【朝日新聞編集委員・原真人】次の選挙のことしか頭にない政治屋が横行している、この残念な状況を招いた責任は有権者の側にもある、財源にこだわる政党が不人気となれば選挙に弱い政治家は易きに流れてしまうアーカイブ最終更新 2025/09/09 14:231.影のたけし軍団 ★???記者コラム「多事奏論」 編集委員・原真人政治家は次の時代のことを考え、政治屋は次の選挙のことしか考えない。そう言ったのは随筆家の高田保(1895~1952)だった、と半世紀前の「天声人語」に深代惇郎が書いている。そんな風に識別されたのなら、政治を志す者たちもおのずと政治家であろうという心構えを抱いたはずである。だが半世紀たった今も国会には次の選挙のことしか頭にない政治屋が横行しているし、与野党とも次の選挙のために財源なき減税や現金給付案を競っている。この残念な状況を招いた責任は有権者の側にもある。景気よくバラマキ策を掲げた政党が選挙で議席を伸ばし、財源にこだわる政党が不人気となれば選挙に弱い政治家は易(やす)きに流れてしまうだろう。何人かの国会議員たちから「若者の政治意識がつかみ切れなかった」という参議院選挙の反省の声を聞いた。https://www.asahi.com/articles/AST9303FZT93ULFA003M.html2025/09/06 09:29:58184すべて|最新の50件135.名無しさんYoolj「洗脳することしか頭にない左翼マスコミが横行している」2025/09/06 22:09:59136.名無しさん1gCY0>>1朝日新聞が有権者に 売国サヨク思想ねじ込みすぎたんじゃねえの。 いい加減 有権者もブチ切れた。 全部原因は自分たちにあるのに有権者のせいにしてんじゃねえよ😡2025/09/06 22:22:01137.名無しさんezweW>>128逆民の声こそ天の声、という意味だよ2025/09/06 22:22:26138.名無しさんYrik5>>96起きないよ残念だね2025/09/06 22:38:21139.名無しさんZk8NO多分れいわ信者以外皆んなわかっていってる。日本は現役世帯を搾取しすぎている。そして政治家がやる事は、自称弱者(本物含む)にその搾取した金使ってばら撒いてきた。それが巨大な無駄遣いと赤字国債を生み出した。そして更に現役世帯に負担検討してる。そんな事やってるから現役世帯が爆発した。我々はハイパーインフレになっても構わないんだよ。搾取していた世代は貯金が吹っ飛ぶが。2025/09/07 00:28:00140.名無しさん6AmUR財源は国債。信用が揺らいで金利が上がればそれが上限あと五十年で団塊も氷河期も死亡する人が居なくなった街を次世代に残す方が罪出生率ワーストの県から消費税マイナスにしろ2025/09/07 01:30:50141.名無しさんJsGhW>>1新聞読むやつ減って印象操作が出来なくなりましたこうですか?2025/09/07 01:35:55142.名無しさんrW5hi>>139頭悪。例えば医療費。患者として医療を受けるのは高齢者でも、そこで働いてる現役世代の給料になってるのに、そこで働く現役世代の生きる術になって現役世代に還元されてるのに、2025/09/07 01:41:53143.名無しさんoBrK2責任はお前らにあるんだよなにシレっと有権者のせいにしてんだ有権者はただ「バカで無知」なだけで、そうなるように誘導してるお前らマスゴミが一番の害悪2025/09/07 01:48:02144.名無しさんGlFSJ極悪政治家とつるんで血税を巻き上げるアシストをしてきたのが、マスコミ2025/09/07 02:07:30145.名無しさんQKBJl>>144最近でも「戦争反対」とか「平和」とか言ってごまかしてるけど、戦時中に手先になってというか一体化して一番あおってたのはてめえらマスコミだったのにな今の高校野球にも同じ構図が見え隠れするけど2025/09/07 02:09:39146.名無しさんZT95e>>129採決のときに票を入れるという仕事がある。あと、視察でヨーロッパとか、なんかしらん外国に行くという仕事がある。あと、何かな。。。2025/09/07 02:11:40147.名無しさんOGNSy増税作文定期w2025/09/07 02:14:38148.名無しさん9an9w>>1アサヒの方針に従わない国民が悪いと、、、。これは、国民主権の完全な否定。アサヒが民主主義を否定する独裁主義であることが、また明らかに。綺麗事を言っても隠せない実態。2025/09/07 02:16:11149.名無しさんsXe4z>>148共産主義は、もともと社会を計画するエリート官僚と政権による独裁。