【事故】10台に1台は無保険車、事故被害者「あまりに理不尽」アーカイブ最終更新 2025/05/28 16:591.夢みた土鍋 ★???札幌市の市道で2023年11月、走行中の軽乗用車から外れたタイヤが4歳の女児を直撃する事故があった。女児は事故の後遺症で今も寝たきりのまま。女児の家族をさらに苦しめているのは、運転手が任意保険に未加入で、十分な金銭的補償が受けられない可能性が高いことだ。だが、こうした事態は人ごとではない。対人賠償が付いた任意保険・共済に加入していない割合は11・3%に上るという統計がある。まちを走っている車の10台に1台が無保険車ということになる。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3fa90f090824da1059aebc8b911b3d7a8effa28c2025/05/26 18:51:00115すべて|最新の50件2.名無しさんojbgb加入義務のある自賠責が対人保障無制限じゃないのがおかしいね2025/05/26 18:51:433.名無しさんb40En運送とかは無保険だし公共の車も無保険じゃないの?2025/05/26 18:53:044.名無しさんSAzDg全財産差し押さえちゃあかんのか生活保護なら車持てないしいけるやろ2025/05/26 18:55:005.名無しさんqoyPU失うものがない底辺じゃなけりゃ無保険なんて無理だわな恐ろし過ぎる2025/05/26 18:55:266.名無しさんqoyPU>>4アホかなんの財産も持ってないから無保険なんだろw2025/05/26 18:56:057.名無しさんdcznp安倍が不良外国人を大量導入したおかげだよ2025/05/26 19:00:268.名無しさんwM4va>>4やってみろよ くっそめんどくせえぞ裁判所は口で言うだけだからな2025/05/26 19:03:369.名無しさんS1FIC任意保険が教えてくれること。10年は乗るな乗るな乗るな乗るな乗るな乗るな乗るな!!!!!!!!!!!!黙って保険料払え払え払え払え払え払え!!!!!!!!!!これを乗り越えないと、車に乗る資格はな い ん だよ。2025/05/26 19:07:0110.名無しさんJ4MZL会社の車しか乗ってねえから保険はバッチリだぜ割と関係無い所で他人の車破損した時も会社が保険使って助けてくれたわ2025/05/26 19:10:0311.名無しさんS1rOZ>>9お前は一生車乗るなよ2025/05/26 19:11:1412.>>9、 泥酔中。S1FIC>>11勿論さ!!2025/05/26 19:13:5913.名無しさんRzEPo茨城県は7台に1台は任意保険に入っていないって大手保険の支社長が言ってたよ車検も50台に1台は無車検で走っている2025/05/26 19:15:1414.名無しさんel7nI>>2> 加入義務のある自賠責が対人保障無制限じゃないのがおかしいね本来なら義務(自賠責)と任意が逆じゃなきゃおかしいよな対人無制限が義務で、それ以上に対物や携行品などを任意にすべき保険すらケチる貧乏人なんて車に乗るべきじゃない車が無いと仕事すらおぼつかない昭和の初期とは世情が全く変わってるんだからなぁ2025/05/26 19:22:3515.名無しさんwEKv2自賠責保険は黒字なんだから損害賠償金を1億円にしたらいい2025/05/26 19:35:1016.名無しさんGq0zU大手会社は無保険だよ何か起きたら余裕で払えるからな2025/05/26 19:37:2117.名無しさんoyA8A>>5外人も無保険らいしいで2025/05/26 19:41:1218.名無しさんel7nI何つか自分の身体が動くような事故なら、やらかした相手に保険の有無を聞いて自賠責程度しか入ってないなら即座に両膝砕いた方がナンボかマシだわなその手のゴミに車を渡すな、マジで2025/05/26 19:41:4219.名無しさんVfVmJ民事訴訟でケツの毛一本残らずむしり取るしかないあとは臓器ブローカーに人身売買するかだな被害者はそのくらい言っても良い2025/05/26 19:45:1720.名無しさんlngPA新名神の逆走フィットは結局どうなったんだろうね。ぶつけられたポルシェの人は泣き寝入り?2025/05/26 19:45:5921.