【経済】日経平均株価 史上初の4万5000円突破最終更新 2025/09/16 12:381.ちょる ★???きょうの日経平均株価は一時200円以上値上がりし、史上初めて4万5000円を突破しました。FRBが現地時間16日と17日の金融政策決定会合で、利下げに踏み切ることがほぼ確実視されていることや、アメリカと中国の貿易協議の進展への期待などからニューヨーク市場では引き続き株価が上昇。東京市場でもこの流れを引き継いでいます。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8c117ba38d3c918bf57a6f568649aa8d8c8438342025/09/16 10:29:13219コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんTPZ3r石破の成果がようやく実ってきたね2025/09/16 10:29:593.名無しさんo9cEI割れそうな風船を見ている気分2025/09/16 10:30:504.名無しさんKAATyソフトバンクGとAI銘柄「ワシらのおかげや」2025/09/16 10:31:075.名無しさんnwKqe高市早苗、新総裁選出を固める 参政党の吸収と自民国民連立政権樹立にめど2025/09/16 10:31:166.名無しさんnwKqe高市早苗、新総裁選出を固める 参政党の吸収と自民国民連立政権樹立にめど2025/09/16 10:31:337.名無しさんnwKqe高市早苗、新総裁選出を固める 参政党の吸収と自民国民連立政権樹立にめど2025/09/16 10:31:578.名無しさんnwKqe高市早苗、新総裁選出を固める 参政党の吸収と自民国民連立政権樹立にめど2025/09/16 10:32:269.名無しさんnwKqe高市早苗、新総裁選出を固める 参政党の吸収と自民国民連立政権樹立にめど2025/09/16 10:32:4410.名無しさんxjIkkFRBの利下げの影響と、それに伴うインフレ加速を予見したことによる上げなんだろうなハゲタカが反応するほど、日本の政治屋の交代は影響力ない2025/09/16 10:33:0011.名無しさんnwKqe自民党総裁選挙告示断念、高市早苗新総裁への既定路線に耐えかねたか。2025/09/16 10:33:4912.名無しさんnwKqe自民党総裁選挙告示断念、高市早苗新総裁への既定路線に耐えかねたか。2025/09/16 10:34:0613.名無しさんnwKqe高市早苗 新女王陛下 かぁ ばんざーい ばんざーい \(^o^)/2025/09/16 10:35:2614.名無しさんnwKqe高市早苗 新女王陛下 かぁ ばんざーい ばんざーい \(^o^)/2025/09/16 10:35:4515.名無しさんq4li6キショイわ2025/09/16 10:36:2816.名無しさんfhDEv完全にバブルだな。今のバブルは、アメリカの金利が高く、日本の金利が安いことに起因している。もうすぐアメリカは金利を下げるので、このバブルは確実に崩壊する。2025/09/16 10:36:3017.名無しさんTPGpz石破辞めた効果!いつまでつづくん2025/09/16 10:38:3918.名無しさんYD2Xjやったぜ。2025/09/16 10:38:5819.名無しさんjDP3e好景気だから今のうちに一気に大増税やろうぜ!消費税20%言っちゃえ2025/09/16 10:39:0420.名無しさんo9cEI上がるか下がるか丁半博打みたいな展開だな2025/09/16 10:40:2021.名無しさんNhYnPhttps://x.com/kamakashi/status/1551452871257776129壷市総理!2025/09/16 10:40:4622.名無しさんnobuD>>16近いうちにはけなかったらお前を遠くから馬鹿と叫んでやるよ俺は弾けないと思ってるがな楽しみ~2025/09/16 10:41:2623.名無しさんYD2Xj神様仏様高市様2025/09/16 10:42:0324.名無しさんwLtIN高市になったらアベノミクス、新自由主義を継続して庶民は物価高で困窮、経済格差はさらに拡大する新自由主義による経済格差で中間層が没落して、取り残された人たちの不満から極右政党が台頭した新自由主義からの脱却と分厚い中間層構築が先決だ!2025/09/16 10:42:1325.名無しさんaMAJ1含み益260万こんなに儲かっていいのだろうか2025/09/16 10:43:4926.名無しさんC0mP4とりあえず今日はうな重だなウハウハ2025/09/16 10:44:0827.名無しさん8WMvH>>22お前、逃げろどう考えても普通じゃないって俺は売りで入った2025/09/16 10:45:4128.名無しさんiK6Rk減税派は日経3000円に暴落するとかデマ流してたよね2025/09/16 10:45:4229.名無しさんKAATyアメリカで大きなリスクイベントがあるまで上がるねその時、日経平均は押し目に突入するも株価は戻る2025/09/16 10:45:5930.名無しさん8WMvH>>25俺、キャバクラって行ったことないんですよもし良かったら一緒に行きませんか・・・絶対にお前の奢りだからな2025/09/16 10:49:2431.名無しさんPPnd1今買わんでいつ買うんや2025/09/16 10:49:2932.名無しさんnwKqe今月末に45000円超えと予想してたけど、この分だと50000円超えるくらいまで膨らむよwさー勝った勝った、空売りなんてしてる場合じゃない。高市相場は物凄く上がるんだから。2025/09/16 10:50:1933.名無しさんbRPqC>>1 ∧_∧ ( ´・ω・) 株高ではない! 円安であり、 インフレなのである! (m9 )2025/09/16 10:50:4534.名無しさん8WMvH>>31今買ってどうするんだよ2025/09/16 10:50:4835.名無しさんIcVVe石破やめろやめろと言いながら石破がやめて株価上がったら何故か発狂するド底辺ヤフコメ民2025/09/16 10:52:0436.名無しさんnwKqe新NISAで売却益に税取られたくないというメリットも今月末までは活かせるんじゃない?そのあとは知らんけど。2025/09/16 10:52:2637.名無しさんPERfL>>31買う金がねぇなりよ…2025/09/16 10:52:4138.名無しさんnwKqe>>37消費者ローンで借金したらええ。お金は天下のまわりものよ。儲かれば返せばいい。2025/09/16 10:53:2239.名無しさん2oMrE株価と地価>>>>国民生活どこかで体制が崩壊するだろうな誰が総理になっても自民党は惨敗だから選挙をやらないで逃げ回る2025/09/16 10:54:4140.名無しさん2QIFa金が動いただけでそんなに楽しいかね2025/09/16 10:54:5641.名無しさんbKRHc(∩´∀`)∩バンジャイ2025/09/16 10:55:2342.名無しさんnwKqe>>39高市早苗の新自民党は参政党を吸収して歴史的な圧勝になる見通しです。2025/09/16 10:56:0443.名無しさんo9cEI実体経済と乖離した株価に何の意味があるというのだろうか2025/09/16 10:56:1044.名無しさん2oMrE3割が貯金0世帯だからな株価ばかり見て物価高を放置すれば自公政権は完全に終了する2025/09/16 10:56:4445.名無しさん4kanq予想外の上がり方正直44で急落すると思っていたアメリカとイギリスの正常不安定の逃げ上がりなのだろうな2025/09/16 10:57:0246.名無しさん8WMvH>>40大事な事だと思うけどねもしかして共産系ですか2025/09/16 10:57:2547.名無しさん2oMrE>>42参政党は泥船になど乗らないわ2025/09/16 10:57:2648.