【高市自民】ネット騒然「ラサール造反かw」「1票少ないぞ」→まさか展開 首班指名で参院2人の社民「福島瑞穂くん・1票」にザワつく→福島党首が会見で最終更新 2025/10/22 00:121.朝一から閉店までφ ★???2025.10.21 国会首相指名選挙が21日、行われ、自民党・高市早苗総裁が衆参ともに過半数を獲得し、総理大臣に指名された。 参院の1回目投票では、日本維新以外は各党議員がおおむね自党党首に投票したとみられる結果となったが、社民党の「福島瑞穂君・1票」にネットがザワついた。 社民の参院勢力は福島党首と、今夏に当選したラサール石井副党首の2人。ネットでは「ラサール造反したんか?w」「みずほ1票らしいけど、ラサール早くも造反?」「社民党のあと1票はどこ行ったの?」「社民は1票少ないぞラサールどこに入れた?」と騒然となった。 しかし、終了後に会見した福島党首は、社民の投票行動を聞かれると「社民党は共同会派を立憲と組んでおりますので、野田佳彦さんです」と説明した。https://www.daily.co.jp/gossip/2025/10/21/0019616107.shtml続き2025/10/21 21:13:3837コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんW7gAO消滅が約束された党だから細かいこと気にするな2025/10/21 21:15:343.名無しさんVF3lZ立憲が1票多かったw2025/10/21 21:16:044.名無しさんGDvVg社民党じゃないのに投票した一人は誰なんだw2025/10/21 21:16:315.名無しさんrubBr一体誰なんだ…2025/10/21 21:18:106.名無しさんTtBnwラザールなにやってんだか。2025/10/21 21:20:397.名無しさんZGZeY>>4福島さん→野田さんラサール→福島さんなんだろうねぇ。党議拘束あったらラサールお仕置きだべぇ?2025/10/21 21:20:458.名無しさん6ifdt関連ネタ:【X】《ポスト石破》まさか衝撃事態 高市総裁に→福島瑞穂党首が大荒れ会見 高市首相を阻止する!「野田政権の方が1万倍いい」「女性なら誰でもいい訳でないお手本」「男女平等でない」 ★2https://talk.jp/boards/newsplus/1759664904ミズポが野田に入れたってオチ無いの?中国と処理水放出反対で一致 社民・福島党首、北京で共産党序列4位と会談https://www.sankei.com/article/20240119-LH6DT2ZI7NOELGTVLWRYZARF5I/産経 2024/1/19 21:35公明党の斉藤鉄夫に入れた線もあるか?どの道2票では死票だし口裏合わせしてませんって振り(ポーズ)もあるか過半数は奪えない、ならどこ入れようが同じだろってのはある2025/10/21 21:21:149.名無しさん6ifdt衆院首相指名選挙、河村たかし氏2票、百田尚樹氏1票で波紋 かつて協力もケンカ別れ… 「趣深いなオイ」「ニコニコしちゃった名古屋市民」https://talk.jp/boards/newsplus/1761038551ソースは東京新聞を傘下にしてる中日新聞これも内容は「だからどうした?」レベルで同じパヨク紙が早苗ちゃんの総理就任を認めたくなくてチャチ入れ、お茶を濁したさで話題逸らしって所か2025/10/21 21:28:0610.名無しさんkF3uEラサールはキムジョンウン2025/10/21 21:30:0211.名無しさんTtBnwラサールがなぜか福島瑞穂と書いて投票。2025/10/21 21:30:1212.名無しさんiWFmIどーーーでもいい2025/10/21 21:30:3613.名無しさんIlu1Cそもそも自党の党首を首相に指名するって意味のない投票やめようぜ。2025/10/21 21:36:2714.名無しさんCEYhx間違って投票すると除名になるのは与党連立のみなさんだから野党じゃないか2025/10/21 21:36:3515.名無しさんyXbI0なんだ結局造反してんじゃん2025/10/21 21:38:2316.名無しさんXQxEKボケちゃってる菅だよ2025/10/21 21:40:3617.名無しさん0p6eiて事はラ・サールがバカってことで2025/10/21 21:40:4818.名無しさんIkj6Cラ・サールでゴ・ザール エヌイーシ2025/10/21 21:44:0419.名無しさんEivXa党議拘束かけず福島に投票したラサールも野田に投票した福島も立派国民民主とは大違い2025/10/21 21:44:2120.名無しさんKQk6F>>7ドツボベー様「お仕置きだべ~」2025/10/21 22:07:3521.