb2XYV>バラマキ策を掲げた政党が選挙で議席を伸ばしバラマキ策を掲げた自民は議席を減らしたじゃねーかw結論があってねーぞ2025/09/06 13:18:00105.名無しさん5IjRTそこじゃねぇだろ勝てるなら韓国カルトの言いなりになるバカが多すぎるんだよ2025/09/06 13:23:38106.名無しさんYg6xR>>104バラマキショボさで負けついでに裏金2025/09/06 13:38:51107.名無しさんHLquVお ま い う2025/09/06 13:39:38108.名無しさんHLquVこれマジで言ってるなら椿事件や慰安婦捏造やKYした新聞社がなに行っとるんだ?ということになる、狂ってますわ2025/09/06 13:41:27109.名無しさんM6awZ政治家ってアホなのか?日本の人口が多い方がいいって誰に教わったんだろう2025/09/06 14:11:34110.名無しさんiiPK6もっともらしい事書いてるけども一定以上の影響力を持っていたときからずっと失われた30年でミスリードってことだから参考にはならないんですよ・・・w2025/09/06 14:15:50111.名無しさんu1b4Cだから、議員の旨みを減らせってこいつら選挙受かれば安泰なんだから自分の金のことしか考えてない本気で国民のために政治するやつなんていない有権者のせいはいい過ぎだろがまともなとこに票入れても利権や組織票に潰されるんだから2025/09/06 14:53:32112.名無しさんWK8zEママ~またアホの朝日新聞が屁理屈捏ねてるよ~シッ!目を合わせたらバカサヨ菌に感染するでしょ2025/09/06 15:00:06113.名無しさんu5zGR財務省にグラフ作ってもらってどう言えば良いかのレクチャーまで受けてるパヨ猿2025/09/06 15:19:16114.名無しさんdI7mmじつに強力な石破応援団サンがよく言うよ2025/09/06 15:26:33115.名無しさんVHcyv無料で新聞配ればいいだけじゃないの人のためとか言うなら2025/09/06 16:02:31116.名無しさんQcf9u冷静に考えよう。政治家ってのは、一種の職業だから、次の選挙のことしか考えないのは、当たり前なのでは?みんな、失業したら嫌でしょ?2025/09/06 16:08:35117.名無しさん4zYX9>>1ワイが予言しといたるアカヒ次の選挙の事も想像出来ない政治家が十年~数十年後の日本を想像できているのだろうか?甚だ疑問である2025/09/06 16:11:03118.名無しさん1okeV>>116だから冷静に考えて政治家という職業をなくそうぜもっと人数増やしてクラスの係りくらいにしてしまうのがいい2025/09/06 16:11:28119.名無しさん1okeV技術的にやろうと思えば直接民主制もできる時代になったのだからどんどん直接民主制度を導入していけ重要法案は全て国民が投票で決めるそういう時代にしてしまおう2025/09/06 16:12:23120.名無しさん1okeVマイナンみたいに全て水面下で改悪されていくのとか舐め腐りすぎ政治家イラネ2025/09/06 16:13:05121.名無しさんaRBytアホ新聞「私は神だ」2025/09/06 16:42:18122.名無しさんuaAjw>>120まああの辺は自民の安定多数でなんでもかんでも閣議決定で勝手に決めて、みたいなところがあったから少数与党化でちったぁマシになるかなぁとは思うんだが・・・2025/09/06 16:44:45123.名無しさんmzOAF朝日新聞って発行部数が激減してるんでしょ🤣😂🤣2025/09/06 16:47:12124.名無しさんZ6Xin政治屋って物言いはどうなのか?と思うよなチラシの裏の名無しが書くならともかくクオリティペーパーでしょう一応?ブンヤはブンヤですがw2025/09/06 16:48:48125.名無しさんQcf9u>>118ロシアや中国みたいな独裁的なシステムにしないと政治屋はなくならないと思う。彼ら独裁者は、独裁政権が崩壊すると死が待っているからそれこそ必死だ。>>119国民の半分は偏差値50以下の愚民だから、そんなことしたら国が滅びるよ2025/09/06 16:51:42126.名無しさんkrSSY財源なんてどうでもよくて、石破を守りたいだけってのがヒシヒシと伝わってくるな自分たちの思想のことしか頭にない新聞屋2025/09/06 17:11:43127.名無しさんrNMlH有権者のせいにするんだな。じゃあ有権者の望みとして、投票用紙に「この選挙区には選ぶべき候補者がいません」の項目を作れ。それが過半数を超えたらその選挙区は当選者無しにしろ。議員数も減らせるし、少しは国民の意思が反映された選挙になるだろ。