【国際】日本のGDP、26年にインド・30年はイギリスに抜かれる見通し…既にドイツに抜かれ4位に転落最終更新 2025/10/15 17:091.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/624685bd6812bb6850e14a0f8f8f7af6d0a368ef2025/10/15 13:41:08142コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんiOolhシゲル<没落か……。何もかもが楽しい。2025/10/15 13:41:453.名無しさんn2QmD緊縮財政してるからな。アホですわ。2025/10/15 13:45:524.名無しさんJSjiJインドや中国、物乞いが路上を徘徊し餓死や病院にも行けずに死ぬヤツ多数の一方で高層ビルが建ち富裕層はフェラーリ乗り回すそんな国を目指したい?2025/10/15 13:45:545.名無しさんAGMWr貧乏人が困窮してるから。2025/10/15 13:46:206.名無しさんWrHqK景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、低いままのGDP、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、不動産バブル、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた自民党政権公約2014https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf2025/10/15 13:47:077.名無しさんV9ktaサナエノミクス円安でさらに後退w2025/10/15 13:47:138.名無しさんAGMWr金持ちは儲かってるからねえ。2025/10/15 13:48:599.名無しさんPPJakインドは分かるが人口少ないイギリスなんぞに何で抜かれるんだ( ゚д゚)ポカーン2025/10/15 13:49:2710.名無しさん1rB6w平均年収で、日本は世界24位で韓国(23位)にすでに抜かれているが2040年には35位のギリシャと同じぐらいまで転落する2025/10/15 13:49:3611.名無しさんN33tE日本は、他国にどんどん抜かれてうさぎみたいにビリになって負けてしまわないと、信長的英雄が出現しない。2025/10/15 13:51:3812.名無しさんlu3IZ>>9日本の落下速度はますます加速してくだろうから、すごい景色を見れそう2025/10/15 13:51:3913.名無しさん7Hzn5>IMFは26年以降、物価変動を除いたインドの実質経済成長率が年6%台で続き、英国は1%台半ばで推移すると推計した。日本は0・5~0・6%にとどまるとしている。>日本の名目GDPは23年にドイツに抜かれて4位に転落した。名目GDPは、物価の上昇率や為替相場で左右される。なるほどそういう事か2025/10/15 13:53:4014.名無しさんWrHqKアベノミクス3本の矢第1の矢 大胆な金融政策第2の矢 機動的な財政政策第3の矢 民間投資を喚起する成長戦略2025/10/15 13:54:5615.名無しさんV9kta日本も金利は上がってるのに円高にならないこの紙クズのせいでどんどん後退2025/10/15 13:56:3216.名無しさんRJyrj政治家は未だに金持ち気分で海外でばらまくけどな2025/10/15 13:57:4317.名無しさんAbGWb戦後80年、ほぼ一貫して自民党の一党独裁です。その結果がこれ。2025/10/15 13:58:4418.名無しさんy2bXx>1イギリスってwあのくに再び栄えるんか!2025/10/15 14:00:5219.名無しさんKZiXg日銀銀行 「金利あげたら損しちゃうでしょうがー!現状維持が正解」いろいろ、のっとられやすくなってるわな。企業でも不動産でも。それが目的かもね。西側の官僚は、自国の経済を破壊して不法移民の侵略をゆるし先行きが暗い状態をつくっているという共通点治安がみだれてるほうが、政府の権限がつよまるから。2025/10/15 14:01:1120.名無しさんAuIbU企業の総資産はアメリカに次いで2位だよ2025/10/15 14:02:0021.名無しさんgPh0Eなのに国民負担率は50%なんだ国民から所得を奪い続ければいつかは没落するだろ今すぐ消費税廃止にしてみろまた昭和の頃の2位になれるぞ2025/10/15 14:02:1822.名無しさんAVScB緊縮財政でデフレを放置したからな。高市政権が長く続けば、少なくとも英国には抜かれないだろうが。2025/10/15 14:03:4923.名無しさんo5ZLM消費税があるから経済成長できない。そもそも政治献金の見返りに法人税減税、中抜き、輸出還付金とかめちゃくちゃな発想。税金は国民に還元されるべきなのに、政治献金の見返りになっているのが悪いと思う。2025/10/15 14:05:3824.名無しさんWrHqK官民ファンド、6割累積赤字 さらに3千億円膨らむ恐れ、検査院指摘2025年5月16日 17時00分 政府の成長戦略の実現に向け、国と民間が共同で設立した官民ファンドについて、会計検査院は16日、財務状況などを調べた結果を公表した。政府が検証対象とする全23ファンドの6割にあたる14が累積赤字で、特に業績の悪い4ファンドの累積赤字額は計1637億円だった。 各ファンドが支援を続ける事業を調べ、低迷が続けば計3073億円の損失が生じる恐れがあることも判明。アベノミクスで成長戦略の目玉だった官民ファンドの行き詰まりが鮮明になった。2025/10/15 14:05:5225.名無しさんgmyTd円高のおかげで豊かだっただけだわアベ黒田ノミクスでここまで円の価値、信用を毀損したらこうなるよ今はトルコリラと同レベルだ😕2025/10/15 14:06:4326.名無しさんKZiXg日本の不動産も成長させないからゴミになってるから、金利だけあげたらみんな困ってしまうが。金利あげる分、減税すれば、どうとでもなりそうだわな。江戸時代かなにかの金が海外にながれたのと、似たようなことがおきてるわね日本人の預貯金がそのまま銀行、外国に投資、流出している。金利ひくいことで多くの土地不動産ももう投資対象ではなくなった。負債になっている。平均的な日本人の資産が激減。政策ミスだろうね。日本の銀行の利益というのもあるとおもうが日本の金利は、アメリカの景気、下支えのためだろう。外圧。2025/10/15 14:09:3027.名無しさんlhm2Xhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a0560ee9919d82cc218c6f823caffea8f84cb2f5クレディ債「無価値化」取り消し 「法的根拠欠く」 スイス裁判所持ち逃げ失敗。