名無しさんBTtM0強制保険と任意保険。強制保険加入しないと公道には出られないから、強制保険に一本化すれば良いかな。対人無制限、対物無制限で。このケースの事故だと女児本人始め女児の家族、運転手も悲惨。誰も救済されていないような気が。車の制度って環境にはやたら五月蠅くなったが、保険の法整備も進めなきゃな。2025/05/26 19:49:1722.名無しさんd3xgG外国人の無保険事故は公明党が払えよ2025/05/26 19:51:5423.名無しさんBTtM0>>19無理だろうな。払わない奴は絶対に払わない。差し押さえなんて法的手順が~なんてクソ面倒なのが民事裁判。最初から強制保険で対人対物無制限。保険料払わなきゃナンバ交付・車検も通らないし。保険料の二重取りしたいから、強制保険・任意保険とあるのだろう。2025/05/26 19:54:4124.名無しさんexDSK>>1おれはバイクだが、無保険だと店舗が乗せない一点張りだな。なんで車屋がそんな甘いのかわからん。2025/05/26 19:55:5525.名無しさんjKW9c「任意」保険なんだからしょうがないだろって面はある自賠責すらかけてないじゃアレだけど2025/05/26 19:58:1326.名無しさんWrZhCデフレスパイラル派氏ねアホ2025/05/26 19:59:2827.名無しさん9DgXF民事で一生苦しめるしかない2025/05/26 20:00:1528.名無しさんFKXqD>>3100台とか200台とか所有してる会社なら全ての車に任意保険かけるより安上がりなんじゃないの?事故の賠償の方が2025/05/26 20:06:0729.名無しさんZlFMd自賠責を廃止して、ガソリンに保険料を上乗せしないとダメだと思うわ2025/05/26 20:10:3130.名無しさんzwX5qクソ自民政権「自賠責のカネ余りすぎてるから横領しちゃったっっw」2025/05/26 20:22:0531.名無しさんzwX5q>>14物損で23億賠償義務!!!!https://weekly-net.co.jp/news/10043/世間のバカは物損の方が高いことを知らない人身で23億行くには30人殺さないと無理〜2025/05/26 20:27:5032.名無しさんXFv6Xなんか保険入ってませんって言うシール貼ると煽りがなくなるって昔あったな2025/05/26 20:32:2933.名無しさんqwErB自賠責の対人を無制限にしろよ。保険会社に忖度してるからできないんだろうけどな2025/05/26 20:49:4534.名無しさんELyKUクズとアホとキチガイと職業ドライバーの乗り物。2025/05/26 20:58:5335.名無しさんH7o0qタイヤ外れる乗用車乗ってる奴が保険入ってるわけないわなw犬に噛まれたと思うか吊るまで追い込むしかない2025/05/26 21:02:1436.名無しさんel7nI>>31・・・あのさ人身で逃げに入るからだし記事を読んでねーのかよ?しかも首都高炎上なんてそれこそほとんどねーし、ローリーなら会社が入ってるのが当たり前なんだよ、アホ2025/05/26 21:19:1137.名無しさん7IC3s自賠責だけで完結するようにしろよ乗用車なんだから仕事は別だけどな2025/05/26 21:34:2138.名無しさんMBrbE>>7いや、志位や小池だよ2025/05/26 21:36:5839.名無しさんMBrbE>>26お前もそろそろ死んだ方がいいのでは?2025/05/26 21:38:4440.名無しさんWZQef資産がない貧なんで任意保険なんて入る必要ないよ破産すればオッケーwwwwwwというわけかな2025/05/26 21:52:3941.名無しさんDHANb別に強制保険金以外、賠償するつもりも全くないしって開き直れば確かに任意保険に入る必要ないな2025/05/26 21:59:5642.名無しさんznGSyトラックタクシー無保険2025/05/26 22:07:1543.名無しさんPQMoX車屋だけど無保険は年配に多いよ2025/05/26 22:09:3344.名無しさんYCLzF無保険で乗ったら懲役にしろ。2025/05/26 22:12:5845.