名無しさんmsPGeアメリカが利下げするから老朽化した設備や住宅への投資が増える事への期待感理由なんてそんなところでしょうね2025/09/16 10:57:5349.名無しさんbKRHc>>45普通は先週のメジャーSQで反転するよなw2025/09/16 10:58:0850.名無しさんY41z1円高にならんと意味ない2025/09/16 10:58:4351.名無しさん2oMrE長期的に見て日本に投資する理由など見当たらないから根拠なき熱狂だわな2025/09/16 10:59:0352.名無しさんN6Jsh日経は買っていない買い場なんて数年前にとっくに終わっとるその時々の安いと思うものを淡々と買うようにしているから高いと思うものは絶対に買わん2025/09/16 10:59:3253.名無しさんLlzveこれにより、マイラン氏は16、17日に開かれる連邦公開市場委員会(FOMC)会合にFRB理事として出席できる見通しとなった。労働市場の軟化を示す一連の経済指標などを背景に今週のFOMC会合では利下げ再開が決定されると広く予想されている。FRBではクーグラー前理事が先月、来年1月末の任期満了を前に急遽辞任し、トランプ氏はその後任に側近のマイラン氏を起用することを決めた。上院本会議での表決は賛成48、反対47と僅差での承認となった。トランプ大統領がFOMCに利下げ圧力を強める中で、上院共和党はFOMC会合前の承認を急いだ。利下げ確定だから円高に振れる2025/09/16 10:59:5654.名無しさん8WMvH>>49今の相場は違うんだよ絶対に変だ動きが変だ2025/09/16 11:00:3155.名無しさん2oMrE自民党は完全終了だわな2025/09/16 11:00:4056.名無しさん3Dt3P>>1アメリカが国家非常事態を宣言をした‼️‼️‼️アメリカが直ちに必要な負債がなんと約6000兆円😳😳😳アメリカは日本に沖縄の基地で働く兵士全員の食費4000億円の全負担を更に日本に要求している💢😡💢日本の株価暴落もすぐそこ‼️‼️2025/09/16 11:00:4957.名無しさんWY8lX高すぎる暴落するみんながそう思ってる時は上がる2025/09/16 11:01:1358.名無しさんnwKqe>>47どろぶね? 高市早苗女王陛下の船はメッキしてあって煌びやかで人を惑わすのは確実ですよ。2025/09/16 11:01:2559.名無しさんTkA6mこんなん、森永さんが蘇生しそうな勢いだろ2025/09/16 11:01:3260.名無しさん2oMrE>>58高市も他の総理と同じように総理になった途端に猫になるよww2025/09/16 11:02:1561.名無しさんo9cEI総悲観は買いと言われるけど今はその逆だな2025/09/16 11:02:2762.名無しさん3Dt3P>>1トランプ氏連邦国家非常事態宣言‼️‼️‼️‼️日本も詰みます😆ざまあみろ😄😄😄https://x.com/ginyokosuka/status/1967571223816335703?t=CUs1-7Dar0FPYeEujUZ9Sg&s=192025/09/16 11:03:4463.名無しさんLlzveまぁ元々円安に誘導していたから終了で、高市相場は続く南鮮との関税差が大きい2025/09/16 11:03:5964.名無しさんdChO2日本株を買う必要がないもんいうて大して上がってないで?やはり今は今まで安く放置されていた欧州やコモディティだな2025/09/16 11:04:2965.名無しさんmsPGe日経は円で見るなドルベースで株高ならば、ニッポンの未来は~♪と思えるでも、現実はドルで見ると小さいのよ2025/09/16 11:04:3966.名無しさんnwKqe>>60高市早苗は副総理兼官房長官。自民国民から猫は担がれますがダミーなのでご心配なく。2025/09/16 11:04:4467.名無しさんBh8pA石破辞任と高市総理期待効果だな2025/09/16 11:05:0668.「肉」語源は「人」が2つ入っており「人肉」B2Dub「クライシスアクター」「宮本晴代」「豊島保養所」「ケムトレイル」「マグナBSP」「アドレノクロム」←画像検索&拡散!!「ムサシ 不正選挙」←要検索!!!ちなみにアメリカは「ドミニオン」なインドの対日レアアース輸出禁止・インドの航空機事故・インドの新幹線導入はリンクしています。爬虫類(レプティリアン/DS)金融ヤクザ天〇財閥・tsmc浙江財閥等の中華系爬虫類組織をぶっ潰しましょう。イラン国内のモサド工作員 ≒ イラン在住のレプレプ(DS)の地下施設に突撃!!!!www.youtube.com/watch?v=UzEhzJw69KM www.youtube.com/watch?v=fsG76Mo5ZTswww.youtube.com/watch?v=V1SXb3tIk8U www.youtube.com/watch?v=fa8ZfKL7TZ4www.youtube.com/watch?v=EuQWR0cl7es www.youtube.com/watch?v=daApYtbhUbQwww.youtube.com/watch?v=83ZMb2vK_dI www.youtube.com/watch?v=DlIqow9MnxQwww.youtube.com/watch?v=ETlSW0OiB5U www.youtube.com/watch?v=xfW4ha_Bfrswww.youtube.com/watch?v=HBL5oidtCpw www.youtube.com/watch?v=R6FLwGhZ4xYあなたの周りにも存在し、自分たちの種族に敵対的な存在に対して集団ストーカー等を仕掛ける痛い下等種族です。ユダヤ系住民がタムラへの攻撃を喜び、「村が燃えますように」と叫ぶ様子↑人間同士の対立を煽るこいつがレプやでーーーーーーー2025/09/16 11:05:2269.名無しさん2oMrE>>66何も心配してない 誰が総理になっても自民党時代は終わり2025/09/16 11:05:4370.名無しさんbRPqC>>61 相場は悲観の中に生まれ、 懐疑の中で育ち、 楽観の中で成熟し、 : いまココ! 陶酔の中で消えていく・・・。 (アメリカの著名投資家 ジョン・テンプルトンの言葉)2025/09/16 11:06:2571.名無しさんAs6na上げて上げてドーーン!は世の常理由なんて何でもいいのよ2025/09/16 11:07:2172.名無しさんLlzve南鮮は3500億ドルは無い無いからファンドでドルを集めるという策で、自分達の持ち出しを極力少なくしようとしていたところがトランプが、3500億ドルを出せと言ってきて、今から中国に走るとこ2025/09/16 11:07:2273.名無しさんnwKqe>>67石破茂政権のもとでの高市早苗長期政権(総理は榛葉賀津也か松田学か神谷宗幣でころころする)への期待が最高潮に達しているもよう。2025/09/16 11:07:3074.名無しさんfCkcvなんでもキリの良い数字は好きだから一度45に行った後は未知数だな2025/09/16 11:07:5375.名無しさんo9cEIインド、中国、ロシアがこんだけトランプにコケにされて黙っているわけが無いと思うんだよな近い内に大変動あるだろ2025/09/16 11:08:3276.名無しさんnwKqe>>69自民党はめちゃくちゃ強くなりますよ。何があっても総裁の責任は問われない超強力な政治指導体制が作られるのだ。連立与党の方が心配なくらいでw2025/09/16 11:08:5277.名無しさん2oMrE現実論して日本の経済成長の見通しなんてゴミだからなその中で株価だけが上がるってのはバブルだわな2025/09/16 11:09:1378.名無しさんo9cEIなんなら北朝鮮が一枚噛んでくることも2025/09/16 11:09:2979.名無しさんWY8lX外国人が買い続けるか逃げるかだけで決まる俺にだけ逃げる時は教えてくれ(´・ω・`)タノム2025/09/16 11:10:0380.