【社会】国家公務員の採用試験、技術系2年連続「定員割れ」 土木は予定の半分最終更新 2025/09/16 16:051.Saba缶 ★???2025年度の国家公務員の一般職採用試験(大卒程度)で、技術系土木区分の合格者数は前年度比26%減の231人だった。2年連続で採用予定数を下回った。採用予定数に対する合格者数の割合(充足率)は、24年度の74%から25年度は52%と大幅に低下し、ほぼ半分にとどまった。土木、建築を含む技術系全体の合格者数も2年連続で採用予定数に届かない「定員割れ」となり、政府が技術者の採用に苦戦する状況が深刻さ...続きはこちら(有料)https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC282AD0Y5A820C2000000/2025/09/16 11:44:4370コメント欄へ移動すべて|最新の50件21.名無しさん8ebIT安倍腐敗政権が犯罪手伝わせたからな全体的に減ってる2025/09/16 12:12:1222.名無しさん4iVnY>>19今や40未満は若者w2025/09/16 12:13:0823.名無しさんEQaOxで技術系採用税ですか?笑2025/09/16 12:13:3424.名無しさんmJOcs災害国で土木志望少ないとか日本人やばすぎだろ2025/09/16 12:13:5025.名無しさんQwbXC昔は公務員は競争率高かったのに隔世の感2025/09/16 12:17:1226.名無しさんezCHz給料と待遇上げれば集まる定期2025/09/16 12:17:1927.名無しさん32Wjn>>24個人個人がある程度の土木能力を持ちゃいいんだよって考えもある (昔はそれでやっていた)汚ねぇ土木は他人がやれってしちまったのが問題なのよ2025/09/16 12:18:2328.名無しさんTMaLCこの国に技術者なんかいないよ土木工事なんて民間も不足してるのに無理な話今後、そこらじゅうで道路の陥没、水害対策工事やらないといけないのにね終わりだよこの国アフリカ人で補填するしかないね2025/09/16 12:22:2529.名無しさん3PxyDものつくり日本は過去の遺物2025/09/16 12:23:3130.名無しさん1liXX>>13今は新卒以外でも採用してるでしょ数は少ないけど徐々に取ってる知り合いで60歳で技官採用された人がいる2025/09/16 12:24:0431.名無しさん4sMxR目だってやることなしで安定安心の国家公務員なんだけどねーやる気のない人はチャレンジすべき^^2025/09/16 12:24:1832.名無しさん4KJ9Y今は株だかや売り手市場らかもわかる通り民間の方が待遇がいいからしょうがないね〜民間がやばくなったら能力あるやつは公務員試験受ければいいしね〜2025/09/16 12:25:2033.名無しさんTMaLC公務員は頑張っても給料上がらないから、入っても辞める奴多そうだねつまり終わりだねこの国エジプト人で補填するしかなさそうだね2025/09/16 12:28:3434.名無しさんap05S確かホンダのアシモっていうロボットがあったよねそろそろ使い物になるんじゃないの2025/09/16 12:30:2935.名無しさんzz9Im技術ならむしろ定年後のオッサン入れた方が良さげだが2025/09/16 12:31:2336.名無しさん1liXX>>33上がるよ級と号俸が上がれば給料上がる2025/09/16 12:39:4537.名無しさんK9pB1>>1大学の合格枠自体はそんなに変わってないはずなのに、変だね。まぁ、民間の方に流れている=世は好景気という仮定でいえば、それはそれで、とは思うけどね。国家公務員だと、住むところ一定の保証がないんだっけか?だったら、全国に散らばらないといけない大企業と同じ程度の収入の保証は絶対だろうなぁ。2025/09/16 12:49:3238.名無しさんQeswvこれからは老朽化更新ばかりで骨折り損な時代2025/09/16 12:52:2539.名無しさん5cmw0募集要項『大卒新卒限定。資格所持者に限る。不細工禁止。女性は減額。昇給未定。』そのうえどうせコネ採用なんだから応募しても無駄だろ2025/09/16 12:53:1740.名無しさん96YA4毎日猿みてぇな奴の相手せにゃならんしな2025/09/16 12:56:0341.名無しさんOYdWI下水道整備とか汚い仕事に高い報酬払えば、やる人もいるだろうに同一労働同一賃金なんてかけ声だけで、勤続年数で給料決めるバカ国家だから仕方ないよ2025/09/16 13:02:0442.名無しさんDi17n高校も大学も就職も定員割れだらけで今の子たちが羨ましいわ2025/09/16 13:05:2343.名無しさん0yNb7ギャラを10%上げろ2025/09/16 13:15:3944.名無しさんUWLmA馬鹿が増えて合格者が減っただけでは?2025/09/16 13:21:5345.名無しさんUWLmAウチの会社も人事に人員を増やすように頼んでも入社試験に受からない馬鹿しか来ないから採用できないって泣いてたし2025/09/16 13:26:0546.