【政治】置き配普及へ「配達員が自由にオートロック解錠」は「事実無根」 国交相、SNSの懸念に反論アーカイブ最終更新 2025/09/19 15:431.北あかり ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/5cf803b05d2d738033ff0549d456cf8fb8c8dc212025/09/18 11:53:2348すべて|最新の50件2.名無しさんKw7tlまずは議員宿舎で3年くらいお試し運用してみたら?2025/09/18 11:53:513.名無しさんUcHCzガスメーターの扉は勝手に開けてそこに入れるらしいけど。家にいるのにインターホン押さないで入れてあるって話し、数人から聞いた。まあ郵政かAmazon宅配員のバイトだと思うけど。佐川やヤマトはそんなことしねえからなw2025/09/18 11:55:494.名無しさん9Ou5C>>1そうかそうかもう民業に関わるな日本は資本主義自由経済だ2025/09/18 11:56:225.名無しさん0ZFFf何が違うのか分からん2025/09/18 11:56:396.名無しさんW0l0Zマンション管理組合の承認を前提にして対応システム導入するのだろうな2025/09/18 11:58:177.名無しさんUcHCzまあ普通に宅配ボックスまで行かないデカ目の郵便受けにすれば済む話だけどな。どうせデカかったり重い荷物は宅配ボックスに入れられても困るからいらないんよあんなの。あのスペース削って各家庭の郵便受けと口をデカくすりゃあいいだけだよな。集合住宅の場合。一軒家だと郵便物盗まれるからダメだが。2025/09/18 12:07:538.名無しさんJy44bすでにある仕組みをもっと普及させようってだけだろ。これを批判する奴らの気が知れん。多分配達員はエレベーター使うなとか主張してる層なんだろうけど。2025/09/18 12:20:559.名無しさん7GZbz結局やるんだろ取り繕ってんじゃねーよ創価大臣はよう2025/09/18 12:25:1010.名無しさん5wjEy大阪府警のほうから来ました。あけろぃぼげー2025/09/18 12:26:1911.名無しさんvhbig電子ロック式のゴミ捨て場があるがあれをアレンジすればいい2025/09/18 12:27:0312.名無しさんlfjGYなんか犯罪目当てで宅配員になる奴とか出てきそうな気がするストーカーとか個人に強い恨みがある奴とか、あー怖い2025/09/18 12:34:1313.名無しさんoa4rjうちのマンションのオートロックは鍵で開錠するものなんだが、鍵を持っていない宅配業者がどのように開錠するのだろうか2025/09/18 12:34:2514.名無しさんb7ikcで、輸入したニガーに配達やらせて強盗レイプの自由化につなげるってわけ(笑)2025/09/18 12:40:2215.名無しさんvuUfH泥棒天国になるぞ2025/09/18 12:42:2416.名無しさんirtXLなんで決める奴らってこうマヌケなのか2025/09/18 12:44:0917.名無しさんzCWs9こういう規制緩和は速攻で社会問題になる民泊から何も学ばないんだな2025/09/18 12:52:0718.名無しさんaX9Gdおまえら、また誤報を信じて決めつけて騒いでたのかよ毎回学習しないね。リテラシーとか無いわけ?2025/09/18 12:55:1019.名無しさんaCu7tあらかじめ配達員の指紋とDNAを登録ぐらいやらないとな2025/09/18 12:57:4320.名無しさんGw4NP報道。複数メディアで報じられマスゴミはどうしてデマを流したのか検証して公表しろよ逃げるなよ。何時ものように逃げるなよ2025/09/18 13:01:2221.名無しさんbhkOn空き部屋を宅配トランクルームにすればいい2025/09/18 13:09:4422.名無しさんlfjGY組織的な犯罪集団が宅配会社設立したりして2025/09/18 13:12:1223.名無しさんoXyUSこんなこと国交省、政府が決めることじゃないわ2025/09/18 13:15:5924.名無しさんoXyUSその解錠アプリは企業に作らせるんだろ中抜きしたいだけじゃん2025/09/18 13:17:2925.名無しさんoXyUS>>13合鍵持たせるんだろ2025/09/18 13:19:1126.