名無しさんbRPqC>>57 ∧_∧ ( ´△`) 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥! ( つ旦O と__)_)2025/09/16 11:10:3481.名無しさん2oMrE>>76少数与党で衆院160議席くらいの政党になるよ2025/09/16 11:10:3582.名無しさんorcR5ありがとう自民党2025/09/16 11:11:1183.名無しさんnwKqe>>81自民国民(参政)で衆参両院とも過半数ありますよ。2025/09/16 11:11:2584.名無しさん2oMrE>>83参政党と組むなんて誰も言ってないし2025/09/16 11:12:3785.名無しさんNhYnPアメリカ、ヨーロッパの物価は異常。 もしかしたら日本の物価がこの程度で済んでいるのは2025/09/16 11:12:5786.名無しさん8WMvH>>79自己責任でお願いしますお前、弁護士なんて雇うんじゃねーぞつうか、逃げろよ2025/09/16 11:12:5987.名無しさんD12fn今更だが経団連どもはこれでいいのかね自分らの会社をこんな投機商品にして俺だったら怒りそうだけどな2025/09/16 11:13:1788.名無しさんnwKqe>>84高市早苗新総裁は、自民党に参政党を吸収し、国民と連立する政権樹立のめどを立てたそうです。2025/09/16 11:13:3189.名無しさんmsPGe>>83自民国民(参政) ←ただの「壺」で良いよ2025/09/16 11:13:3290.名無しさん8hX7m上がってるから今から買う人が犠牲にならなければいいけどw2025/09/16 11:14:0691.名無しさんZGEpr円安になって上がってるように見えるだけ2025/09/16 11:14:0992.名無しさん2oMrE>>88高市が総裁にもなってないし頭がおかしくなってるのか?2025/09/16 11:14:1893.名無しさんnwKqe>>92総裁選挙告示断念。高市早苗新総裁はきょうにも誕生です。繰り上げ当選で。2025/09/16 11:15:1294.名無しさん2oMrE>>93ああ、頭がおかしくなった人か2025/09/16 11:15:4795.名無しさんJfNkk厚労省が年金運用儲かってるって言ってる?2025/09/16 11:15:4896.名無しさんZGEpr高市ならアベノミクスの無茶苦茶を加速すると思って海外期間投資家が買ってる2025/09/16 11:15:5497.名無しさんnwKqe>>94自民党内で決まったことだからそれでいいじゃん。2025/09/16 11:16:3398.名無しさん0W3GD中韓の投資が逃げて日本に集まってるんじゃん2025/09/16 11:17:1499.名無しさんD12fn円安だから買われてるのはあるだろうな円高に振れた時に売れば差額がアガリになるっとでもそんなんでいいのかい?会社的に無茶苦茶困るだろうに2025/09/16 11:17:19100.名無しさん2oMrE>>96円安とインフレが進んで貧富格差が拡大して社会が混乱するだけなのにな2025/09/16 11:17:35101.名無しさんMHdjs高市は安倍の意志を引き継ぐって言ってた記憶が2025/09/16 11:17:41102.名無しさん8WMvH>>95GPIFの話ですか農協はやらかしたけどな2025/09/16 11:17:46103.名無しさん2oMrE>>97自民党内で決まった? ソースは2025/09/16 11:18:07104.名無しさんnwKqe>>100日本株式50000円超えたら混乱するの?2025/09/16 11:18:11105.名無しさんNhYnP>>68陰謀論者が高市早苗はレプティリアンと言っていた。 アタオカ2025/09/16 11:18:17106.名無しさん0W3GD>>75黙ってるだろアメリカには何も出来んよ2025/09/16 11:18:29107.名無しさんZGEpr日経225連動投資信託買う奴は馬鹿こんなのまたすぐに下がる日本株の売買額は7割が外国の機関投資家海外機関投資家に翻弄されて大損をするのが日本の個人投資家2025/09/16 11:18:36108.名無しさんnwKqe>>103予備調査やって総裁選挙するまでもなく高市早苗氏当確だってさ。自民党サイト見て。2025/09/16 11:19:08109.名無しさんo9cEI高市なら日本史上初の女性首相になるし海外ウケ(中国と朝鮮以外)もいいんじゃないかな2025/09/16 11:19:09110.名無しさんZGEpr>>98香港ハンセン指数も上海指数も上がってるぞ2025/09/16 11:19:41111.名無しさん2oMrE>>104世帯の3割は貯蓄がないからなインフレに負けない賃上げになるのは大企業や公務員で中小零細勤めや個人事業主は没落側だろうしつうかお前さんはそれ書いてるの?まさかサラリーマンとか言わないよね?wwwww2025/09/16 11:20:27112.名無しさん0W3GD>>109すぐ解散になるよ2025/09/16 11:20:45113.sageXxMP4日経上がると、不動産も上がるらしい2025/09/16 11:20:48114.名無しさんeQLnT日本の各付けはCです2025/09/16 11:20:57115.名無しさんwrGV0>>107まぁそう言いながら旧NISAでインバースを買ってた馬鹿もたくさんおるからね2025/09/16 11:21:05116.名無しさん2oMrE>>108「自民党内で決まった」というソースを聞いてる決まってないわけねw2025/09/16 11:21:21117.名無しさんnwKqe>>111インフレに負けない賃上げなんかする方が混乱するわ。インフレ→賃上げ→インフレ 勝てるわけがないw2025/09/16 11:21:39118.名無しさんFw51m株価だけは本当調子いいな2025/09/16 11:21:49119.名無しさんnwKqe>>115NISAでインバースは買えない。そんなこともしらないの?2025/09/16 11:22:18120.名無しさん2oMrE>インフレに負けない賃上げなんかする方が混乱するわ。官製賃上げしてるじゃんお前はどの階級からそれを書いてるのよ?2025/09/16 11:22:21121.名無しさんaU169ワイのソニー株が順調すぎて怖い2025/09/16 11:23:04122.名無しさん8WMvH>>118うん・・・為替にも言ってやれ2025/09/16 11:23:28123.名無しさん0W3GD>>110ほんとだねなんで株だけ高いんだ?2025/09/16 11:23:30124.名無しさんZGEpr>>100その通りだからアメリカ株を買うべしここ30年で日本株はバブル時代超えたが円安で実態はバブルの時と同じぐらいアメリカ株は30年で10倍以上に上がっている2025/09/16 11:23:45125.名無しさんjmf3I株価、土地、物価が値上がりしているんじゃないのあなたが持っている現金の価値が値下がりしているだけ2025/09/16 11:23:59126.名無しさんj8Lyu長期保有するつもりでNISA枠で買ったやつ+50%でどうするべきか。2025/09/16 11:24:33127.名無しさんFsQBr日経平均が外資による日本蹂躙度合いを示してそうだな一般人はむしろ株が上がれば上がるほど搾取されて損2025/09/16 11:24:39128.名無しさん8WMvH>>121お前の選択は間違ってないぞ2025/09/16 11:24:51129.名無しさん0W3GDオレ全部株売っちゃったよまぁだいぶ儲かったがまだ上がるのかね?下がってくれないと買えないわな2025/09/16 11:25:14130.名無しさん8WMvH>>129売りで入れよ自己責任だからな2025/09/16 11:26:48131.名無しさんnwKqe>>129ええ、今月末には50000円超えるくらいまでは上がりますね。残念でした。