【政治】財務相に片山氏、総務省に林氏、防衛相に小泉氏 新内閣で入閣へ最終更新 2025/10/21 13:171.孫 ★???自民党の高市早苗総裁は21日午後に発足する新内閣の人事に着手し、財務相に片山さつき元地方創生相(66)を起用する方針を固めた。また、総裁選で争った林芳正官房長官(64)を総務相に、小泉進次郎農林水産相(44)を防衛相に起用する方針だ。高市氏は総裁選で争ったライバル全員を要職で起用する。林氏、小泉氏のほか、茂木敏充元幹事長(70)は2度目となる外相に充てる方針をすでに固めている。また、小林鷹之氏を自民党政調会長で起用しており、少数与党で厳しい政権運営を強いられる中、挙党一致態勢を演出して党内基盤を固める考えだ。さらに、石破茂前首相の側近として知られ、米国との関税交渉を担った赤沢亮正経済再生相(64)を経済産業相に起用する方針だ。政権運営の要となる官房長官は、保守的な政治信条が近い木原稔前防衛相(56)を起用する方針をすでに固めている。憲政史上初の女性首相となる高市氏は女性議員の積極的な登用にも意欲を示している。ただ、自民関係者によると、過去最多の5閣僚を超える人数を据えるのは難しいとの見方が強まっている。詳しくはこちらhttps://www.asahi.com/articles/ASTBP022XTBPUTFK005M.html2025/10/21 10:39:57267コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんgehSS中身ポンコツ2025/10/21 10:41:553.名無しさんBo0nE挙国一致内閣2025/10/21 10:42:384.名無しさん0PKI4財務相に片山、経済産業相に赤沢って大丈夫なん2025/10/21 10:42:585.名無しさんBo0nEマーケットは絶賛評価だな2025/10/21 10:43:196.sagekrBE3世田谷ボロ市に行くとこの人出現するよね2025/10/21 10:44:337.名無しさんQX2tdセクシー飛行機とか作っちゃう系?まじでやめとけよ、日本の危機だろ頭の中 お花畑だぞ?こいつこどもなんた庁でいいだろ2025/10/21 10:44:498.名無しさんyJBgj進次郎は入れなくていいのに2025/10/21 10:45:279.名無しさんJgPegどーせなら女性初は片山が良かったな頭Eのは皆分かってるんだからもっと優しそうな話し方すればいいのに。すっかり意地悪い婆だ。旦那が悪かったな2025/10/21 10:46:3510.名無しさんYKp7y赤沢もいらん、あのきょどり方不安になる2025/10/21 10:47:2311.名無しさんXNpqz進次郎が防衛は不安すぎる2025/10/21 10:48:0512.名無しさんdB7P5>>9実際会ってみると普通のおばちゃんだけどな2025/10/21 10:48:3013.名無しさん1ns3C防衛相が進次郎って正気?子ども家庭庁でいいでね?2025/10/21 10:49:1214.名無しさん9XjW1青山繁晴「俺は大臣に成れないのか?」2025/10/21 10:49:2015.名無しさんXk3Yyおぼろげでセクシーな防衛か2025/10/21 10:49:5716.名無しさんqV6Zt片山はさつきの鯉の吹き流し口先ばかしでハラワタは無し2025/10/21 10:50:5217.名無しさんD88Vcえっ、財務省に片山ちゃんなのか大丈夫なのかよ官僚に馬鹿にされるぞ2025/10/21 10:50:5918.名無しさんSzzS6防衛大臣は勝手に動けないポジション2025/10/21 10:51:2819.名無しさんvx36Bまた迷言残してくれるかな小泉進次郎2025/10/21 10:52:4220.名無しさんGZlLx財務相は片山かダメだこりゃ財務省出身者は財務省とは戦えないからな2025/10/21 10:52:5421.名無しさんJgPeg>>12でも感じ良いよ握手したけど優しそうな手だった2025/10/21 10:53:0022.名無しさんOGU0E進次郎育てようと思ってるんなら防衛大臣はいい人事だよ進次郎総理はほぼ確定なんだから、ちゃんと成長してもらわないとな2025/10/21 10:53:4423.名無しさんW4gil自衛隊にコココ米食わせそう2025/10/21 10:53:5224.名無しさんVssqW進次郎の遺憾砲は一味違うぞ2025/10/21 10:53:5325.名無しさんSACq3内閣府特命担当大臣(地方創生、規制改革、男女共同参画)、女性活躍担当大臣を歴任この経歴で財務大臣できるなら野党でも政権運営できそう2025/10/21 10:54:2026.名無しさんaxfKg進次郎が防衛大臣となると、完全なるパペット大臣になるな農水のように口出しさせず無力化がするのが目的だろうね…ひどい人事だ2025/10/21 10:54:2727.名無しさんW4gil自衛隊無力化2025/10/21 10:55:1928.名無しさんV35fW高市早苗総理大臣 神戸大経営数学科卒片山さつき地方創生大臣 東大法学部卒林芳正総務大臣 東大法学部卒小泉進次郎防衛大臣 関東学院大学卒(小学校から附属、学部で2年間留年)、就職歴なし。←異分子茂木敏充外務大臣 東大経済学部卒、ハーバード修士コバホーク政調会長 東大経済学部卒、ハーバード修士一人だけとんでもなく学歴が低いのが混ざってます。2025/10/21 10:55:5129.名無しさん9Zhqj戦闘機は環境に良くないので廃止しますとか言いそう2025/10/21 10:56:2030.名無しさんaxfKg片山さつきの財務大臣もイカンでしょ高市早苗はセンスが無いわ2025/10/21 10:57:3031.名無しさんD88Vc>>29知らねぇよw2025/10/21 10:57:5932.名無しさんaj5uw何で小泉変えたんだ?引き続き米対策やらせた方がいいと思うが2025/10/21 10:58:2733.名無しさんo2kwC小泉さんには防衛相として、レジ袋のときみたいな存在感を示してくれることを期待してるんだけどやっぱ難しいかなそういや憲法改正ってのは、何大臣の担当だっけ2025/10/21 10:59:1134.名無しさんyqUv0良いんじゃないかな2025/10/21 11:00:1335.名無しさんW4gil防衛大臣は歴代ポンコツを配備するのが定例。緑のおばさんとか2025/10/21 11:00:2036.名無しさんr8zvB高市と片山さつきはキツいな猪口がいい2025/10/21 11:00:2437.名無しさんekH3p維新との合意に改憲あるし確実に戦争できる国に作り変えます何せ安倍女なんでということでいざ戦争なったら最低でも自民党員、高市当選させた奈良県の選挙区民、壺儲は戦地に逝けよなあれだけ高市を褒めちぎってたんだしそして進次郎の突撃ポエムの号令かかったら花々しく散るように!高市さんと進次郎が大喜びしてくれますので2025/10/21 11:00:5238.名無しさんIiz8kマスコミは防次郎を批判できるかな?2025/10/21 11:02:2339.名無しさんXNpqz防衛大臣て緊急時は国会承認なしに防衛出動させられるんだぞ「力をパワーに」とか言うようなやつが持っていい権限じゃない2025/10/21 11:02:4640.名無しさんGZlLx財務相が片山でこの政権は始まる前に終わってるんだよ2025/10/21 11:03:3041.名無しさんSKaJAスンズローは農林で幽閉しとけ小野田きみが防衛だろが 次官に田母神2025/10/21 11:03:3342.名無しさん9Zhqjむしろ周りの意見を聞かなきゃ何もできない人間だからな。日本の危機が起こっても全く動けなくなりそう。2025/10/21 11:04:1543.名無しさんaxfKg>>32せっかく石破小泉で始めた農水改革のリセットだろうね進次郎が旗を振った石破政権のコメ改革を阻止したいんだよ2025/10/21 11:04:3444.名無しさんW4gil大丈夫だ。進次郎は馬鹿だからそんな大層なことはできない2025/10/21 11:05:2045.名無しさんftYGPあー終わったな今攻められたら日本終了だわ2025/10/21 11:06:1046.名無しさんaxfKg客観的に報復人事的な内閣と人事配置に見えるこういう感情的な組閣をする総理は如何なものか?2025/10/21 11:06:5647.名無しさん9vJa8>>39承認なしに動かせるのは内閣総理大臣な防衛大臣にその指揮権はなし2025/10/21 11:06:5948.名無しさん04PGv>>32シャインマスカット海外に売り渡そうとしてたやん環境大臣のときは釧路湿原にメガソーラー許可ろくなことしない2025/10/21 11:07:0249.名無しさん5VS0V>>45誰が攻めるの?こんな植民地w2025/10/21 11:07:0350.名無しさんRnrIK>>49君らのバックに居る国2025/10/21 11:08:1251.名無しさんOGU0E片山さつきムチャクチャ優秀だよね、学業的には東大法科で全優だよね2025/10/21 11:09:2152.名無しさんnWkbm>>50アメリカが攻めてくるなら、どうせ勝てないし、即投降すべきやな2025/10/21 11:09:4253.名無しさん50CJrすげぇな。東大卒で女性初の主計官になった片山さつきが、どつちにつくかだな。財務省でなく、高市につけば、凄いことになるな。