【久光製薬】サロンパスなど27品目を値上げへ…11月から3~30%、原材料費の高騰などでアーカイブ最終更新 2025/08/31 13:351.SnowPig ★???久光製薬は29日、主力の鎮痛消炎剤「サロンパス」など27品目について、11月4日出荷分から希望小売価格を約3~30%引き上げると発表した。原材料費や包装材価格の高騰などが理由で、サロンパスの値上げは昨年8月以来となる。対象はいずれも一般向け商品で、「サロンパスAe」(140枚入り)を3・6%上げて税抜き1880円とするほか、「サロンパスホット」(3枚入り)は30・4%上げて同1030円とする。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f61e8fc2cc824c994048d9b1f9fdbcd260086f212025/08/30 19:00:5519すべて|最新の50件2.名無しさんQvmv3サロンパスは手放せないわw2025/08/30 19:02:253.名無しさん9kCWE湿布は処方箋でもらわないと勿体無いだろ特に老人の家族がいるなら1割で手に入る2025/08/30 19:14:324.名無しさんIwGHH賃金上がってるんだから当たり前2025/08/30 19:31:475.名無しさんJiQPi中田久美が監督に復帰するらしいね2025/08/30 19:36:226.名無しさんE0iUlよくわからない会社が作ってる似たような激安PB製品に切り替えるわ2025/08/30 20:46:487.名無しさんlU1lV最近、サロンパスを同じところに2日貼るとかぶれるようになった昔は全然問題なかったのに。俺の体質が変わったのか、サロンパスが変わってしまったのか、どちらなんだろう2025/08/30 23:27:268.名無しさんxOT3X> 「サロンパスAe」(140枚入り)高くなったよな 700円台で買えてたのに今は、1200円くらいするだろ?安物の類似品あるけど、汗をかく夏場はサロンパスでないと剥がれるんよな2025/08/30 23:57:419.名無しさんNEDtdサロンパス体操知っている人居ます?知りたければYouTubeで検索!可愛い子と出会えるかも?2025/08/31 02:02:4210.名無しさんo2XWM湿布はるとただれ?皮膚がヤケド?みたいになって貼れない2025/08/31 03:23:4811.名無しさん4rHKT>>1企業は証拠として帳簿を見せろ2025/08/31 05:18:5312.名無しさん4rHKT>>4あがってねーよばーか2025/08/31 05:19:2813.名無しさんRh3Okまたか😩最低だな中井死ねよハゲ2025/08/31 05:45:1814.名無しさんJTgsi値段そのままで小さくすればいいんじゃねーの?ステルス値上げってヤツだよ2025/08/31 06:32:1615.名無しさんrAYxpバレーボールのユニフォーム、あのサロンパスデザインは一体誰が考えたんだろうなほんとに効くのはもっと首側だろうけど、目立たせるために妥協して外側に配置最初は、なんてダサいデザインなんだ!と思ったけどもう見慣れちゃったな2025/08/31 09:42:4416.名無しさんW1Afwもういい加減値上げするな宣伝費を掛け過ぎなんだよ。まずはTVCMから切れーばかみたくCM垂れ流しやがってNHKのせいでTVはぶん投げた。視聴者も減っている時代にTVCMを削減しその分、商品代金の廉価に役立てろー。増々遠のく消費購買力ときたもんだ。2025/08/31 11:22:4417.名無しさんW1Afw>>7連ちゃん使用は禁止と取説見ろー老体に近づくほど体質が衰えて来るのは常識サロンも日夜研究しているから薬効成分の違いからもありや?昔といまを比較する意味なし!2025/08/31 11:29:0318.名無しさんCDcg6もう値上げするのに理由はいいだろ推察できるし価格はメーカーの自由だ2025/08/31 11:30:2319.名無しさんZTJ6L値上げでニュースにする方がおかしい2025/08/31 13:35:34
【X】ゆたぼん氏「日本には146万人の引きこもりがいる」「逃げ続けて引きこもりの大人になって今も苦しんでいる」「その人達の人生はいつ「何とかなる」と思いますか?」 学校がつらい子供へのポストを引用し言及ニュース速報+32112742025/09/03 17:06:33
【社会】「自分が誰か分からない」「ここはどこなんだろう」 島根の山中で目覚めた後、約2カ月間「記憶喪失」の男性 顔出し取材で情報呼びかけニュース速報+772824.62025/09/03 17:06:04
【偏差値】「第一志望は日東駒専です。でもこの前「Fラン大」と言われているのを見ました。進学はやめたほうがいいのでしょうか」。大学は偏差値だけで決まるのかニュース速報+182752.22025/09/03 17:05:52
原材料費や包装材価格の高騰などが理由で、サロンパスの値上げは昨年8月以来となる。
対象はいずれも一般向け商品で、「サロンパスAe」(140枚入り)を3・6%上げて税抜き1880円とするほか、「サロンパスホット」(3枚入り)は30・4%上げて同1030円とする。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f61e8fc2cc824c994048d9b1f9fdbcd260086f21
特に老人の家族がいるなら1割で手に入る
昔は全然問題なかったのに。
俺の体質が変わったのか、サロンパスが変わってしまったのか、どちらなんだろう
高くなったよな 700円台で買えてたのに
今は、1200円くらいするだろ?
安物の類似品あるけど、汗をかく夏場はサロンパスでないと剥がれるんよな
知りたければYouTubeで検索!
可愛い子と出会えるかも?
ただれ?皮膚がヤケド?みたいになって貼れない
企業は証拠として帳簿を見せろ
あがってねーよばーか
ステルス値上げってヤツだよ
ほんとに効くのはもっと首側だろうけど、目立たせるために妥協して外側に配置
最初は、なんてダサいデザインなんだ!と思ったけどもう見慣れちゃったな
宣伝費を掛け過ぎなんだよ。まずはTVCMから切れー
ばかみたくCM垂れ流しやがってNHKのせいでTVはぶん投げた。
視聴者も減っている時代にTVCMを削減しその分、商品代金の
廉価に役立てろー。増々遠のく消費購買力ときたもんだ。
連ちゃん使用は禁止と取説見ろー
老体に近づくほど体質が衰えて来るのは常識
サロンも日夜研究しているから薬効成分の違いからもありや?
昔といまを比較する意味なし!
推察できるし価格はメーカーの自由だ