2025/09/16 11:27:33132.名無しさんo9cEI株式投資なんてギャンブルの一種だからな資産形成なんていう誘い言葉に騙されてはいけない2025/09/16 11:28:08133.名無しさんZGEpr>>115インバース買う奴は馬鹿日経は上がるの当たり前円安だから上がってるだけつまり円も下がるから意味なし日本株のROEなんか10以下で実態はボロボロ賢い奴はアメリカ株やる2025/09/16 11:28:20134.名無しさんB8QcU来週に日本高配当投信の新しいのがSBIから出るけど、その前に軽く暴落きて欲しい今の日経平均で一括購入は怖くて2025/09/16 11:28:26135.名無しさんiFyqR株価は無駄に上がっているのに、一般家庭には全く恩恵がない果たして誰が儲かっているのか2025/09/16 11:29:02136.名無しさんnwKqe>>132ほんとうの投資だろうがギャンブルだろうが、資本主義なの稼いだ方がいいと思うけど。2025/09/16 11:29:27137.名無しさんZGEpr>>118献金キックバックで自民が財界に減税補助金と大優遇してるからしかし大優遇し過ぎて日本企業はゾンビ企業だらけになってるけど2025/09/16 11:30:24138.名無しさんnwKqe>>134再来週までどんどん上がって、そして失速という流れですわな。2025/09/16 11:30:40139.名無しさんTIWAd>>135単なる富裕層のマネーゲームだぞ2025/09/16 11:31:01140.名無しさんD12fn買った人がずっと持ってるつもりなのかあるいは売却益が出そうならすぐ処分するのか重要なのはこの判断のみかと後者だと思うねえ2025/09/16 11:31:58141.名無しさんZGEpr>>123中国は経済指数ボロボロだけどAIやロボティクスはアメリカに負けてないから2025/09/16 11:32:00142.名無しさん8WMvH>>136俺もそう思うだって俺はマーケットで飯食ってるしよ2025/09/16 11:32:34143.名無しさんQtMpG>>119旧NISAの話だろちなみに旧子供NISAの売買ランキング上位がインバース2025/09/16 11:32:38144.名無しさんbKRHcインバースタイプは長期ホールドするほど不利になっていくよ2025/09/16 11:34:00145.名無しさんnwKqe>>140自民党の新総裁と、衆議院解散総選挙という政治日程に合わせて買って売ればいいだけ。売買ボタンの押し方を学ばせれば、サルでもできると思うんだが・・今ならAIソフトか。2025/09/16 11:34:02146.名無しさんZGEpr>>135自民と経団連企業がボロ儲けそして本来なら倒産してるはずのゾンビ企業が生き残ってるそのツケは全部国民に来てる2025/09/16 11:35:46147.名無しさんU7VW5国内景気に全く関係ない2025/09/16 11:38:01148.名無しさんjmf3I>>146高齢者が増えすぎて社会福祉負担で苦しくなっているこれは政権政党が何になろうと基本的に変わらない国の根幹的な問題だから2025/09/16 11:38:39149.名無しさんU7VW5日本の企業大企業→0.3%中小零細企業→99.7%国内企業が約420万社あると言われる中で一部上場企業は4000社前後でたったの0.09%~0.1%さらにその中で最上位に位置するプライム企業となると1600~1800社前後と0.04%しかなく日経平均株価なんてさらにそのプライム上場企業から日経新聞社がわずか225銘柄だけ選出して平均株価指数をだしてるだけに過ぎない国内景気に全く関係ない2025/09/16 11:40:29150.名無しさんh5cS2>>135今は積立NISAやってる人が沢山いるので一般人でも恩恵ありますよ2025/09/16 11:40:55151.名無しさんU7VW5企業の業績が急上昇してるわけじゃないマネーゲームしてる連中がいるだけ2025/09/16 11:41:57152.名無しさんnPHKi積立中は死んでろ恩恵とか考えるな2025/09/16 11:42:49153.名無しさんZu6BO>>2今月見た中で一番おもしろいジョークだ2025/09/16 11:43:14154.名無しさんh5cS2>>149大企業に勤めてる人は全体の3割以上いるんですよ大企業だから当たり前ですけど社員数も多いですから2025/09/16 11:43:53155.名無しさんZGEpr>>148苦しくなってるなら国民に還元すべきだが、銭ゲバ自民党は一切やらない2025/09/16 11:44:09156.名無しさんnwKqeお言葉ですが、マネーゲームをしてるのは政治家であって、投資家ではありません。投資家は、政治家がマネーゲームをするからそれに合わせてるだけ。2025/09/16 11:44:12157.名無しさんd6ONa>>151政府「ワイのことか!」2025/09/16 11:44:54158.名無しさんBsrTo税金払いたくないから買う気にもならんし2025/09/16 11:46:06159.名無しさんnwKqeそして、そのようなマネーゲームをする政治家を選んでいるのは、投資家というより大多数の投資家でない人々なのです。少数派の投資家はいつも政治家に金融政策がおかしいと言っているというのにご存じないのではないでしょうか?2025/09/16 11:46:16160.名無しさんYMASb株上がれ~ナムナム2025/09/16 11:47:01161.名無しさんjmf3I>>155高齢者は全人口の33%もいるその多数に医療や年金、生活保護まで還元している充分国民に還元されているぞ2025/09/16 11:47:07162.名無しさんKlMl8>>150株価もそうだけど出来高も凄い…隔世の感、個人がこんなに参加する日が来るなんて2025/09/16 11:47:17163.名無しさんU1de3日本凄い 日本凄い2025/09/16 11:50:08164.名無しさんZGEpr>>149そういう大企業とか中小企業の問題じゃない自民党はキックバック狙いで財界全体を優遇してるんだ昔と比較して法人税率を半減させて、優遇税制をいっぱいやり補助金を出しまくって財界を優遇しまくってるそのつけが個人負担率倍増なんだよ大企業はボロ儲けしてる本来ならそれを賃金に還元すべきだが、自社株買いや配当金を出して株価あげて、さらにボロ儲けしてるんだ中小企業の場合は本来なら潰れてる企業も、財界優遇でゾンビ企業になってるんだよアベノミクスで唯一正しかった第3の矢の構造改革の真逆をやってるから、採算性の悪いゾンビ企業だらけになってるんだ2025/09/16 11:50:19165.名無しさんh5cS2高市落選植田総裁が会見でやらかすアメリカ株暴落暴落するとしたらこの辺くらいしか想像出来ない2025/09/16 11:51:22166.名無しさんZGEpr>>161全然還元されてないな個人負担率5割じゃ全然還元されてない1970年代の個人負担率は25%くらいだったんだ今50% ぐらいに倍増されてるそれに対して1970年代と比較して法人税率は半減されてるんだ財界を優遇して国民を冷遇してるんだ2025/09/16 11:53:11167.名無しさんU7VW5>>154たった3割だろ?トリクルダウンは起きず内部留保とタンス預金が増えるだけ大企業の業績が急上昇してるわけじゃないマネーゲームしてる連中がいるだけ7割の労働者たちと国内景気に全く関係ない2025/09/16 11:53:36168.名無しさんjpZ0Pトリクルダウンなら起きてるよバブル時代より庶民の生活は楽になってるからね2025/09/16 11:54:43169.名無しさんfGeBw>>165上がり続けることが無いのはみんな知っているバブル経験者とかなら尚の事ただのきっかけと理由付け2025/09/16 11:54:57170.名無しさんnwKqe>>165高市早苗さんは新総裁なので落選はありえません。