名無しさんoXUAl立憲に吸収されたらいいのに社民2025/10/21 22:32:2622.名無しさんDw2ot議員定数削減されたら、真っ先に消える政党だよね2025/10/21 22:34:3023.名無しさん2RRlpこんなところに1票入るのは恥だと思わないとな。福島瑞穂はネタ枠になってきたな2025/10/21 22:37:3924.名無しさんNUgzzどうでもいいわ好きにしろ2025/10/21 22:44:4525.名無しさんlhpbv解党すればこんなややこしいことしなくていいのに2025/10/21 22:47:0426.名無しさん81C8Cラサールたぶん怒られてるだろうね。2025/10/21 22:53:4727.名無しさんhvZRo福島瑞穂に赤信号2025/10/21 22:57:1228.名無しさんshfaWたった2人って社民党って言う名前のサークルやね2025/10/21 22:59:4229.名無しさんkHJDWこりゃ赤信号だわ。2025/10/21 22:59:4230.名無しさんsU9JXなんにせよラ・サールは晩年汚したなぁ2025/10/21 23:01:3431.名無しさんbf1zbどうせなくなる党なんだからどうでもいいだろ2025/10/21 23:25:0432.名無しさんYd5DT二人でもまとまらないw2025/10/21 23:32:2733.名無しさんkHJDW縦に真っ二つ、縦割れする相が出ている。2025/10/21 23:44:5534.名無しさんO4hM3>>7いい加減この党議拘束っていう民主主義の原則に反するクソは廃止すべきやねあくまで政治家は国民の代表なのであって党が拘束してはならんだろ2025/10/21 23:47:2235.名無しさんO4hM3なんならもう政党自体廃止してくれ組織のための政治になるからね2025/10/21 23:48:2136.名無しさんn4Cwh>>28支持者は結構いるからそれは言い過ぎ。2025/10/22 00:11:5437.名無しさんlOAal◯市総裁が冗談で1票入れた説2025/10/22 00:12:22
2025.10.21
国会首相指名選挙が21日、行われ、自民党・高市早苗総裁が衆参ともに過半数を獲得し、総理大臣に指名された。
参院の1回目投票では、日本維新以外は各党議員がおおむね自党党首に投票したとみられる結果となったが、社民党の「福島瑞穂君・1票」にネットがザワついた。
社民の参院勢力は福島党首と、今夏に当選したラサール石井副党首の2人。ネットでは「ラサール造反したんか?w」「みずほ1票らしいけど、ラサール早くも造反?」「社民党のあと1票はどこ行ったの?」「社民は1票少ないぞラサールどこに入れた?」と騒然となった。
しかし、終了後に会見した福島党首は、社民の投票行動を聞かれると「社民党は共同会派を立憲と組んでおりますので、野田佳彦さんです」と説明した。
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/10/21/0019616107.shtml
続き
細かいこと気にするな
福島さん→野田さん
ラサール→福島さん
なんだろうねぇ。党議拘束あったらラサールお仕置きだべぇ?
高市総裁に→福島瑞穂党首が大荒れ会見
高市首相を阻止する!「野田政権の方が1万倍いい」
「女性なら誰でもいい訳でないお手本」「男女平等でない」 ★2
https://talk.jp/boards/newsplus/1759664904
ミズポが野田に入れたってオチ無いの?
中国と処理水放出反対で一致 社民・福島党首、北京で共産党序列4位と会談
https://www.sankei.com/article/20240119-LH6DT2ZI7NOELGTVLWRYZARF5I/
産経 2024/1/19 21:35
公明党の斉藤鉄夫に入れた線もあるか?
どの道2票では死票だし口裏合わせしてませんって振り(ポーズ)もあるか
過半数は奪えない、ならどこ入れようが同じだろってのはある
かつて協力もケンカ別れ… 「趣深いなオイ」「ニコニコしちゃった名古屋市民」
https://talk.jp/boards/newsplus/1761038551
ソースは東京新聞を傘下にしてる中日新聞
これも内容は「だからどうした?」レベルで同じ
パヨク紙が早苗ちゃんの総理就任を認めたくなくてチャチ入れ、
お茶を濁したさで話題逸らしって所か
福島に投票したラサールも
野田に投票した福島も立派
国民民主とは大違い
ドツボベー様「お仕置きだべ~」
福島瑞穂はネタ枠になってきたな
好きにしろ
いい加減この党議拘束っていう民主主義の原則に反するクソは廃止すべきやね
あくまで政治家は国民の代表なのであって党が拘束してはならんだろ
組織のための政治になるからね
支持者は結構いるからそれは言い過ぎ。