名無しさんmK0nh都内では電動バイクが自転車と偽って、時速40キロくらい出してかっ飛んでいるからなあ当然のようにナンバー無しだから自賠責には入ってないだろう免許すら無いかもしれないそんなのにぶち当てられたら泣くしかない日本人ならまだしも、外国人だったらまず何やってもカネは取れない2025/05/26 22:21:0746.名無しさんysey0無保険車に乗るのは無職だから賠償金を取ろうにも無い袖は振れないから無敵2025/05/26 22:23:0947.名無しさん9CPyM自賠責の上限は、死亡で3,000万円、後遺障害で4,000万円今回は4000万円の満額が出る。さらに改造をやっていた業者の店の土地建物、運転資金、社長の自宅も全部売って賠償に回る。更に8車の持ち主の家なども全部だ。なんとか7000万円以上はとれるだろうけど、一生植物状態だったりすると足りないな。2025/05/26 22:31:4548.名無しさんrm2RK駐車場で当て逃げされてドア凹まされたけど犯人捕まらん保険使ったら等級下がるし自腹で直しても特にカッコよくなるわけでなし逃げた奴は自損事故で死ねよと思う2025/05/26 22:33:1149.名無しさん9CPyM>>46今回のケースは改造車を道楽で乗り回すオーナーと、改造を請け負っている業者。無敵の人ではないだろう。2025/05/26 22:33:1350.名無しさんocO67内閣の連中が無保険者に事故起こされたら光の速さで法律変わりそう2025/05/26 22:37:2851.名無しさんySiglわーくにの秩序崩壊中2025/05/26 22:37:5452.名無しさんwM4va>>24それ自賠責やろ2025/05/26 23:11:5853.名無しさんwM4va>>50偉い政治家の愛妻愛息愛娘が無保険車に事故られて脳死や不随になればいいんだよな2025/05/26 23:14:3854.名無しさんwM4vaあー国土交通省の官僚さんらでもいいのか2025/05/26 23:15:1255.名無しさんQoEzm俺の会社はほとんどの社員が車、バイクで通勤だけど任意保険に入ってないと出社が認められない。俺は自動二輪と原付2種と車を日によって使い分けて出勤するんで全種の任意保険証書を提出してる。2025/05/26 23:21:4256.名無しさんIjZTE自賠責すら入っていないのか?2025/05/26 23:26:5957.名無しさん4ox7R>>14何言ってるか分からん、自賠責はベースであって任意保険は自賠責に上乗せする保険、逆の意味が分からんベースの方が低いに決まっとるだろ2025/05/26 23:40:4658.名無しさんwahHj昔は家やら何やら売っぱらって被害者に詫び入れたモンだけどな2025/05/26 23:42:5559.名無しさんiqmwt>>58大正時代かな?2025/05/26 23:44:0460.名無しさん4ox7R一般的に、弁護士基準では死亡慰謝料は2,000万円~2,800万円程度が相場とされています。自賠責で基本充分だからな2025/05/26 23:44:2461.名無しさんqePTt国が建て替えてやれや払えんやつは地下強制収容所で臓器ドナーとして生かされ執行の際は生きながら麻酔なしで臓器を抜かれるの刑で2025/05/26 23:46:0362.名無しさんF3Uqi自賠責は黒字だから任意はもっと黒字だからな保険料上げる根拠ないわつうか賠償はまず自賠責から払って足りない分を任意で払うんだから事故による修理や怪我で自賠責内で収まるものがほとんどだよ任意の内で支払いに当ててるのは3,4割程度だとかボッタ栗だよ2025/05/26 23:46:0863.名無しさんqePTtザイムショーがパクってるくらいには余ってるんやろ2025/05/26 23:49:4764.名無しさんIoM0Q任意保険無保険車は車検受けれない(車検前数年間加入が必要とか)や自賠責に組み込んでしまうとかにすれば?2025/05/27 00:02:5965.名無しさんn5oQK任意保険は甘え実力で勝負するべき2025/05/27 01:17:1066.名無しさんGOCiF>>3一般貨物自動車運送事業(いわゆる運送業)は任意保険の加入が許可の条件入ってないのは公用車2025/05/27 01:26:1967.