進次郎は農水大臣を続けて、JAに変わる組織を作ってほしかったが、進次郎の祝辞や激励を聞いた自衛官は嬉しいだろうな。毎年呼ばれるようになって、もう20年ぐらいかね。https://www.youtube.com/watch?v=68sw2pyHJHkhttps://www.youtube.com/watch?v=r63MtawNQ1Y2025/10/21 11:09:4854.名無しさんySHRt>>49直接攻めるより海洋航路を抑えれば、それで即終了するしないつでも息の根を止められるから一番後回しにされるやつ2025/10/21 11:09:5755.名無しさんju0tv>>14国家公安委員長でお願いする予定です。2025/10/21 11:10:1656.名無しさんW4gil強い日本攻めの高市ー弱っちい進次郎=プラマイゼロで中国さんの怒り収まる(笑)2025/10/21 11:10:2857.名無しさんfgfnK小泉を使わないワケにはいかないしかし権限を渡すワケにはいかないって事で防衛大臣なんだろね。防衛大臣はほぼ権限が無いからってどっかで見たなぁ2025/10/21 11:10:5458.名無しさんju0tv>>22いつ確定したんだよ?ww絶望はしたけどwwww2025/10/21 11:11:0259.名無しさんvotUwステマで日本防衛できるんか?2025/10/21 11:11:0960.名無しさんXqnQU>>52打倒習近平悪的中国共産党2025/10/21 11:11:1961.名無しさんLqE7w高市内閣のために命を捧げよアホの進次郎防衛大臣に敬礼して台湾有事に備えよきっさまと俺とは~同期の桜~ご武運を祈る2025/10/21 11:11:3362.名無しさんqBkMrあまりに評判悪かったら入閣前に変更あるかもねw2025/10/21 11:12:2563.名無しさんGZlLx片山さつきは優等生だから財務相になっても何もやらない2025/10/21 11:12:3264.名無しさんnWkbmまあ、玉木か高市かで言ったら結果的にまだ高市のがマシだったかもな玉木はあのざまだし総務省でマスコミと喧嘩始める前までは高市って安倍周りの女性議員の中ではマトモだったイメージはあるんよな他が片山、稲田、水脈とかだったし2025/10/21 11:12:5065.名無しさん9XjW1片山さんの眼を見たら石に成る2025/10/21 11:13:0566.名無しさん3ZUYF>>59ステマが得意なら普通に適任だなその結果、防衛できるかどうかは知らんけど2025/10/21 11:13:0967.名無しさんaxfKg>>45高市と維新で国防軍を作ると前のめりしているから防衛大臣は誰でも良くて、新しいポストの方が大事なんだよそして消費税も所得税も法人税も増税するですとついでに社会保障費と医療費をカットさせる目論みだからね2025/10/21 11:13:1368.名無しさん43SYXなんも変わらない自民2025/10/21 11:13:1669.名無しさんV9sO2台湾侵攻ということは台湾が侵攻されたということです2025/10/21 11:14:3670.名無しさんaxfKg>>68変わらんどころか改悪しているよもう異次元どころじゃなくて異世界まっしぐらだ2025/10/21 11:15:1571.名無しさんpEtoSいつ選挙やるの?2025/10/21 11:15:1672.名無しさんqBkMr>>68そう、結局は頭がすげ変わっただけ。石破と岸田がやった事は忘れないし。保守の皮をかぶって日本をめちゃくちゃにしてきた自民党は許されない。2025/10/21 11:15:4373.名無しさんbbYLp財務省解体しろよ2025/10/21 11:16:2874.名無しさんgm58O赤紙来たら出兵ですね年齢制限はありません人口間引きなんで中国の地で肉の塊になって土に還りますそれが自民党と上級国民の狙い2025/10/21 11:17:3975.名無しさん89X8C大丈夫かな進次郎ゲルよか酷くならなきゃいいが2025/10/21 11:18:2176.名無しさんaxfKg戻してよ有害な働き者よりも無能で地味な方が1万倍マシだ2025/10/21 11:18:4077.名無しさんGZlLx宮沢洋一がラスボスというのも神話化なわけで、こんなのいなくても財務省の支配は変わらないで、優等生の片山さつきが財務大臣に納まって一丁上がり財務省は安泰2025/10/21 11:19:1078.名無しさんFOZew見た目が昭和2025/10/21 11:21:5679.名無しさんHtV0W玉木が座るはずだった財務大臣の椅子玉木がならなくてよかったと心底思っているけど本当にもったいないことをしたな2025/10/21 11:23:2680.名無しさんBFJlC小泉も茂木も親中なんだが防衛と外務が親中でいいのか?2025/10/21 11:23:3681.名無しさんr09SA小泉元帥か2025/10/21 11:26:1782.名無しさん5VS0V>>71今やったら壊滅するよ維新が2025/10/21 11:26:3683.名無しさんV35fW>>79なんかあるできっと、異性問題でいつ週刊誌に書かれるかわからない爆弾を抱えてる筈wだから自ら一世一代のチャンスを前にブレーキ踏んだと思う。2025/10/21 11:28:1684.名無しさんvf5UW片山だと円安より円高と言ってもある程度のだが高市もあんまり円安にはしたくないんだな2025/10/21 11:29:1285.名無しさんTkcJG>>13戦争はともかく災害時には逆に大臣による緊急時の命令は早くなりそうだポンコツだが出動命令は早く良くも悪くも逡巡するより動くからな後は現場のプロの判断2025/10/21 11:31:0786.名無しさんPdzVWあーこれは緊縮だわ2025/10/21 11:32:1187.名無しさんDbceF早速株も上がって景気良くなってるな高市内閣すごいわ2025/10/21 11:32:5288.名無しさん54ha7食料品消費税ゼロは絶対に重要だ諸国の後追いではないが消費税が高くなってる国はこうなるライフラインはこうでなくては2025/10/21 11:33:1889.名無しさんbDTezそう言えば家が火事でお嬢さんだかが亡くなった猪口元大臣はお元気だろうか。2025/10/21 11:33:3190.名無しさんGZlLx片山さつきは財源論者だ何するにも「財源は~?」の人今までの自民党と何も変わらない2025/10/21 11:33:3391.名無しさんujuAz防衛大臣は田母神俊雄じゃないの・・・(´・ω・`)?幕僚長時代に大喧嘩した石破はいなくなったんだし2025/10/21 11:34:0192.名無しさんllCVr無理だろ2025/10/21 11:34:5793.名無しさんaxfKg>>87株価は上がるが物価も加速する要は相対的に増税になる、支払う社会保険料も上がる彼らの焼け石に水的な政策は裏目になるだろうガソリン減税以外は時間のかかるものばかりだからねインフレの速度には追いつかないよ2025/10/21 11:36:0894.名無しさんV3Svcそんな内閣いらない。自民は下野しろ2025/10/21 11:36:2795.名無しさんMYBMQ赤沢ねえ2025/10/21 11:36:5396.名無しさんGZlLx株は上がるが景気は悪いまま2025/10/21 11:36:5897.名無しさんllCVrほとんど財務省の仕事してこなかったから無理だろ。さいあくだまた税法がぐちゃぐちゃになる2025/10/21 11:37:2198.名無しさんcMQXc参議院選挙あとに持ち越された事項とは・・「皇位継承問題」並びに「旧宮家復活問題」【読売新聞提言】https://i.imgur.com/fB1g3Qd.jpeg皇統の安定 現実策を…皇族減 典範改正が急務[読売新聞社提言] : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/koushitsu/20250515-OYT1T50012/女性皇族の夫と子への身分付与、読売提言に賛否…政府・与野党から「議論深まる」と評価 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/koushitsu/20250515-OYT1T50189/皇統の安定 現実策を…皇族減 典範改正が急務[読売新聞社提言] : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/koushitsu/20250515-OYT1T50012/【毎日新聞社説】https://mainichi.jp/articles/20250316/ddm/005/070/101000cアンケート結果https://mainichi.jp/articles/20241023/k00/00m/010/260000c【朝日新聞(社説)】皇室制度のあり方女性・女系 将来の道閉ざさずにhttps://www.asahi.com/sp/articles/DA3S16223119.html2025/10/21 11:37:2999.名無しさんySHRt>>91田母神は東京都知事選に出ても供託金没収される程度の得票率だったんだからもはや客寄せとして重用する理由すらない2025/10/21 11:37:49100.