【相談】4人家族のわが家は毎月の食費が10万円超…米もパンも高いのに、ママ友の家は4人で5万円まで抑えられているそうです。何かコツがあるのでしょうか?アーカイブ最終更新 2025/08/22 01:081.夢みた土鍋 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/e1ff410b85c1fe0c42833548285d9dc29ba7af6b2025/08/19 11:54:13163すべて|最新の50件114.名無しさんunAkJあるMMT経済学者がちょっと前に日本で食糧危機がくるって言ってて「まさか日本が食糧危機?食べ物なんていくらでもあるやん、発展途上国の話だろう?」と思っていたが、物価高騰で庶民は主食の米すらまともに買えない事に加えて毎年最高記録を更新する猛暑で作物がダメになっている状況を見てハッとした。このまま気温が上がり続けたら米も卵も肉も暑さでダメになる。魚だってこれまで乱獲してきたツケで全く取れなくなってる。北海道はイカが全く取れなくなった。これ日本まじで食糧自給率えぐい事になるのでは?備蓄米も放出されて食糧を輸入に頼るような状態で、戦争とかで食糧が供給出来なくなったらどえらい事になるな。2025/08/19 19:15:54115.名無しさん2guHe>>105素晴らしい果物は良いものと分かっているけどなかなか手が出せない2025/08/19 19:25:45116.名無しさんsdJrM4人で五万の家は実家が米送ってくれるとか援助してもらってるんじゃない?2025/08/19 20:09:16117.名無しさん4sSiI>>105食前に食えよ2025/08/19 20:10:27118.名無しさんL7ltt果物ねブランド化で単価上げすぎだから客離れも進む2025/08/19 20:27:20119.名無しさん5yzr510万は普通じゃないかな 5万は栄養を疎かにしているとしか食べ物は薬だからケチってはいけない2025/08/19 21:15:33120.名無しさんI3iuW私はたんぱく質は高頻度で蒸し鶏なんかで良いんだけど夫子供がそれじゃ嫌だからねぇ2025/08/19 21:20:12121.名無しさんLRVre>>114戦争紛争で海上封鎖されたら日本は終わりです2025/08/19 21:46:17122.名無しさんRmN0J>>114イカは青森でマグロに化けてる。2025/08/19 21:55:58123.名無しさんRmN0J>>114もうMMTとかのたわごと聞くやついない。2025/08/19 21:58:00124.名無しさんq9McA4人家族といっても運動部の中高生男子がいて共働きなら当然食費は高くなるし専業主婦と幼児2人なら4万台も余裕でしょ2025/08/19 22:40:28125.名無しさんpZrmlパンの耳、ニワトリ用コメ、高級うどん屋でだしカスのイリボシを買う、小麦粉を買ってきてパンを自宅で焼く2025/08/19 23:25:11126.名無しさん1OK8B食費が安い家庭は米や野菜を実家や親戚が送ってくれるってのが多い2025/08/20 02:11:51127.名無しさんpKd8pまずお菓子とジュースとカップ麺を削れ2025/08/20 03:57:29128.名無しさん9xFGR食わずに我慢が最強2025/08/20 04:27:30129.名無しさんTU6VRわが家は焼肉やっさん2025/08/20 04:30:26130.名無しさんASK8C>>126都会の人間は聞いた話をそのまま鵜呑みにする米野菜をもらったら当然お返しがいるんだわ東京大阪に家があるならディズニーUSJに遊びに来る親戚をもてなして何泊でも泊めてやらなきゃいけない子供が受験するときも以下同文何の見返りもなくただ貰うだけの相手に送り続ける米野菜などない2025/08/20 04:50:28131.名無しさんxGTQl一人暮らしで自炊してるがだいたいスーパーで月に食費が5万いかないくらいだわ、食べるものはケチってないつもり2025/08/20 05:19:45132.名無しさん0UB5e1日1食にするしかない。2025/08/20 05:51:27133.