名無しさん1JDJ0任意の意味がわかってないのか知らんが任意は任意どうにかしたいなら自賠責を強化するしかない2025/05/27 01:26:2168.名無しさんn5oQK自動車保険は中途半端に金を持っている奴らの為にある2025/05/27 01:35:4669.名無しさんXKhfI>>23上司に頼めば取ってきてくれそうだが怖いから上司に関わりたくねえんだよな俺の職場は〇〇一家が運営してるんだよ…意外と快適なんだが給料は安い2025/05/27 02:00:1470.名無しさんXKhfI>>52自賠責のシール貼ってねえと捕まるくね?2025/05/27 02:02:3071.名無しさんtRdZE>>55任意保険入ってないと会社の駐車場に停めさせてくれないとかはある2025/05/27 02:08:2572.名無しさんn5oQK人生の崖っぷちで運転するべき2025/05/27 02:08:4773.名無しさんAJWSx自賠責を強化すれば解決保険料?倍でいいよ2025/05/27 04:13:4074.名無しさん6ipZB>>66ウソつくなヤマトとか入ってねえよ2025/05/27 04:35:2175.名無しさんWZepr日本の車関連の手厚い保険もトランプ大統領からしたら、非関税障壁の一つなんだろうな。2025/05/27 04:54:3376.名無しさんdFkVU財務省は自賠責の積立をくすねたんだよなこういうのに使うべきだろクソ財務省2025/05/27 05:10:4977.名無しさんBB32q自民党がガイジン貧民を移住させまくってるんだから当然でっしゃろ2025/05/27 05:53:3778.名無しさんoDFJA>>74ヤマトの協力会社(下請け・傭車)は入らないと出来ないのに本体は入ってないのか?2025/05/27 06:08:4079.名無しさん5pnij全員任意に入らなければいいだけ任意保険なんてマヌケを狙った不安商法もっと自分の頭で考えろ2025/05/27 06:14:4380.名無しさんPAzh3頭の悪そうなレスが、このスレにあるね誰とは言わんけど2025/05/27 06:20:3981.名無しさんr96vU>>38少なくともしぃやこいけは移民を止める立場にはないわなぁ・・・てか、(超マイナー政党以外)移民とめる奴なんて誰もおらんやろて2025/05/27 06:58:3882.名無しさんr96vU>>78大会社あるあるな話よなデカい会社は支払い能力があるからかけてる保険料が無駄になる下請けはそんな支払い能力ねーだろ2025/05/27 07:00:2083.名無しさんaXPPx任意保険に加入していないとあれこれ言うなら、それはもはや強制すべきではないかと思えてくるな被害者が泣き寝入りというのは、先進国ではあってはいけない2025/05/27 07:16:1284.名無しさんlD9QX自動車保険の法整備も必要だが自動車関連税の見直しも必要自動車ユーザーの負担が増すばかり2025/05/27 07:36:1485.名無しさんr96vU>>84チャリ乗り「わりぃな、チャリ道の整備よろぴくw」2025/05/27 07:38:3786.名無しさんGOCiF>>74100台以上トラックを所有している会社は免除ってだけ理由は公用車と同じ2025/05/27 07:47:4987.名無しさんKGeaTこれ警察どないかせえへんの?これも民事不介入?てか警察がダメなら検察動けや2025/05/27 08:59:4388.名無しさんvJRwqこれナットでホイールが固定されてる日本車の構造に問題があるんじゃないんだっけ?外車はボルトで固定だからホイールに合わせて適切な長さのボルトに簡単に変更できる2025/05/27 09:27:2489.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE2fUDLタクシーとか任意入ってなかったろ?ま任意入ってない連中も居るだろうけど。2025/05/27 09:30:0190.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE2fUDL>>88 ワイドトレッドスペーサーはポルシェとかでも純正で有ったりするし単なる締付け不足よ。2025/05/27 09:32:0491.