エリートに従わない愚民は、亡くなっての良いとさえ判断する。コロナウイルスの開発を援助していたのも、こういう自称エリート達。2025/09/07 02:53:34150.名無しさん1kfYg一番は人柄 信頼に値する人間性 まあテレビ越しでしか知らないけど 北村弁護士が票を得た理由はそうだろ?2025/09/07 03:07:45151.名無しさんhEYrS政治を仕事にしてる野心家さんだから仕方ないだろう、生き甲斐であり中毒であり人生をかけてるんだろう2025/09/07 03:32:05152.名無しさんLippfなんだ、朝日かw2025/09/07 05:16:49153.名無しさんqgr8b新聞屋も販売店や購読者の事なんて何も考えてないだろ?今やJR同様、不動産屋だもんな2025/09/07 05:34:07154.名無しさんmc3Y6石丸の言い出した政治屋って結構違われるようになってきたな、流行語大賞か?2025/09/07 05:37:49155.名無しさん4hd58日本の新聞社ってみんな反日極左だな。朝日、毎日、読売産経と日経も最近はどんどん左に偏ってる。(昔からか?)だからテレビと一緒で「オールドメディア」って呼ばれるんだなwww2025/09/07 07:40:02156.名無しさん9Kquy財源をどうするかは朝日の言う通り非常に重要単に減税したら金利上昇→日銀不安→金融危機→経済危機が起きる安倍晋三のせいで日本の財源は中間現役層に集中してるんで、負担感が強いのはその通りだが、減税には他に負担させる層を見つけなきゃならない日本で特に負担が少ない層とは「株や土地など資産収入による高所得者層」ここに切り込めるかどうかで決めるのがいい2025/09/07 09:49:38157.名無しさんZRu4m違うだろ、安易に安定財源連呼するのではなく納得のいく政策を示せと言っているだけだそれが民意だ2025/09/07 09:52:08158.名無しさんfDN0j朝日新聞ってどうして天の声、人の言葉が聞こえなくなったの?2025/09/07 10:01:25159.名無しさんfDN0j政治屋はSNSを無視して次の選挙のことでも考えてなさいw2025/09/07 10:02:26160.名無しさんtj1XX>>153新聞社の中でも、もう紙媒体については終活モードに入っていってるんだろうな2025/09/07 10:03:57161.名無しさんtj1XX>>156>日本で特に負担が少ない層とは「株や土地など資産収入による高所得者層」>ここに切り込めるかどうかで決めるのがいいこれはその通りだが、政治と官僚で30年来必死こいてその層の負担軽減に努めてきたんだから、やる訳ないわなぁwこんなん出来たら革命レベルやで・・・2025/09/07 10:06:51162.名無しさんfDN0jNHKはブクブク肥大化するしいい加減主役から降りろよ2025/09/07 10:12:51163.名無しさんgPnD9日本は金持ちに対してアメリカより優しい国なんだよ2025/09/07 10:15:29164.名無しさんhvLIo管理通貨詐欺制度を破壊破滅させないと人類は自滅する!2025/09/07 16:57:07165.名無しさんhvLIoマスコミマスメディアは悪党悪徳ビジネスをやっている!2025/09/07 16:57:59166.名無しさんQiDWs何言ってんだ?、バカ左翼が2025/09/08 08:06:53167.名無しさんQiDWs報道しない自由のバカ左翼、オールド・メディア朝日新聞社社員が日本人の所為にするな!2025/09/08 08:07:36168.名無しさんQiDWs反日カルト・中国カルトのカルト創価学会・公明党議員だな選挙の強さだけで暗躍して来たカルト政党・公明党2025/09/08 08:08:43169.名無しさんm4vS9この新聞社は負ける2025/09/08 18:53:14170.名無しさんN4TOj朝日新聞としばき隊が応援してる政治家がいつも負けてるねw2025/09/08 19:01:27171.名無しさんcFp18>>145高校野球とかブラバン大会で、日本のブラック化に貢献しているな2025/09/08 21:10:18172.名無しさんBnHXpそれだけ生活苦で苦しんている日本人が多いと言うことだ革命の時には何言っても無駄なんだよ風を読めない間抜けな奴だな2025/09/08 21:25:51173.名無しさんRqt7v>>1次の選挙なんて考えずに石破で解散しておけば良かったにって???共産や立民や令和には票は流れんだろwww2025/09/08 21:51:08174.