【時事通信】自民党地方組織幹部 「自公で過半数は難しい」、公明党関係者焦り 「過去にない状況」アーカイブ最終更新 2025/07/16 12:221.影のたけし軍団 ★???参院選の投開票日まで1週間を切り、与野党は事実上の「政権選択選挙」での勝利を目指し、終盤戦に突入した。自民党は接戦を演じる「1人区」に幹部を集中投入し、公明党と合わせた参院の過半数議席の死守を目指す。野党は与党に激しく攻勢を掛けつつ、「複数区」や比例代表を中心に野党内の議席争いにもしのぎを削る。「まさしく命運を懸けた戦いだ」。石破茂首相(自民総裁)は14日、秋田県大仙市でこう述べ、与党の過半数維持に危機感をあらわにした。与党の非改選議席は75。これと合わせて過半数の125議席を維持するため、首相が掲げた「自公で50議席獲得」の目標には、当初「低過ぎる」とやゆする声が漏れた。しかし、そうした余裕はいつしか霧消し、党内からは「過半数は難しい」(地方組織幹部)と苦しい声が漏れる。大勢を左右する全国32の1人区では、自民の地盤が比較的厚いとされる西日本でも接戦区が拡大。自民執行部は14日夜に対策を協議した。当落線上で争う1人区を「重点区」と位置付け、幹部が手分けしててこ入れを進める方針だ。15日には首相が香川、岡山などを遊説し、小泉進次郎農林水産相は山梨入りする予定だ。公明からも「過去にない状況」(関係者)と焦りが漏れる。同党は野党と激しく競り合う埼玉、愛知、神奈川などの複数区に注力し、目標の700万票に向けて比例票の上積みを図る。https://www.jiji.com/jc/article?k=2025071400906&g=pol#goog_rewarded【時事通信参院選情勢調査】 国民民主党、参政党に勢い・・・自民党、公明党は苦戦https://talk.jp/boards/newsplus/17524861212025/07/15 11:10:2253すべて|最新の50件2.名無しさんiktsIざまあw2025/07/15 11:12:513.名無しさんSO3d2過去にあったじゃん自民統自身が悪夢の民主党時代を忘れてんのかよ2025/07/15 11:23:144.名無しさんrdcsS石破様のおかげだね2025/07/15 11:32:225.名無しさんDqb5J危機感を煽る前からの自民党のやりかた2025/07/15 11:33:046.名無しさんTJ2vE油断は禁物2025/07/15 11:38:347.名無しさんz8dZG嫌われんだよ2025/07/15 11:40:068.名無しさんlqO8U自民は過半数いかなくても余裕で 第一党今回は自民党 アンチ の受け皿の数が多すぎて分散する2025/07/15 12:00:109.名無しさんZspXo自民党は国民をバカにしすぎたからだろ2025/07/15 12:04:5210.名無しさん4jgecミンスに獲られたろ喉元過ぎればか?2025/07/15 12:05:4611.名無しさん8G6Jj立憲合流して大連立するんじゃねえの2025/07/15 12:50:1012.名無しさんTZnFo立憲を野党第一党から引きずり下せコイツらがのさばってるから政治が機能しない2025/07/15 13:00:5113.名無しさんX7S2D石破を選んだ時点で自民党の議員はこの結果を予測出来たよね。次の総理が小泉なら自民党の議員はまぞですね。2025/07/15 13:01:3314.名無しさんBKIpF過半数割れとか危機感無さすぎだろとっくにボーダー割ってるぞ与党の維持すら危うい状況だと理解しないと今の自民党を支持してくれるはずだった層を散々痛めつけておいてムシが良すぎ2025/07/15 13:11:3015.名無しさんHeDeBなぜなのかわかってなさそう。原因が分かってなけりゃ有効な対策は取れない。2万給付とかトンチンカンなこと言い出す。「戦争とか大災害でも起こればなー」とか思ってそう。で、起こったら「ラッキー」2025/07/15 13:13:5516.名無しさん7k14j過去にない?前もこんなだったろうが2025/07/15 13:15:5917.名無しさんNMyaK>>14野党は連立する気がないから余裕で自民党は与党今回はアンチ自民党の受け皿が多すぎて分散する2025/07/15 13:16:4718.名無しさんHeDeB>>13なあんにも分かってないから石破が降りたら茂木か萩生田だろ。2025/07/15 13:17:1419.名無しさんCtYCqあと2年ぐらいしたら自民党も公明党も少数野党やろ今の時代にいらん2025/07/15 13:20:3520.名無しさんHeDeB>>17それが狙いだろう。立民維新国民の存在価値はそれ。