【埼玉県】妻、熱中症で死亡…布団で横になっていた56歳 搬送された医療機関で息を引き取る 夫と2人暮らし 部屋の窓は閉まった状態、扇風機を使用 エアコンは故障中アーカイブ最終更新 2025/08/30 17:231.孫 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/c9b4a54e0a641cb4ce009599b2cbcdf3fab93ac32025/08/28 11:29:15113すべて|最新の50件64.名無しさんGiltaエアコン1台しかないの?単身向け1kならともかく2025/08/28 15:46:4765.名無しさん8zw2F>>60熱中時代やないかい2025/08/28 15:59:5666.名無しさんYacoHうちの家は4台あるよ2025/08/28 17:09:2167.名無しさんjFtcwあーあ給付してれば助かったかもしれないのに野党の阻害で春に配らなかったからなその結果かもしれんならさつ人よって今すぐ給付くらいはやっとけよとあれだけ忠告したのなかよ現実を見ずイデオロギーに固執する奴らが元凶2025/08/28 17:10:0968.名無しさん8XWa156歳が2時間で死ぬのか怖いな2025/08/28 17:12:2269.名無しさんcCxhv>>65意味わからん2025/08/28 17:13:0770.名無しさんGRN4Sなんか本当にエアコンがライフラインに成ってる事故だなぁ…エアコン故障からの~熱中症死亡が王道になりつつある、日本の夏。セパレートタイプは業者呼ぶとタイムラグあるから、窓用エアコンでも速攻買って、急場をしのぐしかないな。2025/08/28 17:15:1471.名無しさんEXLYy他人事とは思えない2025/08/28 17:16:1472.名無しさん73k2T>>53中国では1案件につき35人以上死なないルールがあるw2025/08/28 17:21:4173.名無しさん4pOtM>>156歳で…2025/08/28 17:28:2274.名無しさんL5NLx保険金目当てで2025/08/28 18:35:0375.名無しさんItKal深谷住みなら車くらい持ってるだろ狭いけどうちの中よりマシだろ2025/08/28 18:37:5877.名無しさんzdxiuビニールシートの上に居て服を水で濡らし扇風機の風にあたるのを繰り返せ。部屋が外より暑くなるなら、ドリンクバーで粘れ。2025/08/28 19:03:3178.名無しさんqxAbN良いじゃんどんどん人口減らして行こう2025/08/28 20:33:1579.名無しさんfRoJw設置する余裕があるのなら予備的な意味も含めて2台体制にするのがベスト賃貸だとその発想が出てこないんだよね2025/08/28 20:57:5780.sageKTa1Mせめて窓を開けていたら助かったのではないか?2025/08/28 21:44:4681.名無しさんmVhRE埼玉県の暑さは異常2025/08/28 22:28:4982.名無しさん12kFt>>7そりゃ寿命尽きるその日まで悔恨の日々だろうね明日あたり火葬を経て骨灰になった奥さんを拾うんだろうか2025/08/28 22:35:4483.名無しさんCzELo水風呂に氷入れて入れば全部解決だよ寒くて風邪ひくくらいだよエアコンなんて不要2025/08/28 22:37:4084.名無しさんHEoGpつか、どーすんの、これから。2025/08/28 22:52:0785.名無しさん12kFtダンナに逝かれた奥さんは解放感たっぷりだそうだが、奥さんに逝かれたダンナは…孤独死防止啓蒙ソング「四季ゆかば」春逝かば夏待つ屍夏逝かば 虫湧く屍秋逝かば 冬待つ屍冬逝かば 干からぶ屍孤独死のため 屍を晒すかえりみはせむ2025/08/28 23:12:2586.名無しさんcL5E0図書館とかに行かないと2025/08/28 23:39:5087.名無しさんxBeBTアイヌの涙を垂らした水風呂に入ればこの暑さを乗り切れるだろう2025/08/29 02:49:5888.名無しさんomtAKクーラーつけたら寒いとか言う問題ではない今やクーラーつけても効かない迄外の温度が上がるソーラーパネルセットのおかげでな2025/08/29 02:55:0689.名無しさんOwCXx貴重な同級生がまた一人2025/08/29 02:58:5490.名無しさんCsrbW>>88ソーラーパネルは無関係。2025/08/29 03:09:3891.名無しさんP3p5u精神病の嫁か?そんな時間にベッドに横になってるのって自称うつ病の家事をしない嫁に多くね?2025/08/29 03:11:2692.名無しさんP3p5uエアコン使えなくても知恵があれば熱中症にならないだろ冷たい飲み物を飲んだり水風呂に入ったり塩舐めりゃ水をたくさん飲める2025/08/29 03:13:1893.名無しさんFgmqI熱中症になる原因は水分不足と汗をかかんのと幼少期から汗かかない人だと汗腺数自体がが少ないってのもある普段から水分とって汗かいてりゃ大丈夫だけどね初夏でいきなり暑くなって体が慣れてないときになることはある2025/08/29 03:26:5094.名無しさんFgmqI体温調整は汗でするんだよ年寄りはそれが難しいからなりやすい2025/08/29 03:33:3695.名無しさんP3p5u>>94こいつバカだろ外から冷やしてもいいのにアホか2025/08/29 03:40:5496.名無しさんKrehW昔は就寝中はエアコン消そうね!ってさかんに啓発してたけど今は消すと死ぬから異常な気候になったよな…2025/08/29 04:14:4797.名無しさんGtod8さいたまはクマーまでが限界それ以上の世界はグンマーにしかない2025/08/29 04:21:0898.