名無しさんr9Nbv>>90どの道国債発行に行き着くしこれもまた円建で実質国民が買ってるようなもんだし財源なんて政策反対の錦の御旗ょ財源欲しいってんなら消費税15%にして食料品では消費税を無くすこれでほら世界の常識に近づきつつ日本円の価値は維持される2025/10/21 11:38:22101.名無しさんunOckド壺内閣やな高市そのものがモロ壺だししかも裏金や萩生田トライアングル、小林みたいなタコ壺引っ付けてきよる挙げ句の果てに反射維新と連立だしなゴミの寄せ集め確定w2025/10/21 11:38:35102.名無しさん8t4ca死刑に判を押せる香具師キボンヌ2025/10/21 11:38:50103.名無しさん4fagGスパイ大臣やんか オマエにはがっかりだぜ2025/10/21 11:39:02104.名無しさんV3Svc下野しろ。自民天下は終わった。2025/10/21 11:40:14105.名無しさんGZlLx高市は党内基盤がないから結局こうなるんだよ2025/10/21 11:41:56106.名無しさんd69qAあーらら本当に防衛大臣をポンコツカス次郎にしたのかもはやスパイとしてコソコソとではなく、堂々と入国して侵略活動出来るな2025/10/21 11:42:01107.名無しさんoKkdF防衛装備はセクシーでなくてはならない2025/10/21 11:42:49108.名無しさんr9Nbv>>97維新がついてきたのはそこじゃないの消費税を食品ではなくして政治献金も無くすとか大胆だししかも閣僚外協力なのに票は必要とされてる状況だから影響を持ちつつ政治ゲームとしては閣僚として責任を追わなくて逃げ切れる可能性も持つ流石維新汚い(かしこい)2025/10/21 11:43:03109.名無しさんsvJy6日経50000円台乗せるぞ2025/10/21 11:43:07110.名無しさんV3Svc石破で続けても終わるし高市でも終わる。自民は詰んでる。だから維新も閣外協力なんだろう。2025/10/21 11:43:45111.名無しさんTGOXD進次郎は多分防衛の舵取りは満足にやらせて貰えないから安心しろ勝手に動いたら政治生命終わる2025/10/21 11:45:00112.名無しさんPdzVW片山はコロナ禍の時は財政出動の必要性を訴えていたみたいだけどただのポーズだろうな2025/10/21 11:46:03113.名無しさんV3Svcこんなゴミ内閣はいらない2025/10/21 11:46:04114.名無しさんgdWUe>>106中国からしたら馬鹿が相手でかなりラッキーとほくそ笑んてるだろうねあまりに馬鹿すぎて調子狂うかもw2025/10/21 11:46:11115.名無しさんllCVr>>95維新離脱オプションはあっても、副首都法案通すの来年度だからな。それを通すまでは維新は高市の言いなりになるのは確実。2025/10/21 11:47:35116.名無しさんizDGs>>111防衛大臣「レジ袋は禁止、ビームはセクシービームで」2025/10/21 11:47:56117.名無しさんGZlLx小泉はコメ増産に政策転換しただから農水大臣を降ろされたんだろう2025/10/21 11:48:09118.名無しさんftYGP揃いも揃ってよくこんなアホ面並べたな2025/10/21 11:48:10119.名無しさんW61iO総務省林か立花と仲良くなw!wを付けたが目指せスクランブル!2025/10/21 11:48:44120.名無しさんr9Nbv>>110しかも維新は政策的な連立を強調しているのがきいてくる安全圏から消費税食料品ゼロや企業団体献金を前進させたら維新の評判は上がるし維新をないがしろにしたら得票狙いのみでの連立の悪評は自民の方に立つ2025/10/21 11:49:06121.名無しさんS3OTT防衛省 小泉とか、小泉潰しでしょ?笑この人が防衛大臣なんか務まるわけないじゃん。セクシーな安保理とか言っちゃうんでしょ?2025/10/21 11:49:07122.名無しさんW4gil進次郎がこれから言いそうなこと中国艦船の火器管制レーダー照射がくっきり見えたわけではないけど、おぼろげに浮かんできたんです。ロックオンされたと。隊員に配る臭い飯、コココ米なんです。できっこない大臣職に挑むのは、チャレンジングでいいじゃないですか。戦闘機って飛行機なんですよね。意外にこれ知られてないんですけど。ドローンが出てきたおかげで、自衛隊員もリモートワークができるということですから、非常に良かったことだと思っています。ミサイル攻撃一回やられたら。次やられ時は二回目になりますから。国との関係が緊張して困る時は、全力でリラックスすればいいんだ。馬鹿だというご指摘は、私自身の問題だと反省をしている。憲法9条今のままではいけないと思っています。だからこそ憲法は今のままではいけないと思っている。中韓からの非難の声は騒音ではない私、日産車大好きなんですけど、一緒に日産車に乗り換えましょう。日産は車メーカーです、戦車も日産製に切り替えます。2025/10/21 11:50:15123.名無しさんySHRt>>110ちなみに維新の議員が閣内入りしてもスキャンダルすっぱ抜かれて総理の任命責任問題になるのは予想されるから自民と維新のどっちにとっても予防策なんだよな2025/10/21 11:50:40124.名無しさんV35fW>>95赤澤も東大卒やね。進次郎だけが異分子。惜しいな。2025/10/21 11:50:45125.名無しさん3Mvul片山さつきは、永住権を取得可能な低賃金移民の受け入れ推進派2025/10/21 11:51:12126.名無しさんZsk8z小泉はサイコパスだから防衛大臣は適任皆さん知らないとは思いますが人は簡単に死ぬんですよパンパンパンほら肉片になったでしょうセクシーだ2025/10/21 11:51:32127.名無しさんM75RD●を12個もクレカで買って2ちゃんねるで人気があるように工作していた片山さつき●のクレカ情報がネットにさらされ、バレてしまったんだ一時期、片山さつき推しのレスが多かったがその理由が判明あのバカ、自分でやっていたんだわバレた後、「何者かにクレカを勝手に使われた、警察と相談中」とツイートこんなヤツなのです、片山さつき2025/10/21 11:51:41128.名無しさんwu8Ym進次郎防衛大臣「セクシー防衛隊を結成します敵を悩殺セクシービームで戦意喪失させるんです」2025/10/21 11:51:50129.名無しさんTGOXD中国は戦争の時代終わった 今はサイレント侵略の時代だし露中東情勢には積極的に関われないしもう小泉はセクシーに立ってるだけでいいw災害時の出動命令だけちょっぱやで出してくれたらいい2025/10/21 11:51:53130.airWv9NA元防衛大臣を官房長官にか、きな臭いことやってるな高市、そしてウブな小泉を防衛大臣でタカ派に改造。姑息な女だわ2025/10/21 11:51:55131.名無しさんHWjob小泉の防衛大臣は務まるよ。専門的な能力は無くても無難にこなせる、ただ中国がちょっかい出して来た時に正しい対応が出来るか懸念は残るね。2025/10/21 11:52:30132.名無しさんV35fW小泉進次郎 ヤンキーに夢を売るだけの大臣に改名しろ。2025/10/21 11:52:59133.名無しさんpeZt4アサヒの記事でしょ信用できんの?2025/10/21 11:54:19134.名無しさんl0zLT静岡県民なら知ってる片山さつきと城内実のバチバチ感。片山の財務大臣就任で勝負あったか。2025/10/21 11:54:31135.名無しさんjq3vt小泉に大臣やらせないといけない決まりでもあるんか?2025/10/21 11:54:33136.名無しさんkPIrm>>126馬鹿ではあるがサイコパスじゃないよ彼はだから心配なんだよなあここぞの判断なんてサイコパス気質が必要だわまあそうでないからこそ周りの言うこと聞いて動くという傀儡的な処世術になった使い所の問題2025/10/21 11:55:05137.名無しさんllCVr農水大臣鈴木憲和か。政治家のツラしてないな。爆弾たくさん抱えてるのに若手にやらせるのは…たぶん地獄を見る。カワイソス。2025/10/21 11:55:34138.名無しさんZbBBW蓮舫を何処かに入閣させたらよかったのにあと外部から飯星景子連れてくればいいよ深夜番組でやっていたように仲良し3人組で政治トークでもやってろよw2025/10/21 11:56:02139.名無しさんV35fW>>138あの中では頭抜けて賢そうだったな。蓮舫は見た目だけの女。2025/10/21 11:56:58140.名無しさんllCVr小泉農水大臣で良かったろ。防衛は動きが多いから、またレジ袋のときみたいに生け贄にするんだろうけど。2025/10/21 11:57:17141.名無しさんimyLC大蔵省の復活だ~っ!!2025/10/21 11:57:31142.名無しさんDbceF小泉防衛相はアメリカのCSIS在籍時代に培った太い人脈があるしなトランプに可愛がられてるし、ベッセント財務長官とも親友これ以上ない適任2025/10/21 11:57:32143.名無しさんM75RD2ちゃん大好き片山さつき2ちゃんマニアのさつき国会質問になんと2ちゃんで拾った話題を使ってネタ引っかかったという大バカ1度ならず3度もやらかしたと記憶2025/10/21 11:57:45144.名無しさんoumST小野田さん入閣だな、ハーフの入閣初めてか、朝鮮ハーフのぞいて2025/10/21 11:58:11145.