名無しさんtcBoM朝日新聞の逆張りが全て正しかったっていう歴史があるからな2025/09/08 22:16:30175.名無しさんvLvmV普通選挙をやめろ2025/09/08 22:42:11176.名無しさんcFp18>>175言われてみれば大正時代に普通選挙になってからおかしくなった感じはするかも知らんけど2025/09/08 23:08:56177.名無しさんrISmc愚民どもに言い聞かせてやったわ、これで目が覚めれば良いがの〜、ホジホジ2025/09/09 09:54:05178.名無しさんLSiuNげんしじんって読むのこの人?2025/09/09 10:09:34179.名無しさんLSiuN原真人間違いなく原始人だったな学生時代のあだ名2025/09/09 10:11:45180.名無しさん1PQtl政治屋は儲かるからね~世襲してでも手放したくないんだよなw2025/09/09 10:15:32181.名無しさんHxOku減税と財源をセットに考えるのが意味わからんね2025/09/09 10:22:25182.名無しさんTuabQ>>181それはそう減税しても景気が良くなれば税収が上がるはずなんだがな罪務所はタンスにしまわれるのを警戒してるだけだろ2025/09/09 10:42:17183.名無しさんbS3lU>>1維新辞めた3人だな次の総選挙が心配でならなかったんだろう2025/09/09 10:53:37184.名無しさんqpzFm自民は財源にこだわってんじゃなくて財務省の代弁してるだけ2025/09/09 14:23:33
【X】橋下氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」憤る中国に「頭割られ血だらけになる」と酷い侮辱され→「何も言い返せないなら、最初から威勢いいこと言わなきゃいい」戦略性なしと ★2ニュース速報+4281862.22025/11/16 15:43:04
【社会】「クマはなるべく山に返す努力をするべき」「クマと戦争は間違っている」と訴える動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害はなくなるのか?ニュース速報+2611813.92025/11/16 15:42:07
【慶應義塾大学医学部研究】20代半ばで約半数が性経験を持たず、30代でも約1割が未経験・・・40年間でセックス未経験の人が倍増しているニュース速報+193887.52025/11/16 15:37:08
【福岡】15歳の女子高校生が"無免許運転"で現行犯逮捕 タクシーに追突する事故も…「いつも彼氏に運転してもらっていたのでたまには私が運転しようと思った」久留米市ニュース速報+94749.82025/11/16 15:41:04
政治家は次の時代のことを考え、政治屋は次の選挙のことしか考えない。そう言ったのは随筆家の高田保(1895~1952)だった、と半世紀前の「天声人語」に深代惇郎が書いている。
そんな風に識別されたのなら、政治を志す者たちもおのずと政治家であろうという心構えを抱いたはずである。
だが半世紀たった今も国会には次の選挙のことしか頭にない政治屋が横行しているし、与野党とも次の選挙のために財源なき減税や現金給付案を競っている。
この残念な状況を招いた責任は有権者の側にもある。景気よくバラマキ策を掲げた政党が選挙で議席を伸ばし、財源にこだわる政党が不人気となれば選挙に弱い政治家は易(やす)きに流れてしまうだろう。
何人かの国会議員たちから「若者の政治意識がつかみ切れなかった」という参議院選挙の反省の声を聞いた。
https://www.asahi.com/articles/AST9303FZT93ULFA003M.html
朝日新聞が有権者に 売国サヨク思想
ねじ込みすぎたんじゃねえの。
いい加減 有権者もブチ切れた。
全部原因は自分たちにあるのに
有権者のせいにしてんじゃねえよ😡
逆
民の声こそ天の声、という意味だよ
起きないよ
残念だね
そして政治家がやる事は、自称弱者(本物含む)にその搾取した金使ってばら撒いてきた。
それが巨大な無駄遣いと赤字国債を生み出した。そして更に現役世帯に負担検討してる。
そんな事やってるから現役世帯が爆発した。
我々はハイパーインフレになっても構わないんだよ。搾取していた世代は貯金が吹っ飛ぶが。
信用が揺らいで金利が上がればそれが上限
あと五十年で団塊も氷河期も死亡する
人が居なくなった街を次世代に残す方が罪
出生率ワーストの県から消費税マイナスにしろ
新聞読むやつ減って印象操作が出来なくなりました
こうですか?