名無しさんya5fxオートロックが事実上骨抜きになりますね2025/09/18 13:21:5027.名無しさんTdikq時間指定の対面受け取りは高額な料金設定をした方が良いだろうな2025/09/18 13:55:5328.名無しさんQzRCUマンション内に自由に入れない場合は、マンション玄関前に置き配、で良いだろ。2025/09/18 13:59:2729.名無しさんKlqa6別にウーバーイーツとかで配達員は入れるのに今さら何を🤔2025/09/18 14:26:2230.名無しさんlTaGxオートロック出始めの時は新聞配達で揉めていたな2025/09/18 15:20:1431.名無しさん03WgLセキュリティシステム全面入れ替えになるから総会特別決議だな2025/09/18 15:33:0432.名無しさん1TdNjレストランの配膳ロボットみたいなのに荷物を部屋の前まで持って行かせろよ2025/09/18 15:42:4033.名無しさんGd8Ba>>32現在ヤマトが浦安で実証実験中2025/09/18 15:53:4234.名無しさんajfKP>>1アマプラ値上げとネットCM観るのがイヤなら更に金払え作戦に解約者続出のアマゾンです(笑)2025/09/18 16:23:5035.名無しさんV9JfQ配達員なんか犯罪者の一歩手前だから、自由に解除させたらデストピアだよ2025/09/18 16:46:1036.名無しさん0QtxR>マンションのオートロックを開錠する仕組みなんとかヤマトが韓国のロボットを使って玄関まで持っていくシステムを検討中、とテレビのニュースが言ってた要注意な2025/09/18 16:53:2637.名無しさんcjMHjこんなことしたらどんどん派生してNHKもオートロック無視して入ってくることになるぞ2025/09/18 16:54:0638.名無しさん66wpuあとから導入なんかできるわけねえの分かってんのかマンション住民全員に説明して許可とるつもりなんかお前ら2025/09/18 17:38:3539.名無しさんTZseP仮にパスみたいなのを作ったとしても不測の事態がないとは限らない2025/09/18 17:45:0440.名無しさんQzRCUどーせ各戸の玄関はロックしてあるんだから、エントランス内くらい自由に立ち入りさせてやれよ。自分たちが持って来い、って頼んでるんだし。それが嫌なら全部1Fでまとめて受け取れる体制作れ。管理人常駐させるなり。2025/09/18 17:45:5741.名無しさんcehOG前立腺プレイで予約した田中です2025/09/18 20:38:2342.名無しさんxIojcそんな事をする人はいない!だから違う!って言ってるんだろうな2025/09/18 21:54:4943.名無しさんj12JG自分でポチって時間指定までして受け取れないなんてヤツがいるんでじゃあ置き配してやるよと言ってんのに更に不安が有るってヤツはアタマがイカれてるだろ。2025/09/18 23:11:4944.名無しさんaPTkQ郵便局のトラック配送やめさせて外国人のドライバー入れてどうせ外国の運送会社に配送させてオートロックは解除だ犯罪アシストか2025/09/18 23:18:3045.名無しさんqaUYc犯罪が心配?なら宅配頼むなよ2025/09/19 07:59:0546.名無しさんntYJAこれもだが後で誤解だって騒ぐ役所の広報に問題があるんじゃないのか?【SNS】「移民ではない」東京都が「#TOKYO_CORRECT」使い発信 エジプト合意書問題https://talk.jp/boards/newsplus/17576742651 名前:SnowPig ★[] 投稿日:2025/09/12(金) 19:51:05.98 ID:??? TID:SnowPig東京都はSNSアカウントで誤情報訂正用のハッシュタグ「#TOKYO_CORRECT」の使用を始めた。「correct」は正しいという意味で、「都政に関する情報を正確に伝えるため、適宜、注意喚起情報の発信を行う」としている。都がエジプト経済界との間でエジプト人労働者の就労で協力するとの合意書を結んだ問題では、#TOKYO_CORRECTのハッシュタグとともに「移民の受け入れ促進や特別な査証を発給することは想定していません」などと投稿した。ただ、この問題での批判は「これまで、外国人労働者の長期滞在が事実上の移民になっている」というもので、「移民ではない」と用語で弁明しても、議論がかみ合わない恐れがある。