名無しさん0LHj8いらねえ片山とか小泉とか林とか屑ばっかりだな2025/10/21 11:58:54146.名無しさん52xK9>>144この人、Xでブロックしまくってたからね河野太郎の女版みたいになりそうだし期待はしないほうがいいわ2025/10/21 12:00:40147.名無しさんllCVr全体的に丸投げ人事やんけ。重要なとこに自分の畑の人間をいれてない2025/10/21 12:00:41148.名無しさんPnw8g防衛の最高責任者は総理大臣だからなそういう点では防衛大臣はお飾り的なところはあるからちょうどいい石破河野岩屋稲田と歴代の大臣も大概だからな調子乗ってウヨっぽいこと言えれば合格だよ2025/10/21 12:00:51149.名無しさんREOPC外務大臣茂木は、大正解だトランプのお気に入り2025/10/21 12:00:52150.名無しさんM75RD片山さつきコイツのヤバさ加減は半端ない高市は何を血迷ってこんなヤツを選んだんだろうな?コイツに比べりゃアホ次郎なんて可愛いもの度を越したトラブルメーカーぶりがすぐに露わになるね、たのしみ2025/10/21 12:01:12151.名無しさんoumSTまぁ防衛大臣小泉は、結局逐一高市が指示出すからいいんだろうな来年台湾有事始まるし2025/10/21 12:01:34152.名無しさんUBaE1世も末2025/10/21 12:01:39153.名無しさんllCVr>>150やる奴がいないんだよ。麻生の言いなりになれって条件が付くから。2025/10/21 12:01:46154.名無しさんllCVr麻生派おる?なんかいなくね?2025/10/21 12:02:14155.名無しさんi3dqtダメだこりゃw2025/10/21 12:03:18156.名無しさん1fINNクソ2025/10/21 12:04:39157.名無しさんllCVr自民執行部を壺と麻生派で固めて、他で、その色を消すって戦略を取ってるな。どうやっても壺と麻生に批判がいかないようにするインチキ2025/10/21 12:04:53158.名無しさん1fINN女に金庫番させると碌なことにならん今すぐ変えろボケ2025/10/21 12:05:28159.名無しさんYJl3x防衛が進次郎?初号機にでも乗せるつもりなのか?2025/10/21 12:05:40160.名無しさんoumST農水省誰がやるんだろう、マジでコメの値下げ急務なんだができればJAつぶしてほしいんだが2025/10/21 12:05:53161.名無しさん9Wglbドロ船出港~~!!w2025/10/21 12:06:24162.名無しさんllCVr大臣に全部質問を答えさせて、総理が逃げまくるのが見える。これは生け贄人事ですわ。2025/10/21 12:07:00163.名無しさんJQcW3ポエム防衛、その手があったか2025/10/21 12:07:02164.名無しさんllCVr>>160>>1372025/10/21 12:07:21165.名無しさんaxfKgふと思ったのが。。。今の自民と維新の人材だけで組閣する高市内閣よりも野党側の方がよほど優秀で適した人材が揃ってないか??2025/10/21 12:07:48166.名無しさんl4pez自民にはろくな人材がいないだったらなぜ民間からまともな専門家を起用しないのか?2025/10/21 12:08:28167.名無しさんDbceF>>160石破の名前が挙がってる農水相の経験あるから適任だろ2025/10/21 12:08:32168.名無しさんllCVr>>167もう決まってるよ。鈴木憲和2025/10/21 12:09:27169.名無しさんoumST>>165人材はいても立憲のごくつぶしどもが9割もっていくんだぞ前回の民主政権で分かっただろw2025/10/21 12:09:31170.名無しさんoA2qM玉木と榛葉以外誰がいる?2025/10/21 12:09:35171.名無しさんTMKUB片山さつきwwwwwwww2025/10/21 12:09:46172.名無しさんSsofL>>160今、民間業者が米流通の主流で高値買い取りしてるのに安いJAの米を無くしたいの?w2025/10/21 12:09:50173.名無しさんJQcW3でもさ、首相がまだ決まってないのになぜ各大臣決定の報道が出て来るんだ?2025/10/21 12:10:16174.名無しさんSsofL>>160デフレ脱却、円安、物価上昇アベノミクスを継承するサナエ米も値上がりはお前が望んだ事だぞ?2025/10/21 12:10:59175.名無しさんDJ5rV>>173もう決まってるから2025/10/21 12:11:39176.名無しさんDbceF>>168鈴木か、ベストな起用だな農業政策のスペシャリスト2025/10/21 12:11:52177.名無しさんUtlgpようやく暗黒の二連政権が終わる2025/10/21 12:11:52178.名無しさんGgITYこれまた綺麗に並べたな。石破のお友達しかいない内閣とはだいぶ違う。でもマスコミは麻生派ばかりと報道するんだろうが。2025/10/21 12:12:14179.名無しさんllCVr>>173参政党とステルス連立して過半数いく見込みだから。自民から造反がでない限り通る2025/10/21 12:12:56180.名無しさんZwefnシンジローが防衛て国後滅ぶわ2025/10/21 12:13:39181.名無しさんoumSTとにかく村上みたいなクリーチャーは二度と見たくない能力以前に許せないこともある2025/10/21 12:14:27182.名無しさんllCVr>>176今は高度に政治的なとこだからそんなん要らん。物流、価格操作、誰に損を押し付けるかって話になってる。それを実行するガッツの方が大事2025/10/21 12:15:14183.名無しさんaa91k>>160情弱すぎて草米価を釣り上げてるのは民間業者2025/10/21 12:15:18184.名無しさんcEsIB官僚が優秀であれば大臣は誰でもなれる事が改めて判明、、片山はザイムの操り大臣2025/10/21 12:15:22185.名無しさんGNMcX国民はもう気付いているからな石破と小泉は本音はコメが高くなってほしい人たちだということに2025/10/21 12:15:23186.名無しさん5xWJc>>11誠に遺憾砲2025/10/21 12:16:36187.名無しさん5VS0V>>180誰がやっても同じ今までの防衛大臣で何か成果上げた奴いたか?2025/10/21 12:16:45188.名無しさんeDZVTおいおい石破先生は総裁の椅子は譲ったが総理を辞するとは一言も言ってねぇぞ!舐められてたまるか!!2025/10/21 12:17:48189.名無しさんbcQyEセクシーは広告塔としては有能だから荒れがちの防衛でヘイト受けてもらうのにちょうど良いと思うわちゃんと手綱を握る必要はあるけど2025/10/21 12:17:55190.名無しさんMogyh片山さつきが財務相になったからフェミさん達がまた発狂しそうwwwww自民党政権下でだけは無いと思っていた人達だからwww2025/10/21 12:17:59191.名無しさんALFAyセクシーで色仕掛けな国防2025/10/21 12:18:04192.名無しさんllCVr防衛大臣の仕事は領海侵犯受けたときに発砲許可出す奴やろ。他はほとんど既存の引き継ぎとアメリカの言いなりじゃないの。2025/10/21 12:18:18193.名無しさんBFJlC大臣ポストを首班指名の取引にしたんだろうな小泉なんか公明党並みの反高市人間だったのに2025/10/21 12:18:43194.名無しさんr4kFKチキン進次郎はホイホイ入閣しちゃうんだね^^2025/10/21 12:19:09195.名無しさん0Xm3g>>37そういうキミはどうするの?大好きな中国に行ってキンペーさまの尻を舐めるとかか?w2025/10/21 12:19:11196.名無しさんUkA3v片山さつきを財相にというのは、ようするに防衛費の増額だな2025/10/21 12:19:29197.名無しさんK3KO8進次郎じゃなくて純一郎だっりしてw2025/10/21 12:19:34198.名無しさんGgITY>>189そうか?普通に政治家として優秀だと思うが。マスコミに優秀だと言われてた石破なんか大臣の時は挨拶回りか、石破4条件みたいな利益誘導しか知らないが。2025/10/21 12:20:52199.名無しさんllCVrなんか茂木派多いな。いろいろおかしい。2025/10/21 12:21:20200.名無しさんA2Kdoいい内閣だ2025/10/21 12:21:22201.名無しさんllCVr>>196もう決まってる。防衛増税は来年から。2025/10/21 12:21:55202.名無しさん7Ri6e文春さん、さつきスキャンダルよろ2025/10/21 12:24:23203.名無しさんHrPV3小泉防衛大臣なら安全だ!!2025/10/21 12:24:25204.名無しさん2ey7B支那艦が余裕で領海侵犯してても何もやらなそう2025/10/21 12:24:36205.名無しさんUkA3v>>201以前決めたといっても、別の内閣が閣議決定したらひっくり返るだろう2025/10/21 12:24:51206.