【芸能】ダンディ坂野、2月時点で全国模試3位の長男、ついに「全国模試で1位」となる 教育関係のオファーもアーカイブ最終更新 2025/09/21 18:451.チュン太 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/68f1f616d2737122e9ca6a4ef12ac9e0c0857ab02025/09/18 12:23:2585すべて|最新の50件36.名無しさんJCF6n全国模試で1位は結構すごいなただジンクス的に今がピーク説もありえるが2025/09/18 15:50:4537.名無しさんf9qXZまたロンパ君来てるんか2025/09/18 16:02:1338.名無しさんsCzm0>>3ダンディはコーヒージョークってギャグもあるよジョー(ジョージア)は今日はボスとのゴルフ、ナイスバーディ!!ボスは笑うぜUCC2025/09/18 16:15:5439.名無しさんUcHCzRGの子供も都立西高校に入ったらしいし、ちゃんかわいの娘も未就学でIQ130らしいし遺伝とかじゃないんだよね。ガチャ度がエグい。IQの高い子は突如ガチャで産まれる。2025/09/18 16:42:5040.名無しさんV9JfQ>>18全国トップレベルなら付属なんかいかないよ順当に行けば東大か医学部すら余裕だし、落ちこぼれても早慶なら余裕2025/09/18 16:44:5141.名無しさんZwWzu普通にすごくて羨ましいw2025/09/18 16:45:2742.名無しさんDmL0Aよくよく考えてみたら、「模試全国1位」っていつでも必ずいるのよね宝くじの1等当選者も同じだからどうってことない・・・いや、やっぱりすごい、おめでとう2025/09/18 16:53:1843.名無しさんE0oYXこの時点でこの位置にいる子なら二十歳過ぎたらただの人にはならんよな2025/09/18 17:10:4644.名無しさんV9JfQ開成、筑駒のどっちかに行くんだろうな2025/09/18 17:24:2745.名無しさんlOPHQ>>16ゲッツワイルドだろータフだぜ2025/09/18 17:38:4646.名無しさんKlqa6>>44共学の可能性もある2025/09/18 17:43:1547.名無しさんkGU8p良かったね付属狙いだね2025/09/18 17:49:2848.名無しさんTiuJW>>20あるわけねえだろ!2025/09/18 17:50:3949.名無しさんY3IKZ>>19どこの塾主催か知らんけどそれぞれ人数は多いとは言え、満点か何人もいる世界だから一位だからといってトップワンとは限らない2025/09/18 17:53:2150.名無しさんY3IKZ>>21大企業や省庁だけで何千人も採ってるよ2025/09/18 17:54:2851.名無しさんvYjJoでも小学生の時がピークって言うパターンもあるから安心は出来ないぞ自分の同級生がそうだった。中学生になってから成績伸び悩んでたな2025/09/18 17:59:4152.名無しさんxRaHZ十で神童、十五で才子、二十歳過ぎればただのバカというのは俺です2025/09/18 19:06:2353.名無しさんcehOG空気が全く読めてない2025/09/18 19:10:4854.名無しさんdVJdQすごい方程式とか解いてもさあゲッツの方が儲かるんだぜよく勉強する気になるな2025/09/18 19:24:1555.名無しさんjFJnp>>32負け犬っぽいw2025/09/18 20:04:1956.名無しさんcehOG免疫力は弱そう2025/09/18 20:29:0057.名無しさん3obEv不快感ないから営業に呼びやすそうよなゲッツさん2025/09/18 21:28:3458.名無しさんv8Ktgゲッツ全盛期に営業で呼んだが全く面白くもない全然受けないし盛り上がらない何であんなの呼んだんですかと言われる始末だったと2025/09/18 21:34:4759.名無しさんWK1nx>>58スベリ芸だから営業は苦しい2025/09/18 22:20:4260.名無しさんRBv6aダンディー呼ぶのに幾ら払ったンですか?2025/09/18 22:27:5461.名無しさんtIAKO>>33大谷翔平は才能とかじゃない体格が規格外なのウサイン・ボルトと同じよ人間の器じゃない自転車とオートバイが競争してバイクが勝つからって運転手が天才だなんてことならんだろつまり頭の中のちっさい宇宙人達が大谷翔平を操縦しているってことよ2025/09/18 22:30:1662.名無しさんygjSQ完全に偏見だけどダンディー坂野は頭いい顔してる2025/09/18 23:20:5463.名無しさんuv36V>>58お前らが斜に構えてたから、滑ったみたいになっただけ2025/09/19 00:28:2164.