【元時事通信・政治ジャーナリストの田﨑史郎氏が大炎上】高市総裁への不安を繰り返し“高市サゲ” 発言連発・・・ネットニュースのコメント欄 「高市氏を下げる世論操作こそ、報道の堕落だ」ニュース速報+59347.52025/10/11 22:35:36
【犯人さがし】「高市支持率下げてやる」 時事通信以外は誰だ 特定へ・・・奈良県の町議 「時事通信以外の会社も声明を出すべきです、出さないなら、私が全力で調べます」ニュース速報+1597.82025/10/11 22:11:57
【報道の公正性に疑問】「支持率下げてやる」発言のカメラマンが在籍する会社と、世論に影響力を持つ政治評論家の出身母体が、時事通信社というのは単なる偶然なのだろうか?ニュース速報+18108.72025/10/11 20:39:00
【アゴラ編集部】高市支持率下げてやる問題は、単なる一社員の暴言ではなく報道機関全体の信頼と倫理を揺るがす事件、時事通信以外の関係者にも疑惑の目が向けられている、自浄能力が問われているニュース速報+1948.82025/10/11 20:31:29
【高市支持率下げてやる問題】時事通信社へ抗議電話相次ぐ・・・元迷惑系YouTuberのへずまりゅう奈良市議も時事通信社へ抗議電話 「第三者機関が調査しないとこれから先も信用できないと伝えておきました」ニュース速報+1024.82025/10/11 17:05:03
【元青汁王子・三崎優太氏が激怒】「高市支持率下げてやる」発言の時事通信社カメラマンを「クビにすべき、なぜ厳重注意で済むのか、自分の気持ち次第で世論は簡単に動かせる、そんな驕りの現れ、腐ってる」ニュース速報+33202025/10/11 08:51:44
【時事通信】小泉進次郎農林水産相が石破首相に自発的に退陣するよう伝えた、関係者が明らかに・・・小泉氏は2021年9月に菅首相(当時)が総裁選不出馬を表明する直前、菅氏に退陣を進言アーカイブニュース速報+3221.22025/09/09 00:06:08
【政党支持率8月】自民15.7%参政7.6%国民6.8%立民5.5%公明3.7%維新2.4%共産1.6%保守1.6%れいわ1.5%みらい0.6%社民0.5% 時事通信社アーカイブニュー速(嫌儲)2947.82025/08/17 07:34:53
【時事通信出口調査】無党派層の比例代表投票先、国民民主党が首位・・・衆院選も含め、国民民主党が首位に立ったのは2020年の結党以来初めてアーカイブニュース速報+1242.62025/07/21 07:16:49
【時事通信5月世論調査】石破自民党、37議席(改選定数121)の大惨敗を喫した2007年7月の参院選直前を下回る逆風・・・内閣と党の支持率を合わせた数字(いわゆる「青木率」)3割台にアーカイブニュース速報+4844.82025/05/25 12:49:50
【時事通信】現在40~50代の 就職氷河期世代が老後に貧困化するリスクが高まっている、現役時代の低賃金で基礎年金を満額受給できても生活保護に陥るケースが続出する・・・有識者 「基礎年金水準の底上げを」アーカイブニュース速報+43046.42025/05/13 18:08:03
【石破政権の発足後、若年層の自民党支持率が落ち込んでいる】時事通信の3月世論調査で自民党は「30歳代」 8.4%、「40歳代」 9.6%・・・「30歳代」は4カ月連続で10%割れの状況アーカイブニュース速報+2198.32025/04/13 18:20:58
【元時事通信社政治部長】多くの選挙アナリストによる7月の参院選での各党獲得議席予測 「国民民主党は議席3倍増で野党第1党を窺う」・・・有力選挙アナリスト 「自公の議席減分を国民民主党が獲得する」アーカイブニュース速報+2092025/03/08 16:58:56
【時事通信世論調査】石破内閣支持 28.0%、不支持 30.1% 発足時としては、2000年以降の歴代内閣で最低を更新・・・最低はこれまで、森内閣の33.3%だった ★2アーカイブニュース速報+9154.42024/10/22 10:26:13
【時事通信世論調査】石破内閣支持 28.0%、不支持 30.1% 発足時としては、2000年以降の歴代内閣で最低を更新・・・最低はこれまで、森内閣の33.3%だったアーカイブニュース速報+1000321.62024/10/20 18:08:41
【時事通信】政権交代へ何が必要か 立民代表選前に識者らに聞く・・菅野志桜里・元衆院議員 「軸をもっと中道にずらさなければ、凋落に歯止めがかからない、右から左までのどこに立つかをもう一度考えた方がいい」アーカイブニュース速報+5391.32024/08/21 22:12:45
【時事通信】政権交代へ何が必要か 立民代表選前に識者らに聞く・・・中北浩爾・中央大教授 「共産党との協力に限界があることは東京都知事選で如実に示された、戦略を考え直さなければ政権は取れない」アーカイブニュース速報+22222024/08/21 08:43:52
【時事通信世論調査】岸田内閣の支持率16.9%、最低更新・・・政党支持率、自民党16.3%、立憲民主党4.1%、公明党3.6%、日本維新の会3.3% ★2アーカイブニュース速報+11782.52024/02/20 02:37:10
【時事通信世論調査】岸田内閣の支持率16.9%、最低更新・・・政党支持率、自民党16.3%、立憲民主党4.1%、公明党3.6%、日本維新の会3.3%アーカイブニュース速報+1000332.42024/02/18 16:24:31
時事通信「れいわ新選組の山本太郎代表が石川県能登町に入った。山本氏の行動が適切とお考えか。被災地を離れるよう求める考えは」 官房長官「コメントは差し控える」アーカイブニュー速(嫌儲)3494.82024/01/07 01:48:44
【時事通信世論調査】岸田内閣支持17%、政党支持率、自民党18.3%、立憲民主党4.4%、日本維新の会3.2%、公明党2.8%、共産党1.9%アーカイブニュース速報+97880.92023/12/26 18:08:55
時事通信さん、松井一郎と元読売テレビプロデューサーが「大阪を変えた男、松井一郎のマネジメント力」をテーマに対談する地獄みたいなヨイショ動画を公開アーカイブニュー速(嫌儲)882023/11/09 12:23:25