名無しさんaxfKg>>169だが、安倍自民以降も生き残っている良い政策や法案は大概は立憲で発案されたもので生き残っているものに見える旧民主は置いといて忖度なく言えば、自公も実績あるけど起案系は相対的には立憲もかなり優秀な人が多いと思うよ2025/10/21 12:25:00207.名無しさんPI4rOあれ?総務大臣は立花孝志さんじゃないのか2025/10/21 12:25:29208.名無しさんSsofL>>185サナエで物価上昇は加速するよアベノミクス継承だから農家の所得補償を廃止したのは安倍安倍に賛成していた高市農家を潰すために補償廃止円安と物価高騰でコスト増大最後は消費者が負担させられる2025/10/21 12:26:04209.名無しさんjOhMrなんで小泉を防衛にしたのよ?2025/10/21 12:26:25210.名無しさんllCVr>>205トランプに防衛費増額しろ言われて既に防衛法人税導入がきまってます。外交マターなので取り消しはあり得ない2025/10/21 12:27:12211.名無しさんNb2eXさつきちゃん登場です。サナエノミクスさつき構想小野田紀美砲2025/10/21 12:27:24212.名無しさんllCVr壺を排除した結果、よくわからんことになってるな。赤沢が詰められるのか。2025/10/21 12:28:43213.名無しさんM75RD片山さつき度を越したトラブルメーカーさつき必ずトンデモないことを次々とやらかすからねキチガイ真紀子の再来です2025/10/21 12:29:08214.名無しさんDLMIZ>>209別に進次郎がやるわけじゃないしどこでも良いのよ2025/10/21 12:29:16215.名無しさんUkA3v>>210増税の話は知ってる。むしろ高市の口ぶりからすると赤字国債でもやれって感じ2025/10/21 12:29:44216.名無しさんF9UqE大臣はお飾りじゃなくてその道の専門家にやって欲しい。そろそろ順番じゃ無いんだよ。ふざけんなよ。2025/10/21 12:30:04217.名無しさんllCVr赤沢とさつきがごちゃごちゃ言われて地獄を見る。赤沢はわからんがさつきは文句言うからそこは期待。は?無理だって。っていいそう。2025/10/21 12:31:03218.名無しさんpEu5a>>11自衛隊の最高指揮官は内閣総理大臣だしサポートもいっぱいで監視の目がたくさんあって進次郎の好きにはできないし案外いいみたいよバカをどうしても入れないといけないけどここなら大丈夫だろってちゃんと考えられてるっぽい2025/10/21 12:31:04219.名無しさんlbYV1小泉を起用アメリカに忖度2025/10/21 12:31:04220.名無しさんUkA3v日清・日露と戦争のたびにインフレと増税で、社会主義の台頭とその弾圧に明け暮れてきた日本の近代だからなあ2025/10/21 12:32:27221.名無しさんoumSTあれだろ、小泉は追浜の日産跡地に米軍レーダー施設建てる布石だろ2025/10/21 12:33:10222.名無しさんW4gilお目付け役そして陰の防衛大臣として副大臣に青山繁晴さんになって欲しい。2025/10/21 12:34:06223.名無しさんbzBQz今回もワイには声がかからない...2025/10/21 12:34:11224.名無しさんOE0AP片山って積極派?緊縮派?2025/10/21 12:34:11225.名無しさんDLMIZ>>11最高の布陣だよ横須賀に原子力配備を飲ませる施策2025/10/21 12:34:23226.名無しさんZgY8Iアマゾン開けない2025/10/21 12:34:55227.名無しさんbcQyE>>221なぜかセクシーにはオールドメディアも静になるからな割と良いチョイスだと思う2025/10/21 12:35:41228.名無しさんH94QZ今日は日本初の女性総理大臣の誕生となる記念日ですね。間違いなく教科書に高市さんは載りますねwwwもしかしたらお札になるかもねwww歴史的瞬間に生きていられた事を神様に感謝します。ありがとうございます。2025/10/21 12:35:47229.名無しさんoumSTいよいよ横須賀でシーバット計画が始動か原潜独立国家「やまと」の誕生2025/10/21 12:36:31230.名無しさんMMNyD防衛大臣はお飾りだから問題ない2025/10/21 12:36:39231.名無しさん6tBnwサナエノミクスも基本はサツキノミクスだからな。片山で良い。2025/10/21 12:37:16232.名無しさん03zNW財務省に片山さつきセンスいいな2025/10/21 12:39:23233.名無しさんoumSTまぁでも自民党員にしてみれば高市の次は進次郎かコバホークしかないわけでそれ以外のメンツじゃ自民党が消えるわけで2025/10/21 12:39:33234.名無しさんjOhMr>>232逆に財務省を守る事もできるわな良く知ってるから逆にな2025/10/21 12:41:00235.名無しさんW61iO>>207林と立花の絡みがコントっぽくなりそうで愉しみ2025/10/21 12:41:12236.名無しさんW4gilだって進次郎には防衛大臣くらいしか任命できないだろ2025/10/21 12:41:17237.名無しさんaxfKg>>224無駄遣い派2025/10/21 12:41:36238.名無しさんW4gil誰がやっても無害な防衛大臣ポスト2025/10/21 12:42:55239.名無しさんC6UDz防衛大臣って殆ど権限のないお飾りだからな2025/10/21 12:43:04240.名無しさんH94QZ立憲共産党の支持母体の立正佼成会について。立正佼成会は私にとって非常に強い思い出があります。私が以前勤務していた会社でとても素敵な女性がいました。私から交際を申し込み、気がつけばどちらかのアパートで夜を明かす仲になっていました。私はある時彼女にプロポーズしました。彼女は喜んで承諾してくれましたが、それなら親に会って欲しいと言われました。お互い休みを合わせて彼女の実家に2泊3日でご挨拶に伺ったのですが、最後の日の夜に彼女の母親から会って欲しい人がいると言われました。当然私は断る訳にはいかず彼女の兄の運転する車に乗せてもらいその場所に向かいました。そうです。そこが立正佼成会の道場?だったのです。つづく2025/10/21 12:43:16241.名無しさんbo95y片山さつきが財務大臣林が総務大臣茂木が外務大臣木原は官房長官?2025/10/21 12:43:30242.名無しさんH94QZ道場内はとても清潔で広く畳の良い匂いがしていました。すると私の方に60代位の女性が近づいてきて、貴方の名前をこの紙に記入して下さいと言われました。言われるがまま名前を記入してしばらくすると、その女性からこう告げられました。「貴方の名前は非常に不運な名前ですね。このままだと酷い事故か大病を患って死にます。」と。・・・私は速攻でキレました。そしてこう言い返しました。「親が自分の子が幸せになって欲しい思いで名付けた名前にケチをつけるな!」と。私とそのババアがそんなやり取りをしている傍らで彼女は泣いていました。まるでこうなる事を予感していたのかもしれません。そしてその後、いよいよ教祖様が現れました。つづく2025/10/21 12:43:46243.名無しさん4Q81x>>14資源エネルギー庁長官で、メタンハイドレート推進とか2025/10/21 12:43:48244.名無しさんoumSTどっちみち高市の2年で日本がより悪くなるなら、もはや平和的な政権交代じゃなく暴動や革命が始まる初年になる2025/10/21 12:44:09245.名無しさんH94QZ綺麗な衣装に身を包まれた教祖様が入室した途端、信者の方々(約30人くらい?)は一斉にその場で土下座して頭を畳に擦りつけていました。まるで昔のマンガでアラーの神にひれ伏す信者みたいでした。信者の中には感極まって泣き出す人もいました。そしてその教祖?の説法が始まったのですが、冒頭でいきなりとんでもない事を言い出しました。「俺は元ヤクザだ。だから世の中の表も裏も知り尽くしている。だから俺の言う事は絶対だと。」私はそれを聞いてこりゃダメだと確信し、その場から逃げて家に帰りました。立正佼成会とはそういう団体です。まだ立正佼成会について聞きたい事があれば私の知ってる事ならお話しします。もう私は消されるかもしれませんが。2025/10/21 12:44:28246.名無しさんhcG82金持ちと外国人のための政治が始まります2025/10/21 12:46:26247.sageH6lhc自衛隊はとんだ貧乏くじ引かされたなご愁傷様2025/10/21 12:47:23248.名無しさんW4gilみどりのタヌキや石破でさえ無害化可能なポスト。重要なのは陸海空の幕僚長2025/10/21 12:48:18249.名無しさんUlT0g>>4片山は元財務官僚だったから適任じゃね?財務省に取り込まれていなければだが2025/10/21 12:51:00250.名無しさんyAAh2やっぱり見抜かれている。偏差値30代の進次郎を要職には置けない。中卒で夜間高校に2日だけ在籍したポンコツ三原じゅん子や同じ中卒でお笑い芸人の山本太郎が議員になっているのが変。2025/10/21 12:52:50251.名無しさんW4gil片山は財務省の主計局長歴任だろ。裏の悪巧みを知ってるから財務省としては困ったになるからな2025/10/21 12:56:30252.