【給食費無償化】まるで朝ごはん…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の買い食いでかえって出費が増えた」家庭もアーカイブ最終更新 2025/03/18 13:021.豚トロ ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/d4a2a4d3a959128dc585dfc1bc2c2147450a7d36?page=12025/03/17 10:48:0748すべて|最新の50件2.名無しさんtPCH1無償化が問題じゃなくて、物価上昇の中、決まった予算でやりくりする中、質を下げた問題だろつまり物価上昇分予算増やせ!という事だろうに2025/03/17 10:54:573.名無しさんpeRyE無償化じゃなくて補助にして給食費上げればいいのにこの物価高なのに月4000円くらいじゃお腹いっぱいのメニューなんて作れないよ2025/03/17 10:56:114.名無しさんqHDVo中国より貧しくなったな中国には食事が足りなくてお腹をすかせた子どもはいない2025/03/17 10:59:385.名無しさんzAY5z「無償化」ではなくて「公費化」だな教育委員会の担当が無能だと思う多分、教員出向者2025/03/17 11:07:286.名無しさんAddLB>>1ずいぶん前だけど私が通っていた都内の小学校は給食だった、でも量や種類が今ほどしょぼくはなかった何故今はそんなにしょぼくなってしまうのか?給食無料なんて50年ほど前からやってる小学校や中学校があるのに2025/03/17 11:08:067.名無しさん3aJh6野菜も米も高くなったからなその分粗末になっただけこれを無償化のせいにするって頭悪い2025/03/17 11:09:088.名無しさんAddLB>>1単純に給食の予算が少ないだけだから、もっと出せば良いだけもしかしたら予算ばかり十分なのに中抜きなどでどこかに吸い取られているのかも2025/03/17 11:10:089.名無しさんwAZMH>>6あなたが小学生だったのは何年前の話?50年前?2025/03/17 11:12:4010.名無しさんYu1i7>>8給食会社が倒産して給食なくなります騒動忘れたのかよ2025/03/17 11:16:0711.名無しさんJJs5aおいおい買い食いっする金があるなら無償化必要ないじゃんw2025/03/17 11:23:1112.名無しさんs95L1最後のはタダの引きこもりデブになっただけでは?何でもかんでも無償化のせいにするの良くない2025/03/17 11:29:1913.名無しさんP9HJt中抜きの国では何1つまともに出来ないまずは中抜きを根絶するところからつまり利権解体からや2025/03/17 11:35:1014.名無しさん2C9K8メニューがショボいのは中抜きされるから2025/03/17 11:36:1415.名無しさんeFEb0うちの国もう駄目だな食育に金使えない時点で未来なんてない2025/03/17 11:46:0416.名無しさんGa4De当たり前じゃん?2025/03/17 12:12:3917.名無しさんCxu02こども食堂で飢え死にしないで済む2025/03/17 12:14:5318.名無しさんElJHS私立高校に補助金を出すくらいなら公立小中学の給食費を全国無料にする方がいい一人あたりの予算を月6千円くらいに上げてもっとまともなものを食べさせてやれ2025/03/17 12:14:5919.名無しさんJvYDg>>650年も前に給食無料なんて無かったぞ?毎月給食費を持って行ってたからな払えない子も袋だけは出してたね2025/03/17 12:16:5620.名無しさんsgQGu毎日、コッペパン+脱脂粉乳+角マーガリンだけだったぞ。 たまにポテサラが付くぐらい。それでも、給食費封筒に金入れて持って行った。2025/03/17 12:18:0221.名無しさんvrcJTそのへんの草でも食っとけ2025/03/17 12:18:5922.名無しさんvp7Wz小学生の子供がいないので詳しくは知らないけど無償化になって貧相になったって聞くようになったけど何で?中抜きされてるの?2025/03/17 12:25:3723.sage3TWoj仙台はもっといいようだ2025/03/17 12:36:1924.名無しさん7glpO> 学校給食が少なくなった給食が苦痛で苦痛で仕方が無かった俺には嬉しい限りだが?2025/03/17 12:36:4425.名無しさん1Ya4Hほんと何にでも文句をいう貧困家庭にありがちな不満ブーブー教wどうなったら満足なんだよwwwほんとダメな奴ってなんでも文句言うよなw2025/03/17 12:38:5626.名無しさんFgXpa>>25まさにその通り。感謝の心などまるで持たず、口から出てくるのは不満ばかり。2025/03/17 12:41:2227.名無しさんocBkR給食が足りないならおにぎり持っていけばいい夕方の買食いもなくなるんじゃないか2025/03/17 12:50:2928.