こいつらは自民の子飼いだから参政党や保守党が出てきた。2025/07/15 13:20:5821.名無しさんeAARN※この中から1番マシなものを選びなさい2025/07/15 13:29:0222.名無しさんkEsKK公増税党「年金支給額を15%に下げる」2025/07/15 14:08:0223.名無しさんVRmq5>>20参政党や保守党って自民党の悪い部分だけ抽出して煮詰めたような集団じゃん2025/07/15 14:25:5124.名無しさんFwesoもう水面下で大連立に向けて動いてんだろうな。2025/07/15 14:28:1825.名無しさん51D4Nこういう時代は大連立よね選挙に行った人は常にがっかりする2025/07/15 14:30:0826.名無しさんAqVbtアスベル!みんなに言って 石破は自民を浄化してるって2025/07/15 15:34:3127.名無しさんhifLo山口那津男はうまく逃げたよね2025/07/15 16:52:1728.名無しさん8ZtAr今迄これだけふざけた政権運営してきて今更焦りってアホか2025/07/15 16:53:4329.名無しさんOa5BHあの世から橋本龍太郎のチクショー!と言う声が聞こえる2025/07/15 16:58:2230.名無しさんGlidVそれワクチン後遺症です2025/07/15 16:59:3731.名無しさんZXW13>>17自分がやりたい政策(増税)が出来なくなる分、少数与党の方がいい。2025/07/15 17:03:2132.名無しさんK2sAr自民公明だけで 予算成立できないならそれでいい予算成立に加担した 国民民主は恥じろ2025/07/15 17:03:3233.名無しさん5W2zq日本人はかなりおかしい。いまだに自民党に投票するのだから2025/07/15 17:06:5534.名無しさん1WbVz公明党が政権に居る時代の終焉だなwww2025/07/15 17:08:3135.名無しさんFweso>>33自民党のおかげで豊かに暮らせている既得権者だって居るんですよ。2025/07/15 17:12:2437.名無しさん5W2zq>>35まぁ、そりゃ分かるけど、明らかに日本を滅ぼす犯罪組織だしなよく考えて投票して欲しいわ2025/07/15 17:42:5938.名無しさんQEFlZ自民も公明も組織の内部のあちこちから総スカン食らってボロボロみたいね自分の党員から票取れないんじゃいよいよ滅亡も見えてきたねw2025/07/15 18:11:4939.名無しさんQEFlZ仮に50取れて過半数だ!勝利だ!ってなってもお前ら3年後に75取れるの?って話なんだよなwもし今回過半数割ったら3年後は絶対ムリw安倍ちゃんもう一回暗殺するしかないwやはり安倍ちゃんは偉大だったねーw2025/07/15 18:42:4240.名無しさんQEFlZ安倍ちゃんの遺志は参政党がしっかり継ぎますので自民党は安心して滅亡してくださいw2025/07/15 18:45:1241.名無しさん7k7Aj参院も少数与党になるだけの話2025/07/15 18:47:3842.名無しさん1ezc0>>12自民と立憲には落ちてもらわないと日本はなんも変わらないよなかといって国民維新社民参政れいわが伸びんのは狂気だけど2025/07/15 18:48:5143.名無しさんcaN4s7/20の選挙結果めっちゃ楽しみ♪ そういやNHKの選挙特番とかつけたら自民圧勝なんてのが何年も続いて1分で消したことがあったな 今じゃテレビはほとんど見ないけど、この日だけは見るぞ2025/07/15 19:04:5044.名無しさんisNeJ最近元気のいい野党増えてきたねそろそろ政権交代でしょ2025/07/15 19:06:4645.名無しさんbAu1b立憲共産だけが相手だった頃は楽だったのになーw保守勢力の受け皿が出来たら自民党の弱さが明るみに2025/07/15 19:08:1146.名無しさんoiZrSもう規定路線今はどのくらい減らすかが問題2025/07/15 19:08:5847.名無しさんfUcig自民党を止める気が見られないし人気のあったなっちゃん辞めちゃったし2025/07/15 19:09:4548.名無しさんDpgk3その公明党も和歌山は自主投票だろそれで自公過半数我嘆くなら最初から二階バカ息子公認しろてめえらが首絞めただけやろたかりそーかそーか2025/07/15 19:13:4949.名無しさん9qvAH当然やろ大敗確定2025/07/15 19:14:5150.名無しさんisNeJ自民支持は公明党を支持してるってことだからな2025/07/15 19:15:4451.名無しさん7iyCy>>44AI は 10年後って言ってるアンチ自民の受け皿が多いから分散するでしょ与党は連立する気はないし政権交代は当分先2025/07/16 07:15:4052.名無しさんBSyKY>>23どこが?w2025/07/16 12:16:4553.名無しさんBSyKYまあまず維新がシッポ振るだろ2025/07/16 12:22:07