名無しさんSlmas一時期ハゲかけてたんだけど 見事に復活したな2025/09/19 00:53:3565.名無しさんp2rDVカン○ングだろ2025/09/19 00:54:5166.名無しさんvdM1e>>65wwwそれ言っちゃおしまいよまぁスゴいな模試1位はまぐれではないから2025/09/19 01:20:1067.名無しさんYyn3K今の小学生は親ガチャ関係なしにAIを使って勉強できるかどうかみたいだね親の横で勉強して読み方のわからない漢字や数式の解き方など瞬時に理論的に教える親の代わりがAI小学生でSAPIXなどから持って帰ってくる問題集とか半端ないよ子供部屋に段ボールが山積みになるぐらい親の休日で消化できなかったねwその子供がもう結婚したから相当前の話だけど2025/09/19 03:46:0768.名無しさんCvKLg小学生の頃模試なんて受けたことすらない2025/09/19 06:13:3869.名無しさんYyn3K中学受験だね 中高一貫校という選択肢が増えてきたから2025/09/19 06:38:3970.名無しさん4FTmu>>68まあ必須じゃないし勉強できる子しか受けようと思わんしな2025/09/19 07:26:4471.名無しさん2dp5m大事なのは芸よりお勉強だ!2025/09/19 08:31:4572.名無しさんkWWeI受験は中学のときが1番大変だったな。あとは流れでだいたいトップレベルを維持できる。2025/09/19 11:28:0873.名無しさんDVU4P>>3地方営業やたまのテレビ出演だけでも一般的なサラリーマンの倍は稼いでると思う2025/09/19 11:38:2074.名無しさんStJ8v>>3ほんこれ。2025/09/19 11:50:0175.名無しさんAFMwuこの人って世間的には一発屋なんだろうけど、でもあのギャグ1つでここまで残れてるのは凄いしなかなか出来ることではないと思う地方の営業とかも未だにバンバン呼ばれてるらしいし2025/09/19 12:46:1376.名無しさんIaGVU小学校の試験なんて100点満点が何人もいるんじゃないの?2025/09/19 13:08:3177.名無しさんHXBNw>>76何人もいるけどすごいことだわ2025/09/19 19:25:3678.名無しさんA9Ul5>>15世の中に天才なんてのは殆どいないのだよよく東大に入った程度のを「天才」よばわりしてるが、大部分は「秀才」2025/09/21 18:25:3579.名無しさんP59ah留学して二度と帰ってこなくなる2025/09/21 18:28:0080.名無しさんA9Ul5>>65隣にいつも全国一番がいて、そいつの答案カンニングしてるんだよなwww2025/09/21 18:29:1081.名無しさんJt5du>>15お前が言ってるのは秀才2025/09/21 18:29:1682.名無しさんA9Ul5>>72流れで東大理Ⅲか凄いなw2025/09/21 18:31:4983.名無しさんPtkiI>>34ぶっちゃあ副社長なのかw昔の伊集院光ラジオを聞いてるとちょいちょい奇人枠で名前出てたから知ってたけどそんな偉い人とは知らなかった確かアンタッチャブルとかくりいむしちゅーとかの兄貴分なんだよな2025/09/21 18:32:2984.名無しさんPtkiIビジネスは違うけど学問、クリエイティブ、芸術、スポーツで確実に言えるのは後世に名を遺すぐらいの一流は高校卒業までに絶対何かしらの実績残してる逆に言えばこれらの分野で高校卒業まで何の実績もなかったのに大学入ってから一気にまくりました、というのを見た事がない2025/09/21 18:39:3385.名無しさんwAO4dすげーな2025/09/21 18:45:50
【リベラル色が強いとされる小泉進次郎総裁になっていれば連立離脱の動きにはならなかった】公明党元国会議員、創価学会関係者 「党存亡の危機を迎えている」ニュース速報+9911335.62025/10/14 05:16:34
【高市支持率下げてやる発言騒動】「マスコミが情報操作し世論形成している」とネット上で陰謀論的に語られてきたことが、裏付けされてしまった、マスコミへ信頼が一気に失墜したことは間違いないニュース速報+297554.32025/10/14 04:43:18
【表現の自由を金科玉条にする弁護士や学者が多い】クルドから在日コリアンまで、差別と闘う神原元弁護士の問い 「民族名をあげて『殺せ』と叫ぶ人と議論できますか?」ニュース速報+330464.62025/10/14 05:03:37
ただジンクス的に今がピーク説もありえるが
ダンディはコーヒージョークってギャグもあるよ
ジョー(ジョージア)は今日はボスとのゴルフ、ナイスバーディ!!