2025/09/06 17:45:08128.名無しさんhO6U0天の声が人に語る凄いコーナーだよな神からのありがたいお言葉や2025/09/06 18:05:27129.名無しさんM6awZ>>116職業だとすれば仕事して無いの会議で寝てるんだもの2025/09/06 18:22:29130.名無しさん1SBodまるで自分らに責任無いような言い草ですね2025/09/06 19:31:01131.名無しさんYg6xRマスコミは粗探しが仕事マスコミが失業するくらい結果出せや2025/09/06 19:38:35132.名無しさんvf41B一度さぁ金のために動く政治家は全員殺されるべきじゃね?ボランティア精神でやらせるべきだよこういう仕事は2025/09/06 20:29:06133.名無しさんSsOWE>>132まずお前が死んで見本見せるべきだね2025/09/06 21:00:36134.名無しさんwt5ET財源は無駄金を減らせば出てくる。役人と対峙する議員が出てこないのが問題。2025/09/06 21:18:13135.名無しさんYoolj「洗脳することしか頭にない左翼マスコミが横行している」2025/09/06 22:09:59136.名無しさん1gCY0>>1朝日新聞が有権者に 売国サヨク思想ねじ込みすぎたんじゃねえの。 いい加減 有権者もブチ切れた。 全部原因は自分たちにあるのに有権者のせいにしてんじゃねえよ😡2025/09/06 22:22:01137.名無しさんezweW>>128逆民の声こそ天の声、という意味だよ2025/09/06 22:22:26138.名無しさんYrik5>>96起きないよ残念だね2025/09/06 22:38:21139.名無しさんZk8NO多分れいわ信者以外皆んなわかっていってる。日本は現役世帯を搾取しすぎている。そして政治家がやる事は、自称弱者(本物含む)にその搾取した金使ってばら撒いてきた。それが巨大な無駄遣いと赤字国債を生み出した。そして更に現役世帯に負担検討してる。そんな事やってるから現役世帯が爆発した。我々はハイパーインフレになっても構わないんだよ。搾取していた世代は貯金が吹っ飛ぶが。2025/09/07 00:28:00140.名無しさん6AmUR財源は国債。信用が揺らいで金利が上がればそれが上限あと五十年で団塊も氷河期も死亡する人が居なくなった街を次世代に残す方が罪出生率ワーストの県から消費税マイナスにしろ2025/09/07 01:30:50141.名無しさんJsGhW>>1新聞読むやつ減って印象操作が出来なくなりましたこうですか?2025/09/07 01:35:55142.名無しさんrW5hi>>139頭悪。例えば医療費。患者として医療を受けるのは高齢者でも、そこで働いてる現役世代の給料になってるのに、そこで働く現役世代の生きる術になって現役世代に還元されてるのに、2025/09/07 01:41:53143.名無しさんoBrK2責任はお前らにあるんだよなにシレっと有権者のせいにしてんだ有権者はただ「バカで無知」なだけで、そうなるように誘導してるお前らマスゴミが一番の害悪2025/09/07 01:48:02144.名無しさんGlFSJ極悪政治家とつるんで血税を巻き上げるアシストをしてきたのが、マスコミ2025/09/07 02:07:30145.名無しさんQKBJl>>144最近でも「戦争反対」とか「平和」とか言ってごまかしてるけど、戦時中に手先になってというか一体化して一番あおってたのはてめえらマスコミだったのにな今の高校野球にも同じ構図が見え隠れするけど2025/09/07 02:09:39146.名無しさんZT95e>>129採決のときに票を入れるという仕事がある。あと、視察でヨーロッパとか、なんかしらん外国に行くという仕事がある。あと、何かな。。。2025/09/07 02:11:40147.名無しさんOGNSy増税作文定期w2025/09/07 02:14:38148.名無しさん9an9w>>1アサヒの方針に従わない国民が悪いと、、、。これは、国民主権の完全な否定。アサヒが民主主義を否定する独裁主義であることが、また明らかに。綺麗事を言っても隠せない実態。2025/09/07 02:16:11149.名無しさんsXe4z>>148共産主義は、もともと社会を計画するエリート官僚と政権による独裁。エリートに従わない愚民は、亡くなっての良いとさえ判断する。コロナウイルスの開発を援助していたのも、こういう自称エリート達。2025/09/07 02:53:34150.名無しさん1kfYg一番は人柄 信頼に値する人間性 まあテレビ越しでしか知らないけど 北村弁護士が票を得た理由はそうだろ?2025/09/07 03:07:45151.