名無しさんx0Jj7うちは大食いな人がいないため3人で4万ぐらいで済んでいる2025/08/20 06:15:26134.名無しさんr0jLN一人暮らしだが食費は9万円外食しないし酒も飲まないでこれ2025/08/20 06:36:19135.名無しさんLArkO大食いに大酒飲みいないし献立は特売品ベースで組み立てるからお金はたいして使ってないなちょっとだけ豪華な材料使った食事にフルーツつきは週末だけだしね2025/08/20 07:13:50136.名無しさんnvd3k肉を控えろ。外に持っていく弁当だけ見た目を豪華にしとけばいい。漬物、卵、納豆、豆腐中心のおかずで腹いっぱい飯を食えば、4人家族でも月6,7万で済むだろ。2025/08/20 07:40:46137.名無しさんEmtRc>>136体壊して医療費のほうが高くつくぞw2025/08/20 07:46:32138.名無しさんrBoid外食も入れたら10万近くは行くわな。外食は少しはしないと料理してくれている奥さんだって疲弊するしな。2025/08/20 08:02:18139.名無しさんq9ntt食料品配ってるところに並べ2025/08/20 08:42:14140.名無しさん0W4TAまあガキなんぞがいたら大人が我慢してでもある程度食わさないとなあ2025/08/20 08:53:18141.名無しさんbGFtj自分一人なら月1万でも生きられたけど寿命縮めてるし子供に毎日しっかり食べさせようと思ったら10万近くいくなぁ2025/08/20 09:47:14142.名無しさん1osWaご飯は大した食わないけどお菓子食べるから食費の半分くらいお菓子とか飲み物代かもしれん2025/08/20 11:06:54143.名無しさんyFMhK菓子飲み物パン惣菜すべて毒入り2025/08/20 11:12:59144.名無しさんzGQQi安い肉買ってると頭パーンってなって月に一回くらい高い肉買ってしまう2025/08/20 12:07:37145.名無しさんiHeJ7本当に母親が調理が好きで、安い素材を活用して献立考えているならまだしも、ただ安いだけ 栄養価も考えず飯食っている家庭だと子供の食育に影響するぞ食事は栄養だけでなく心(精神)の情緒に影響してくる2025/08/20 14:08:31146.名無しさん3ECguコツは健康を犠牲にする2025/08/20 14:40:29147.名無しさんHUIJmうどんとパスタを多用すればなんとかなるって自炊派の人が言ってた2025/08/20 14:49:49148.名無しさんf3I4U備蓄米は5キロ二千円以下やで。味は新米と対して変わらん。新米はブレンドしとるかもな。2025/08/20 14:55:27149.名無しさんI40Vuコツは断食2025/08/20 15:21:43150.名無しさんhwnY6バカ女2025/08/20 15:26:40151.名無しさんkRmNpYoutubeのxxx円で一週間分作り置きみたいなの作るのもあまり手間掛からずそこそこ美味いのだが何かひと味足りないのだよな具とかスパイスとかでもちょっとアレンジするだけでメシマズになるギリギリなバランスのが多くてあまり作らなくなる2025/08/20 15:37:02152.名無しさんpoqSe一人暮らしだけど、値札見ないで好き放題買い物したらそれくらい行きそう2025/08/20 20:19:22153.名無しさんqH5dR独身一人暮らし外食しない料理が趣味だから自炊オンリー節約メニューとか作らんから自炊の割には金がかかるまあ、それでもたかがしれてるけど2025/08/20 22:36:51154.名無しさんDB7u9馴染みの中華居酒屋で6k使ってもうたこんな事してるから月10万超える2025/08/20 23:03:25155.名無しさんVRW4S俺も今日赤提灯系の居酒屋で4,300円くらい使ってしまったわ手持ちに余裕あって酒入ると気が大きくなってやっちまうのよな今財布の現金が割とあるだけでトータルで見て財政的に余裕あるとかでは別に全くこれっぽっちもねえのに2025/08/21 01:17:15156.名無しさん88DRz昼間家族にパートと言って昼間の時間は風俗で働くといいよ。