www2025/10/15 14:11:3028.名無しさん9E8ke本国への送金が目減りするんで在日にとって円安は歯軋りものだなwwww2025/10/15 14:12:5929.名無しさんrcFlTこうなったらなるべく働かないこと働いて稼げないんじゃ意味がない2025/10/15 14:19:2930.名無しさんFJ9B9>>28平成の初め頃まではガンガン稼いでいた層も後期高齢者になってるよね。彼らの子供や孫ともなると日々の生活で手一杯で祖国への上納金の事まで考える余裕のあるのはひと握りもいないだろうし。2025/10/15 14:20:1831.名無しさんQLtfo気分は未だに一流国で海外に援助しまくり2025/10/15 14:21:1232.名無しさんfXrZu本当にありがとう自民党!!!!!!!!2025/10/15 14:23:3033.名無しさんOxuhnおめでとうございます2025/10/15 14:24:0234.名無しさんAGMWrお金持ちがお金を儲けて貯め込んじゃうと経済に悪影響なのよ。2025/10/15 14:24:0335.名無しさんi83HQイギリスには何の産業があるんだ?2025/10/15 14:24:0636.名無しさんEzCxMGDPは幸せ指数ではないから。2025/10/15 14:27:3737.名無しさんe5dMU失われた30年の期間、お前らが長年支持し続けていた国葬の人はどのくらいの割合在任していたんだろうか?で、まだいろいろ状況は怪しいが、そのお弟子さんが就任をしたら絶賛継続中になるわけでおまえらっていつになったら目覚めるの?2025/10/15 14:28:0338.名無しさんFQjb3内需潰されたからな2025/10/15 14:29:2839.名無しさんT1pkZ>>4インドはともかくそこになぜ中国を入れてバカを洗脳工作するんだ?中国の端から端までお前の腐った眼でそんなのが居るのか見てこい2025/10/15 14:29:4140.名無しさんZdORo>>1>MFの推計によると、日本の名目GDPは26年時点で4兆4636億ドル、> 30年時点で5兆1198億ドルとなる。51198÷44636=1.147倍ドル建て名目で4年で1.15倍予想かデフレになって以降の日本の実績からすると健闘するって予測だな円建て名目GDPで直近の4年実績を見ると2020年 539兆円 → 2024年 609兆円609÷539=1.129新型コロナで沈んだ2020年から、インフレが進んで名目伸びたここ4年で1.13倍だからなあ(デフレ期なんかは長期でぜんぜん伸びてない)仮にドル円為替が同じまま推移するとして、ここ4年よりほんのちょっと伸びが良いって予測労働人口とか賃金動向の変化とか、どう含まれてんだろな2025/10/15 14:30:5841.名無しさんjeJPAこんな最悪な国政の状態なのにそれでも4位なんや日本ってスゲーと思うわ2025/10/15 14:31:3342.名無しさんlGIUK上位3国はともかく4位以下はダンゴ状態だからな5年も経てば30位以下まで転げ落ちる2025/10/15 14:31:5143.名無しさんUNhHRGDPで国家間比較すら馬鹿らしいのに、更に未来予想だと!?マスコミはアホしかいねえのか?2025/10/15 14:34:2944.名無しさんT1pkZIMF=米ドルの米国高利貸し日本の街金も真っ青な高利貸し取り立ての米暴力団2025/10/15 14:35:2045.名無しさんFQftuGDPとはなんなのか。国の豊かさの指標ではないよね。2025/10/15 14:39:0046.名無しさんkluBd昨日は会社が休みだったから朝イチでパチンコに行った。そしたら新台入替の日だったせいか大勝ちしたので久しぶりにトルコに行ったヨ!今のトルコって凄く安くて驚いたよ。整形手術したアゴが尖ったチョン公女にチンポをしゃぶってもらって凄く気持ち良かったwしかも2回戦目の時にケツの穴にチンポ入れさせてくれって頼んだらすぐにやらせてくれたよwwwケツに中出しした後にチンポ抜いたら先っちょにウンコが付いてたからチョン公女に舐めてキレイにしてもらったヨ。やっぱり南朝鮮にはトンスルの歴史的文化があるからウンコ舐めるのが好きなんだな。やっぱり買春が盛んな南朝鮮は良い国だな。戦時中も喜んで慰安婦がやらせてくれたんだろうなwwwちょっと羨ましいなwwwあの時のチョン公女はどんな抱き心地だったのかな?やっぱり日本人の為に簡単に股を開いてくれてどんな体位も嫌な顔せず対応してくれたのかな?現在は90分で7800円(税込)だぜ?最高だよ!唯一アカンのがどの女も皆んな同じ顔でつまらないって事くらいかな?ハゲ2025/10/15 14:39:2247.名無しさんIvyxo資本主義なんだから自由に競争させてれば産業の効率は上がる関税で農家守ったり円安という補助金で古い製造業守ったりしてるから効率が上がらないもっと競争させろ2025/10/15 14:42:0348.名無しさんmtruPイギリスはあかんわ2025/10/15 14:44:1449.名無しさんJ4cnd>>39居るよ、雲南省昆明に行ったけど乞食だらけ2025/10/15 14:44:1650.名無しさんT1pkZIMF=返済させるために緊縮財政を要求これにより当該国国民はますます貧困化と生計破綻これは、暴力団闇金融屋が返済のために給料を差し押さえ家の電器、家財道具を没収食費を極限まで制限させ借金返済させる手法と同じまさに生かさず殺さず地獄の生活を借り手に強要2025/10/15 14:46:3651.名無しさんZAWVi緩和で資金潤沢になった大企業その資金でイノベーションをトライすれば経済成長でも資金潤沢で安心、「イノベーションなんて危ない橋は渡らない」と考えたので経済成長はない2025/10/15 14:51:5352.名無しさんq2Ajy自民党とかいうクズ終らせないと2025/10/15 14:53:1053.名無しさんx0hI1日本の一人当たりGDPは、ハンガリーレベルまで落ちるのは確実お前ら覚悟しとけや2025/10/15 14:53:2454.名無しさんT1pkZ>>49昆明市の至るところも行ったがお前の話は嘘だなぜそんな嘘をつく?何かお前にメリットあるのか?2025/10/15 14:53:3555.名無しさんnLZeOこういう時は一人当たりのGDPは~って言わないの?2025/10/15 14:54:1256.名無しさんe5dMUどっかの半島を叩くときにはGDPを持ち出し、日本が転げ落ちるときにはGDPなんて関係ねぇーからというネット民にとってのGDPの使い勝手の良さw2025/10/15 14:58:0657.名無しさんJ4cnd>>54> 昆明市の至るところも行ったが笑った、おまえの至るところって何処よ?Googleマップか?2025/10/15 14:58:3358.名無しさんT1pkZ>>57俺は中国上海北京から香港まで中国には計7回個人旅行したがお前は中国に一度も行ったことすらないと言ってるんだよ?2025/10/15 15:02:1059.