日銀総裁が会見でやらかすと言っても金利据え置きは織り込み済みです。アメリカ株暴落も、FRB金利引き下げがあるので、米株は上がるでしょう。したがって、日本株式が上がることはあっても下がる要因が全くないのです。2025/09/16 11:55:59171.名無しさんy45cRバブルはPERが上がり続けたからねw2025/09/16 11:56:48172.名無しさんBHHH6最高値か。やっと俺達の給料も上がるんか??2025/09/16 11:58:10173.名無しさんU7VW5さっさと消費税廃止と法人税率上げて累進課税化金融所得税も最高税率45%にして統合課税化さっさとやれ今すぐやれ2025/09/16 11:58:23174.名無しさんnwKqe>>169あなたはまだ経験していない。通貨の価値がなくなるとき、全ての金融資産が債券や株式、貴金属へ移転されることを・・・2025/09/16 11:58:25175.名無しさんzzLcqこれやばいな金持ってる奴は死んでも資産が減らないように世の中動かす力持ってるから今投資してない奴はいつもより余計厳しい世の中になるわ2025/09/16 12:00:20176.名無しさんNerYG資産増えまくって笑い止まらん2025/09/16 12:01:09177.名無しさんZGEpr>>165日経225は9月の初頭に信用売残が多くて信用倍率が0.71倍だった海外の機関投資家は日本株が上がりすぎて落ちると思ってたんだろうなところがその直後に石破が退陣表明をしたんだ高市総理誕生でアベノミクスのバラマキ期待して株価が更に上がった一時的に下がるけど結局また上がる可能性あり2025/09/16 12:02:08178.名無しさんD4OGC日経平均株価なんてかなりどうでもいい左翼企業と左翼政治家が儲かっているだけ株価が上がっているってことは一部富裕層が儲かっているだけのこと2025/09/16 12:02:30179.名無しさんjmf3I>>166> 1970年代の個人負担率は25%くらいだったんだ> 今50% ぐらいに倍増されてる> それに対して1970年代と比較して法人税率は半減されてるんだ1970年代の高齢者は800万人、人口に占める率は8%今の高齢者の数は3700万人、人口に占める率は33%これだけ支えなきゃならん高齢者が急増した倍増程度の負担で済むだけ有難いと思え2025/09/16 12:02:30180.名無しさんZGEpr>>168トリクルダウンなんか起きてねえよアベノミクスの無茶苦茶で円安インフレスタグフレーションで国民極貧じゃねえかwwww2025/09/16 12:03:46181.名無しさんnwKqe自民党が吸収する参政党の代表は言ってますよ。日本円を紙くずにしてやると。はっきり言ってる。もしもあなたが、資産価値をなくしたくなければ、債券、株式、貴金属を買っておいてください。2025/09/16 12:03:51182.名無しさんNerYGこんなん楽ゲーだろただ毎月買って放置しとりゃ最強の財テクなんだから寝てても儲かるってこれの事よオマエらもさっさと買っとけー2025/09/16 12:04:24183.名無しさん8WMvH>>176あの~あの~俺、お寿司って食べたことないんですお前、奢れやなっ2025/09/16 12:04:50184.名無しさんnwKqe>>180物価負担がトリクルダウンしていると思っていましたが、まだそうした血のしずくが届いてませんか?2025/09/16 12:05:08185.名無しさんHCNDiアメリカ利下げか円高株高とは珍しいな?2025/09/16 12:06:13186.名無しさんZGEpr>>173あんたも株やりなはれ貧乏人が一発逆転できるのか株なんだからただし、中身空っぽの日本株はやめとけアメリカ株にしなはれ2025/09/16 12:06:14187.名無しさんoym7f石破のおかげでウハウハですありがとう2025/09/16 12:07:00188.名無しさんd6ONa高市ショックの布石だろ2025/09/16 12:07:58189.名無しさん8WMvH>>186ふむふむ銘柄を教えろよ2025/09/16 12:08:30190.名無しさんZGEpr>>178銭ゲバ右翼自民と銭ゲバ右翼企業が儲かってるの間違いだぞ左翼は労働者と国民の味方だぞ2025/09/16 12:08:44191.名無しさんmJOcs資産倍増余裕だな2025/09/16 12:10:38192.名無しさんZGEpr>>179言ってること無茶苦茶wwww高齢者への負担が多くなるならば法人税も倍増させないとおかしいだろうがなんで法人税だけは半減させてるんだ矛盾だらけだぞwwww2025/09/16 12:11:02193.名無しさんZGEpr>>184全然届いてないね実質賃金下げまくりだ2025/09/16 12:12:13194.名無しさん5ncsvニーサ、イデコ民は勝ち誇って良い逆の時は散々言われるのだから2025/09/16 12:13:52195.名無しさんgmyx3自民党が解散したら5万円になるだろう2025/09/16 12:14:44196.名無しさん9wnv6>>4日本のAI銘柄はなあ2025/09/16 12:14:55197.名無しさんap05S世界各国紙幣を刷りまくってるからな企業を買ってオーナーになっておくのが正解2025/09/16 12:16:10198.名無しさんnwKqe>>193そうですか、まだデフレから脱却できてないところもあるんだなと。物価負担のトリクルダウンはまだ行き届いていないならインフレをさらに加速するよう急げってことやな。2025/09/16 12:16:59199.名無しさん9wnv6日本株とか買わない方がいいマイクロソフト メタ sp500だけ買えば十分2025/09/16 12:17:09200.名無しさん8WMvH>>196俺に投資しやがれ2025/09/16 12:17:51201.名無しさんZGEpr>>189それなら1つ教えてやるか今狙ってるのがアメリカ株のトレードディスクIT関連の広告企業だティッカーシンボルはTTDネットフリックスでアマゾンに広告取られて暴落中だから狙ってる今45ドルあたりだが、指値で40ドルで網を張ってる2025/09/16 12:19:35202.名無しさんn4Uzg物価を考えたら、バブル期より安い2025/09/16 12:20:24203.名無しさんZGEpr>>198インフレ起こすなら消費税を撤廃しろ国民負担率を下げろキックバック利権自民は財界ばかり優遇して国民負担率を下げることを全くやらないだろうが2025/09/16 12:21:54204.名無しさん4iVnY>>2辞任発表した途端に株価上げるような奴だぞw2025/09/16 12:23:10205.名無しさん8WMvH>>201えっ、本当かよそんな事を言ったら駄目だって俺は冗談で言ったんだからでも、調べるw2025/09/16 12:23:11206.名無しさんyNKXgバブル期は税金保険料が安かったからな同じ年収でも手取りははるかに多かった2025/09/16 12:23:14207.名無しさん2JRxI石破さんが政権放り投げてくれたおかげだな2025/09/16 12:26:03208.名無しさんU7VW5>>179高齢者は国債で支えればいいだけさっさと消費税廃止と法人税率上げて累進課税化金融所得税も最高税率45%にして所得税との統合課税にしろ2025/09/16 12:27:04209.名無しさんZGEpr>>205トレードディスクはPLもBSもキャッシュフローも全部合格こういう優良企業は困難があっても、克服するだろう今暴落してるから狙い目2025/09/16 12:27:31210.名無しさんnwKqe>>203トリクルダウンが行き渡っていないなら国民の悲願である今の政策はまだ道半ば。なまぬるいってことになる。2025/09/16 12:27:52211.名無しさんZGEpr>>210と言うより自民は国民なんかどうでもいいんだよ金儲けしか考えてない2025/09/16 12:29:57212.