あと慣れて来たら大手マッチングアプリで円光の方が確実に1回15000円くらい貰えるから月に10人くらい相手しても15万円くらいなるから家族も安心。日本が認めてるマッチングアプリや風俗でセックスが1番儲かるよ。2025/08/21 01:46:40157.名無しさんb4hpM米の代わりにうどん喰え2025/08/21 13:26:38158.名無しさんSgQAL物価高すぎ貯金がジワジワ減っている2025/08/21 17:38:34159.名無しさんCqUyzサラ金カードがフル稼働していたらヤバいよね2025/08/22 00:11:05160.名無しさんGUmlW借金しまくりほど行かなくてもなんかあんだろ例えばほら旦那が輸送業とか?2025/08/22 00:52:27161.名無しさん12l9A汁物がないんだろ。食事に味噌汁を追加する。2025/08/22 00:56:40162.名無しさんqpdKJ>>12エコバッグこいずみとセルフレジの成果だな。2025/08/22 01:05:52163.名無しさんqpdKJ>>19料理スキルと節約スキルに欠如してんじゃない。2025/08/22 01:08:09
【政治/皇室】小林よしのり「高市早苗は結局『愛子天皇はダメ』と言ってる」「高市早苗は『名誉男性』が総理になるだけで、真の女性総理とは言えない」ニュース速報+29611312025/10/21 00:49:12
維新の「身を切る改革」に騙されるな!「議員定数50人削減」は維新には有利 日本の議員定数は100万人あたり5.6人とOECD加盟38カ国中36位で決して多くないニュース速報+325884.22025/10/21 00:49:21
自維連立政権はいつ転んでもおかしくない…選挙で負けた党同士がくっつき、「政治とカネ」を潰し、「目眩まし」政策で合意のデタラメ 反旗の自民議員は出ないのか?ニュース速報+62734.42025/10/21 00:49:39
素晴らしい
果物は良いものと分かっているけどなかなか手が出せない
食前に食えよ
ブランド化で単価上げすぎ
だから客離れも進む
食べ物は薬だからケチってはいけない
夫子供がそれじゃ嫌だからねぇ
戦争紛争で海上封鎖されたら日本は終わりです
イカは青森でマグロに化けてる。
もうMMTとかのたわごと聞くやついない。
専業主婦と幼児2人なら4万台も余裕でしょ
都会の人間は聞いた話をそのまま鵜呑みにする
米野菜をもらったら当然お返しがいるんだわ
東京大阪に家があるならディズニーUSJに遊びに来る親戚をもてなして
何泊でも泊めてやらなきゃいけない
子供が受験するときも以下同文
何の見返りもなくただ貰うだけの相手に送り続ける米野菜などない
外食しないし酒も飲まないでこれ
ちょっとだけ豪華な材料使った食事にフルーツつきは週末だけだしね
漬物、卵、納豆、豆腐中心のおかずで腹いっぱい飯を食えば、4人家族でも月6,7万で済むだろ。
体壊して医療費のほうが高くつくぞw
献立考えているならまだしも、ただ安いだけ 栄養価も考えず飯食っている家庭だと子供の食育に影響するぞ
食事は栄養だけでなく心(精神)の情緒に影響してくる
味は新米と対して変わらん。新米はブレンドしとるかもな。
作るのもあまり手間掛からずそこそこ美味いのだが
何かひと味足りないのだよな
具とかスパイスとか
でもちょっとアレンジするだけでメシマズになるギリギリなバランスのが多くてあまり作らなくなる
外食しない
料理が趣味だから自炊オンリー
節約メニューとか作らんから自炊の割には金がかかる
まあ、それでもたかがしれてるけど
こんな事してるから月10万超える
手持ちに余裕あって酒入ると気が大きくなってやっちまうのよな
今財布の現金が割とあるだけでトータルで見て財政的に余裕あるとかでは別に全くこれっぽっちもねえのに
あと慣れて来たら大手マッチングアプリで円光の方が確実に1回15000円くらい貰えるから月に10人くらい相手しても15万円くらいなるから家族も安心。
日本が認めてるマッチングアプリや風俗でセックスが1番儲かるよ。
貯金がジワジワ減っている
例えばほら旦那が輸送業とか?
エコバッグこいずみとセルフレジの成果だな。
料理スキルと節約スキルに欠如してんじゃない。