名無しさんGb0Pm国際◯◯◯ナチス国よりジャップの方が経済規模が大きいトランプは80兆円で満足せず集りにくるようだ2025/10/15 15:03:2260.名無しさんRMD7O>>9ドイツもイギリスも人口は日本の半分くらいだが?日本が世界一税金高いからだろうな2025/10/15 15:03:4861.名無しさんZqETT値上げ、増税が正義。消費税30%にしろ円安物価高アベノミクスで日本は空前の好景気だからな。どんどん値上げ、増税していけ文句言う奴は反日パヨクせっかく安倍さんが消費税10%まで増税してくれたのに値下げや減税なんかしたら安倍さんも激怒する。日本は配給制のパヨクの国じゃないから資本主義の敗北者は勝手に脱落して野垂れ死ねばいい日本で通用しない落ちこぼれは自業自得だゴミクズ貧乏人2025/10/15 15:04:4762.名無しさん2qLFCGDPも一種の宗教みたいになってんな2025/10/15 15:05:2463.名無しさんV9ktaイギリスは金利が高くてポンドが高いわーくにと逆w2025/10/15 15:06:0664.名無しさんxuQGc日本は何の生産性もない上級ががっぽり中抜きするからな2025/10/15 15:07:4865.名無しさんObJ2Dサンキューアベノミクス2025/10/15 15:09:1466.名無しさんtYUTAそりゃ外国にお金あげてればそうなるわな2025/10/15 15:10:3867.名無しさん3zB9iイギリスって経済二流国じゃなかったのか2025/10/15 15:12:0968.名無しさんw4wbjジャップは無能役立たずの落ちこぼれ2025/10/15 15:12:3069.名無しさんlobWIもう何年もしないうちに労働者は日本人以外のほうが多くなって技術もクソもあったもんじゃないものづくり日本なんて過去の産物だってなるだろうからもっと落ちていくのか目に見えてる2025/10/15 15:13:4570.名無しさんJ4cnd>>58バーカ、俺は仕事で昆明に行っている、電子機器製造なおまえみたいな通りすがりの旅行者じゃないんだよ2025/10/15 15:14:5171.名無しさん1fVpL>>41日本の人口が多いだけだハンコすら無くせない頭悪い民族に未来は無いよ2025/10/15 15:18:3172.名無しさんpCt8k>>1昔の日本はよかった…2025/10/15 15:19:0673.名無しさん9wU5Zてか、GDPの順位気にしすぎじゃね?wいやまぁ、わかりやすい指標のひとつではあるけど…2025/10/15 15:19:4674.名無しさんw3JJ5国力を弱くし国民を貧乏にしてでも大企業に儲けさせる←これやって来たのが自民党ですから2025/10/15 15:19:4875.名無しさん6jlGhインド人もびっくりだ2025/10/15 15:20:0676.名無しさんtdtC7高市総裁は日本を再び経済最強の国にと言ってる訳だし、ここは高市総裁を首相に2025/10/15 15:20:2877.名無しさんO3BkR国民が「デフレがいい!GDPなんてどうでもいい」って言ってんだから問題ないだろ2025/10/15 15:21:2978.名無しさん3ft92ロンドン旅行に行って、家賃調べたんだがクソ高かった。でもロンドンの平均年収は900万くらいで東京の2倍くらいあるんだよなもうマジで日本はすぐに1950年代くらいの感覚に戻っていくんじゃないか。舶来品は贅沢品で庶民は海外旅行なんか行けなくなるよ2025/10/15 15:22:1479.名無しさんw3JJ5アベノミクス継承言ってる高市に何期待してんの?あれが日本弱体化させた元凶じゃん2025/10/15 15:22:4280.名無しさんILZw6安倍政権時代に小日本人が待ち望んでいた円安物価高が実現したぞwありがとう安倍さん!小日本人が円安物価高で苦しんで外国人批判でしか鬱憤を晴らせない惨めな民族に転落して嬉しいよwアベノミクス万歳!!安倍晋三万歳!!小日本人ざまぁwww2025/10/15 15:23:3981.名無しさんiDDy8ブリテンに抜かれるとかどうなのジャップ2025/10/15 15:29:0982.名無しさんT1pkZ>>70中国で仕事しながら生計立ててる人間の書き込みじゃないから2025/10/15 15:30:4683.名無しさんx0hI1たかだか10年20年で驚くほど落ちて行く30年前の日本は今の日本とはほとんど別の国だからな、豊かさで言えばバブルが弾けた後とは言えどもだな2025/10/15 15:30:4884.名無しさん58i5Gイギリスの産業って何かね?2025/10/15 15:32:1185.名無しさんe2IIC>>1トヨタの真逆をいくドイツが地獄絵図https://youtube.com/shorts/TIKmZz6ZHSI?si=pS2ume0888Zj2uxC2025/10/15 15:34:2186.名無しさんe2IIC>>81ドイツが最も嫌ってる国が韓国そして世界で最も嫌われてる国も韓国2025/10/15 15:35:5987.名無しさんAxt1z生産業より内需が大事>日本のGDPにおける内需の割合は、近年およそ75~80%程度を占めています。内需には「個人消費」「設備投資」「政府支出」などが含まれ、GDPの大部分を占めています。2025/10/15 15:36:1988.名無しさん415O8まぁ今までよく2位をずっと維持できてたな2025/10/15 15:37:2389.名無しさんaX7oR公務員と省庁多過ぎて、ゲルも「ギリシャに成る!」って断末魔上げていたしな。人口が半分に成る未来が確実なのに、小さな政府やらない日本はヤバイ。孫さんレベルのガイジンならGDP押し上げる可能性もあるが、ムショの経費が嵩む一方の日本のガイジン労働者政策。老人は自己責任老後。支持した政党を恨めって現状で、日本はハードな未来だぜ。2025/10/15 15:37:4790.名無しさんPauvH>>89外人なんかいれてもコスト体質になるわな、マジでこれを論じないのが罪深い2025/10/15 15:39:3491.名無しさんuDVawここまで経済的没落が明らかになっても政治家、マスコミ、識者までアベノミクスを批判しないのだからこれが恐怖政治の完成形ってやつなだろうな2025/10/15 15:39:4192.名無しさんjOkZRうれしそうやな2025/10/15 15:39:5093.名無しさんaX7oR>>88月月火水木金金の社畜型労働&薄給が終焉。若い世代を洗脳しようにも、ちょっと追い込むと直ぐ辞める。人口も多く残業自慢・過労死自慢の、社畜洗脳受けていた氷河期労働者が老人世代。生産力は上がらないだろうなw2025/10/15 15:41:2994.名無しさんw3JJ5そー外需優遇して内需冷え込ませたことが日本経済衰退の原因で内需の主役は個人消費なので国民貧乏にしたら経済成長なんてしません2025/10/15 15:42:0795.