名無しさんSIK1i>>94そ、そ、感じないんだよ暑さとか感じにくいのな。感じた時は遅いから死に至る場合もある、外から冷やす前に冷やさなければならないと思わないんだ2025/08/29 04:32:4599.名無しさんzH2ml夏の終わりの静かな死2025/08/29 05:22:56100.名無しさんhlBqJ>>94認知症入ってくると服装もおかしくなるからね夏にモコモコの服を何枚も着てるとかそういう些細な気付きが大事2025/08/29 05:26:25101.名無しさんDqHl3>>100もしくは身なりにまったく気を使わなくなるか それまで気にしてた人なら確実に変わっておかしいよね2025/08/29 07:55:46102.名無しさんSXYIS>>84エアコン壊れたら死ぬ世界サバイバルだな2025/08/29 10:09:20103.名無しさんSXYIS>>88何度からエアコン効かなくなるん?君のエアコンがボロいだけでは?2025/08/29 10:10:16104.名無しさんSXYIS>>92教えるなよこれからは人口減った方がいいんだから2025/08/29 10:11:16105.名無しさんGiMR1停電から復旧すると扇風機はそのまま回り出すけどエアコンは電源ボタン押さないと再開しないだろ気付かないとそのまま地獄2025/08/29 13:26:53106.名無しさんSXYIS>>105普通は暑くて起きる2025/08/29 14:16:40107.名無しさんpZcfrもともとどこか悪くて寝たきりだったのジャマイカ 夫がネグレクト2025/08/29 14:24:13108.名無しさんDi28W>>7今の時期、業者に頼んでも何日も待たされるだろ。2025/08/29 14:31:44109.名無しさんT45iO>>107寝たきりならなおさらエアコンのある別室に移せなかったのかねえ。まさか家に一台しかなかったとかなのかな。2025/08/29 14:32:12110.名無しさんkSDy8エアコンのある他の部屋で寝るっていう選択肢はなかったんか?2025/08/29 14:52:59111.名無しさんkSDy8おい、飯はまだか?いつまで寝てんだよ・・・しっ、死んでるー2025/08/29 14:55:25112.名無しさんT1N0U元々は活発な人だったとしても寝てる間に熱中症になったら朦朧として動けないアイス枕やせめて食品用の小さな保冷剤でも体に当てたら多少は違うけど…2025/08/29 18:19:54113.名無しさんeA6ie30℃にして扇風機と並行してるわ2025/08/30 17:23:58
維新の「身を切る改革」に騙されるな!「議員定数50人削減」は維新には有利 日本の議員定数は100万人あたり5.6人とOECD加盟38カ国中36位で決して多くないニュース速報+2131541.82025/10/20 19:16:08
【政治/皇室】小林よしのり「高市早苗は結局『愛子天皇はダメ』と言ってる」「高市早苗は『名誉男性』が総理になるだけで、真の女性総理とは言えない」ニュース速報+331021.92025/10/20 19:14:44
単身向け1kならともかく
熱中時代やないかい
給付してれば助かったかもしれないのに
野党の阻害で春に配らなかったからな
その結果かもしれんならさつ人
よって今すぐ給付くらいはやっとけよとあれだけ忠告したのなかよ
現実を見ずイデオロギーに固執する奴らが元凶
怖いな
意味わからん
エアコン故障からの~熱中症死亡が王道になりつつある、日本の夏。
セパレートタイプは業者呼ぶとタイムラグあるから、窓用エアコンでも速攻買って、
急場をしのぐしかないな。
中国では1案件につき35人以上死なないルールがあるw
56歳で…
狭いけどうちの中よりマシだろ
部屋が外より暑くなるなら、ドリンクバーで粘れ。
賃貸だとその発想が出てこないんだよね
そりゃ寿命尽きるその日まで悔恨の日々だろうね
明日あたり火葬を経て骨灰になった奥さんを拾うんだろうか
寒くて風邪ひくくらいだよ
エアコンなんて不要
孤独死防止啓蒙ソング「四季ゆかば」
春逝かば
夏待つ屍
夏逝かば
虫湧く屍
秋逝かば
冬待つ屍
冬逝かば
干からぶ屍
孤独死のため 屍を晒す
かえりみはせむ
今やクーラーつけても効かない迄外の温度が上がる
ソーラーパネルセットのおかげでな
ソーラーパネルは無関係。
そんな時間にベッドに横になってるのって
自称うつ病の家事をしない嫁に多くね?
知恵があれば熱中症にならないだろ
冷たい飲み物を飲んだり水風呂に入ったり
塩舐めりゃ水をたくさん飲める
水分不足と汗をかかんのと
幼少期から汗かかない人だと
汗腺数自体がが少ないってのもある
普段から水分とって汗かいてりゃ大丈夫だけどね
初夏でいきなり暑くなって体が慣れてないときに
なることはある
年寄りはそれが難しいからなりやすい
こいつバカだろ
外から冷やしてもいいのに
アホか
それ以上の世界はグンマーにしかない
そ、そ、感じないんだよ
暑さとか感じにくいのな。
感じた時は遅いから死に至る場合もある、外から冷やす前に冷やさなければならないと思わないんだ
認知症入ってくると服装もおかしくなるからね
夏にモコモコの服を何枚も着てるとか
そういう些細な気付きが大事
もしくは身なりにまったく気を使わなくなるか それまで気にしてた人なら確実に変わっておかしいよね
エアコン壊れたら死ぬ世界
サバイバルだな
何度からエアコン効かなくなるん?
君のエアコンがボロいだけでは?
教えるなよ
これからは人口減った方がいいんだから
エアコンは電源ボタン押さないと再開しないだろ
気付かないとそのまま地獄
普通は暑くて起きる
今の時期、業者に頼んでも何日も待たされるだろ。
寝たきりならなおさらエアコンのある別室に移せなかったのかねえ。まさか家に一台しかなかったとかなのかな。
アイス枕やせめて食品用の小さな保冷剤でも体に当てたら多少は違うけど…