ボスは笑うぜUCC
ガチャ度がエグい。
IQの高い子は突如ガチャで産まれる。
全国トップレベルなら付属なんかいかないよ
順当に行けば東大か医学部すら余裕だし、落ちこぼれても早慶なら余裕
宝くじの1等当選者も同じ
だからどうってことない・・・いや、やっぱりすごい、おめでとう
ゲッツワイルドだろータフだぜ
共学の可能性もある
あるわけねえだろ!
どこの塾主催か知らんけどそれぞれ人数は多い
とは言え、満点か何人もいる世界だから一位だからといってトップワンとは限らない
大企業や省庁だけで何千人も採ってるよ
というのは俺です
ゲッツの方が儲かるんだぜ
よく勉強する気になるな
負け犬っぽいw
全く面白くもない
全然受けないし盛り上がらない
何であんなの呼んだんですかと言われる始末だったと
スベリ芸だから営業は苦しい
大谷翔平は才能とかじゃない
体格が規格外なの
ウサイン・ボルトと同じよ
人間の器じゃない
自転車とオートバイが競争してバイクが勝つからって
運転手が天才だなんてことならんだろ
つまり頭の中のちっさい宇宙人達が大谷翔平を操縦しているってことよ
お前らが斜に構えてたから、滑ったみたいになっただけ
www
それ言っちゃおしまいよ
まぁスゴいな模試1位はまぐれではないから
AIを使って勉強できるかどうかみたいだね
親の横で勉強して読み方のわからない漢字や
数式の解き方など瞬時に理論的に教える親の代わりがAI
小学生でSAPIXなどから持って帰ってくる問題集とか半端ないよ
子供部屋に段ボールが山積みになるぐらい親の休日で消化できなかったねw
その子供がもう結婚したから相当前の話だけど
まあ必須じゃないし勉強できる子しか受けようと思わんしな
地方営業やたまのテレビ出演だけでも一般的なサラリーマンの倍は稼いでると思う
ほんこれ。
>>76
何人もいるけどすごいことだわ
世の中に天才なんてのは殆どいないのだよ
よく東大に入った程度のを「天才」よばわりしてるが、
大部分は「秀才」
隣にいつも全国一番がいて、そいつの答案カンニングしてるんだよなwww
お前が言ってるのは秀才
流れで東大理Ⅲか
凄いなw
ぶっちゃあ副社長なのかw
昔の伊集院光ラジオを聞いてるとちょいちょい奇人枠で名前出てたから知ってたけど
そんな偉い人とは知らなかった
確かアンタッチャブルとかくりいむしちゅーとかの兄貴分なんだよな
学問、クリエイティブ、芸術、スポーツで確実に言えるのは
後世に名を遺すぐらいの一流は高校卒業までに絶対何かしらの実績残してる
逆に言えばこれらの分野で
高校卒業まで何の実績もなかったのに大学入ってから一気にまくりました、というのを見た事がない