名無しさんU7VW5>>186それじゃ国力が伸びないんだよ、国家衰退してるんだよ働かざる者食うべからずマネーゲームの不労所得は税率高くて当たり前だ2025/09/16 12:30:07213.名無しさんTAxZw>>118この20年で、ゴールド15倍以上 ビットコイン10000倍以上だが日本株なんて全然あがってねぇよ2025/09/16 12:32:34214.名無しさんTAxZwガチで日本株が上がり始めたら10万超えるんじゃね2025/09/16 12:33:10215.名無しさん8WMvH>>212そんな事言われましても~俺は働くのは嫌だし娘も大学に入れたから良いだろ生産力の話をしてるんですか2025/09/16 12:33:21216.名無しさんnxKPe>>208国債で高齢者を支え続けた結果が1000兆円の巨額財政赤字円の価値を毀損しまくって物価高に2025/09/16 12:33:29217.名無しさんnwKqe>>213そりゃあそうだ。株式は通貨価値の目減り分しか生産性向上なき場合上昇しない。その点、貴金属は通貨価値の目減り分以上の働きをしてくれる信用高い現物物品だ。2025/09/16 12:35:29218.名無しさんaMAJ1こういうニュースが出てきたら暴落のサインだ手を出さないほうがいい2025/09/16 12:36:53219.名無しさんU7VW5>>216日銀が半分持ってるから半分チャラになってるつまり日本政府の債務は実質600兆円程度円が安いのも根本的には供給能力が毀損されて国力が堕ちてるからだ2025/09/16 12:38:07
【外国人】万博で日本に入国…「帰りたくない」就労ビザへの相談相次ぐ とりあえず『難民申請』で制度を悪用する人も…難民申請した後はどんな仕事でもできるニュース速報+262811.52025/09/16 12:37:09
【芸能】チョコプラ松尾「芸能人とかアスリートとか、そういう人以外、SNSをやるなって。素人が何発信してんだって、ずっと思ってる」←批判殺到ニュース速報+4231982.92025/09/16 12:36:11
FRBが現地時間16日と17日の金融政策決定会合で、利下げに踏み切ることがほぼ確実視されていることや、アメリカと中国の貿易協議の進展への期待などからニューヨーク市場では引き続き株価が上昇。東京市場でもこの流れを引き継いでいます。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c117ba38d3c918bf57a6f568649aa8d8c843834
ハゲタカが反応するほど、日本の政治屋の交代は影響力ない
今のバブルは、アメリカの金利が高く、日本の金利が安いことに起因している。
もうすぐアメリカは金利を下げるので、このバブルは確実に崩壊する。
消費税20%言っちゃえ
壷市総理!
近いうちにはけなかったらお前を遠くから馬鹿と叫んでやるよ
俺は弾けないと思ってるがな
楽しみ~
新自由主義による経済格差で中間層が没落して、取り残された人たちの不満から極右政党が台頭した
新自由主義からの脱却と分厚い中間層構築が先決だ!
こんなに儲かっていいのだろうか
お前、逃げろ
どう考えても普通じゃないって
俺は売りで入った
その時、日経平均は押し目に突入するも株価は戻る
俺、キャバクラって行ったことないんですよ
もし良かったら一緒に行きませんか
・・・絶対にお前の奢りだからな
さー勝った勝った、空売りなんてしてる場合じゃない。高市相場は物凄く上がるんだから。
∧_∧
( ´・ω・) 株高ではない! 円安であり、 インフレなのである!
(m9 )
今買ってどうするんだよ
石破がやめて株価上がったら何故か発狂するド底辺ヤフコメ民
そのあとは知らんけど。
買う金がねぇなりよ…
消費者ローンで借金したらええ。お金は天下のまわりものよ。儲かれば返せばいい。
どこかで体制が崩壊するだろうな
誰が総理になっても自民党は惨敗
だから選挙をやらないで逃げ回る
そんなに楽しいかね
高市早苗の新自民党は参政党を吸収して歴史的な圧勝になる見通しです。
株価ばかり見て物価高を放置すれば
自公政権は完全に終了する
正直44で急落すると思っていた
アメリカとイギリスの正常不安定の逃げ上がりなのだろうな
大事な事だと思うけどね
もしかして共産系ですか
参政党は泥船になど乗らないわ
老朽化した設備や住宅への投資が増える事への期待感
理由なんてそんなところでしょうね
普通は先週のメジャーSQで反転するよなw
根拠なき熱狂だわな
買い場なんて数年前にとっくに終わっとる
その時々の安いと思うものを淡々と買うようにしているから高いと思うものは絶対に買わん
FRBではクーグラー前理事が先月、来年1月末の任期満了を前に急遽辞任し、トランプ氏はその後任に側近のマイラン氏を起用することを決めた。
上院本会議での表決は賛成48、反対47と僅差での承認となった。トランプ大統領がFOMCに利下げ圧力を強める中で、上院共和党はFOMC会合前の承認を急いだ。
利下げ確定だから円高に振れる
今の相場は違うんだよ
絶対に変だ
動きが変だ
アメリカが国家非常事態を
宣言をした‼️‼️‼️
アメリカが直ちに必要な負債が
なんと約6000兆円😳😳😳
アメリカは日本に
沖縄の基地で働く兵士全員の
食費4000億円の全負担を
更に日本に要求している💢😡💢
日本の株価暴落もすぐそこ‼️‼️
みんながそう思ってる時は上がる
どろぶね? 高市早苗女王陛下の船はメッキしてあって煌びやかで人を惑わすのは確実ですよ。
高市も他の総理と同じように
総理になった途端に猫になるよww
今はその逆だな
トランプ氏
連邦国家非常事態宣言‼️‼️‼️‼️
日本も詰みます😆
ざまあみろ😄😄😄
https://x.com/ginyokosuka/status/1967571223816335703?t=CUs1-7Dar0FPYeEujUZ9Sg&s=19
南鮮との関税差が大きい
いうて大して上がってないで?
やはり今は今まで安く放置されていた欧州やコモディティだな
ドルベースで株高ならば、ニッポンの未来は~♪と思える
でも、現実はドルで見ると小さいのよ
高市早苗は副総理兼官房長官。自民国民から猫は担がれますがダミーなのでご心配なく。
「ムサシ 不正選挙」←要検索!!!ちなみにアメリカは「ドミニオン」な
インドの対日レアアース輸出禁止・インドの航空機事故・インドの新幹線導入はリンクしています。
爬虫類(レプティリアン/DS)金融ヤクザ天〇財閥・tsmc浙江財閥等の中華系爬虫類組織をぶっ潰しましょう。
イラン国内のモサド工作員 ≒ イラン在住のレプ
レプ(DS)の地下施設に突撃!!!!
www.youtube.com/watch?v=UzEhzJw69KM www.youtube.com/watch?v=fsG76Mo5ZTs
www.youtube.com/watch?v=V1SXb3tIk8U www.youtube.com/watch?v=fa8ZfKL7TZ4
www.youtube.com/watch?v=EuQWR0cl7es www.youtube.com/watch?v=daApYtbhUbQ
www.youtube.com/watch?v=83ZMb2vK_dI www.youtube.com/watch?v=DlIqow9MnxQ
www.youtube.com/watch?v=ETlSW0OiB5U www.youtube.com/watch?v=xfW4ha_Bfrs
www.youtube.com/watch?v=HBL5oidtCpw www.youtube.com/watch?v=R6FLwGhZ4xY
あなたの周りにも存在し、自分たちの種族に敵対的な存在に対して集団ストーカー等を仕掛ける痛い下等種族です。
ユダヤ系住民がタムラへの攻撃を喜び、「村が燃えますように」と叫ぶ様子
↑人間同士の対立を煽るこいつがレプやでーーーーーーー
何も心配してない 誰が総理になっても自民党時代は終わり
相場は悲観の中に生まれ、
懐疑の中で育ち、
楽観の中で成熟し、
: いまココ!
