【プラ】釣り糸による野鳥被害が多発、ハヤブサなど絶滅危惧種も…野鳥の会が初調査「深刻さに目を向けて」アーカイブ最終更新 2025/09/19 10:301.北あかり ★???海岸や河川に捨てられたプラスチック製の釣り糸などに、野鳥が絡まってケガをする事例が全国で多発している。公益財団法人「日本野鳥の会」による初の実態調査によって計19都道府県で確認され、絶滅危惧種の野鳥も被害を受けていたことが分かった。同会は「身近にあるプラごみ問題の深刻さに目を向けてほしい」と訴えている。続きはこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/science/20250918-OYT1T50116/2025/09/18 19:23:5340すべて|最新の50件2.名無しさん5ho7K釣り人口激減ニュースの後にこれ2025/09/18 19:26:313.名無しさんcehOGカラス撲滅2025/09/18 19:28:074.名無しさんYvwCpこれはどうするかね~すぐ海で分解される成分の糸や針を開発するしかないかもね2025/09/18 19:29:215.名無しさんLymwk>2つまり自然環境なんかどうでもいいという連中だけが釣りやってるということだな。2025/09/18 19:37:276.名無しさんc5g6G迷惑鳩は全力で守ります2025/09/18 19:46:487.名無しさんt885hハト被害中やアーチェリーうち放題があればなあ2025/09/18 20:00:148.名無しさん5wjEyBB弾にあるよな土中に分解されるってのがまあ、何年、何十年もかかるらしいが2025/09/18 20:03:109.名無しさんo9sXLハヤブサってビルに巣を作るから絶滅しないだろ2025/09/18 20:14:4710.名無しさんWVlRU馬の毛を使った釣り糸「馬素」に戻るか蚕に頑張ってもらうしかなさそうだな2025/09/18 20:24:0511.名無しさんCvN7I水で溶ける釣り糸ってないんか?2025/09/18 20:25:1112.名無しさんdVJdQ知らんがな2025/09/18 20:25:1113.名無しさんtShvH釣り人減ってるから心配すんな2025/09/18 20:29:4914.名無しさんVXK1dほんと釣り人はいなくなればいい釣り人に重課税してもいいと思う2025/09/18 20:37:1715.名無しさん5j0nN昔ハヤブサの釣針が有った2025/09/18 20:43:4516.名無しさんWVlRU>>11ナイロン糸で有るよ少いけど2025/09/18 21:02:2317.名無しさん3L3uDピアノ線で釣りすぐ錆びる2025/09/18 21:02:3818.名無しさんG44t2江崎 英治2025/09/18 21:06:5619.名無しさん93uf3地方の森なんか行くと集団で森に入っていって集団で三脚立てて野鳥撮ってる軍団いるけどあれも大概だと思うぞw2025/09/18 21:15:2620.名無しさんDqZfS釣具にハヤブサってメーカーあったよな?w2025/09/18 21:16:0521.名無しさんeeHWK>>2先に書かれてて草w【趣味】「釣り人口2000万人⇒500万人」で老舗釣具店も暖簾を下ろす文化危機…今なにが起きているのかhttps://talk.jp/boards/newsplus/17580783932025/09/18 21:18:1922.名無しさんlTaGx>>19撮り鉄よりも数が少ないから表に出難いだけでしっかり問題になっている2025/09/18 21:19:0823.名無しさんiQmHyハヤブサはハトを食べに毎日来るが2025/09/18 21:20:1724.名無しさん1k8qUこの時期、嘴から釣り糸を垂らしたシギとか見たら泣けてくる。本当に、釣りをするやつは居なくなれば良いと思う。2025/09/18 21:27:0825.名無しさんoLv3v趣味で魚殺して喜んでるやつが鳥の事など頭に無い2025/09/18 21:30:1726.名無しさんGg94F海中に沈んでる漁業ゴミにも目を向けて!まじで、漁師は糞だよ。海に潜って掃除しろ!2025/09/18 21:54:1627.名無しさんCTsHQ子供の頃はやるけど魚も釣れない場所が悪いんだよな、15年振りぐらいに一度釣りをしてそう思った釣り堀ぐらいが良いな魚がいる川も少なくなってそう魚も絶滅、鳥も絶滅、アニサキスぐらいか2025/09/18 22:00:3428.名無しさんcjMHjしょうもない動物愛護のクズが増えたな最近猫の世話でもしておけ、外に出てくるなカス2025/09/18 22:06:5429.名無しさんzASmCファルコンアロー2025/09/18 22:34:4230.名無しさんCTsHQウミガメとかブルーシート食って死んでるとかカモメの死骸が釣り糸に絡まってるとか今に始まった事ではないしな人が滅多に入らない場所は生態系もそのままw2025/09/18 22:54:1231.名無しさんt3bSGイマイチ猛禽類の区別がついてないワシ、タカ、トンビ、ハヤブサ・・・2025/09/19 01:49:2032.名無しさんoEVMQ>>1スポーツ感覚で生き物釣り上げる神経はわたしにはわからない2025/09/19 04:15:3333.