名無しさんV9ktaGDP600兆円越えとホルホルしてたがその円が紙クズなのでw2025/10/15 15:42:4796.名無しさんPauvH国民は労働者であり消費者でもあるからな2025/10/15 15:43:0097.名無しさん8I4wm馬鹿左翼「日本はもうだめだー中国は素晴らしいー」2025/10/15 15:43:1798.名無しさんPauvH国民を貧窮させた結果何も生まれなくなっていくであろう余裕こそ文化を発展させるのだ2025/10/15 15:43:5099.名無しさんqlwhu100年かけてアベノミクスの後始末をする日本再生はそこからスタートです2025/10/15 15:45:51100.名無しさんPauvH>>99フグスマは人類が滅んだ後も残るだろうなぁ2025/10/15 15:47:37101.名無しさんjOkZR>>99高市さんが後を継いでくれるから心配ないアベノミクス万歳国民的アイドルばあさん高市さん万歳2025/10/15 15:48:53102.名無しさんw3JJ5人件費削って企業に儲けさせる非正規増やしたのも外国人労働者輸入したのもこれ結果日本は貧乏人だらけの国になった貧乏人増えりゃー個人消費冷え込んで当然そら経済成長なんて出来ません2025/10/15 15:49:33103.名無しさんaX7oR>>98経済伸びていた時代の単純な散財・贅沢動機は、右肩上がりで給料上がるって労働者動機だったからな。小泉親父・竹中の派遣路線で、儲けたのは人買い屋って派遣労働業界。社会保障税の折半嫌がって労働者雇うコスト半減した企業は、ひたすら貯金の内部保留最高額。政府歳出絞って、手取りを増やさなきゃ国民が豊かに成るわけねーわなw2025/10/15 15:51:04104.名無しさんZdORo>>87>生産業より内需が大事>内需の割合は、近年およそ75~80%程度>内需には「個人消費」「設備投資」「政府支出」などが含まれ生産業というのはその個人消費や設備投資や政府支出に絡んでるというか実物の提供側だよたとえば個人消費はGDP5割6割だが、その消費されるモノやサービスを提供してるのが生産だ仮に「国内生産は大事じゃない、不要」とやったら、国民が消費するモノやサービスはすべて輸入で賄うということになるということは海外の生産業が大儲けすることになるねなにしろ国内消費数百兆円分の巨大マーケットだそもそも国内の消費者は消費者である一方で国内で生産・販売に従事している労働者だがその生産業を軽視することは労働者の低所得化を推進するというか実際、そうやって軽視され衰退してきたのが円高デフレの日本だが2025/10/15 15:51:36105.名無しさんTxk1E過去の我々は、特に「カネ」が重要視されるデフレ下で、働く、経験を蓄積するという「供給能力の根幹」をあまりにも疎かにしてきた。結果、供給能力が毀損していき、ついには「需要を満たすことができない」サプライロス型インフレに突入しつつあります。ある意味で、良いことなのでしょう。今後は、カネではなく、現場で働く生産者を大切にせざるを得ない。四半世紀を越すデフレ期を経て、我々は「何が大切なのか?」を取り戻しつつある。大切なのは財やサービスを生産する力、すなわち供給能力です。なにしろ、カネは食えないのでございますよ。2025/10/15 15:53:15106.名無しさんjOkZRネトウヨ見てれば分るだろ落ち目まっしぐらの日本2025/10/15 15:54:32107.名無しさんw3JJ5日本は内需の国で内需の主役は個人消費ならば国民豊かにしなければ経済成長なんてしません2025/10/15 15:56:09108.名無しさんT1pkZ>>84金融経済昔のアメリカは確かに製造大国で技術立国の実体経済国だったが今のアメリカはほぼ金融経済国だから非常に危ういドル価値が崩壊し、金融が崩壊するとドミノ倒しのようにアメリカが崩壊する可能性イギリスももはや実体経済国ではなく西側諸国の金(ゴールド)資産の保管と、金融経済国だからドミノ倒しが起きるとたちまち崩壊する可能性をはらむ2025/10/15 15:56:30109.名無しさんT1pkZアメリカの救いは原油ガスの資源大国であるのと農業、酪農の食糧自給大国であるのが救い2025/10/15 16:00:12110.名無しさんe2IIC日本の打ち水に発狂するほどドイツは水不足日本は水道水をそのまま飲める世界でも有数の国https://youtube.com/shorts/6I82BwHmlVk?si=fESmTAvGC4bPlC_a2025/10/15 16:04:43111.名無しさんGrFxlお前ら見てればそりゃこんな国は駄目だと分かる2025/10/15 16:07:01112.名無しさんx2os2GDPで4位に落ちたので円安だな2025/10/15 16:07:23113.名無しさんRANgX政府だけのせいじゃないだろ日本企業自体がゴミだらけ内需がそこそこ大きいから海外で競争しなくても内需やってけるとかそんな企業だらけ2025/10/15 16:08:51114.名無しさんRANgX買収とかすべてじゃないけど果敢に攻めてるのは孫さんぐらい市場の成長以上に成長、大きくなった企業ほぼないだろ2025/10/15 16:12:23115.名無しさん9ZvTp日本はさっさと侵略戦争をしろ!侵略地で財産を強奪出来るし女をさらって酒池肉林だ!命を賭けるんだから当然の報酬だ!乱取りは合戦屏風にも描かれている日本の伝統文化!失敗しても病気で長年苦しんで死ぬより早く死に場所が出来て幸せだ!早く戦争したいんだよ!チョンでもシナでも露助でもヤンキーでもどこでもいい!死なば諸共だ!日本はさっさと侵略戦争を始めろ!死に場所をよこせ!天皇陛下万歳!!お国のために戦争をするから当然の報酬をよこせ!!負け組が一発逆転するには侵略戦争しかない!2025/10/15 16:12:31116.名無しさんfXrZuありがとうございます、自民党2025/10/15 16:12:59117.名無しさんPwT0x身の振り方考えないとな。恐らくアジアの覇権は中国ではなくインド2025/10/15 16:13:25118.名無しさんNwjbU海外で底辺目指したほうがマシだな2025/10/15 16:13:28119.名無しさんQpCKa>>1生産性、効率を無視してsdgsなんだから当然だろ希望した結果だわ2025/10/15 16:14:32120.名無しさんum6MF>>1反日寄生虫統一自由移民党ありがとう!2025/10/15 16:14:38121.名無しさんiCqGu働かない、納税しない、自立しない愛国おじさんのおかげですなw2025/10/15 16:17:31122.名無しさんcA21U要するに俺らが怠けた結果GDPがーで何かや誰かを責めて吠えてる貴方はいくら稼いでますか2025/10/15 16:17:49123.名無しさんQyYCd>>7バカ売国梅毒売女バイバーイ2025/10/15 16:22:02124.