名無しさんK3kNA>>22設定予算より物価が上昇したら質量ともに落とすしかないわな2025/03/17 13:07:2429.名無しさんJvYDg無償化にしろ→無償化にしたら量が減った→買い食いするからお金がかかるじゃあ無償化やめて毎月の給食費を値上げすればいいんだな?2025/03/17 13:30:2430.名無しさんzAY5z>>28補正予算というものがあるだが、そこにも至ってないのだろう2025/03/17 13:40:1931.名無しさんiq9dj冗談抜きで、昭和50年頃の給食の方が遥かにマシ2025/03/17 14:22:0232.名無しさんOHg26知ってた、だから画一化はあれほどやめろ、と2025/03/17 14:28:3933.名無しさんNIVmU全員力士並に食べさせて優勝目指させろよ外人に勝てないだろ2025/03/17 15:25:4634.名無しさんmr6igなんか持ち込め2025/03/17 15:31:5735.名無しさんdbT6s後進国やからしゃーないアフリカと同じそのうち薬も買えなくてwhoから100円で日本人の命を救えますのCM流される2025/03/17 16:55:5236.名無しさんQsGOX>>3533円の乞食CMがウザイ2025/03/17 17:03:3337.名無しさんXzNG3無償化しても中抜きされて実質そうなるわなw2025/03/17 17:51:3638.名無しさんmjz52※殆どが米代です2025/03/17 19:23:1439.名無しさんOu9hdなく子を落ち着かせるおしゃぶり程度2025/03/17 19:26:2240.名無しさんIjfAJ画像見ただけでテンションが下がるこれなら「足りない人はサイドを持参してもおk」にしないと2025/03/17 19:34:0941.名無しさんmoxLj給食費も授業料も無償化って言うけど実際は税金で払われる予算確保して監査もあるそしてこれが実際と合わなくても行使されるからそのツケが生徒に来るマスゴミはそれがわかってるけど後でネタにするため黙っておく2025/03/17 20:26:5742.名無しさんPyvPHこんなの牛乳やめて他のもの増やしたほうがいいんじゃなかろうか2025/03/17 20:32:2243.名無しさん6yRH0>>41物価上昇に対応程度ならどこの自治体でも補正予算で対応できるだろう2025/03/17 20:45:2344.名無しさんsa6PF【衝撃】日本版DOGE、爆誕!税金の行方がヤバすぎる【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=yPR-Fzdnp9g国民民主党の榛葉賀津也が車検の闇をぶった斬る!(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/RbXs2k0XV-w農協、不正金バレまくるhttps://www.youtube.com/watch?v=waOXJZYFWUk警察、NHKにフ?チキ?レてカーナヒ?を排除してしまうwwhttps://www.youtube.com/watch?v=k-XIVvDE8wkビートたけし「日本詰んでる」https://www.youtube.com/watch?v=ONxZmCheqZU2025/03/18 00:35:2245.名無しさんo4NEmアレルギーあれこれうるさいのも理由のひとつだと思うもう給食って時代に合ってないよ2025/03/18 01:14:5746.名無しさんo4NEm>>31おれは平成初期だったけど給食好きだったなーソッコー完食してじゃんけんして牛乳やおかずをおかわりして即たいらげてグラウンド行って遊ぶのSNSもないし多少のあれこれはお見逃しだし良い時代だったね2025/03/18 01:18:2147.名無しさんkWYjW学校は全部大人の都合だよ2025/03/18 08:07:4548.名無しさんoFolF毎日カップラーメンでいいんじゃね?栄養的にも足りてると思うが2025/03/18 13:02:14
【政治/皇室】小林よしのり「高市早苗は結局『愛子天皇はダメ』と言ってる」「高市早苗は『名誉男性』が総理になるだけで、真の女性総理とは言えない」ニュース速報+343682.22025/10/21 06:32:43
維新の「身を切る改革」に騙されるな!「議員定数50人削減」は維新には有利 日本の議員定数は100万人あたり5.6人とOECD加盟38カ国中36位で決して多くないニュース速報+365599.72025/10/21 06:32:45
つまり物価上昇分予算増やせ!という事だろうに
この物価高なのに月4000円くらいじゃお腹いっぱいのメニューなんて作れないよ
中国には食事が足りなくてお腹をすかせた子どもはいない
教育委員会の担当が無能だと思う
多分、教員出向者
ずいぶん前だけど私が通っていた都内の小学校は給食だった、でも量や種類が今ほどしょぼくはなかった
何故今はそんなにしょぼくなってしまうのか?