名無しさんGZlLx党の人事は麻生と財務省に支配されたこれだけで緊縮財政、財源主義は決まったようなものだそして片山さつきが財務大臣になって財務省支配は完成2025/10/21 13:00:34253.名無しさんNwJkN個人的に国交相が一番気になる、どうなるんだろ2025/10/21 13:00:56254.名無しさんyVlkc原子力潜水艦を日本は持つんだろ?進次郎はどう説明するか、見ものだな2025/10/21 13:01:12255.名無しさんJgPeg>>251色々問題あるかも知れんけど賢しらな官僚を黙らせる事が出来る数少ない議員さんだと思うけどな2025/10/21 13:01:35256.名無しさんpD85z財務副大臣に舛添要一2025/10/21 13:05:32257.名無しさんjOhMr>>254再エネはクソと発言するをわじゃん2025/10/21 13:07:16258.名無しさん4Q81x片山さつき 財務大臣は、もう必須必然だった。もし そうならなかったらサナエノミクスは根底から崩れ去る。党人事で、宮沢とか税調インナーを大粛清し、政調会長にコバホークを据えた後に、片山財務大臣でないなら仕事が4合目で終わるところだった。英国のトラスショックみたいになるのを避ける為にも必要。まぁ積極財政一辺倒じゃなく、身を切る行財政改革を乱暴なまでにやる維新と連立したことで、それだけでトラスショック日本版は絶対に起きなくなったが。健全財政原理主義者の財務省を、積極財政に転換させる、官僚を黙らせる目的よりも赤字国債の増発を余儀なくされた時に、外国の投機筋から国債(先物)を売り込まれない策最近 長期国債の売れ行きが芳しくない方策について片山は大蔵省時代に国債をめぐって 外資系証券と丁丁発止やりあった経験があるので国債市場にも経験ある。また、最近 日銀内で 利上げ派が台頭してきてて、その火元は案外 財務省人脈だったりするからG7や世銀 OECD絡みで一緒に外遊した時には、日銀植田総裁にハッキリと論理的に釘を刺せる人でないと財務大臣は困る。2025/10/21 13:07:18259.名無しさんJgPeg>>256男の趣味が悪いのは仕方ない^^;2025/10/21 13:08:10260.名無しさんsOgiu自民党内に友達がほぼいない高市は派閥均衡人事にならざるえないわな2025/10/21 13:08:12261.名無しさんrZUfI>>11多分総裁選前に麻生に面会した時に引いたんだろなつまり出来レースって事よ防衛大臣のキャリアはその後の総理へのワンステップだ2025/10/21 13:08:37262.名無しさんGZlLx原子力潜水艦?w 時代遅れ 中国は既に未来の戦争をしている『「潜水艦時代の終焉?」中国が対潜技術で衝撃進化!AI搭載ASWシステム、低ノイズ潜水艦も“95%検出可能”に』2025/10/21 13:12:48263.名無しさんsOgiuサナエノミクスで中流以下は更に没落するだろうけど金融所得への課税さえしければどうでもいいかな2025/10/21 13:12:52264.名無しさんJQcW3>>253まさかのドリル起用とか2025/10/21 13:13:46265.名無しさんsOgiu>>262そんな中国人や中国資本を制限もせずにウエルカムしてる自民党w2025/10/21 13:14:32266.名無しさん9nmOA超無能連合!特に小泉なんてクソ無能に国防の大臣を務めさせるとかボケの極みか?緊急時に国が亡ぶぞ!この学級会を作る高市が保守だ?笑わせるな!2025/10/21 13:15:09267.名無しさんdEHjv>>22セクシーはトマホークにやられるんじゃねぇの2025/10/21 13:17:17
【日本共産党】スパイ防止法は国民の目、耳、口をふさぐ戦前の治安維持法を彷彿(ほうふつ)とする国民弾圧立法、戦争準備のための体制整備だ、民主主義を守るため、すべての人が立ち上がり、声をあげる時だニュース速報+108750.52025/10/21 13:14:36
高市氏は総裁選で争ったライバル全員を要職で起用する。林氏、小泉氏のほか、茂木敏充元幹事長(70)は2度目となる外相に充てる方針をすでに固めている。また、小林鷹之氏を自民党政調会長で起用しており、少数与党で厳しい政権運営を強いられる中、挙党一致態勢を演出して党内基盤を固める考えだ。
さらに、石破茂前首相の側近として知られ、米国との関税交渉を担った赤沢亮正経済再生相(64)を経済産業相に起用する方針だ。
政権運営の要となる官房長官は、保守的な政治信条が近い木原稔前防衛相(56)を起用する方針をすでに固めている。
憲政史上初の女性首相となる高市氏は女性議員の積極的な登用にも意欲を示している。ただ、自民関係者によると、過去最多の5閣僚を超える人数を据えるのは難しいとの見方が強まっている。
詳しくはこちら
https://www.asahi.com/articles/ASTBP022XTBPUTFK005M.html
まじでやめとけよ、日本の危機だろ
頭の中 お花畑だぞ?こいつ
こどもなんた庁でいいだろ
頭Eのは皆分かってるんだからもっと優しそうな話し方すればいいのに。すっかり意地悪い婆だ。旦那が悪かったな
実際会ってみると普通のおばちゃんだけどな
子ども家庭庁でいいでね?
口先ばかしでハラワタは無し
大丈夫なのかよ
官僚に馬鹿にされるぞ
小泉進次郎
財務省出身者は財務省とは戦えないからな
でも感じ良いよ握手したけど優しそうな手だった
進次郎総理はほぼ確定なんだから、ちゃんと成長してもらわないとな
この経歴で財務大臣できるなら野党でも政権運営できそう
農水のように口出しさせず無力化がするのが目的だろうね…
ひどい人事だ
片山さつき地方創生大臣 東大法学部卒
林芳正総務大臣 東大法学部卒
小泉進次郎防衛大臣 関東学院大学卒(小学校から附属、学部で2年間留年)、就職歴なし。←異分子
茂木敏充外務大臣 東大経済学部卒、ハーバード修士
コバホーク政調会長 東大経済学部卒、ハーバード修士
一人だけとんでもなく学歴が低いのが混ざってます。
高市早苗はセンスが無いわ
知らねぇよw
引き続き米対策やらせた方がいいと思うが
期待してるんだけどやっぱ難しいかな
そういや憲法改正ってのは、何大臣の担当だっけ
猪口がいい
何せ安倍女なんで
ということでいざ戦争なったら最低でも自民党員、高市当選させた奈良県の選挙区民、壺儲は戦地に逝けよな
あれだけ高市を褒めちぎってたんだし
そして進次郎の突撃ポエムの号令かかったら花々しく散るように!
高市さんと進次郎が大喜びしてくれますので
「力をパワーに」とか言うようなやつが持っていい権限じゃない
小野田きみが防衛だろが 次官に田母神
日本の危機が起こっても全く動けなくなりそう。
せっかく石破小泉で始めた農水改革のリセットだろうね
進次郎が旗を振った石破政権のコメ改革を阻止したいんだよ
今攻められたら日本終了だわ
こういう感情的な組閣をする総理は如何なものか?
承認なしに動かせるのは内閣総理大臣な
防衛大臣にその指揮権はなし
シャインマスカット海外に売り渡そうとしてたやん
環境大臣のときは釧路湿原にメガソーラー許可
ろくなことしない
誰が攻めるの?こんな植民地w
君らのバックに居る国
東大法科で全優だよね
アメリカが攻めてくるなら、どうせ勝てないし、即投降すべきやな
東大卒で女性初の主計官になった片山さつきが、どつちにつくかだな。
財務省でなく、高市につけば、凄いことになるな。
進次郎は農水大臣を続けて、JAに変わる組織を作ってほしかったが、
進次郎の祝辞や激励を聞いた自衛官は嬉しいだろうな。
毎年呼ばれるようになって、もう20年ぐらいかね。
https://www.youtube.com/watch?v=68sw2pyHJHk
https://www.youtube.com/watch?v=r63MtawNQ1Y
直接攻めるより海洋航路を抑えれば、それで即終了するしな
いつでも息の根を止められるから一番後回しにされるやつ
国家公安委員長でお願いする予定です。
しかし権限を渡すワケにはいかない
って事で防衛大臣なんだろね。
防衛大臣はほぼ権限が無いから
ってどっかで見たなぁ
いつ確定したんだよ?ww絶望はしたけどwwww
打倒習近平悪的中国共産党
アホの進次郎防衛大臣に敬礼して台湾有事に備えよ
きっさまと俺とは~同期の桜~
ご武運を祈る
玉木はあのざまだし
総務省でマスコミと喧嘩始める前までは高市って安倍周りの女性議員の中ではマトモだったイメージはあるんよな
他が片山、稲田、水脈とかだったし
ステマが得意なら普通に適任だな
その結果、防衛できるかどうかは知らんけど
高市と維新で国防軍を作ると前のめりしているから
防衛大臣は誰でも良くて、新しいポストの方が大事なんだよ
そして消費税も所得税も法人税も増税するですと
ついでに社会保障費と医療費をカットさせる目論みだからね
台湾が侵攻されたということです
変わらんどころか改悪しているよ
もう異次元どころじゃなくて異世界まっしぐらだ
そう、結局は頭がすげ変わっただけ。
石破と岸田がやった事は忘れないし。
保守の皮をかぶって日本をめちゃくちゃにしてきた自民党は許されない。
年齢制限はありません
人口間引きなんで
中国の地で肉の塊になって土に還ります
それが自民党と上級国民の狙い
ゲルよか酷くならなきゃいいが
有害な働き者よりも無能で地味な方が1万倍マシだ
で、優等生の片山さつきが財務大臣に納まって一丁上がり
財務省は安泰
玉木がならなくてよかったと心底思っているけど本当にもったいないことをしたな
防衛と外務が親中でいいのか?
