【値上げラッシュ】サトウのごはん、11%~14%値上げ 6月2日の出荷分からアーカイブ最終更新 2025/06/03 13:051.影のたけし軍団 ★???米の不足や価格高騰を受け、サトウ食品や東洋水産などが、パックごはんを2025年6月から値上げします。サトウ食品は6月2日の出荷分から、順次全てのパックごはん商品をおよそ11%~14%値上げし、はごろもフーズと東洋水産も6月から一部のパックごはんを値上げします。https://www.fnn.jp/articles/-/8798512025/05/30 19:06:3954すべて|最新の50件2.名無しさんQWsrHまた?2025/05/30 19:10:023.名無しさんTQRZT好きなだけ上げればいいずんずん買われなくなっていくだけ2025/05/30 19:10:474.名無しさんBhtaF貧民は痛手だな2025/05/30 19:11:475.名無しさんboqxVここぞとばかりの便乗値上げワロタ不買だ不買2025/05/30 19:11:526.名無しさんuK1Xq売れるなら高くするよな2025/05/30 19:12:597.名無しさんEhnQB草wwwwwお前らバカは米の取り扱いでもしてろよwwwwwワイは外食で食うからwwwww2025/05/30 19:14:158.名無しさんwvBOY米袋の値段がアレすぎて数百円だと何か安く感じるからな2025/05/30 19:16:049.名無しさんuNNGd買わないw2025/05/30 19:23:1410.名無しさん3hWdvコメが売れなくなるだろパスタとかうどんのほうが安い2025/05/30 19:29:5111.名無しさんkJwHR玉金「ガソリン税を廃止する」2025/05/30 19:30:5712.名無しさんICv0xこのタイミングは契約農家の作付け失敗したってことかね2025/05/30 19:36:3313.名無しさんPgCw3セクシーのパックごはん2025/05/30 19:41:2714.名無しさんrTLczパックご飯人生で買ったことないわ2025/05/30 19:45:4215.名無しさんOn0wzアホか古古古古米で製造して値下げしろ2025/05/30 19:54:5116.名無しさんRvTyqさとうのごはんもこれからは古古古古米で作るのか2025/05/30 19:59:2417.名無しさん5LgG1>>16注文殺到してるんでてんてこ舞いで作ってます2025/05/30 20:53:2118.名無しさんFJZ8z>>1サトウ調子に乗りすぎだぞ2025/05/30 20:55:0819.名無しさんFJZ8z不買します2025/05/30 20:56:0220.名無しさん1dkbk関税ゼロコース見えてきた2025/05/30 21:07:4921.名無しさんrYiLo家に電子レンジないからパックご飯は買わない、買えないわ(笑)2025/05/30 21:24:0822.名無しさんLDRcqサトウのごはんならドンドン値上げしていいですよーおいしくないから絶対買わないから2025/05/30 21:27:1123.sage1wwkO仕入れ状況しだいかなまぁ多少高くても買う人は多いだろうね2025/05/30 21:57:3824.名無しさんwc7OU毎日毎日値上げラッシュニュースクソ自民党死ね2025/05/30 22:28:5625.名無しさん7hBcf買わなきゃいい2025/05/30 22:32:0026.名無しさんTurQg素直に古米使って安くしたらバカ売れするんじゃね?コンビニ弁当とかも2025/05/30 22:57:0227.名無しさんLlzxkレンジないから無理やから1個一万円でもいいよ2025/05/30 23:13:5528.名無しさん5cu7v買える値段でなくなる。2025/05/31 00:54:5429.名無しさんZYYrV日銀のインフレ目標2%って何をみてんだ?体感10%はいってるだろw2025/05/31 01:55:2130.名無しさんLvOS5玉木「夫婦別姓を実現して、戸籍制度を廃止する!ガソリン代?経費で無制限に計上できるようにする!天皇制は廃止!いいよ愛子さまで。」2025/05/31 05:08:0831.名無しさんZL1YHコンビニ棚でサトウのごはん300g320円だったかな、上げて360円程か2025/05/31 06:16:1332.名無しさんTYNOP一昔前は結構安くて金欠のときの救世主だったイメージなのに2025/05/31 06:20:0933.