【鬼滅の刃 無限城編 第一章、全世界で総興収823億円超】日本映画歴代興行収入1位に・・・9月12日より公開中の北米では、日本アニメ映画史上初となる、2週連続1位を記録アーカイブ最終更新 2025/09/25 13:381.影のたけし軍団 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/d9859cc4851adbc29aa6f4b73e07d9405c1a52182025/09/24 16:01:4028すべて|最新の50件2.名無しさんSGvnDチェンソーマンの方が面白いと思った。2025/09/24 16:10:213.sageHu0BEコドモオンナオタク2025/09/24 16:12:084.名無しさんtuqLS800億円とか今後もう誰も超えられないw2025/09/24 16:18:295.名無しさんmwm1qアニメで成り立つ邦画界。このままじゃいかんと誰も思わないのか?金さえ入りゃ何でもいいのか日本は。2025/09/24 16:19:186.名無しさん15KAuすげー2025/09/24 16:21:297.名無しさんCdqPHけどこれ作者には大して入らんのやろ?まぁ、原作分の稼ぎがあるからいらんのやろうけど2025/09/24 16:33:438.名無しさんwAwP4>>5ハリウッドもアメコミの実写化だらけだよしかもそれが受けてる日本も性根入れたら今話題の国宝みたいのが撮れるんだけどねエンターテイメントなんだから売れたらいいんだよ売れたら邦画はろくに演技の勉強もしてない見た目重視のキャストで映画作るもんだからどうしてもその辺がチープになっちまう2025/09/24 16:37:319.名無しさん7eE1Jこれの何が面白いのか理解できん2025/09/24 16:38:3110.名無しさん15KAu>>9まあ少年漫画ですからあんたがいい大人ならその感覚は普通なので気にせんでもいい2025/09/24 16:40:0711.名無しさん5FhCHこりゃハリウッドで実写化待ったなしやな2025/09/24 16:41:2112.名無しさんounKX鬼詰で既に実写化済2025/09/24 16:42:5613.名無しさん23FXr世界がバカになった瞬間です2025/09/24 16:45:4314.名無しさん23FXr>>11黒人だらけの素敵な映画を観てあげましょうw2025/09/24 16:48:1415.名無しさんx09hC>>7これでまたグッズが売れてロイヤリティが原作者に入るから、すごい儲けになるかと2025/09/24 16:55:4816.sageP2dEI日本画が発展して漫画になり、漫画が発展してアニメとなった胸を張って誇るべき文化の発展形よ2025/09/24 17:20:3117.名無しさんrxZlzでも残念だけど20年後は忘れ去られてると思う2025/09/24 17:47:3018.名無しさんSCoKM映画の値段めっちゃ上がってるやん2025/09/24 17:49:2119.名無しさんep1Wt煉獄さんを超えたんか2025/09/24 18:16:2620.名無しさんmloAKアニメの仕事は、世界規模2025/09/24 18:35:0321.名無しさんLlL69これを超えるのは至難の業だなワンチャンあるとすれば山崎貴がマーベル映画監督するか、佐藤信介のヒロアカ実写か2025/09/24 19:03:0422.名無しさんKiMhcアニメーターは潤うのかな2025/09/24 19:20:4023.名無しさんg4Peu>>7100万円は貰えるやろなあしかも手取りの税引後の綺麗なカネで2025/09/24 19:43:3624.名無しさんFv7sMポリコレで自爆したディズニーとマーベルwww2025/09/24 20:08:0825.名無しさんQPDwF正直無限列車の方がよかった2025/09/24 20:27:0626.名無しさん66udYどうせ日本人が収入のほとんどだろ内容幼稚で大人が見るもんじゃないと思った2025/09/24 23:51:4727.名無しさんoJ20c>>2徳島人的には、米津さんとufotableなんでどっちも頑張れーです2025/09/25 00:55:0928.名無しさんt2ql4アメリカで出血シーンとかカットされないの2025/09/25 13:38:42
【リベラル色が強いとされる小泉進次郎総裁になっていれば連立離脱の動きにはならなかった】公明党元国会議員、創価学会関係者 「党存亡の危機を迎えている」ニュース速報+1643183.52025/10/13 12:45:53
【表現の自由を金科玉条にする弁護士や学者が多い】クルドから在日コリアンまで、差別と闘う神原元弁護士の問い 「民族名をあげて『殺せ』と叫ぶ人と議論できますか?」ニュース速報+271362.62025/10/13 12:45:38
オンナ
オタク
今後もう誰も超えられないw
このままじゃいかんと誰も思わないのか?金さえ入りゃ何でもいいのか日本は。
まぁ、原作分の稼ぎがあるからいらんのやろうけど
ハリウッドもアメコミの実写化だらけだよ
しかもそれが受けてる
日本も性根入れたら
今話題の国宝みたいのが撮れるんだけどね
エンターテイメントなんだから
売れたらいいんだよ売れたら
邦画はろくに演技の勉強もしてない
見た目重視のキャストで映画作るもんだから
どうしてもその辺がチープになっちまう
まあ少年漫画ですから
あんたがいい大人なら
その感覚は普通なので気にせんでもいい
黒人だらけの素敵な映画を観てあげましょうw
これでまたグッズが売れてロイヤリティが原作者に入るから、すごい儲けになるかと
胸を張って誇るべき文化の発展形よ
ワンチャンあるとすれば山崎貴がマーベル映画監督するか、佐藤信介のヒロアカ実写か
100万円は貰えるやろなあ
しかも手取りの税引後の綺麗なカネで
内容幼稚で大人が見るもんじゃないと思った
徳島人的には、米津さんとufotableなんで
どっちも頑張れーです