名無しさんhEYrS政治を仕事にしてる野心家さんだから仕方ないだろう、生き甲斐であり中毒であり人生をかけてるんだろう2025/09/07 03:32:05152.名無しさんLippfなんだ、朝日かw2025/09/07 05:16:49153.名無しさんqgr8b新聞屋も販売店や購読者の事なんて何も考えてないだろ?今やJR同様、不動産屋だもんな2025/09/07 05:34:07154.名無しさんmc3Y6石丸の言い出した政治屋って結構違われるようになってきたな、流行語大賞か?2025/09/07 05:37:49155.名無しさん4hd58日本の新聞社ってみんな反日極左だな。朝日、毎日、読売産経と日経も最近はどんどん左に偏ってる。(昔からか?)だからテレビと一緒で「オールドメディア」って呼ばれるんだなwww2025/09/07 07:40:02156.名無しさん9Kquy財源をどうするかは朝日の言う通り非常に重要単に減税したら金利上昇→日銀不安→金融危機→経済危機が起きる安倍晋三のせいで日本の財源は中間現役層に集中してるんで、負担感が強いのはその通りだが、減税には他に負担させる層を見つけなきゃならない日本で特に負担が少ない層とは「株や土地など資産収入による高所得者層」ここに切り込めるかどうかで決めるのがいい2025/09/07 09:49:38157.名無しさんZRu4m違うだろ、安易に安定財源連呼するのではなく納得のいく政策を示せと言っているだけだそれが民意だ2025/09/07 09:52:08158.名無しさんfDN0j朝日新聞ってどうして天の声、人の言葉が聞こえなくなったの?2025/09/07 10:01:25159.名無しさんfDN0j政治屋はSNSを無視して次の選挙のことでも考えてなさいw2025/09/07 10:02:26160.名無しさんtj1XX>>153新聞社の中でも、もう紙媒体については終活モードに入っていってるんだろうな2025/09/07 10:03:57161.名無しさんtj1XX>>156>日本で特に負担が少ない層とは「株や土地など資産収入による高所得者層」>ここに切り込めるかどうかで決めるのがいいこれはその通りだが、政治と官僚で30年来必死こいてその層の負担軽減に努めてきたんだから、やる訳ないわなぁwこんなん出来たら革命レベルやで・・・2025/09/07 10:06:51162.名無しさんfDN0jNHKはブクブク肥大化するしいい加減主役から降りろよ2025/09/07 10:12:51163.名無しさんgPnD9日本は金持ちに対してアメリカより優しい国なんだよ2025/09/07 10:15:29164.名無しさんhvLIo管理通貨詐欺制度を破壊破滅させないと人類は自滅する!2025/09/07 16:57:07165.名無しさんhvLIoマスコミマスメディアは悪党悪徳ビジネスをやっている!2025/09/07 16:57:59166.名無しさんQiDWs何言ってんだ?、バカ左翼が2025/09/08 08:06:53167.名無しさんQiDWs報道しない自由のバカ左翼、オールド・メディア朝日新聞社社員が日本人の所為にするな!2025/09/08 08:07:36168.名無しさんQiDWs反日カルト・中国カルトのカルト創価学会・公明党議員だな選挙の強さだけで暗躍して来たカルト政党・公明党2025/09/08 08:08:43169.名無しさんm4vS9この新聞社は負ける2025/09/08 18:53:14170.名無しさんN4TOj朝日新聞としばき隊が応援してる政治家がいつも負けてるねw2025/09/08 19:01:27171.名無しさんcFp18>>145高校野球とかブラバン大会で、日本のブラック化に貢献しているな2025/09/08 21:10:18172.名無しさんBnHXpそれだけ生活苦で苦しんている日本人が多いと言うことだ革命の時には何言っても無駄なんだよ風を読めない間抜けな奴だな2025/09/08 21:25:51173.名無しさんRqt7v>>1次の選挙なんて考えずに石破で解散しておけば良かったにって???共産や立民や令和には票は流れんだろwww2025/09/08 21:51:08174.名無しさんtcBoM朝日新聞の逆張りが全て正しかったっていう歴史があるからな2025/09/08 22:16:30175.名無しさんvLvmV普通選挙をやめろ2025/09/08 22:42:11176.名無しさんcFp18>>175言われてみれば大正時代に普通選挙になってからおかしくなった感じはするかも知らんけど2025/09/08 23:08:56177.