頭悪。
例えば医療費。
患者として医療を受けるのは高齢者でも、
そこで働いてる現役世代の給料になってるのに、
そこで働く現役世代の生きる術になって
現役世代に還元されてるのに、
なにシレっと有権者のせいにしてんだ
有権者はただ「バカで無知」なだけで、そうなるように誘導してるお前らマスゴミが一番の害悪
最近でも「戦争反対」とか「平和」とか言ってごまかしてるけど、
戦時中に手先になってというか一体化して一番あおってたのはてめえらマスコミだったのにな
今の高校野球にも同じ構図が見え隠れするけど
採決のときに票を入れるという仕事がある。
あと、視察でヨーロッパとか、なんかしらん外国に行くという仕事がある。
あと、何かな。。。
w
アサヒの方針に従わない国民が悪いと、、、。
これは、国民主権の完全な否定。
アサヒが民主主義を否定する独裁主義であることが、また明らかに。
綺麗事を言っても隠せない実態。
共産主義は、もともと社会を計画するエリート官僚と政権による独裁。
エリートに従わない愚民は、亡くなっての良いとさえ判断する。
コロナウイルスの開発を援助していたのも、こういう自称エリート達。
今やJR同様、不動産屋だもんな
朝日、毎日、読売
産経と日経も最近はどんどん左に偏ってる。(昔からか?)
だからテレビと一緒で「オールドメディア」って呼ばれるんだなwww
単に減税したら金利上昇→日銀不安→金融危機→経済危機が起きる
安倍晋三のせいで
日本の財源は中間現役層に集中してるんで、負担感が強いのはその通りだが、減税には他に負担させる層を見つけなきゃならない
日本で特に負担が少ない層とは「株や土地など資産収入による高所得者層」
ここに切り込めるかどうかで決めるのがいい
それが民意だ
新聞社の中でも、もう紙媒体については終活モードに入っていってるんだろうな
>日本で特に負担が少ない層とは「株や土地など資産収入による高所得者層」
>ここに切り込めるかどうかで決めるのがいい
これはその通りだが、政治と官僚で30年来必死こいてその層の負担軽減に努めてきたんだから、やる訳ないわなぁw
こんなん出来たら革命レベルやで・・・
選挙の強さだけで暗躍して来たカルト政党・公明党
高校野球とかブラバン大会で、日本のブラック化に貢献しているな
革命の時には何言っても無駄なんだよ
風を読めない間抜けな奴だな
次の選挙なんて考えずに石破で解散しておけば良かったにって???
共産や立民や令和には票は流れんだろwww
言われてみれば大正時代に普通選挙になってからおかしくなった感じはするかも
知らんけど
って読むのこの人?
間違いなく原始人だったな
学生時代のあだ名
世襲してでも手放したくないんだよなw
それはそう
減税しても景気が良くなれば税収が上がるはずなんだがな
罪務所はタンスにしまわれるのを警戒してるだけだろ
維新辞めた3人だな
次の総選挙が心配でならなかったんだろう