【埼玉県】妻、熱中症で死亡…布団で横になっていた56歳 搬送された医療機関で息を引き取る 夫と2人暮らし 部屋の窓は閉まった状態、扇風機を使用 エアコンは故障中最終更新 2025/08/28 23:121.孫 ★???埼玉県は27日、熱中症で深谷市の女性(56)が死亡したと発表した。県消防課によると、女性は同居の夫と2人暮らしで、夫が26日午後6時10分ごろ、寝室の布団で横になったまま意識と呼吸がない女性を発見して119番した。医療機関に救急搬送後、同6時45分に死亡が確認された。熱中症による死者は県内で今年2人目。救急隊員が現場に到着した際は、部屋の窓は閉まっていた。エアコンは故障中で、扇風機を使用していたという。夫が妻を最後に確認したのは26日午後4時ごろで、26日の最高気温は熊谷で37・5度、寄居で36・4度で、35度以上の猛暑日を観測した。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c9b4a54e0a641cb4ce009599b2cbcdf3fab93ac32025/08/28 11:29:1585コメント欄へ移動すべて|最新の50件36.名無しさんIvwr2これまじで電力会社が悪いよな電気なんえ本来無料のものなのに値段付けやがって稼ぎやがって2025/08/28 13:18:5537.名無しさんkgLD7でも、10年でぶっ壊れるのよね。そして、お取り替えしないと。2025/08/28 13:19:3238.名無しさんPZhWZ今年は湿度が高い暑さだよ。エアコン無しでは外気を入れても室内では熱中症になるだろう。2025/08/28 13:22:2839.名無しさんdDKsE布団の中でこれな、夏でも寝冷えをしてはいけない、何かかけて寝ろという教育が行き渡りすぎてるんだよ2025/08/28 13:24:3340.名無しさんVVWL0粗熱を取るには水をかけるのが良い2025/08/28 13:34:1441.名無しさんbjv1Xエアコンが冷えなくなったから7月上旬にクリーニングして快調シーズン前にやっといて本当によかったわ2025/08/28 13:36:1242.名無しさんkCUI4>>6早い寿命だな(56才)2025/08/28 13:37:5543.名無しさんkCUI4エアコン使わないけど死ぬような暑さではない暑いけど2025/08/28 13:39:0444.名無しさんZ7gMqエアコンは生命維持装置だぞ!各部屋1機は当たり前、リビングには最低2機は付けておけ2025/08/28 14:11:1145.名無しさん5shvU>>1事故?殺人じゃね?なんで窓を閉め切ってたのよ2025/08/28 14:15:0046.名無しさんN9txN>>8住んでる所の近場にビジネスホテルとか無かったのかな、数駅離れてても夫婦でダブル利用なら比較的安く泊まれるあまりにも暑いと判断力も鈍るし蓄積された疲れがドッと来たのか、残念2025/08/28 14:36:1747.名無しさんN9txN>>33夜ふかしのインタビューで数年前にエアコン壊れて扇風機複数回しで乗り切ってると語ってたペーさんが心配なんだよね2025/08/28 14:38:2148.名無しさんCWl2T壊れたらたまらないなぁご冥福をお祈りします2025/08/28 14:39:3149.名無しさんW8976未必の故意とかなんとか?2025/08/28 14:44:4750.名無しさん305cZショッピングモールでも電車でもいいから涼しいところに避難すべきだったね2025/08/28 14:56:5151.名無しさんJBFFiいや待て56ってそんな判断もつかないのか?2025/08/28 14:58:4752.名無しさんc0Sncエアコンの故障も考慮しないといけない時代になったつまり多重化して家に二台はエアコンがないと危険2025/08/28 14:58:5453.名無しさんJBFFi中国で猛暑とか言ってるけど熱中症の死者って公表しないよな数万人は死んでそうだが2025/08/28 15:04:2454.名無しさんIHMXQヤバいと思ったときには貧血みたいな状態で立って携帯取りに行けないこともあるのよ2025/08/28 15:05:3555.名無しさん8zw2F扇風機の後ろに水を入れたバケツを置いておくと涼しくなるよ2025/08/28 15:05:5556.名無しさんIHMXQ多少なりとも歩けるならとりあえず水風呂でしょ2025/08/28 15:06:3157.名無しさんH7r0iエアコンは、2台持ち2025/08/28 15:09:3058.名無しさんxEbEv物騒な事件多いから窓は閉めたいよな熱があって布団で横になっていたとか?状況がよく分からないけど2025/08/28 15:09:3859.名無しさん8zw2Fまさに水谷豊の時代だな2025/08/28 15:13:1960.名無しさんcCxhv>>59どんな時代だよ2025/08/28 15:18:1861.名無しさんtIjD8>>16自分の家からはなかなか動きたくないもんなんだよ2025/08/28 15:18:2462.名無しさんHuBlf氷水飲めアイスノンぐらいないの?2025/08/28 15:23:3763.名無しさんshxey>布団にくるまって(´・ω・`)???2025/08/28 15:45:2664.名無しさんGiltaエアコン1台しかないの?単身向け1kならともかく2025/08/28 15:46:4765.名無しさん8zw2F>>60熱中時代やないかい2025/08/28 15:59:5666.名無しさんYacoHうちの家は4台あるよ2025/08/28 17:09:2167.