名無しさんrISmc愚民どもに言い聞かせてやったわ、これで目が覚めれば良いがの〜、ホジホジ2025/09/09 09:54:05178.名無しさんLSiuNげんしじんって読むのこの人?2025/09/09 10:09:34179.名無しさんLSiuN原真人間違いなく原始人だったな学生時代のあだ名2025/09/09 10:11:45180.名無しさん1PQtl政治屋は儲かるからね~世襲してでも手放したくないんだよなw2025/09/09 10:15:32181.名無しさんHxOku減税と財源をセットに考えるのが意味わからんね2025/09/09 10:22:25182.名無しさんTuabQ>>181それはそう減税しても景気が良くなれば税収が上がるはずなんだがな罪務所はタンスにしまわれるのを警戒してるだけだろ2025/09/09 10:42:17183.名無しさんbS3lU>>1維新辞めた3人だな次の総選挙が心配でならなかったんだろう2025/09/09 10:53:37184.名無しさんqpzFm自民は財源にこだわってんじゃなくて財務省の代弁してるだけ2025/09/09 14:23:33
【社会】「クマはなるべく山に返す努力をするべき」「クマと戦争は間違っている」と訴える動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害はなくなるのか?ニュース速報+1782507.22025/11/16 13:54:40
【X】橋下氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」憤る中国に「頭割られ血だらけになる」と酷い侮辱され→「何も言い返せないなら、最初から威勢いいこと言わなきゃいい」戦略性なしと ★2ニュース速報+3412172.72025/11/16 13:58:21
【福岡】15歳の女子高校生が"無免許運転"で現行犯逮捕 タクシーに追突する事故も…「いつも彼氏に運転してもらっていたのでたまには私が運転しようと思った」久留米市ニュース速報+721372.32025/11/16 13:55:59
【慶應義塾大学医学部研究】20代半ばで約半数が性経験を持たず、30代でも約1割が未経験・・・40年間でセックス未経験の人が倍増しているニュース速報+1731196.62025/11/16 13:42:16
政治家は次の時代のことを考え、政治屋は次の選挙のことしか考えない。そう言ったのは随筆家の高田保(1895~1952)だった、と半世紀前の「天声人語」に深代惇郎が書いている。
そんな風に識別されたのなら、政治を志す者たちもおのずと政治家であろうという心構えを抱いたはずである。
だが半世紀たった今も国会には次の選挙のことしか頭にない政治屋が横行しているし、与野党とも次の選挙のために財源なき減税や現金給付案を競っている。
この残念な状況を招いた責任は有権者の側にもある。景気よくバラマキ策を掲げた政党が選挙で議席を伸ばし、財源にこだわる政党が不人気となれば選挙に弱い政治家は易(やす)きに流れてしまうだろう。
何人かの国会議員たちから「若者の政治意識がつかみ切れなかった」という参議院選挙の反省の声を聞いた。
https://www.asahi.com/articles/AST9303FZT93ULFA003M.html
まあ、みな老害だが
石破茂 - Wikipedia https://share.google/zh7LW6HJqFHye1kaW
68歳
野田佳彦 - Wikipedia https://share.google/kcTDtKqYpifIIrDYh
68歳
麻生太郎 - Wikipedia https://share.google/MNXtfVROiWjlmk4xw
84歳
誰が今の状況を打開する力量を持っとるよ
後先考えずに混乱を深めるだけ
ほら、誰選ぶよ
昨年【自民党総裁選】
https://news.ntv.co.jp/category/politics/286539a9b89f48789d256ed6f2b6c978
https://pbs.twimg.com/media/GiL7BS3a4AABhe0.jpg
https://i.imgur.com/JqUCe4c.jpeg
そもそもトラス知らんのが多そう
国会の政党の中から総理を選ぶとか、どう考えても三権分立にならないでしょ
自己利益の絶対的礎は選挙に勝つことです 選挙に勝てば利益誘導工作活動の軍資金が国から支給されます
まずは朝日新聞から
腹立つとかそんなレベルじゃないよね今すぐにでも与党から引きずり下ろさなアカンよ
日本高等学校野球連盟と夏の甲子園主催としての朝日新聞社
8月4日にあのプレスリリースをだした朝日新聞社の言説と見るといろいろ言いたくなる
海外ばら撒きもやめろ!!!