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE2fUDL締付け不足と言うより締め忘れだな。2025/05/27 09:33:4792.名無しさんuSiJoこれも結局、自動車メーカへの配慮だろ。自動車を持つコストがあがると、売れなくなるからな。今後、外人絡みの事故が増えるだろうし、自賠責で被害者の救済は無制限で出来るようにしてくれ。加害者は、怪我しようが自分で任意保険にはいっとけ。2025/05/27 09:42:0993.名無しさんJzrE4>>90締め付けもやり方あってな対角に少しずつ締めて行かないと駄目なんだよそうしないと緩んじゃう部分が出ちゃうま、俺は車屋じゃないんだけど毒ガス出るような配管の締め方とやり方は同じのはず2025/05/27 10:09:3694.名無しさんJzrE4>>92自賠責だと対人のみで限度額2~3千万だったか?この子の場合億単位で掛かるだろうね残念だがおそらく回復の見込みは無く一生寝たきりだろう2025/05/27 10:13:2995.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE2fUDL>>93 それも大切だけどな、俺も締め忘れで二度すっ飛ばしてるし。ガタガタし始めたら500m位で飛ぶ事も有るのでなるべく止めて確認した方が良いけども、通常の正ネジの場合飛ぶのはほぼは必ず左側。タイヤを交換したら2回周回して締付けを確認して、次に走った後ももう一回確認。2025/05/27 10:21:4396.名無しさんsxY0g>>1違法改造じゃ任意保険入ってても意味なくね?2025/05/27 10:50:0197.名無しさんbmHHd>>31エグいな、物損事故、高速道路で燃えたら高速道路代金も請求で40億円とか運送会社は潰れたなこりゃ2025/05/27 11:58:2898.名無しさん82gGx>>60お前は逸失利益って知らないのか?死亡事故で慰謝料だけ賠償すればいいと思っているバカか?2025/05/27 13:20:1299.名無しさん82gGx>>60一応計算してやるが、一家の支柱の40歳、年収500万を事故で死なせた場合、就労可能年数は67歳までの27年間になる。本人生活費率を30%、中間利息を3%の複利で控除しても6415万になるぞ。これに慰謝料2500万、葬儀費150万で、9065万だ。被害者身に過失が無ければ、これを全額賠償することになる。自賠責だけではどうにもならない。2025/05/27 13:41:13100.名無しさん82gGx俺が良いと思うのは、フランスの制度。賠償、つまり日本で言う対人対物が強制付保。保険金額も対人は無制限、対物1億ユーロだ。自分自身の傷害や車両保険は任意となる。2025/05/27 13:47:15101.名無しさん82gGx無保険(自賠責だけ)車が1割というのは、実は昔から変わっていない。無保険車に轢かれるリスクは、それなりに高いのだ。今の日本の制度の中で自己防衛するなら、自分の自動車保険の「人身傷害」をオールリスク型、つまり車に乗ってるときだけでなく、歩行中の事故でも適用されるものにしておくことが現実的な対処になるかな。2025/05/27 13:57:39102.名無しさんKZ8Rh自分で保険に入っとけってことだよ2025/05/27 14:00:41103.名無しさんi12bE> 対人賠償が付いた任意保険・共済に加入していない割合は11・3%に上るという統計バカすぎる、こいつら他人の怪我を賠償するつもりは毛頭ない。日本人の中に基地外が最低11%居るって事だな。2025/05/27 14:02:42104.名無しさん8QXJZ>>102Z世代はそう考えそうだなw「入院保険に入ってない歩行者が悪い」2025/05/27 14:03:29105.名無しさんdwzpT2月に向こうが悪い事故起こしたけどまだ決着ついてないわ相手側は某あいおい相場は2:8~なところを5:5だろとか直接連絡してこいとかいいおった(伝聞)まあ保険おろさないのが仕事だからなー2025/05/27 14:05:25106.名無しさんRCQUAてか健康保険や障害者手当とかあるからそんな掛からんくね?知らんけど2025/05/27 14:53:25107.名無しさん1JDJ0なんでおまえのミスで引き倒した相手に国が健康保険使ってくれると思った?2025/05/27 15:02:22108.