名無しさん6PeWX【立憲岡田一族イオンカード】■ショッピングリボ残高の金利■15%→る18%に上げよるhttps://www.aeonbank.co.jp/sp/news/2025/0526_01/残高金利を上げよるまさにサラリ金だw2025/05/31 07:00:3634.名無しさんgufLF>>29エネルギーと食料品は抜きで計算してるんよ2025/05/31 09:00:5035.名無しさんvYiZ2この前上げたばかりだよね?しかも最近w2025/05/31 09:01:2836.名無しさんhjaaYものが全然ないし。2025/05/31 09:21:2037.名無しさんKT8Wd備蓄米を大量購入して安く出せよ2025/05/31 10:29:1038.名無しさんPyNoXザトウイチ2025/05/31 15:53:1039.名無しさんPVNuW恋しさとせつなさと心強サトウ2025/05/31 17:38:0740.名無しさんIHCvT電子レンジないから無理2025/05/31 20:01:0641.名無しさん77XaCサトウの備蓄米、あ!コメコメコメコメ!2025/06/01 06:26:4842.名無しさん8LJnY1食100円が相場だったのにずいぶん上がったな森山、江藤、JAが悪い2025/06/01 07:19:2943.名無しさん9unhNなんでいまごろ?2025/06/01 08:11:3144.名無しさんhh0dlサトウのごはんが値上げしたのは値上げしたかったから値上げしたのです2025/06/01 10:43:1645.名無しさんddm3x和食さとでかき氷とソフト食べまくるわ2025/06/01 12:07:0446.名無しさんNmpZkレンジ捨ててガス炊き用の土鍋買ったからいらん、パックご飯はいらん2025/06/01 18:46:5747.名無しさんGlYVx強気過ぎる、備蓄米を抱えて流さなかった卸先を使ってましたと言わんばかりスーパーで山積みのまま残ってるの多くなって来てるぞ?2025/06/01 19:29:0148.名無しさんXx4Mfアイリス、備蓄米のパックご飯作るチャンス!2025/06/01 19:32:4549.名無しさんd8Tk3高くてもいいから販売やめないでくれー2025/06/01 19:40:2750.名無しさん2t091最低最悪の企業株価ガンガン下がれ庶民の敵2025/06/01 19:44:5051.名無しさんs9Yen古古古古米で儲け幅がデカいパックご飯を作りまくって激高で売るという暗示やね!(笑)🤣2025/06/01 19:53:3752.名無しさんUEH4L加工米は在庫あるのに値上げとか便乗かよ2025/06/01 23:26:0553.名無しさんKlnqV普通米は2.5倍に跳ね上がってるからなサトウのごはんも1.5倍ぐらいで売っとけw 経済界ぼろ儲け2025/06/02 07:06:2354.名無しさんz3mqzマルちゃんお前もか2025/06/03 13:05:51
【政治/皇室】小林よしのり「高市早苗は結局『愛子天皇はダメ』と言ってる」「高市早苗は『名誉男性』が総理になるだけで、真の女性総理とは言えない」ニュース速報+342692.92025/10/21 06:18:51
維新の「身を切る改革」に騙されるな!「議員定数50人削減」は維新には有利 日本の議員定数は100万人あたり5.6人とOECD加盟38カ国中36位で決して多くないニュース速報+364607.22025/10/21 06:21:28
サトウ食品は6月2日の出荷分から、順次全てのパックごはん商品をおよそ11%~14%値上げし、はごろもフーズと東洋水産も6月から一部のパックごはんを値上げします。
https://www.fnn.jp/articles/-/879851
ずんずん買われなくなっていくだけ
不買だ不買
ワイは外食で食うからwwwww
パスタとかうどんのほうが安い
これからは古古古古米で
作るのか
>>16
注文殺到してるんで
てんてこ舞いで作ってます
サトウ調子に乗りすぎだぞ
おいしくないから絶対買わないから
まぁ多少高くても買う人は多いだろうね
クソ自民党死ね
コンビニ弁当とかも
体感10%はいってるだろw
■ショッピングリボ残高の金利
■15%→る18%に上げよる
https://www.aeonbank.co.jp/sp/news/2025/0526_01/
残高金利を上げよる
まさにサラリ金だw
エネルギーと食料品は抜きで計算してるんよ
森山、江藤、JAが悪い
値上げしたかったから値上げしたのです
スーパーで山積みのまま残ってるの多くなって来てるぞ?
株価ガンガン下がれ庶民の敵
サトウのごはんも1.5倍ぐらいで売っとけw 経済界ぼろ儲け