自民党公明党立憲民主党維新
参政党は死ね‼️😡‼️
それは現役国会議員の9割がたがそういう感じだと思うが…。
で、それを選んでいるのは国民だし、
あまり悪いことだとは思わんのだが。
外国ならキックバック貰っても日本の警察に捜査権ないからバレない
だから政府は外国にばかり金を出したがる
公約守らないようなのを選ぶのが悪い
軍部が横田幕府に入れ替わっただけ
今日もまたずいぶん上から目線で傲慢だよね
そのためにはまず憲法を改正して天皇制を廃止することが必須です
という声をスルーしてこういう記事を出せるその意識は素晴らしい
度胸と維持があるよ。
「自らは絶対に正義」という立場を壊さないという意地
特権を認めさせるけど
「絶対無謬」
または実害の伴わない、組織的いたではない表面的な謝罪でやり過ごす
その生きざまは国家権力、行政の意識と変わらないよね
昨日の天声人語
筆者の身の回りの話という客観性、普遍性を証明してない話と、
匿名のネットの声、その声をどこの誰がかいたかわからないものをネタに
あの結論を導く筆者とその記事の掲載を認め直属の責任者と法人としての朝日新聞社
疑問でいっぱいになったよ
窮地に陥った総理を左側全員で支えるという狂った構図ではっきりした
通貨発行権を有する国家財政を家計に例えて、まだこの国の有権者を騙し続けるつもりですか・・・
もう一回戦争したら、向きが変わるかもよw
この他責性
本当にあれの気質まんまだよね
この手のコラムって、たいていそういう構成やん
前半と後半(結論)とは全然別のことがらなのにそこを無理矢理ひっつけて、みたいなのばっかり
立憲共産なんて日本人になりすましたシナチョンで中身ゼロだろうが
中身ゼロならまだマシだろ
マイナスだぞ・・・
解散
要はカネを出すか出さないかって、気に入るか気に入らないかで決めてるだけだよな
あほ過ぎる
でも選んだのは、有権者だからなぁ・・・
個々人の選択はともかくとして
まともな候補者が出てこれない
民主主義が終わりかけてんだよ
自民党、金正恩、習近平、プーチン、みんなクソの塊
民主主義っていうのはそういうものですよ
ある意味ポピュリズムの側面があるのは致し方ない
であるならば違う政治体制にでも移行しないと
新聞は高所得者向けメディアと結論が出てるから
軽減税率から除外するべきですよね
はい財源できた
妥協のための足かせになってるのは
本末転倒以外の何物でもないわな
優先順位付けろって低能ブラック企業でもやってる事が出来てない
ゴミカス以下の無能集団
主催朝日新聞社
甲子園担当部門への辛辣な皮肉かな?
不景気に財源に拘って国民の生活を困窮させてなにがしたいん?
変節したみたいだな()
いくらでも切り売りできる公有地あるやろ
これは言えてるよな
そこまでして石破擁護したいん?と思わんでもない
アカヒの敵が自民党から、参政党とかタマキンとかに変わってきた?