名無しさんmhTRc>>9日本のように儲からない製造業をとっととやめてITやプログラミングに移行(北欧なども高GDPはこの分野)EUという経済圏で仕事が豊富、移民で人口増加も達成これをブレグジットで捨てた2025/10/15 16:25:00125.名無しさんmhTRc日本は日本人自ら非成長を選択しているのであって2025/10/15 16:26:33126.名無しさん4Wfnq>>122純日本人としてきちんと働いている分、間違いなく君よりは2025/10/15 16:28:18127.名無しさんQyYCd>>14①過去のあやまちを振り返り真摯に反省する態度→強い者が身を削って世界に奉仕していく必要がある②現在の問題を解決するために→よりフレンドリーで本当の意味で自由なシステムが必要、その為に必要なのは英語ではない本質的に必要で美しいものだ例えば日本語のようなただし言語に限らず各々を尊重しフレンドリーで自由が根底になければならん③未来に向けた教育→上記2つを元にみんなが幸せになれるシステムが必要だ、その為に強者の奉仕と贖罪が必要であるこの3つにおいて、神は審判を下すだろうだが神をも超える存在が時空を歪めんとする時、それは必ずしも執行されるとは限らない2025/10/15 16:29:15128.名無しさんbn9CZ日本人にはITとかソフトウェア系の頭脳労働は向いてない。手先の器用さとコツコツ真面目に言われた通りやる製造業が向いてる2025/10/15 16:29:35129.名無しさんg08Tz>>128だがノーベル賞は結構、取ってるw2025/10/15 16:32:19130.名無しさんg08Tzでもちゃんと計算したら英独より上だったんだよなーw2025/10/15 16:34:42131.名無しさんZcotJ円安だからそうなるよな働いても働いても国際的な価値は低い2025/10/15 16:36:06132.名無しさんmx5nz>>1そら馬車馬否定のバカが偉そうにしてる国が上位にくるわけもなく。2025/10/15 16:38:45133.名無しさんNiQK1だからさっさと消費税廃止して社保料減免して法人税増税と累進課税にしろってれいわ新選組しか日本を救えない2025/10/15 16:44:42134.名無しさんfB2OY>>1インドに抜かれたんじゃなかったっけ?次は英国に抜かれるのかぁインドネシアかタイかと思ってたんだけど意外英国病の国に抜かれるなんて笑えるねwその英国病に倣って倭病と名乗って欲しいです英国病とそっくりに衰退してってるしw2025/10/15 16:44:51135.名無しさんA1FqWおかしい釜の底に穴でも空いてるのか?2025/10/15 16:47:04136.名無しさんNiQK1【個人消費がGDP(国内総生産)の要である】個人消費(家計最終消費支出)は日本のGDPの5割以上を占めています。日本は海外輸出が経済を支えていると思われがちですが、日本は内需国家であり 日 本 経 済 の 大 黒 柱 は 個 人 消 費 なのです。日本の経済社会全体に大きな影響を及ぼす 個 人 消 費 は 人 々 の 個 人 所 得 額 と 密 接 な 関 係 に あ り ま す が1990年代前半のバブル経済崩壊後、企業倒産が相次ぎ生き残った企業も人件費削減コストカットのため雇用整理という名の大量クビ切りリストラを進めました。バブル崩壊後から97年の消費増税(3→5%)で国内デフレに転じてアジア通貨危機といくつかの国内大手金融機関の破綻が重なり景気はさらに悪化し当時の新卒学生に就職氷河期世代を生み出した代わりにフリーター、派遣労働者などの非正規不安定雇用が一気に増加しました。2025/10/15 16:47:19137.名無しさんNiQK1誰 か の 消 費 = 誰 か の 所 得 ですがモノやサービスが売れず、低価格のモノとサービスしか売れない個人消費が低迷(デフレ)したまま第二次安倍政権は狂気の沙汰とも言えるセルフ経済制裁=消費税率引き上げを2度も実施いくらアベノミクス日銀による異次元緩和で株価上昇やマイナス金利でも大企業側は労働分配率を下げ続け労働者の賃金を上げずに設備投資を控え生産性を殺しながら法人税の大幅減税によって増やした株主配当や内部留保を過去最高に蓄積させているので個人消費がどこまでも冷え込むというデフレスパイラルを深刻化させました。「 富 の 偏 在 」と「 格 差 の 拡 大 」は進み1ヶ月分ギリギリの消費支出で貯蓄ができないほどのワーキングプア層や生活保護世帯などの貧困所得層も増加している経済状況であるためにGDP全体で最も大きな割合を占める個人消費は弱り続け国民一人当たりGDPでも世界2位(00年)〜世界37位(2025年)と大きく落ち込んでいるのです2025/10/15 16:48:41138.名無しさんS421Jドイツとかイギリスってあんまり経済成長してるイメージないまだポンドユーロはそれなりに強いのか円安誘導続けてる日本が異常なだけか2025/10/15 16:50:30139.名無しさんWRvtRいつまで日本は全世界を巻き込むGDP詐欺を続けるんだろう日本は既に世界最貧国日本以外の全世界の常識なんだけど2025/10/15 16:53:37140.名無しさん8L8W8イギリスは英語があるからそれだけでもかなり強みだ全く何も無いよりはマシたとえ英国病と言われようがな大航海時代に頑張ってあちこち植民地支配しといてよかったじゃん英国人はご先祖様に感謝しないとね2025/10/15 16:54:49141.名無しさん9AlQwまずパチンコ禁止にしろ。馬鹿でも分かることだろ。2025/10/15 17:07:22142.名無しさんtTj0Iシンガポールみたいに住みやすい所ならGDPは関係ない2025/10/15 17:09:04
【立憲・辻元清美氏】総選挙をやって国民に、どこに多数を任せるか選んでもらってもいい、「右派の自民党・国民民主党・維新・参政党」か、「公明と立憲と自民のリベラル」かニュース速報+181224.62025/10/15 17:06:20
【野球/ネトフリ】来年のWBC地上波中継なし!テレビ時代の終焉か 野球人気低下に繋がりかねず、有料ネット配信にシフトしたボクシングも忘れ去られかねないニュース速報+65812.72025/10/15 17:04:34
【玉木と呼び捨て】立憲民主党の安住淳幹事長「きれいごとでごまかしているうちは、本当じゃない、建前やきれいごとで政権は作れない、どんなに世の中から批判されようとなんだろうと、なんでもやらせてもらう」ニュース速報+732770.42025/10/15 16:49:04
【東京】「ブスで客がつかない 立ちんぼしてこい」女性従業員をGPSで監視し売春させたか ガールズバー店長の男ら2人逮捕 ハンガーで殴るなど暴力も 池袋ニュース速報+102638.22025/10/15 17:05:44
アホですわ。
高層ビルが建ち富裕層はフェラーリ乗り回す
そんな国を目指したい?