名無しさんr6PAw事故を頻繁に起こすDQNにかぎって無保険という事実;;2025/05/27 15:09:50109.名無しさんRCQUA交通事故によるケガの治療に健康保険を利用する場合、健康保険組合に「第三者行為による傷病届」を提出する必要があります。これは、交通事故の被害者(本人)が健康保険を利用した場合に、健康保険組合が一時的に治療費を立替払いし、その後、加害者側(加害者の保険会社など)に請求する手続きです。病院によっては、交通事故の治療に健康保険を使用することを拒否する場合がありますが、通常は保険診療を行う義務があります。拒否された場合は、健康保険組合に相談してください。2025/05/27 15:11:03110.名無しさんGdOLI>>1自賠責で全部保証できるよーに法律を変更しろよ郵便局のトラックも任意は無保険だったよ2025/05/27 16:54:55111.名無しさんKZ8Rh>>110自賠責はクルマに掛ける保険だから無事故割引とか無し事故った奴ほど得をするというのはなんだかな2025/05/27 17:12:51112.名無しさんi12bE>>110自賠責はまあ内容が違うから、任意保険、対人無制限対物最低一千万以上とか適度なハードル考えて、加入義務化すればいいんだよな。そうすりゃ自賠責を消滅させられて無駄金使わなくて済むし。自賠責使ったやつなんていねーだろ。2025/05/27 18:00:00113.名無しさんSkXd1長期刑を儲けたり政府が全額を出してあげるようにするべきとりあえず任意保険の、任意を無くすべきでしょ日本政府ってバカだから他人の痛みが分からないようだけどね任意保険の未加入率の高い地域、鹿児島、宮崎、沖縄もだったかな10台に1台以上の割合で任意保険に未加入都会とかは加入率95%ぐらいあるけど、富裕層が車に乗っているというのもあるだろうけどね2025/05/28 01:49:04114.名無しさんN3ozr走行中に外れるとか特亜製か?2025/05/28 02:03:56115.名無しさんTiGvw糞外国人とかちゃんと任意も入ってるの?全然入ってなさそうでこえ―よ滅民党のくそ度もどうにかしろ2025/05/28 16:59:49
【X】こども家庭庁・三原じゅん子氏「こども家庭庁は「公金中抜き」が1番少ない庁です」 政府の中抜き表を公開 内閣官房が31.28%も「公金中抜き」してる事をバラすニュース速報+726728.42025/07/18 07:05:49
【くるま】「ウインカーを出す意味が分かりません」「肝心な運転がおろそかになってしまう」素朴な疑問が大炎上 なぜウインカーは必要? 「合図」を出すべき理由とはニュース速報+832451.82025/07/18 07:07:56
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fa90f090824da1059aebc8b911b3d7a8effa28c
公共の車も無保険じゃないの?
生活保護なら車持てないし
いけるやろ
無保険なんて無理だわな
恐ろし過ぎる
アホか
なんの財産も持ってないから無保険なんだろw
やってみろよ くっそめんどくせえぞ
裁判所は口で言うだけだからな
10年は乗るな乗るな乗るな乗るな乗るな乗るな乗るな!!!!!!!!!!!!
黙って保険料払え払え払え払え払え払え!!!!!!!!!!
これを乗り越えないと、車に乗る資格は
な い ん だよ。
割と関係無い所で他人の車破損した時も会社が保険使って助けてくれたわ
お前は一生車乗るなよ
勿論さ!!
車検も50台に1台は無車検で走っている
> 加入義務のある自賠責が対人保障無制限じゃないのがおかしいね
本来なら義務(自賠責)と任意が逆じゃなきゃおかしいよな
対人無制限が義務で、それ以上に対物や携行品などを任意にすべき
保険すらケチる貧乏人なんて車に乗るべきじゃない
車が無いと仕事すらおぼつかない昭和の初期とは世情が全く変わってるんだからなぁ
何か起きたら余裕で払えるからな
外人も無保険らいしいで
即座に両膝砕いた方がナンボかマシだわな
その手のゴミに車を渡すな、マジで
あとは臓器ブローカーに人身売買するかだな
被害者はそのくらい言っても良い
ぶつけられたポルシェの人は泣き寝入り?