【広陵高校野球部に文春砲】2015年にも下級生に対する集団暴行事件が発生 被害者は右半身が麻痺し車椅子生活に 当時も中井監督が「そいつがどん臭いせいや」と事件を隠蔽ニュース速報+330999.52025/08/17 04:55:43
【立憲民主党の野田代表、参戦党躍進に危機感】「平和教育を最も徹底してきている広島でも、なぜ核武装安上がり論を主張するような人たちが評価をされるのか国としてしっかり分析しなければいけないのではないか」ニュース速報+145466.72025/08/17 04:31:55
野党は与党に激しく攻勢を掛けつつ、「複数区」や比例代表を中心に野党内の議席争いにもしのぎを削る。
「まさしく命運を懸けた戦いだ」。石破茂首相(自民総裁)は14日、秋田県大仙市でこう述べ、与党の過半数維持に危機感をあらわにした。
与党の非改選議席は75。これと合わせて過半数の125議席を維持するため、首相が掲げた「自公で50議席獲得」の目標には、当初「低過ぎる」とやゆする声が漏れた。
しかし、そうした余裕はいつしか霧消し、党内からは「過半数は難しい」(地方組織幹部)と苦しい声が漏れる。
大勢を左右する全国32の1人区では、自民の地盤が比較的厚いとされる西日本でも接戦区が拡大。自民執行部は14日夜に対策を協議した。
当落線上で争う1人区を「重点区」と位置付け、幹部が手分けしててこ入れを進める方針だ。15日には首相が香川、岡山などを遊説し、小泉進次郎農林水産相は山梨入りする予定だ。
公明からも「過去にない状況」(関係者)と焦りが漏れる。
同党は野党と激しく競り合う埼玉、愛知、神奈川などの複数区に注力し、目標の700万票に向けて比例票の上積みを図る。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025071400906&g=pol#goog_rewarded
【時事通信参院選情勢調査】 国民民主党、参政党に勢い・・・自民党、公明党は苦戦
https://talk.jp/boards/newsplus/1752486121
自民統自身が悪夢の民主党時代を忘れてんのかよ
前からの自民党のやりかた
今回は自民党 アンチ の受け皿の数が多すぎて分散する
喉元過ぎればか?
コイツらがのさばってるから政治が機能しない
とっくにボーダー割ってるぞ
与党の維持すら危うい状況だと理解しないと
今の自民党を支持してくれるはずだった層を散々痛めつけておいてムシが良すぎ
原因が分かってなけりゃ
有効な対策は取れない。
2万給付とかトンチンカンなこと
言い出す。
「戦争とか大災害でも起こればなー」
とか思ってそう。
で、起こったら「ラッキー」
野党は連立する気がないから余裕で自民党は与党
今回はアンチ自民党の受け皿が多すぎて分散する
なあんにも分かってないから
石破が降りたら茂木か萩生田だろ。
今の時代にいらん
それが狙いだろう。
立民維新国民の存在価値はそれ。
こいつらは自民の子飼い
だから参政党や保守党が出てきた。
参政党や保守党って自民党の悪い部分だけ抽出して煮詰めたような集団じゃん
選挙に行った人は常にがっかりする
自分がやりたい政策(増税)が出来なくなる分、少数与党の方がいい。
予算成立に加担した 国民民主は恥じろ
自民党のおかげで豊かに暮らせている既得権者だって居るんですよ。
まぁ、そりゃ分かるけど、明らかに日本を滅ぼす犯罪組織だしな
よく考えて投票して欲しいわ
総スカン食らってボロボロみたいね
自分の党員から票取れないんじゃ
いよいよ滅亡も見えてきたねw
お前ら3年後に75取れるの?
って話なんだよなw
もし今回過半数割ったら3年後は絶対ムリw
安倍ちゃんもう一回暗殺するしかないw
やはり安倍ちゃんは偉大だったねーw
自民党は安心して滅亡してくださいw
自民と立憲には落ちてもらわないと日本はなんも変わらないよな
かといって国民維新社民参政れいわが伸びんのは狂気だけど
そろそろ政権交代でしょ
保守勢力の受け皿が出来たら自民党の弱さが明るみに
今はどのくらい減らすかが問題
人気のあったなっちゃん辞めちゃったし
それで自公過半数我嘆くなら最初から二階バカ息子公認しろ
てめえらが首絞めただけやろ
たかりそーかそーか
大敗確定
AI は 10年後って言ってる
アンチ自民の受け皿が多いから分散するでしょ
与党は連立する気はないし政権交代は当分先
どこが?w