自民党政権公約2014
https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf
人口少ないイギリスなんぞに何で抜かれるんだ( ゚д゚)ポカーン
2040年には35位のギリシャと同じぐらいまで転落する
日本の落下速度はますます加速してくだろうから、すごい景色を見れそう
>日本の名目GDPは23年にドイツに抜かれて4位に転落した。名目GDPは、物価の上昇率や為替相場で左右される。
なるほどそういう事か
第1の矢 大胆な金融政策
第2の矢 機動的な財政政策
第3の矢 民間投資を喚起する成長戦略
この紙クズのせいでどんどん後退
その結果がこれ。
イギリスってw
あのくに再び栄えるんか!
いろいろ、のっとられやすくなってるわな。企業でも不動産でも。それが目的かもね。
西側の官僚は、自国の経済を破壊して不法移民の侵略をゆるし
先行きが暗い状態をつくっているという共通点
治安がみだれてるほうが、政府の権限がつよまるから。
国民から所得を奪い続ければいつかは没落するだろ
今すぐ消費税廃止にしてみろ
また昭和の頃の2位になれるぞ
高市政権が長く続けば、少なくとも
英国には抜かれないだろうが。
そもそも政治献金の見返りに法人税減税、中抜き、輸出還付金とかめちゃくちゃな発想。
税金は国民に還元されるべきなのに、政治献金の見返りになっているのが悪いと思う。
2025年5月16日 17時00分
政府の成長戦略の実現に向け、国と民間が共同で設立した官民ファンドについて、会計検査院は16日、財務状況などを調べた結果を公表した。政府が検証対象とする全23ファンドの6割にあたる14が累積赤字で、特に業績の悪い4ファンドの累積赤字額は計1637億円だった。
各ファンドが支援を続ける事業を調べ、低迷が続けば計3073億円の損失が生じる恐れがあることも判明。アベノミクスで成長戦略の目玉だった官民ファンドの行き詰まりが鮮明になった。
アベ黒田ノミクスでここまで円の価値、信用を毀損したらこうなるよ
今はトルコリラと同レベルだ😕
金利あげる分、減税すれば、どうとでもなりそうだわな。
江戸時代かなにかの金が海外にながれたのと、似たようなことがおきてるわね
日本人の預貯金がそのまま銀行、外国に投資、流出している。
金利ひくいことで多くの土地不動産ももう投資対象ではなくなった。負債になっている。平均的な日本人の資産が激減。
政策ミスだろうね。
日本の銀行の利益というのもあるとおもうが日本の金利は、アメリカの景気、下支えのためだろう。外圧。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0560ee9919d82cc218c6f823caffea8f84cb2f5
クレディ債「無価値化」取り消し 「法的根拠欠く」 スイス裁判所
持ち逃げ失敗。www
働いて稼げないんじゃ意味がない
平成の初め頃まではガンガン稼いでいた層も後期高齢者になってるよね。
彼らの子供や孫ともなると日々の生活で手一杯で祖国への上納金の事まで考える余裕のあるのはひと握りもいないだろうし。
で、まだいろいろ状況は怪しいが、そのお弟子さんが就任をしたら絶賛継続中になるわけで
おまえらっていつになったら目覚めるの?
インドはともかく
そこになぜ中国を入れてバカを洗脳工作するんだ?
中国の端から端までお前の腐った眼でそんなのが居るのか見てこい
>MFの推計によると、日本の名目GDPは26年時点で4兆4636億ドル、
> 30年時点で5兆1198億ドルとなる。
51198÷44636=1.147倍
ドル建て名目で4年で1.15倍予想か
デフレになって以降の日本の実績からすると健闘するって予測だな
円建て名目GDPで直近の4年実績を見ると
2020年 539兆円 → 2024年 609兆円
609÷539=1.129
新型コロナで沈んだ2020年から、インフレが進んで名目伸びたここ4年で1.13倍だからなあ
(デフレ期なんかは長期でぜんぜん伸びてない)
仮にドル円為替が同じまま推移するとして、ここ4年よりほんのちょっと伸びが良いって予測
労働人口とか賃金動向の変化とか、どう含まれてんだろな
日本ってスゲーと思うわ
4位以下はダンゴ状態だからな
5年も経てば30位以下まで転げ落ちる
マスコミはアホしかいねえのか?
日本の街金も真っ青な高利貸し取り立ての米暴力団
今のトルコって凄く安くて驚いたよ。整形手術したアゴが尖ったチョン公女にチンポをしゃぶってもらって凄く気持ち良かったw
しかも2回戦目の時にケツの穴にチンポ入れさせてくれって頼んだらすぐにやらせてくれたよwww
ケツに中出しした後にチンポ抜いたら先っちょにウンコが付いてたからチョン公女に舐めてキレイにしてもらったヨ。
やっぱり南朝鮮にはトンスルの歴史的文化があるからウンコ舐めるのが好きなんだな。
やっぱり買春が盛んな南朝鮮は良い国だな。
戦時中も喜んで慰安婦がやらせてくれたんだろうなwwwちょっと羨ましいなwwwあの時のチョン公女はどんな抱き心地だったのかな?