名無しさん6TKsr日本は公務員制度で自滅する!日本はカネ儲けで自滅する!wwwwwwwwww2025/09/16 13:43:1947.名無しさんXMGKP代わりはいくらでもいるんじゃなかったのか?2025/09/16 13:44:2248.名無しさんevnIh募集の仕方が悪いだけじゃねーの2025/09/16 13:52:5749.名無しさんdT92i>>1935歳なら最低条件は1級施工管理技士資格を持ってることだな2025/09/16 14:24:2250.名無しさん1bFlI公務員土木たって自分が作業するわけじゃないんだろ勘違いされてるな2025/09/16 14:28:2851.名無しさんardBy>>1必要ないのに多く雇って定員割れを起こしてるかのように錯覚させる詐欺のやり方人手不足だと嘘を刷り込むための、国家ぐるみの犯罪行為2025/09/16 14:30:2352.名無しさんardBy>>2こうやってバカは騙される2025/09/16 14:30:4753.名無しさんardBy>>2>>3>>4>>5一匹の左翼外国人のIDコロコロご苦労様2025/09/16 14:31:5754.名無しさんardBy>>7大丈夫ですよ人手不足なんてニュースは政府と企業とメディアがグルで行っているデマだから2025/09/16 14:33:1655.名無しさん32Wjn>>54日本語読んでほしい。俺は、年齢別のミスマッチが発生していると書いているのだが。2025/09/16 14:34:2256.名無しさんardBy>>11若者はたくさんいますよ若者がいないことにして外国人を雇いたい悪辣経営者たちのデマですよ2025/09/16 14:34:2557.名無しさんardBy>>12メディアのデマに簡単に騙されてるよ笑このままで十分やっていけますよ2025/09/16 14:35:1458.名無しさんardBy>>55言い訳でーすバカは簡単にメディアに騙される2025/09/16 14:36:0259.名無しさんardBy>>55そもそも君がニュースの日本語を理解できてないよね笑2025/09/16 14:37:0660.名無しさん32Wjn>>58つまり、君は日本語が読めなかった言い訳をしているわけですね。了解です。頑張ってそのみじめさを披露してくださいww2025/09/16 14:41:3761.名無しさん32Wjn>>59あら、君読めていないのさらに証拠を出してるww2025/09/16 14:41:5862.名無しさんozwZy省内でも技術系は出世できないしそらこうなるだろ2025/09/16 14:43:4963.名無しさんU26fN底辺掲示板あるある。勘違い読み違いなのに、相手を馬鹿にする為に絡む。謝れば良いのに謝れず。悲しいよな。2025/09/16 14:47:3664.名無しさんEG68z年齢制限とかするからでしょ2025/09/16 15:12:4365.名無しさんcjOBB使えないからな、日本の理系は2025/09/16 15:17:4666.名無しさんa9ofZ工事の邪魔して袖の下を要求する連中。2025/09/16 15:25:4567.名無しさんGfnx0文系が偉くなる2025/09/16 15:55:3868.名無しさんyG3qS文系公務員より給料上げればいい。2025/09/16 16:01:4769.名無しさんyG3qS現実は民間企業を定年退職した土木系技術者が非正規職員として支えてる。2025/09/16 16:04:0970.名無しさんUJRgUでもなー 黒字リストラやってる製造業横目で見てみたら。早期退職対象年齢考えると、入社30年目ぐらいで住宅ローンや子供を大学出すなんてかなり無理だから、やっぱ公務員は良いと思う、転勤範囲が限られてる地方公務員ならな。2025/09/16 16:05:15
【芸能】チョコプラ松尾「芸能人とかアスリートとか、そういう人以外、SNSをやるなって。素人が何発信してんだって、ずっと思ってる」←批判殺到ニュース速報+6781676.22025/09/16 17:09:12
【日本に移民を送る・アフリカのタンザニアは若年層を日本に送り出す方針を表明】日本の伝統と安全を守れ 国民は移民政策に反対・・・ホームタウンの炎上が3週間止まらないニュース速報+105909.22025/09/16 17:10:12
【外国人】万博で日本に入国…「帰りたくない」就労ビザへの相談相次ぐ とりあえず『難民申請』で制度を悪用する人も…難民申請した後はどんな仕事でもできるニュース速報+157783.42025/09/16 17:12:12
【値上げラッシュ】まだまだ続く値上げの波、調味料・冷凍食品・アイス・野菜・果物・新米高騰・・・消費者 「もう全般的だからね、魚、肉、加工品から全部でしょ」ニュース速報+94738.32025/09/16 17:08:56
土木、建築を含む技術系全体の合格者数も2年連続で採用予定数に届かない「定員割れ」となり、政府が技術者の採用に苦戦する状況が深刻さ...