財源をしめさないで減税って言って奴らはね
減税出来ようが出来まいと、どうでもいいのよ
出来たら自分の手柄、出来無ければ自民のせい
国の事より選挙が大事、何でそんな事が分からないのか
昔はそんな記事を書くやつが天声人語担当になることなど絶対になかったのに
新聞界の内務省こと朝日新聞は常に国民を上から導くのが使命
軍隊誹謗と
>>23
改憲天皇廃止
を叫びつつ
>>82
こくみんをうえからみちびく
とか言うのが笑えるよね
何がなんでも
日本高等学校野球連盟、主催としての朝日新聞社による
今回の甲子園の話はするー
9
>>30
>>82
自称「国民を上から導く組織」の、それも看板コラムが
>>30こんな批判を受けるレベルの記事を出すこと
むなしくならない?
それをあがめたつるの?
財源にこだわるって
アメリカにあげるカネのこと?
アフリカにあげるカネのこと?
日本国民の為に使えって言ってるだけなんだけど???
アカヒ新聞って馬鹿過ぎんか???
日本新聞協会は3日、2025年度の新聞協会賞に、朝日新聞社の「日本郵便による不当に高額な違約金や不適切点呼をめぐる一連の特報」や信濃毎日新聞社の「長野県石油商業組合『ガソリン価格カルテル疑惑』を巡る一連のスクープ」など7件を選んだと発表した。
長期政権にさせるから
こうなるのは当たり前だよ
なぜかそれによって(民間への委託)民間が恩恵を受ける、(郵便直営のコスト削減かつ民間への利益流しか?)
という話に、
きちんと対応しもしないでそれなんだな
自民が負けたのは野党のバラマキ公約のせいじゃない
選挙の事しか頭に無いから、地元貢献するわけで・・・
落選したらただの人というのは身に沁みていると思うで。
うるせぇよ反日アカヒの糞カスゴミが
おまエラのマスゴミとしての責任はどうなんだよ
馬鹿ばかり
太陽フレアの影響かもなw
それを有権者にも責任があるとはこれ如何に?
有権者に目先の利益に流されない、より高い見識を求めるって理屈なんでしょうけどね・・・
バラマキ策を掲げた自民は議席を減らしたじゃねーかw
結論があってねーぞ
勝てるなら韓国カルトの言いなりになるバカが多すぎるんだよ
バラマキショボさで負け
ついでに裏金
椿事件や慰安婦捏造やKYした新聞社がなに行っとるんだ?ということになる、狂ってますわ
日本の人口が多い方がいいって
誰に教わったんだろう
失われた30年でミスリードってことだから参考にはならないんですよ・・・w
こいつら選挙受かれば安泰なんだから
自分の金のことしか考えてない
本気で国民のために政治するやつなんていない
有権者のせいはいい過ぎだろが
まともなとこに票入れても
利権や組織票に潰されるんだから
シッ!目を合わせたらバカサヨ菌に感染するでしょ
どう言えば良いかのレクチャーまで受けてるパヨ猿
政治家ってのは、一種の職業だから、
次の選挙のことしか考えないのは、当たり前なのでは?
みんな、失業したら嫌でしょ?
ワイが予言しといたる
アカヒ
次の選挙の事も想像出来ない政治家が
十年~数十年後の日本を想像できているのだろうか?
甚だ疑問である
だから冷静に考えて政治家という職業をなくそうぜ
もっと人数増やしてクラスの係りくらいにしてしまうのがいい
重要法案は全て国民が投票で決めるそういう時代にしてしまおう
政治家イラネ
まああの辺は自民の安定多数でなんでもかんでも閣議決定で勝手に決めて、みたいなところがあったから
少数与党化でちったぁマシになるかなぁとは思うんだが・・・
激減してるんでしょ
🤣😂🤣
チラシの裏の名無しが書くならともかくクオリティペーパーでしょう一応?ブンヤはブンヤですがw
ロシアや中国みたいな独裁的なシステムにしないと
政治屋はなくならないと思う。
彼ら独裁者は、独裁政権が崩壊すると
死が待っているからそれこそ必死だ。
>>119
国民の半分は偏差値50以下の愚民だから、
そんなことしたら国が滅びるよ
自分たちの思想のことしか頭にない新聞屋
じゃあ有権者の望みとして、投票用紙に「この選挙区には選ぶべき候補者がいません」の項目を作れ。それが過半数を超えたらその選挙区は当選者無しにしろ。
議員数も減らせるし、少しは国民の意思が反映された選挙になるだろ。
凄いコーナーだよな
神からのありがたいお言葉や
職業だとすれば仕事して無いの
会議で寝てるんだもの
マスコミが失業するくらい結果出せや
ボランティア精神でやらせるべきだよこういう仕事は
まずお前が死んで見本見せるべきだね
役人と対峙する議員が出てこないのが問題。
朝日新聞が有権者に 売国サヨク思想
ねじ込みすぎたんじゃねえの。
いい加減 有権者もブチ切れた。
全部原因は自分たちにあるのに
有権者のせいにしてんじゃねえよ😡
逆
民の声こそ天の声、という意味だよ
起きないよ
残念だね
そして政治家がやる事は、自称弱者(本物含む)にその搾取した金使ってばら撒いてきた。
それが巨大な無駄遣いと赤字国債を生み出した。そして更に現役世帯に負担検討してる。
そんな事やってるから現役世帯が爆発した。
我々はハイパーインフレになっても構わないんだよ。搾取していた世代は貯金が吹っ飛ぶが。
信用が揺らいで金利が上がればそれが上限
あと五十年で団塊も氷河期も死亡する
人が居なくなった街を次世代に残す方が罪
出生率ワーストの県から消費税マイナスにしろ
新聞読むやつ減って印象操作が出来なくなりました
こうですか?