陶酔の中で消えていく・・・。
(アメリカの著名投資家 ジョン・テンプルトンの言葉)
理由なんて何でもいいのよ
無いからファンドでドルを集めるという策で、自分達の持ち出しを極力少なくしようとしていた
ところがトランプが、3500億ドルを出せと言ってきて、今から中国に走るとこ
石破茂政権のもとでの
高市早苗長期政権(総理は榛葉賀津也か松田学か神谷宗幣でころころする)への期待が
最高潮に達しているもよう。
近い内に大変動あるだろ
自民党はめちゃくちゃ強くなりますよ。何があっても総裁の責任は問われない
超強力な政治指導体制が作られるのだ。連立与党の方が心配なくらいでw
その中で株価だけが上がるってのはバブルだわな
俺にだけ逃げる時は教えてくれ(´・ω・`)タノム
∧_∧
( ´△`) 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥!
( つ旦O
と__)_)
少数与党で衆院160議席くらいの政党になるよ
自民国民(参政)で衆参両院とも過半数ありますよ。
参政党と組むなんて誰も言ってないし
自己責任でお願いします
お前、弁護士なんて雇うんじゃねーぞ
つうか、逃げろよ
経団連どもはこれでいいのかね
自分らの会社をこんな投機商品にして
俺だったら怒りそうだけどな
高市早苗新総裁は、自民党に参政党を吸収し、国民と連立する政権樹立のめどを立てたそうです。
自民国民(参政) ←ただの「壺」で良いよ
今から買う人が犠牲にならなければいいけどw
高市が総裁にもなってないし
頭がおかしくなってるのか?
総裁選挙告示断念。高市早苗新総裁はきょうにも誕生です。繰り上げ当選で。
ああ、頭がおかしくなった人か
自民党内で決まったことだからそれでいいじゃん。
円高に振れた時に売れば差額がアガリになるっと
でもそんなんでいいのかい?
会社的に
無茶苦茶困るだろうに
円安とインフレが進んで貧富格差が拡大して社会が混乱するだけなのにな
GPIFの話ですか
農協はやらかしたけどな
自民党内で決まった? ソースは
日本株式50000円超えたら混乱するの?
陰謀論者が高市早苗はレプティリアンと言っていた。 アタオカ
黙ってるだろ
アメリカには何も出来んよ
こんなのまたすぐに下がる
日本株の売買額は7割が外国の機関投資家
海外機関投資家に翻弄されて大損をするのが日本の個人投資家
予備調査やって総裁選挙するまでもなく高市早苗氏当確だってさ。自民党サイト見て。
香港ハンセン指数も上海指数も上がってるぞ
世帯の3割は貯蓄がないからな
インフレに負けない賃上げになるのは大企業や公務員で
中小零細勤めや個人事業主は没落側だろうし
つうかお前さんはそれ書いてるの?
まさかサラリーマンとか言わないよね?wwwww
すぐ解散になるよ
まぁそう言いながら旧NISAでインバースを買ってた馬鹿もたくさんおるからね
「自民党内で決まった」というソースを聞いてる
決まってないわけねw
インフレに負けない賃上げなんかする方が混乱するわ。
インフレ→賃上げ→インフレ 勝てるわけがないw
NISAでインバースは買えない。そんなこともしらないの?
官製賃上げしてるじゃん
お前はどの階級からそれを書いてるのよ?
うん
・・・為替にも言ってやれ
ほんとだね
なんで株だけ高いんだ?
その通り
だからアメリカ株を買うべし
ここ30年で日本株はバブル時代超えたが円安で実態はバブルの時と同じぐらい
アメリカ株は30年で10倍以上に上がっている
あなたが持っている現金の価値が値下がりしているだけ
一般人はむしろ株が上がれば上がるほど搾取されて損
お前の選択は間違ってないぞ
まぁだいぶ儲かったが
まだ上がるのかね?
下がってくれないと買えないわな
売りで入れよ
自己責任だからな
ええ、今月末には50000円超えるくらいまでは上がりますね。残念でした。
資産形成なんていう誘い言葉に騙されてはいけない
インバース買う奴は馬鹿
日経は上がるの当たり前
円安だから上がってるだけ
つまり円も下がるから意味なし
日本株のROEなんか10以下で実態はボロボロ
賢い奴はアメリカ株やる
今の日経平均で一括購入は怖くて
果たして誰が儲かっているのか
ほんとうの投資だろうがギャンブルだろうが、資本主義なの稼いだ方がいいと思うけど。
献金キックバックで自民が財界に減税補助金と大優遇してるから
しかし大優遇し過ぎて日本企業はゾンビ企業だらけになってるけど
再来週までどんどん上がって、そして失速という流れですわな。
単なる富裕層のマネーゲームだぞ
あるいは
売却益が出そうならすぐ処分するのか
重要なのはこの判断のみかと
後者だと思うねえ
中国は経済指数ボロボロだけどAIやロボティクスはアメリカに負けてないから
俺もそう思う
だって俺はマーケットで飯食ってるしよ
旧NISAの話だろ
ちなみに旧子供NISAの売買ランキング上位がインバース
自民党の新総裁と、衆議院解散総選挙という政治日程に合わせて買って売ればいいだけ。
売買ボタンの押し方を学ばせれば、サルでもできると思うんだが・・今ならAIソフトか。
自民と経団連企業がボロ儲け
そして本来なら倒産してるはずのゾンビ企業が生き残ってる
そのツケは全部国民に来てる
高齢者が増えすぎて社会福祉負担で苦しくなっている
これは政権政党が何になろうと基本的に変わらない
国の根幹的な問題だから
日本の企業
大企業→0.3%
中小零細企業→99.7%
国内企業が約420万社あると言われる中で一部上場企業は4000社前後でたったの0.09%~0.1%
さらにその中で最上位に位置するプライム企業となると1600~1800社前後と0.04%しかなく
日経平均株価なんてさらにそのプライム上場企業から日経新聞社がわずか225銘柄だけ選出して平均株価指数をだしてるだけに過ぎない
国内景気に全く関係ない
今は積立NISAやってる人が沢山いるので
一般人でも恩恵ありますよ
マネーゲームしてる連中がいるだけ
恩恵とか考えるな
今月見た中で一番おもしろいジョークだ
大企業に勤めてる人は全体の3割以上いるんですよ
大企業だから当たり前ですけど社員数も多いですから
苦しくなってるなら国民に還元すべきだが、銭ゲバ自民党は一切やらない
マネーゲームをしてるのは政治家であって、投資家ではありません。
投資家は、政治家がマネーゲームをするからそれに合わせてるだけ。
政府「ワイのことか!」
そのようなマネーゲームをする政治家を選んでいるのは、
投資家というより大多数の投資家でない人々なのです。
少数派の投資家はいつも政治家に金融政策がおかしいと
言っているというのにご存じないのではないでしょうか?