つづきはこちらhttps://www.sankei.com/article/20250912-NB6VNTJSMNHOHAVPRI2JMCJIC4/2025/09/19 09:08:3647.名無しさんViEP2>>1【国土交通省】「置き配」利用拡大へ支援、配達員によるマンションのオートロック開錠を共通化…防犯上のリスクはhttps://talk.jp/boards/newsplus/17577326522025/09/19 14:15:2248.名無しさん02fxS全員取りに来い2025/09/19 15:43:45
【リベラル色が強いとされる小泉進次郎総裁になっていれば連立離脱の動きにはならなかった】公明党元国会議員、創価学会関係者 「党存亡の危機を迎えている」ニュース速報+9901339.22025/10/14 05:13:02
【高市支持率下げてやる発言騒動】「マスコミが情報操作し世論形成している」とネット上で陰謀論的に語られてきたことが、裏付けされてしまった、マスコミへ信頼が一気に失墜したことは間違いないニュース速報+297557.12025/10/14 04:43:18
【表現の自由を金科玉条にする弁護士や学者が多い】クルドから在日コリアンまで、差別と闘う神原元弁護士の問い 「民族名をあげて『殺せ』と叫ぶ人と議論できますか?」ニュース速報+330466.42025/10/14 05:03:37
家にいるのにインターホン押さないで入れてあるって話し、数人から聞いた。
まあ郵政かAmazon宅配員のバイトだと思うけど。
佐川やヤマトはそんなことしねえからなw
そうかそうか
もう民業に関わるな
日本は資本主義自由経済だ
どうせデカかったり重い荷物は宅配ボックスに入れられても困るからいらないんよあんなの。
あのスペース削って各家庭の郵便受けと口をデカくすりゃあいいだけだよな。
集合住宅の場合。
一軒家だと郵便物盗まれるからダメだが。
あれをアレンジすればいい
ストーカーとか個人に強い恨みがある奴とか、あー怖い
民泊から何も学ばないんだな
毎回学習しないね。リテラシーとか無いわけ?
マスゴミはどうしてデマを流したのか検証して公表しろよ
逃げるなよ。何時ものように逃げるなよ
中抜きしたいだけじゃん
合鍵持たせるんだろ
現在ヤマトが浦安で実証実験中
アマプラ値上げとネットCM観るのがイヤなら更に金払え作戦に
解約者続出のアマゾンです(笑)
なんとかヤマトが韓国のロボットを使って玄関まで持っていくシステムを検討中、とテレビのニュースが言ってた
要注意な
マンション住民全員に説明して許可とるつもりなんかお前ら
自分たちが持って来い、って頼んでるんだし。
それが嫌なら全部1Fでまとめて受け取れる体制作れ。管理人常駐させるなり。
外国人のドライバー入れて
どうせ外国の運送会社に配送させて
オートロックは解除だ
犯罪アシストか
【SNS】「移民ではない」東京都が「#TOKYO_CORRECT」使い発信 エジプト合意書問題
https://talk.jp/boards/newsplus/1757674265
1 名前:SnowPig ★[] 投稿日:2025/09/12(金) 19:51:05.98 ID:??? TID:SnowPig
東京都はSNSアカウントで誤情報訂正用のハッシュタグ「#TOKYO_CORRECT」の使用を始めた。
「correct」は正しいという意味で、「都政に関する情報を正確に伝えるため、適宜、注意喚起情報の発信を行う」としている。
都がエジプト経済界との間でエジプト人労働者の就労で協力するとの合意書を結んだ問題では、#TOKYO_CORRECTのハッシュタグとともに「移民の受け入れ促進や特別な査証を発給することは想定していません」などと投稿した。
ただ、この問題での批判は「これまで、外国人労働者の長期滞在が事実上の移民になっている」というもので、「移民ではない」と用語で弁明しても、議論がかみ合わない恐れがある。
つづきはこちら
https://www.sankei.com/article/20250912-NB6VNTJSMNHOHAVPRI2JMCJIC4/
【国土交通省】「置き配」利用拡大へ支援、配達員によるマンションのオートロック開錠を共通化…防犯上のリスクは
https://talk.jp/boards/newsplus/1757732652