やっぱり日本人の為に簡単に股を開いてくれて
どんな体位も嫌な顔せず対応してくれたのかな?
現在は90分で7800円(税込)だぜ?最高だよ!
唯一アカンのがどの女も皆んな同じ顔でつまらないって事くらいかな?
ハゲ
関税で農家守ったり円安という補助金で古い製造業守ったりしてるから効率が上がらない
もっと競争させろ
居るよ、雲南省昆明に行ったけど乞食だらけ
これにより当該国国民はますます貧困化と生計破綻
これは、暴力団闇金融屋が返済のために給料を差し押さえ
家の電器、家財道具を没収
食費を極限まで制限させ借金返済させる手法と同じ
まさに生かさず殺さず地獄の生活を借り手に強要
その資金でイノベーションをトライすれば経済成長
でも資金潤沢で安心、「イノベーションなんて危ない橋は渡らない」と考えたので経済成長はない
お前ら覚悟しとけや
昆明市の至るところも行ったが
お前の話は嘘だ
なぜそんな嘘をつく?何かお前にメリットあるのか?
というネット民にとってのGDPの使い勝手の良さw
> 昆明市の至るところも行ったが
笑った、おまえの至るところって何処よ?
Googleマップか?
俺は中国上海北京から香港まで
中国には計7回個人旅行したが
お前は中国に一度も行ったことすらないと言ってるんだよ?
ナチス国よりジャップの方が経済規模が大きい
トランプは80兆円で満足せず集りにくるようだ
ドイツもイギリスも人口は日本の半分くらいだが?
日本が世界一税金高いからだろうな
円安物価高アベノミクスで日本は空前の好景気だからな。どんどん値上げ、増税していけ文句言う奴は反日パヨク
せっかく安倍さんが消費税10%まで増税してくれたのに値下げや減税なんかしたら安倍さんも激怒する。
日本は配給制のパヨクの国じゃないから資本主義の敗北者は勝手に脱落して野垂れ死ねばいい
日本で通用しない落ちこぼれは自業自得だゴミクズ貧乏人
わーくにと逆w
労働者は日本人以外のほうが多くなって技術もクソもあったもんじゃない
ものづくり日本なんて過去の産物だってなるだろうからもっと落ちていくのか目に見えてる
バーカ、俺は仕事で昆明に行っている、電子機器製造な
おまえみたいな通りすがりの旅行者じゃないんだよ
昔の日本はよかった…
いやまぁ、わかりやすい指標のひとつではあるけど…
でもロンドンの平均年収は900万くらいで東京の2倍くらいあるんだよな
もうマジで日本はすぐに1950年代くらいの感覚に戻っていくんじゃないか。
舶来品は贅沢品で庶民は海外旅行なんか行けなくなるよ
あれが日本弱体化させた元凶じゃん
ありがとう安倍さん!小日本人が円安物価高で苦しんで外国人批判でしか鬱憤を晴らせない惨めな民族に転落して嬉しいよw
アベノミクス万歳!!安倍晋三万歳!!小日本人ざまぁwww
中国で仕事しながら生計立ててる人間の書き込みじゃないから
30年前の日本は今の日本とはほとんど別の国だからな、豊かさで言えば
バブルが弾けた後とは言えどもだな
トヨタの真逆をいくドイツが地獄絵図
https://youtube.com/shorts/TIKmZz6ZHSI?si=pS2ume0888Zj2uxC
ドイツが最も嫌ってる国が韓国
そして世界で最も嫌われてる国も韓国
>日本のGDPにおける内需の割合は、近年およそ75~80%程度を占めています。内需には「個人消費」「設備投資」「政府支出」などが含まれ、GDPの大部分を占めています。
人口が半分に成る未来が確実なのに、小さな政府やらない日本はヤバイ。
孫さんレベルのガイジンならGDP押し上げる可能性もあるが、
ムショの経費が嵩む一方の日本のガイジン労働者政策。
老人は自己責任老後。支持した政党を恨めって現状で、日本はハードな未来だぜ。
外人なんかいれてもコスト体質になるわな、マジでこれを論じないのが罪深い
政治家、マスコミ、識者までアベノミクスを批判しないのだから
これが恐怖政治の完成形ってやつなだろうな
月月火水木金金の社畜型労働&薄給が終焉。
若い世代を洗脳しようにも、ちょっと追い込むと直ぐ辞める。
人口も多く残業自慢・過労死自慢の、社畜洗脳受けていた氷河期労働者が老人世代。
生産力は上がらないだろうなw
で内需の主役は個人消費なので国民貧乏にしたら経済成長なんてしません
余裕こそ文化を発展させるのだ
日本再生はそこからスタートです
フグスマは人類が滅んだ後も残るだろうなぁ
高市さんが後を継いでくれるから心配ない
アベノミクス万歳
国民的アイドルばあさん高市さん万歳
非正規増やしたのも外国人労働者輸入したのもこれ
結果日本は貧乏人だらけの国になった
貧乏人増えりゃー個人消費冷え込んで当然
そら経済成長なんて出来ません
経済伸びていた時代の単純な散財・贅沢動機は、
右肩上がりで給料上がるって労働者動機だったからな。
小泉親父・竹中の派遣路線で、儲けたのは人買い屋って派遣労働業界。
社会保障税の折半嫌がって労働者雇うコスト半減した企業は、
ひたすら貯金の内部保留最高額。
政府歳出絞って、手取りを増やさなきゃ国民が豊かに成るわけねーわなw
>生産業より内需が大事
>内需の割合は、近年およそ75~80%程度
>内需には「個人消費」「設備投資」「政府支出」などが含まれ
生産業というのはその個人消費や設備投資や政府支出に絡んでるというか実物の提供側だよ
たとえば個人消費はGDP5割6割だが、その消費されるモノやサービスを提供してるのが生産だ
仮に「国内生産は大事じゃない、不要」とやったら、
国民が消費するモノやサービスはすべて輸入で賄うということになる
ということは海外の生産業が大儲けすることになるね
なにしろ国内消費数百兆円分の巨大マーケットだ
そもそも国内の消費者は消費者である一方で国内で生産・販売に従事している労働者だが
その生産業を軽視することは労働者の低所得化を推進する
というか実際、そうやって軽視され衰退してきたのが円高デフレの日本だが
