【証券会社や機関投資家など194人の市場関係者対象】日本株に「強気」、半年ぶり高水準 QUICK月次調査アーカイブ最終更新 2025/09/09 10:201.影のたけし軍団 ★???国内の株式投資家が日本株の選好姿勢を強めている。QUICKが8日発表した9月の株式月次調査によると、国内株式の保有比率を基準よりも多めにする「オーバーウエート(強気)」にしていると回答した割合は39%と、2月調査以来の高さとなった。調査は2~4日に実施した。証券会社や機関投資家など194人の市場関係者を対象に実施し、123人から回答を得た。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB084730Y5A900C2000000/2025/09/08 21:56:5121すべて|最新の50件2.名無しさんTUzt4日銀が利上げしたら好景気なんて簡単に吹き飛ぶ2025/09/08 21:58:263.名無しさんiGBFI靴磨きが来たら終わり2025/09/08 21:59:424.名無しさんsQdk550000は普通に物価も上がるけど2025/09/08 22:01:075.名無しさんMzPop日銀が利上げすると日本のゼロ金利で資金を調達している海外の投資家が詰むんやだから海外圧力で利上げできない、本当なら利上げしてなきゃいけないんだが難しい2025/09/08 22:01:466.名無しさんSavX81回さ、金利5%にするわ!って言うてみて欲しいしなくていいから2025/09/08 23:14:087.名無しさん0Jc5Wじゃあそろそろ利上げだな2025/09/09 02:00:358.名無しさんZC3e5>>5海外圧力以前に国債の金利だろ2025/09/09 02:07:439.名無しさんzt3JQぐいっと揚げてナリユキで一網打尽2025/09/09 02:59:3310.名無しさんfWdtl初拝し2025/09/09 03:17:5611.名無しさんJJ7bs誰が首相になっても日本は何も変わらずこれからも今の状態が続く景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、低いGDP、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた自民党政権公約2014https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf2025/09/09 04:38:4412.名無しさんlyzAR売りたい強気かどうかは来年答えが出ます2025/09/09 04:43:1513.名無しさんY2Wdk高市だと中韓市場失う代わりに中近東や南半球の市場を拡大しそうだし小泉だと欧州・加州・豪州と東南アジアが味方になりそう林と茂木は旧態依然、小林は電脳世界、岸田・石破は大霊界だな2025/09/09 04:43:2114.名無しさんfWdtl外人がかっているだけ2025/09/09 05:16:0415.名無しさんex4Fp>>2家買うと金利の心配ばかりしてしまう。2025/09/09 06:35:3616.名無しさんRUblh公務員給与もあげよう、特に地方公務員の所得をあげて地方復活だわ2025/09/09 06:45:2317.名無しさんMk41V東京公務員をマイナス10万地方公務員をプラス10万これでなんとかならんかな2025/09/09 07:06:2818.名無しさんaiM9C利上げで円高へ進むだろ。インフレ止まる2025/09/09 07:45:3519.名無しさんaJAXT高市ならゼロ金利まである2025/09/09 09:24:3120.名無しさんRir7uこれで持ち株下げてる奴は株やめた方がいい2025/09/09 09:46:3221.名無しさんym6A8有り金全力空売りした2025/09/09 10:20:12
【野球/ネトフリ】来年のWBC地上波中継なし!テレビ時代の終焉か 野球人気低下に繋がりかねず、有料ネット配信にシフトしたボクシングも忘れ去られかねないニュース速報+261455.92025/10/15 15:35:54
【玉木と呼び捨て】立憲民主党の安住淳幹事長「きれいごとでごまかしているうちは、本当じゃない、建前やきれいごとで政権は作れない、どんなに世の中から批判されようとなんだろうと、なんでもやらせてもらう」ニュース速報+720810.82025/10/15 15:37:29
【東京】「ブスで客がつかない 立ちんぼしてこい」女性従業員をGPSで監視し売春させたか ガールズバー店長の男ら2人逮捕 ハンガーで殴るなど暴力も 池袋ニュース速報+75767.72025/10/15 15:34:28
調査は2~4日に実施した。証券会社や機関投資家など194人の市場関係者を対象に実施し、123人から回答を得た。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB084730Y5A900C2000000/
物価も上がるけど
だから海外圧力で利上げできない、本当なら利上げしてなきゃいけないんだが難しい
しなくていいから
海外圧力以前に国債の金利だろ
景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、低いGDP、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた
自民党政権公約2014
https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf
小泉だと欧州・加州・豪州と東南アジアが味方になりそう
林と茂木は旧態依然、小林は電脳世界、岸田・石破は大霊界だな
家買うと金利の心配ばかりしてしまう。
地方公務員をプラス10万
これでなんとかならんかな
インフレ止まる