強制保険加入しないと公道には出られないから、
強制保険に一本化すれば良いかな。対人無制限、対物無制限で。
このケースの事故だと女児本人始め女児の家族、
運転手も悲惨。誰も救済されていないような気が。
車の制度って環境にはやたら五月蠅くなったが、保険の法整備も進めなきゃな。
無理だろうな。払わない奴は絶対に払わない。
差し押さえなんて法的手順が~なんてクソ面倒なのが民事裁判。
最初から強制保険で対人対物無制限。保険料払わなきゃナンバ交付・車検も通らないし。
保険料の二重取りしたいから、強制保険・任意保険とあるのだろう。
おれはバイクだが、無保険だと店舗が乗せない一点張りだな。
なんで車屋がそんな甘いのかわからん。
自賠責すらかけてないじゃアレだけど
100台とか200台とか所有してる会社なら全ての車に任意保険かけるより安上がりなんじゃないの?事故の賠償の方が
物損で23億賠償義務!!!!
https://weekly-net.co.jp/news/10043/
世間のバカは物損の方が高いことを知らない
人身で23億行くには30人殺さないと無理〜
保険会社に忖度してるからできないんだろうけどな
職業ドライバーの乗り物。
犬に噛まれたと思うか吊るまで追い込むしかない
・・・あのさ
人身で逃げに入るからだし記事を読んでねーのかよ?
しかも首都高炎上なんてそれこそほとんどねーし、ローリーなら会社が入ってるのが当たり前なんだよ、アホ
乗用車なんだから
仕事は別だけどな
いや、志位や小池だよ
お前もそろそろ死んだ方がいいのでは?
破産すればオッケーwwwwww
というわけかな
タクシー
無保険
当然のようにナンバー無しだから自賠責には入ってないだろう
免許すら無いかもしれない
そんなのにぶち当てられたら泣くしかない
日本人ならまだしも、外国人だったらまず何やってもカネは取れない
今回は4000万円の満額が出る。
さらに改造をやっていた業者の店の土地建物、運転資金、社長の自宅も全部売って賠償に回る。
更に8車の持ち主の家なども全部だ。
なんとか7000万円以上はとれるだろうけど、一生植物状態だったりすると足りないな。
保険使ったら等級下がるし
自腹で直しても特にカッコよくなるわけでなし
逃げた奴は自損事故で死ねよと思う
今回のケースは改造車を道楽で乗り回すオーナーと、改造を請け負っている業者。
無敵の人ではないだろう。
それ自賠責やろ
偉い政治家の愛妻愛息愛娘が無保険車に事故られて脳死や不随になればいいんだよな
俺は自動二輪と原付2種と車を日によって使い分けて出勤するんで全種の任意保険証書を提出してる。
何言ってるか分からん、自賠責はベースであって任意保険は自賠責に上乗せする保険、逆の意味が分からんベースの方が低いに決まっとるだろ
大正時代かな?
払えんやつは地下強制収容所で臓器ドナーとして生かされ執行の際は生きながら麻酔なしで臓器を抜かれるの刑で
保険料上げる根拠ないわ
つうか賠償はまず自賠責から払って足りない分を
任意で払うんだから
事故による修理や怪我で自賠責内で収まるものがほとんどだよ
任意の内で支払いに当ててるのは3,4割程度だとかボッタ栗だよ
実力で勝負するべき
一般貨物自動車運送事業(いわゆる運送業)は任意保険の加入が許可の条件
入ってないのは公用車
どうにかしたいなら自賠責を強化するしかない
上司に頼めば取ってきてくれそうだが怖いから上司に関わりたくねえんだよな
俺の職場は〇〇一家が運営してるんだよ…
意外と快適なんだが給料は安い
自賠責のシール貼ってねえと捕まるくね?
任意保険入ってないと会社の駐車場に停めさせてくれないとかはある
保険料?倍でいいよ
ウソつくな
ヤマトとか入ってねえよ
こういうのに使うべきだろクソ財務省
ヤマトの協力会社(下請け・傭車)は入らないと出来ないのに
本体は入ってないのか?
任意保険なんてマヌケを狙った不安商法
もっと自分の頭で考えろ
誰とは言わんけど
少なくともしぃやこいけは移民を止める立場にはないわなぁ・・・
てか、(超マイナー政党以外)移民とめる奴なんて誰もおらんやろて
大会社あるあるな話よな
デカい会社は支払い能力があるからかけてる保険料が無駄になる
下請けはそんな支払い能力ねーだろ
被害者が泣き寝入りというのは、先進国ではあってはいけない
自動車ユーザーの負担が増すばかり
チャリ乗り「わりぃな、チャリ道の整備よろぴくw」
100台以上トラックを所有している会社は免除ってだけ
理由は公用車と同じ
これも民事不介入?