続きはこちら(有料)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC282AD0Y5A820C2000000/
全体的に減ってる
今や40未満は若者w
隔世の感
個人個人がある程度の土木能力を持ちゃいいんだよって考えもある (昔はそれでやっていた)
汚ねぇ土木は他人がやれってしちまったのが問題なのよ
土木工事なんて民間も不足してるのに無理な話
今後、そこらじゅうで道路の陥没、水害対策工事やらないといけないのにね
終わりだよこの国
アフリカ人で補填するしかないね
今は新卒以外でも採用してるでしょ
数は少ないけど徐々に取ってる
知り合いで60歳で技官採用された人がいる
やる気のない人はチャレンジすべき^^
民間がやばくなったら能力あるやつは公務員試験受ければいいしね〜
つまり終わりだねこの国
エジプト人で補填するしかなさそうだね
上がるよ
級と号俸が上がれば給料上がる
大学の合格枠自体はそんなに変わってないはずなのに、変だね。
まぁ、民間の方に流れている=世は好景気
という仮定でいえば、
それはそれで、とは思うけどね。
国家公務員だと、住むところ一定の保証がないんだっけか?
だったら、全国に散らばらないといけない大企業と同じ程度の収入の保証は絶対だろうなぁ。
『大卒新卒限定。資格所持者に限る。不細工禁止。女性は減額。昇給未定。』
そのうえどうせコネ採用なんだから応募しても無駄だろ
同一労働同一賃金なんてかけ声だけで、勤続年数で給料決めるバカ国家だから仕方ないよ
日本はカネ儲けで自滅する!
wwwwwwwwww
35歳なら最低条件は1級施工管理技士資格を持ってることだな
勘違いされてるな
必要ないのに多く雇って定員割れを起こしてるかのように錯覚させる詐欺のやり方
人手不足だと嘘を刷り込むための、国家ぐるみの犯罪行為
こうやってバカは騙される
>>3
>>4
>>5
一匹の左翼外国人のIDコロコロご苦労様
大丈夫ですよ
人手不足なんてニュースは政府と企業とメディアがグルで行っているデマだから
日本語読んでほしい。
俺は、年齢別のミスマッチが発生していると書いているのだが。
若者はたくさんいますよ
若者がいないことにして外国人を雇いたい悪辣経営者たちのデマですよ
メディアのデマに簡単に騙されてるよ笑
このままで十分やっていけますよ
言い訳でーす
バカは簡単にメディアに騙される
そもそも君がニュースの日本語を理解できてないよね笑
つまり、君は日本語が読めなかった言い訳をしているわけですね。了解です。
頑張ってそのみじめさを披露してくださいww
あら、君読めていないのさらに証拠を出してるww
勘違い読み違いなのに、相手を馬鹿にする為に絡む。
謝れば良いのに謝れず。
悲しいよな。
早期退職対象年齢考えると、入社30年目ぐらいで住宅ローンや子供を大学出すなんて
かなり無理だから、やっぱ公務員は良いと思う、転勤範囲が限られてる地方公務員ならな。