名無しさんR78hNマイクロプラスチックの復讐がもう始まっているそのうち体内に取り込んだ樹脂成分で奇形症を発症して悶絶死するだろう人は愚行の果に死ぬ2025/09/19 04:51:0234.名無しさんIFJ9E>>26コリアンの密漁船は、バレそうになると網やらカゴやらパージして逃げるもんな一緒に海に沈めないと駄目だよなww2025/09/19 07:04:4635.名無しさんhaWd4>>4ちょっと前に流行った生分解性プラスチック土に還るBB弾やレジ袋あれって物は分解したように見えるけど、分子レベルの結合が解けてるだけで成分はそのまますぐにマイクロプラスチック化するってだけだからな2025/09/19 07:11:2236.名無しさんIFJ9E>>35プラスチックを食べる細菌、世界中で出現。ttps://gurilabo.igrid.co.jp/article/1827/森林が大気中マイクロプラスチックを捕捉することを世界で初めて実証https://www.waseda.jp/inst/research/news/76900自然の順応力は凄いけど、それに依存するのは駄目だよなメガソーラーとか害悪でしかない事が更に証明されてて草w2025/09/19 07:23:2437.名無しさんXCWbJ>>7スリングショットでどうぞ2025/09/19 08:39:3438.名無しさんnVC3E釣り減ってるしよかった2025/09/19 10:01:3839.名無しさんouPL7環境環境言う奴らはなんでこの問題言わないかね排ガス規制やスパイクタイヤと同じように1年経ったら溶ける物質以外釣り糸に使用禁止にすりゃあっという間に開発されるだろ2025/09/19 10:09:1240.名無しさんoA4FY鉛の重りだけでなく、PFASを含むフロロカーボンの釣り糸も撒き散らす釣り人って…2025/09/19 10:30:19
【リベラル色が強いとされる小泉進次郎総裁になっていれば連立離脱の動きにはならなかった】公明党元国会議員、創価学会関係者 「党存亡の危機を迎えている」ニュース速報+9621510.92025/10/14 02:46:40
【高市支持率下げてやる発言騒動】「マスコミが情報操作し世論形成している」とネット上で陰謀論的に語られてきたことが、裏付けされてしまった、マスコミへ信頼が一気に失墜したことは間違いないニュース速報+283657.32025/10/14 02:47:14
【表現の自由を金科玉条にする弁護士や学者が多い】クルドから在日コリアンまで、差別と闘う神原元弁護士の問い 「民族名をあげて『殺せ』と叫ぶ人と議論できますか?」ニュース速報+324535.52025/10/14 02:22:59
続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/science/20250918-OYT1T50116/
すぐ海で分解される成分の糸や針を開発するしかないかもね
つまり自然環境なんかどうでもいいという連中だけが釣りやってるということだな。
アーチェリーうち放題があればなあ
土中に分解されるってのが
まあ、何年、何十年もかかるらしいが
釣り人に重課税してもいいと思う
ナイロン糸で有るよ少いけど
すぐ錆びる
集団で森に入っていって
集団で三脚立てて野鳥撮ってる軍団いるけど
あれも大概だと思うぞw
先に書かれてて草w
【趣味】「釣り人口2000万人⇒500万人」で老舗釣具店も暖簾を下ろす文化危機…今なにが起きているのか
https://talk.jp/boards/newsplus/1758078393
撮り鉄よりも数が少ないから表に出難いだけでしっかり問題になっている
本当に、釣りをするやつは居なくなれば良いと思う。
まじで、漁師は糞だよ。
海に潜って掃除しろ!
場所が悪いんだよな、
15年振りぐらいに一度釣りをしてそう思った
釣り堀ぐらいが良いな
魚がいる川も少なくなってそう
魚も絶滅、鳥も絶滅、アニサキスぐらいか
猫の世話でもしておけ、外に出てくるなカス
カモメの死骸が釣り糸に絡まってるとか
今に始まった事ではないしな
人が滅多に入らない場所は
生態系もそのままw
ワシ、タカ、トンビ、ハヤブサ・・・
スポーツ感覚で生き物釣り上げる神経はわたしにはわからない
そのうち体内に取り込んだ樹脂成分で奇形症を発症して悶絶死するだろう
人は愚行の果に死ぬ
コリアンの密漁船は、バレそうになると
網やらカゴやらパージして逃げるもんな
一緒に海に沈めないと駄目だよなww
ちょっと前に流行った生分解性プラスチック
土に還るBB弾やレジ袋
あれって物は分解したように見えるけど、分子レベルの結合が解けてるだけで成分はそのまま
すぐにマイクロプラスチック化するってだけだからな
プラスチックを食べる細菌、世界中で出現。
ttps://gurilabo.igrid.co.jp/article/1827/
森林が大気中マイクロプラスチックを捕捉することを世界で初めて実証
https://www.waseda.jp/inst/research/news/76900
自然の順応力は凄いけど、それに依存するのは駄目だよな
メガソーラーとか害悪でしかない事が更に証明されてて草w
スリングショットでどうぞ
なんでこの問題言わないかね
排ガス規制やスパイクタイヤと同じように
1年経ったら溶ける物質以外釣り糸に使用禁止にすりゃ
あっという間に開発されるだろ