てか警察がダメなら検察動けや
外車はボルトで固定だから
ホイールに合わせて適切な長さのボルトに簡単に変更できる
自動車を持つコストがあがると、売れなくなるからな。
今後、外人絡みの事故が増えるだろうし、自賠責で被害者の救済は無制限で出来るようにしてくれ。
加害者は、怪我しようが自分で任意保険にはいっとけ。
締め付けもやり方あってな
対角に少しずつ締めて行かないと駄目なんだよ
そうしないと緩んじゃう部分が出ちゃう
ま、俺は車屋じゃないんだけど毒ガス出るような配管の締め方とやり方は同じのはず
自賠責だと対人のみで限度額2~3千万だったか?
この子の場合億単位で掛かるだろうね
残念だがおそらく回復の見込みは無く一生寝たきりだろう
ガタガタし始めたら500m位で飛ぶ事も有るのでなるべく止めて確認した方が良いけども、通常の正ネジの場合飛ぶのはほぼは必ず左側。
タイヤを交換したら2回周回して締付けを確認して、次に走った後ももう一回確認。
違法改造じゃ任意保険入ってても意味なくね?
エグいな、物損事故、高速道路で燃えたら高速道路代金も請求で40億円とか運送会社は潰れたなこりゃ
お前は逸失利益って知らないのか?
死亡事故で慰謝料だけ賠償すればいいと思っているバカか?
一応計算してやるが、
一家の支柱の40歳、年収500万を事故で死なせた場合、
就労可能年数は67歳までの27年間になる。
本人生活費率を30%、中間利息を3%の複利で控除しても
6415万になるぞ。
これに慰謝料2500万、葬儀費150万で、9065万だ。
被害者身に過失が無ければ、これを全額賠償することになる。
自賠責だけではどうにもならない。
賠償、つまり日本で言う対人対物が強制付保。
保険金額も対人は無制限、対物1億ユーロだ。
自分自身の傷害や車両保険は任意となる。
実は昔から変わっていない。
無保険車に轢かれるリスクは、それなりに高いのだ。
今の日本の制度の中で自己防衛するなら、
自分の自動車保険の「人身傷害」をオールリスク型、
つまり車に乗ってるときだけでなく、
歩行中の事故でも適用されるものにしておくことが
現実的な対処になるかな。
バカすぎる、こいつら他人の怪我を賠償するつもりは毛頭ない。
日本人の中に基地外が最低11%居るって事だな。
Z世代はそう考えそうだなw
「入院保険に入ってない歩行者が悪い」
相手側は某あいおい相場は2:8~なところを5:5だろとか直接連絡してこいとかいいおった(伝聞)
まあ保険おろさないのが仕事だからなー
無保険という事実;;
病院によっては、交通事故の治療に健康保険を使用することを拒否する場合がありますが、通常は保険診療を行う義務があります。拒否された場合は、健康保険組合に相談してください。
自賠責で全部保証できるよーに法律を変更しろよ
郵便局のトラックも任意は無保険だったよ
自賠責はクルマに掛ける保険だから無事故割引とか無し
事故った奴ほど得をするというのはなんだかな
自賠責はまあ内容が違うから、
任意保険、対人無制限対物最低一千万以上とか適度なハードル考えて、加入義務化すればいいんだよな。
そうすりゃ自賠責を消滅させられて無駄金使わなくて済むし。
自賠責使ったやつなんていねーだろ。
とりあえず任意保険の、任意を無くすべきでしょ
日本政府ってバカだから他人の痛みが分からないようだけどね
任意保険の未加入率の高い地域、鹿児島、宮崎、沖縄もだったかな
10台に1台以上の割合で任意保険に未加入
都会とかは加入率95%ぐらいあるけど、富裕層が車に乗っているというのもあるだろうけどね
全然入ってなさそうでこえ―よ滅民党のくそ度もどうにかしろ