給食無料なんて50年ほど前からやってる小学校や中学校があるのに
その分粗末になっただけ
これを無償化のせいにするって頭悪い
単純に給食の予算が少ないだけだから、もっと出せば良いだけ
もしかしたら予算ばかり十分なのに中抜きなどでどこかに吸い取られているのかも
あなたが小学生だったのは何年前の話?
50年前?
給食会社が倒産して給食なくなります騒動忘れたのかよ
買い食いっする金があるなら無償化必要ないじゃんw
何でもかんでも無償化のせいにするの良くない
中抜きされるから
食育に金使えない時点で未来なんてない
公立小中学の給食費を全国無料にする方がいい
一人あたりの予算を月6千円くらいに上げて
もっとまともなものを食べさせてやれ
50年も前に給食無料なんて無かったぞ?
毎月給食費を持って行ってたからな
払えない子も袋だけは出してたね
それでも、給食費封筒に金入れて持って行った。
食っとけ
給食が苦痛で苦痛で仕方が無かった俺には嬉しい限りだが?
不満ブーブー教w
どうなったら満足なんだよwww
ほんとダメな奴ってなんでも文句言うよなw
まさにその通り。
感謝の心などまるで持たず、口から出てくるのは不満ばかり。
夕方の買食いもなくなるんじゃないか
設定予算より物価が上昇したら質量ともに落とすしかないわな
じゃあ無償化やめて毎月の給食費を値上げすればいいんだな?
補正予算というものがある
だが、そこにも至ってないのだろう
外人に勝てないだろ
アフリカと同じ
そのうち薬も買えなくてwhoから100円で日本人の命を救えますのCM流される
33円の乞食CMがウザイ
これなら「足りない人はサイドを持参してもおk」にしないと
予算確保して監査もある
そしてこれが実際と合わなくても行使されるからそのツケが生徒に来る
マスゴミはそれがわかってるけど後でネタにするため黙っておく
物価上昇に対応程度ならどこの自治体でも補正予算で対応できるだろう
https://www.youtube.com/watch?v=yPR-Fzdnp9g
国民民主党の榛葉賀津也が車検の闇をぶった斬る!(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/RbXs2k0XV-w
農協、不正金バレまくる
https://www.youtube.com/watch?v=waOXJZYFWUk
警察、NHKにフ?チキ?レてカーナヒ?を排除してしまうww
https://www.youtube.com/watch?v=k-XIVvDE8wk
ビートたけし「日本詰んでる」
https://www.youtube.com/watch?v=ONxZmCheqZU
もう給食って時代に合ってないよ
おれは平成初期だったけど給食好きだったなー
ソッコー完食してじゃんけんして牛乳やおかずをおかわりして即たいらげてグラウンド行って遊ぶの
SNSもないし多少のあれこれはお見逃しだし良い時代だったね
栄養的にも足りてると思うが