ナムナム
高齢者は全人口の33%もいる
その多数に医療や年金、生活保護まで還元している
充分国民に還元されているぞ
株価もそうだけど出来高も凄い…隔世の感、個人がこんなに参加する日が来るなんて
そういう大企業とか中小企業の問題じゃない
自民党はキックバック狙いで財界全体を優遇してるんだ
昔と比較して法人税率を半減させて、優遇税制をいっぱいやり補助金を出しまくって財界を優遇しまくってる
そのつけが個人負担率倍増なんだよ
大企業はボロ儲けしてる
本来ならそれを賃金に還元すべきだが、自社株買いや配当金を出して株価あげて、さらにボロ儲けしてるんだ
中小企業の場合は本来なら潰れてる企業も、財界優遇でゾンビ企業になってるんだよ
アベノミクスで唯一正しかった第3の矢の構造改革の真逆をやってるから、採算性の悪いゾンビ企業だらけになってるんだ
植田総裁が会見でやらかす
アメリカ株暴落
暴落するとしたらこの辺くらいしか想像出来ない
全然還元されてないな
個人負担率5割じゃ全然還元されてない
1970年代の個人負担率は25%くらいだったんだ
今50% ぐらいに倍増されてる
それに対して1970年代と比較して法人税率は半減されてるんだ
財界を優遇して国民を冷遇してるんだ
たった3割だろ?トリクルダウンは起きず内部留保とタンス預金が増えるだけ
大企業の業績が急上昇してるわけじゃないマネーゲームしてる連中がいるだけ
7割の労働者たちと国内景気に全く関係ない
バブル時代より庶民の生活は楽になってるからね
上がり続けることが無いのはみんな知っているバブル経験者とかなら尚の事
ただのきっかけと理由付け
高市早苗さんは新総裁なので落選はありえません。
日銀総裁が会見でやらかすと言っても金利据え置きは織り込み済みです。
アメリカ株暴落も、FRB金利引き下げがあるので、米株は上がるでしょう。
したがって、日本株式が上がることはあっても下がる要因が全くないのです。
金融所得税も最高税率45%にして統合課税化
さっさとやれ
今すぐやれ
あなたはまだ経験していない。通貨の価値がなくなるとき、
全ての金融資産が債券や株式、貴金属へ移転されることを・・・
日経225は9月の初頭に信用売残が多くて信用倍率が0.71倍だった
海外の機関投資家は日本株が上がりすぎて落ちると思ってたんだろうな
ところがその直後に石破が退陣表明をしたんだ
高市総理誕生でアベノミクスのバラマキ期待して株価が更に上がった
一時的に下がるけど結局また上がる可能性あり
左翼企業と左翼政治家が儲かっているだけ
株価が上がっているってことは一部富裕層が儲かっているだけのこと
> 1970年代の個人負担率は25%くらいだったんだ
> 今50% ぐらいに倍増されてる
> それに対して1970年代と比較して法人税率は半減されてるんだ
1970年代の高齢者は800万人、人口に占める率は8%
今の高齢者の数は3700万人、人口に占める率は33%
これだけ支えなきゃならん高齢者が急増した
倍増程度の負担で済むだけ有難いと思え
トリクルダウンなんか起きてねえよ
アベノミクスの無茶苦茶で円安インフレスタグフレーションで国民極貧じゃねえかwwww
日本円を紙くずにしてやると。はっきり言ってる。
もしもあなたが、資産価値をなくしたくなければ、
債券、株式、貴金属を買っておいてください。
ただ毎月買って放置しとりゃ最強の財テクなんだから
寝てても儲かるってこれの事よ
オマエらもさっさと買っとけー
あの~あの~
俺、お寿司って食べたことないんです
お前、奢れや
なっ
物価負担がトリクルダウンしていると思っていましたが、まだそうした血のしずくが届いてませんか?
円高株高とは珍しいな?
あんたも株やりなはれ
貧乏人が一発逆転できるのか株なんだから
ただし、中身空っぽの日本株はやめとけ
アメリカ株にしなはれ
ふむふむ
銘柄を教えろよ
銭ゲバ右翼自民と銭ゲバ右翼企業が儲かってるの間違いだぞ
左翼は労働者と国民の味方だぞ
言ってること無茶苦茶wwww
高齢者への負担が多くなるならば法人税も倍増させないとおかしいだろうが
なんで法人税だけは半減させてるんだ
矛盾だらけだぞwwww
全然届いてないね
実質賃金下げまくりだ
逆の時は散々言われるのだから
日本のAI銘柄はなあ
そうですか、
まだデフレから脱却できてないところもあるんだなと。
物価負担のトリクルダウンはまだ行き届いていないなら
インフレをさらに加速するよう急げってことやな。
マイクロソフト メタ sp500だけ買えば十分
俺に投資しやがれ
それなら1つ教えてやるか
今狙ってるのがアメリカ株のトレードディスク
IT関連の広告企業だ
ティッカーシンボルはTTD
ネットフリックスでアマゾンに広告取られて暴落中だから狙ってる
今45ドルあたりだが、指値で40ドルで網を張ってる
インフレ起こすなら消費税を撤廃しろ
国民負担率を下げろ
キックバック利権自民は財界ばかり優遇して国民負担率を下げることを全くやらないだろうが
辞任発表した途端に株価上げるような奴だぞw
えっ、本当かよ
そんな事を言ったら駄目だって
俺は冗談で言ったんだから
でも、調べるw
同じ年収でも手取りははるかに多かった
高齢者は国債で支えればいいだけ
さっさと消費税廃止と法人税率上げて累進課税化
金融所得税も最高税率45%にして所得税との統合課税にしろ
トレードディスクはPLもBSもキャッシュフローも全部合格
こういう優良企業は困難があっても、克服するだろう
今暴落してるから狙い目
トリクルダウンが行き渡っていないなら国民の悲願である今の政策はまだ道半ば。なまぬるいってことになる。
と言うより自民は国民なんかどうでもいいんだよ
金儲けしか考えてない
それじゃ国力が伸びないんだよ、国家衰退してるんだよ
働かざる者食うべからず
マネーゲームの不労所得は税率高くて当たり前だ
この20年で、ゴールド15倍以上 ビットコイン10000倍以上だが
日本株なんて全然あがってねぇよ
そんな事言われましても~
俺は働くのは嫌だし
娘も大学に入れたから良いだろ
生産力の話をしてるんですか
国債で高齢者を支え続けた結果が1000兆円の巨額財政赤字
円の価値を毀損しまくって物価高に
そりゃあそうだ。株式は通貨価値の目減り分しか生産性向上なき場合上昇しない。
その点、貴金属は通貨価値の目減り分以上の働きをしてくれる信用高い現物物品だ。
手を出さないほうがいい
日銀が半分持ってるから半分チャラになってる
つまり日本政府の債務は実質600兆円程度
円が安いのも根本的には供給能力が毀損されて国力が堕ちてるからだ