名無しさんjFtcwあーあ給付してれば助かったかもしれないのに野党の阻害で春に配らなかったからなその結果かもしれんならさつ人よって今すぐ給付くらいはやっとけよとあれだけ忠告したのなかよ現実を見ずイデオロギーに固執する奴らが元凶2025/08/28 17:10:0968.名無しさん8XWa156歳が2時間で死ぬのか怖いな2025/08/28 17:12:2269.名無しさんcCxhv>>65意味わからん2025/08/28 17:13:0770.名無しさんGRN4Sなんか本当にエアコンがライフラインに成ってる事故だなぁ…エアコン故障からの~熱中症死亡が王道になりつつある、日本の夏。セパレートタイプは業者呼ぶとタイムラグあるから、窓用エアコンでも速攻買って、急場をしのぐしかないな。2025/08/28 17:15:1471.名無しさんEXLYy他人事とは思えない2025/08/28 17:16:1472.名無しさん73k2T>>53中国では1案件につき35人以上死なないルールがあるw2025/08/28 17:21:4173.名無しさん4pOtM>>156歳で…2025/08/28 17:28:2274.名無しさんL5NLx保険金目当てで2025/08/28 18:35:0375.名無しさんItKal深谷住みなら車くらい持ってるだろ狭いけどうちの中よりマシだろ2025/08/28 18:37:5877.名無しさんzdxiuビニールシートの上に居て服を水で濡らし扇風機の風にあたるのを繰り返せ。部屋が外より暑くなるなら、ドリンクバーで粘れ。2025/08/28 19:03:3178.名無しさんqxAbN良いじゃんどんどん人口減らして行こう2025/08/28 20:33:1579.名無しさんfRoJw設置する余裕があるのなら予備的な意味も含めて2台体制にするのがベスト賃貸だとその発想が出てこないんだよね2025/08/28 20:57:5780.sageKTa1Mせめて窓を開けていたら助かったのではないか?2025/08/28 21:44:4681.名無しさんmVhRE埼玉県の暑さは異常2025/08/28 22:28:4982.名無しさん12kFt>>7そりゃ寿命尽きるその日まで悔恨の日々だろうね明日あたり火葬を経て骨灰になった奥さんを拾うんだろうか2025/08/28 22:35:4483.名無しさんCzELo水風呂に氷入れて入れば全部解決だよ寒くて風邪ひくくらいだよエアコンなんて不要2025/08/28 22:37:4084.名無しさんHEoGpつか、どーすんの、これから。2025/08/28 22:52:0785.名無しさん12kFtダンナに逝かれた奥さんは解放感たっぷりだそうだが、奥さんに逝かれたダンナは…孤独死防止啓蒙ソング「四季ゆかば」春逝かば夏待つ屍夏逝かば 虫湧く屍秋逝かば 冬待つ屍冬逝かば 干からぶ屍孤独死のため 屍を晒すかえりみはせむ2025/08/28 23:12:25
救急隊員が現場に到着した際は、部屋の窓は閉まっていた。エアコンは故障中で、扇風機を使用していたという。夫が妻を最後に確認したのは26日午後4時ごろで、26日の最高気温は熊谷で37・5度、寄居で36・4度で、35度以上の猛暑日を観測した。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9b4a54e0a641cb4ce009599b2cbcdf3fab93ac3
電気なんえ本来無料のものなのに値段付けやがって稼ぎやがって
そして、お取り替えしないと。
エアコン無しでは外気を入れても室内では熱中症になるだろう。
これな、夏でも寝冷えをしてはいけない、何かかけて寝ろという教育が行き渡りすぎてるんだよ
シーズン前にやっといて本当によかったわ
早い寿命だな(56才)
暑いけど
各部屋1機は当たり前、
リビングには最低2機は付けておけ
事故?
殺人じゃね?
なんで窓を閉め切ってたのよ
住んでる所の近場にビジネスホテルとか無かったのかな、数駅離れてても夫婦でダブル利用なら比較的安く泊まれる
あまりにも暑いと判断力も鈍るし蓄積された疲れがドッと来たのか、残念
夜ふかしのインタビューで数年前にエアコン壊れて扇風機複数回しで乗り切ってると語ってたペーさんが心配なんだよね
ご冥福をお祈りします
つまり多重化して家に二台はエアコンがないと危険
数万人は死んでそうだが
立って携帯取りに行けないこともあるのよ
とりあえず水風呂でしょ
熱があって布団で横になっていたとか?
状況がよく分からないけど
どんな時代だよ
自分の家からはなかなか動きたくないもんなんだよ
アイスノンぐらいないの?
(´・ω・`)???
単身向け1kならともかく
熱中時代やないかい
給付してれば助かったかもしれないのに
野党の阻害で春に配らなかったからな
その結果かもしれんならさつ人
よって今すぐ給付くらいはやっとけよとあれだけ忠告したのなかよ
現実を見ずイデオロギーに固執する奴らが元凶
怖いな
意味わからん
エアコン故障からの~熱中症死亡が王道になりつつある、日本の夏。
セパレートタイプは業者呼ぶとタイムラグあるから、窓用エアコンでも速攻買って、
急場をしのぐしかないな。
中国では1案件につき35人以上死なないルールがあるw
56歳で…
狭いけどうちの中よりマシだろ
部屋が外より暑くなるなら、ドリンクバーで粘れ。
賃貸だとその発想が出てこないんだよね
そりゃ寿命尽きるその日まで悔恨の日々だろうね
明日あたり火葬を経て骨灰になった奥さんを拾うんだろうか
寒くて風邪ひくくらいだよ
エアコンなんて不要
孤独死防止啓蒙ソング「四季ゆかば」
春逝かば
夏待つ屍
夏逝かば
虫湧く屍
秋逝かば
冬待つ屍
冬逝かば
干からぶ屍
孤独死のため 屍を晒す
かえりみはせむ