今やったら壊滅するよ
維新が
なんかあるできっと、異性問題でいつ週刊誌に書かれるかわからない爆弾を抱えてる筈wだから自ら一世一代のチャンスを前にブレーキ踏んだと思う。
戦争はともかく災害時には
逆に大臣による緊急時の命令は早くなりそうだ
ポンコツだが出動命令は早く
良くも悪くも逡巡するより動くからな
後は現場のプロの判断
高市内閣すごいわ
諸国の後追いではないが消費税が高くなってる国はこうなる
ライフラインはこうでなくては
何するにも「財源は~?」の人
今までの自民党と何も変わらない
幕僚長時代に大喧嘩した石破はいなくなったんだし
株価は上がるが物価も加速する
要は相対的に増税になる、支払う社会保険料も上がる
彼らの焼け石に水的な政策は裏目になるだろう
ガソリン減税以外は時間のかかるものばかりだからね
インフレの速度には追いつかないよ
さいあくだまた税法がぐちゃぐちゃになる
参議院選挙あとに持ち越された事項とは・・「皇位継承問題」並びに「旧宮家復活問題」
【読売新聞提言】
https://i.imgur.com/fB1g3Qd.jpeg
皇統の安定 現実策を…皇族減 典範改正が急務[読売新聞社提言] : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/koushitsu/20250515-OYT1T50012/
女性皇族の夫と子への身分付与、読売提言に賛否…政府・与野党から「議論深まる」と評価 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/koushitsu/20250515-OYT1T50189/
皇統の安定 現実策を…皇族減 典範改正が急務[読売新聞社提言] : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/koushitsu/20250515-OYT1T50012/
【毎日新聞社説】
https://mainichi.jp/articles/20250316/ddm/005/070/101000c
アンケート結果
https://mainichi.jp/articles/20241023/k00/00m/010/260000c
【朝日新聞(社説)】皇室制度のあり方
女性・女系 将来の道閉ざさずに
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S16223119.html
田母神は東京都知事選に出ても供託金没収される程度の得票率だったんだから
もはや客寄せとして重用する理由すらない
どの道国債発行に行き着くしこれもまた円建で実質国民が買ってるようなもんだし財源なんて政策反対の錦の御旗ょ
財源欲しいってんなら消費税15%にして食料品では消費税を無くす
これでほら世界の常識に近づきつつ日本円の価値は維持される
高市そのものがモロ壺だし
しかも裏金や萩生田トライアングル、小林みたいなタコ壺引っ付けてきよる
挙げ句の果てに反射維新と連立だしな
ゴミの寄せ集め確定w
本当に防衛大臣をポンコツカス次郎にしたのか
もはやスパイとしてコソコソとではなく、堂々と入国して侵略活動出来るな
維新がついてきたのはそこじゃないの
消費税を食品ではなくして政治献金も無くすとか大胆だし
しかも閣僚外協力なのに票は必要とされてる状況だから
影響を持ちつつ政治ゲームとしては閣僚として責任を追わなくて逃げ切れる可能性も持つ
流石維新汚い(かしこい)
勝手に動いたら政治生命終わる
中国からしたら馬鹿が相手でかなりラッキーとほくそ笑んてるだろうね
あまりに馬鹿すぎて調子狂うかもw
維新離脱オプションはあっても、
副首都法案通すの来年度だからな。
それを通すまでは維新は高市の言いなりになるのは確実。
防衛大臣「レジ袋は禁止、ビームはセクシービームで」
だから農水大臣を降ろされたんだろう
立花と仲良くなw!wを付けたが目指せスクランブル!
しかも維新は政策的な連立を強調しているのがきいてくる
安全圏から消費税食料品ゼロや企業団体献金を前進させたら
維新の評判は上がるし
維新をないがしろにしたら得票狙いのみでの連立の悪評は自民の方に立つ
この人が防衛大臣なんか務まるわけないじゃん。
セクシーな安保理とか言っちゃうんでしょ?
中国艦船の火器管制レーダー照射がくっきり見えたわけではないけど、おぼろげに浮かんできたんです。ロックオンされたと。
隊員に配る臭い飯、コココ米なんです。
できっこない大臣職に挑むのは、チャレンジングでいいじゃないですか。
戦闘機って飛行機なんですよね。意外にこれ知られてないんですけど。
ドローンが出てきたおかげで、自衛隊員もリモートワークができるということですから、非常に良かったことだと思っています。
ミサイル攻撃一回やられたら。次やられ時は二回目になりますから。
国との関係が緊張して困る時は、全力でリラックスすればいいんだ。
馬鹿だというご指摘は、私自身の問題だと反省をしている。
憲法9条今のままではいけないと思っています。だからこそ憲法は今のままではいけないと思っている。
中韓からの非難の声は騒音ではない
私、日産車大好きなんですけど、一緒に日産車に乗り換えましょう。
日産は車メーカーです、戦車も日産製に切り替えます。
ちなみに維新の議員が閣内入りしてもスキャンダルすっぱ抜かれて
総理の任命責任問題になるのは予想されるから
自民と維新のどっちにとっても予防策なんだよな
赤澤も東大卒やね。
進次郎だけが異分子。
惜しいな。
皆さん知らないとは思いますが
人は簡単に死ぬんですよ
パンパンパン
ほら肉片になったでしょうセクシーだ
●のクレカ情報がネットにさらされ、バレてしまったんだ
一時期、片山さつき推しのレスが多かったがその理由が判明
あのバカ、自分でやっていたんだわ
バレた後、「何者かにクレカを勝手に使われた、警察と相談中」とツイート
こんなヤツなのです、片山さつき
敵を悩殺セクシービームで戦意喪失させるんです」
露中東情勢には積極的に関われないし
もう小泉はセクシーに立ってるだけでいいw
災害時の出動命令だけちょっぱやで出してくれたらいい
専門的な能力は無くても無難にこなせる、ただ中国がちょっかい出して来た時に正しい対応が出来るか懸念は残るね。
片山の財務大臣就任で勝負あったか。
馬鹿ではあるがサイコパスじゃないよ彼は
だから心配なんだよなあ
ここぞの判断なんてサイコパス気質が必要だわ
まあそうでないからこそ周りの言うこと聞いて動くという傀儡的な処世術になった
使い所の問題
政治家のツラしてないな。
爆弾たくさん抱えてるのに若手にやらせるのは…
たぶん地獄を見る。カワイソス。
あと外部から飯星景子連れてくればいいよ
深夜番組でやっていたように仲良し3人組で政治トークでもやってろよw
あの中では頭抜けて賢そうだったな。
蓮舫は見た目だけの女。
防衛は動きが多いから、またレジ袋のときみたいに生け贄にするんだろうけど。
トランプに可愛がられてるし、ベッセント財務長官とも親友
これ以上ない適任
2ちゃんマニアのさつき
国会質問になんと2ちゃんで拾った話題を使ってネタ引っかかったという大バカ
1度ならず3度もやらかしたと記憶
片山とか小泉とか林とか屑ばっかりだな
この人、Xでブロックしまくってたからね
河野太郎の女版みたいになりそうだし
期待はしないほうがいいわ
重要なとこに自分の畑の人間をいれてない
そういう点では防衛大臣はお飾り的なところはあるからちょうどいい
石破河野岩屋稲田と歴代の大臣も大概だからな
調子乗ってウヨっぽいこと言えれば合格だよ
トランプのお気に入り
コイツのヤバさ加減は半端ない
高市は何を血迷ってこんなヤツを選んだんだろうな?
コイツに比べりゃアホ次郎なんて可愛いもの
度を越したトラブルメーカーぶりがすぐに露わになるね、たのしみ
来年台湾有事始まるし
やる奴がいないんだよ。
麻生の言いなりになれって条件が付くから。
なんかいなくね?
どうやっても壺と麻生に批判がいかないようにするインチキ
初号機にでも乗せるつもりなのか?