頭悪。
例えば医療費。
患者として医療を受けるのは高齢者でも、
そこで働いてる現役世代の給料になってるのに、
そこで働く現役世代の生きる術になって
現役世代に還元されてるのに、
なにシレっと有権者のせいにしてんだ
有権者はただ「バカで無知」なだけで、そうなるように誘導してるお前らマスゴミが一番の害悪
最近でも「戦争反対」とか「平和」とか言ってごまかしてるけど、
戦時中に手先になってというか一体化して一番あおってたのはてめえらマスコミだったのにな
今の高校野球にも同じ構図が見え隠れするけど
採決のときに票を入れるという仕事がある。
あと、視察でヨーロッパとか、なんかしらん外国に行くという仕事がある。
あと、何かな。。。
w
アサヒの方針に従わない国民が悪いと、、、。
これは、国民主権の完全な否定。
アサヒが民主主義を否定する独裁主義であることが、また明らかに。
綺麗事を言っても隠せない実態。
共産主義は、もともと社会を計画するエリート官僚と政権による独裁。
エリートに従わない愚民は、亡くなっての良いとさえ判断する。
コロナウイルスの開発を援助していたのも、こういう自称エリート達。
今やJR同様、不動産屋だもんな
朝日、毎日、読売
産経と日経も最近はどんどん左に偏ってる。(昔からか?)
だからテレビと一緒で「オールドメディア」って呼ばれるんだなwww
単に減税したら金利上昇→日銀不安→金融危機→経済危機が起きる
安倍晋三のせいで
日本の財源は中間現役層に集中してるんで、負担感が強いのはその通りだが、減税には他に負担させる層を見つけなきゃならない
日本で特に負担が少ない層とは「株や土地など資産収入による高所得者層」
ここに切り込めるかどうかで決めるのがいい
それが民意だ
新聞社の中でも、もう紙媒体については終活モードに入っていってるんだろうな
>日本で特に負担が少ない層とは「株や土地など資産収入による高所得者層」
>ここに切り込めるかどうかで決めるのがいい
これはその通りだが、政治と官僚で30年来必死こいてその層の負担軽減に努めてきたんだから、やる訳ないわなぁw
こんなん出来たら革命レベルやで・・・
選挙の強さだけで暗躍して来たカルト政党・公明党
高校野球とかブラバン大会で、日本のブラック化に貢献しているな
革命の時には何言っても無駄なんだよ
風を読めない間抜けな奴だな
次の選挙なんて考えずに石破で解散しておけば良かったにって???
共産や立民や令和には票は流れんだろwww
言われてみれば大正時代に普通選挙になってからおかしくなった感じはするかも
知らんけど
って読むのこの人?
間違いなく原始人だったな
学生時代のあだ名
世襲してでも手放したくないんだよなw
それはそう
減税しても景気が良くなれば税収が上がるはずなんだがな
罪務所はタンスにしまわれるのを警戒してるだけだろ
維新辞めた3人だな
次の総選挙が心配でならなかったんだろう