特に「カネ」が重要視されるデフレ下で、
働く、経験を蓄積するという
「供給能力の根幹」を
あまりにも疎かにしてきた。
結果、供給能力が毀損していき、
ついには「需要を満たすことができない」
サプライロス型インフレに
突入しつつあります。
ある意味で、良いことなのでしょう。
今後は、カネではなく、
現場で働く生産者を大切にせざるを得ない。
四半世紀を越すデフレ期を経て、
我々は「何が大切なのか?」を
取り戻しつつある。
大切なのは財やサービスを生産する力、
すなわち供給能力です。
なにしろ、
カネは食えないのでございますよ。
落ち目まっしぐらの日本
ならば国民豊かにしなければ経済成長なんてしません
金融経済
昔のアメリカは確かに製造大国で技術立国の実体経済国だったが
今のアメリカはほぼ金融経済国
だから非常に危うい
ドル価値が崩壊し、金融が崩壊するとドミノ倒しのようにアメリカが崩壊する可能性
イギリスももはや実体経済国ではなく西側諸国の金(ゴールド)資産の保管と、金融経済国
だからドミノ倒しが起きるとたちまち崩壊する可能性をはらむ
農業、酪農の食糧自給大国であるのが救い
日本は水道水をそのまま飲める世界でも有数の国
https://youtube.com/shorts/6I82BwHmlVk?si=fESmTAvGC4bPlC_a
日本企業自体がゴミだらけ
内需がそこそこ大きいから海外で競争しなくても内需やってけるとか
そんな企業だらけ
市場の成長以上に成長、大きくなった企業ほぼないだろ
失敗しても病気で長年苦しんで死ぬより早く死に場所が出来て幸せだ!早く戦争したいんだよ!
チョンでもシナでも露助でもヤンキーでもどこでもいい!死なば諸共だ!
日本はさっさと侵略戦争を始めろ!死に場所をよこせ!天皇陛下万歳!!お国のために戦争をするから当然の報酬をよこせ!!負け組が一発逆転するには侵略戦争しかない!
生産性、効率を無視してsdgsなんだから当然だろ
希望した結果だわ
反日寄生虫統一自由移民党ありがとう!
GDPがーで何かや誰かを責めて吠えてる貴方はいくら稼いでますか
バカ売国梅毒売女バイバーイ
EUという経済圏で仕事が豊富、移民で人口増加も達成
これをブレグジットで捨てた
純日本人としてきちんと働いている分、間違いなく君よりは
①過去のあやまちを振り返り真摯に反省する態度
→強い者が身を削って世界に奉仕していく必要がある
②現在の問題を解決するために
→よりフレンドリーで本当の意味で自由なシステムが必要、その為に必要なのは英語ではない本質的に必要で美しいものだ例えば日本語のような
ただし言語に限らず各々を尊重しフレンドリーで自由が根底になければならん
③未来に向けた教育
→上記2つを元にみんなが幸せになれるシステムが必要だ、その為に強者の奉仕と贖罪が必要である
この3つにおいて、神は審判を下すだろう
だが神をも超える存在が時空を歪めんとする時、それは必ずしも執行されるとは限らない
だがノーベル賞は結構、取ってるw
英独より上だったんだよなーw
働いても働いても国際的な価値は低い
そら馬車馬否定のバカが偉そうにしてる国が上位にくるわけもなく。
社保料減免して法人税増税と累進課税にしろって
れいわ新選組しか日本を救えない
インドに抜かれたんじゃなかったっけ?
次は英国に抜かれるのかぁ
インドネシアかタイかと思ってたんだけど意外
英国病の国に抜かれるなんて笑えるねw
その英国病に倣って倭病と名乗って欲しいです
英国病とそっくりに衰退してってるしw
釜の底に穴でも空いてるのか?
個人消費(家計最終消費支出)は日本のGDPの5割以上を占めています。
日本は海外輸出が経済を支えていると思われがちですが、日本は内需国家であり 日 本 経 済 の 大 黒 柱 は 個 人 消 費 なのです。
日本の経済社会全体に大きな影響を及ぼす 個 人 消 費 は 人 々 の 個 人 所 得 額 と 密 接 な 関 係 に あ り ま す が
1990年代前半のバブル経済崩壊後、企業倒産が相次ぎ生き残った企業も人件費削減コストカットのため
雇用整理という名の大量クビ切りリストラを進めました。
バブル崩壊後から97年の消費増税(3→5%)で国内デフレに転じてアジア通貨危機といくつかの国内大手金融機関の破綻が重なり景気はさらに悪化し
当時の新卒学生に就職氷河期世代を生み出した代わりにフリーター、派遣労働者などの非正規不安定雇用が一気に増加しました。
モノやサービスが売れず、低価格のモノとサービスしか売れない個人消費が低迷(デフレ)したまま
第二次安倍政権は狂気の沙汰とも言えるセルフ経済制裁=消費税率引き上げを2度も実施
いくらアベノミクス日銀による異次元緩和で株価上昇やマイナス金利でも
大企業側は労働分配率を下げ続け
労働者の賃金を上げずに設備投資を控え生産性を殺しながら
法人税の大幅減税によって増やした株主配当や内部留保を過去最高に蓄積させているので
個人消費がどこまでも冷え込むというデフレスパイラルを深刻化させました。
「 富 の 偏 在 」と「 格 差 の 拡 大 」は進み1ヶ月分ギリギリの消費支出で貯蓄ができないほどのワーキングプア層や
生活保護世帯などの貧困所得層も増加している経済状況であるために
GDP全体で最も大きな割合を占める個人消費は弱り続け
国民一人当たりGDPでも世界2位(00年)〜世界37位(2025年)と大きく落ち込んでいるのです
まだポンドユーロはそれなりに強いのか
円安誘導続けてる日本が異常なだけか
日本は既に世界最貧国
日本以外の全世界の常識なんだけど
それだけでもかなり強みだ
全く何も無いよりはマシ
たとえ英国病と言われようがな
大航海時代に頑張ってあちこち植民地支配しといてよかったじゃん
英国人はご先祖様に感謝しないとね
馬鹿でも分かることだろ。
GDPは関係ない