できればJAつぶしてほしいんだが
これは生け贄人事ですわ。
>>137
今の自民と維新の人材だけで組閣する高市内閣よりも
野党側の方がよほど優秀で適した人材が揃ってないか??
だったらなぜ民間からまともな専門家を起用しないのか?
石破の名前が挙がってる
農水相の経験あるから適任だろ
もう決まってるよ。
鈴木憲和
人材はいても立憲のごくつぶしどもが9割もっていくんだぞ
前回の民主政権で分かっただろw
今、民間業者が米流通の主流で
高値買い取りしてるのに
安いJAの米を無くしたいの?w
デフレ脱却、円安、物価上昇
アベノミクスを継承するサナエ
米も値上がりは
お前が望んだ事だぞ?
もう決まってるから
鈴木か、ベストな起用だな
農業政策のスペシャリスト
参政党とステルス連立して過半数いく見込みだから。
自民から造反がでない限り通る
国後滅ぶわ
能力以前に許せないこともある
今は高度に政治的なとこだからそんなん要らん。
物流、価格操作、誰に損を押し付けるかって話になってる。
それを実行するガッツの方が大事
情弱すぎて草
米価を釣り上げてるのは民間業者
石破と小泉は本音はコメが高くなってほしい人たちだということに
誠に遺憾砲
誰がやっても同じ
今までの防衛大臣で何か成果上げた奴いたか?
石破先生は総裁の椅子は譲ったが
総理を辞するとは一言も言ってねぇぞ!
舐められてたまるか!!
ちゃんと手綱を握る必要はあるけど
自民党政権下でだけは無いと思っていた人達だからwww
他はほとんど既存の引き継ぎとアメリカの言いなりじゃないの。
小泉なんか公明党並みの反高市人間だったのに
そういうキミはどうするの?
大好きな中国に行ってキンペーさまの尻を舐めるとかか?w
そうか?普通に政治家として優秀だと思うが。
マスコミに優秀だと言われてた石破なんか大臣の時は挨拶回りか、石破4条件みたいな利益誘導しか知らないが。
いろいろおかしい。
もう決まってる。
防衛増税は来年から。
さつきスキャンダルよろ
以前決めたといっても、別の内閣が閣議決定したらひっくり返るだろう
だが、安倍自民以降も生き残っている良い政策や法案は
大概は立憲で発案されたもので生き残っているものに見える
旧民主は置いといて忖度なく言えば、自公も実績あるけど
起案系は相対的には立憲もかなり優秀な人が多いと思うよ
サナエで物価上昇は加速するよ
アベノミクス継承だから
農家の所得補償を廃止したのは安倍
安倍に賛成していた高市
農家を潰すために補償廃止
円安と物価高騰でコスト増大
最後は消費者が負担させられる
トランプに防衛費増額しろ言われて既に防衛法人税導入がきまってます。
外交マターなので取り消しはあり得ない
サナエノミクス
さつき構想
小野田紀美砲
赤沢が詰められるのか。
度を越したトラブルメーカーさつき
必ずトンデモないことを次々とやらかすからね
キチガイ真紀子の再来です
別に進次郎がやるわけじゃないし
どこでも良いのよ
増税の話は知ってる。むしろ高市の口ぶりからすると赤字国債でもやれって感じ
そろそろ順番じゃ無いんだよ。ふざけんなよ。
赤沢はわからんがさつきは文句言うからそこは期待。
は?無理だって。っていいそう。
自衛隊の最高指揮官は内閣総理大臣だし
サポートもいっぱいで監視の目がたくさんあって
進次郎の好きにはできないし案外いいみたいよ
バカをどうしても入れないといけないけどここなら大丈夫だろってちゃんと考えられてるっぽい
アメリカに忖度
最高の布陣だよ
横須賀に原子力配備を飲ませる施策
なぜかセクシーにはオールドメディアも静になるからな
割と良いチョイスだと思う
間違いなく教科書に高市さんは載りますねwww
もしかしたらお札になるかもねwww
歴史的瞬間に生きていられた事を神様に感謝します。ありがとうございます。
原潜独立国家「やまと」の誕生
片山で良い。
センスいいな
それ以外のメンツじゃ自民党が消えるわけで
逆に財務省を守る事もできるわな
良く知ってるから逆にな
林と立花の絡みがコントっぽくなりそうで愉しみ
無駄遣い派
立正佼成会は私にとって非常に強い思い出があります。
私が以前勤務していた会社でとても素敵な女性がいました。
私から交際を申し込み、気がつけばどちらかのアパートで夜を明かす仲になっていました。
私はある時彼女にプロポーズしました。
彼女は喜んで承諾してくれましたが、それなら親に会って欲しいと言われました。
お互い休みを合わせて彼女の実家に2泊3日でご挨拶に伺ったのですが、最後の日の夜に彼女の母親から会って欲しい人がいると言われました。
当然私は断る訳にはいかず彼女の兄の運転する車に乗せてもらいその場所に向かいました。
そうです。そこが立正佼成会の道場?だったのです。
つづく
林が総務大臣
茂木が外務大臣
木原は官房長官?
すると私の方に60代位の女性が近づいてきて、貴方の名前をこの紙に記入して下さいと言われました。
言われるがまま名前を記入してしばらくすると、その女性からこう告げられました。「貴方の名前は非常に不運な名前ですね。このままだと酷い事故か大病を患って死にます。」と。
・・・私は速攻でキレました。そしてこう言い返しました。
「親が自分の子が幸せになって欲しい思いで名付けた名前にケチをつけるな!」と。
私とそのババアがそんなやり取りをしている傍らで彼女は泣いていました。まるでこうなる事を予感していたのかもしれません。
そしてその後、いよいよ教祖様が現れました。
つづく
資源エネルギー庁長官で、メタンハイドレート推進とか
政権交代じゃなく暴動や革命が始まる初年になる
まるで昔のマンガでアラーの神にひれ伏す信者みたいでした。
信者の中には感極まって泣き出す人もいました。
そしてその教祖?の説法が始まったのですが、冒頭でいきなりとんでもない事を言い出しました。
「俺は元ヤクザだ。だから世の中の表も裏も知り尽くしている。だから俺の言う事は絶対だと。」
私はそれを聞いてこりゃダメだと確信し、その場から逃げて家に帰りました。
立正佼成会とはそういう団体です。
まだ立正佼成会について聞きたい事があれば私の知ってる事ならお話しします。もう私は消されるかもしれませんが。
ご愁傷様
片山は元財務官僚だったから適任じゃね?
財務省に取り込まれていなければだが
中卒で夜間高校に2日だけ在籍したポンコツ三原じゅん子や同じ中卒でお笑い芸人の山本太郎が議員になっているのが変。
裏の悪巧みを知ってるから財務省としては困ったになるからな
これだけで緊縮財政、財源主義は決まったようなものだ
そして片山さつきが財務大臣になって財務省支配は完成
進次郎はどう説明するか、見ものだな
色々問題あるかも知れんけど賢しらな官僚を黙らせる事が出来る数少ない議員さんだと思うけどな
再エネはクソと発言するをわじゃん
もし そうならなかったらサナエノミクスは根底から崩れ去る。
党人事で、宮沢とか税調インナーを大粛清し、政調会長にコバホークを据えた後に、片山財務大臣でないなら仕事が4合目で終わるところだった。
英国のトラスショックみたいになるのを避ける為にも必要。
まぁ積極財政一辺倒じゃなく、身を切る行財政改革を乱暴なまでにやる維新と連立したことで、それだけでトラスショック日本版は絶対に起きなくなったが。
健全財政原理主義者の財務省を、積極財政に転換させる、官僚を黙らせる目的よりも
赤字国債の増発を余儀なくされた時に、外国の投機筋から国債(先物)を売り込まれない策
最近 長期国債の売れ行きが芳しくない方策について
片山は大蔵省時代に国債をめぐって 外資系証券と丁丁発止やりあった経験があるので国債市場にも経験ある。
また、最近 日銀内で 利上げ派が台頭してきてて、その火元は案外 財務省人脈だったりするから
G7や世銀 OECD絡みで一緒に外遊した時には、日銀植田総裁にハッキリと論理的に釘を刺せる人でないと財務大臣は困る。
男の趣味が悪いのは仕方ない^^;
派閥均衡人事にならざるえないわな
多分総裁選前に麻生に面会した時に引いたんだろな
つまり出来レースって事よ
防衛大臣のキャリアはその後の総理へのワンステップだ
『「潜水艦時代の終焉?」中国が対潜技術で衝撃進化!AI搭載ASWシステム、低ノイズ潜水艦も“95%検出可能”に』
金融所得への課税さえしければどうでもいいかな
まさかのドリル起用とか
そんな中国人や中国資本を制限もせずにウエルカムしてる自民党w
この学級会を作る高市が保守だ?笑わせるな!
セクシーはトマホークにやられるんじゃねぇの