【石破首相の求心力低下】総裁選の前倒しを求める意見が、かつて首相の身内といえた議員から相次いでいる、2024年総裁選の支援者が賛成を表明し、閣僚ら政務三役も同調が目立つ 「自ら辞めてほしい」アーカイブ最終更新 2025/09/08 18:531.影のたけし軍団 ★???自民党総裁選の前倒しを求める意見が、かつて石破茂首相の「身内」といえた議員から相次いでいる。首相が勝利した2024年総裁選の支援者が賛成を表明し、閣僚ら政務三役も同調が目立つ。首相の求心力低下を映すものの本人は続投の意向を保つ。旧石破派のメンバーだった斎藤健前経済産業相は6日、千葉市で記者団に「自ら辞めてほしい。党の混乱を防ぐため、本人に判断してもらうのが一番良い」と述べた。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053JV0V00C25A9000000/2025/09/06 17:59:1239すべて|最新の50件2.名無しさんxaY8y千葉7区斉藤健落選させよう2025/09/06 17:59:543.名無しさん0nF0Oこういう信念のない掌クルクル議員が一番性質悪いその時その時の旗色で動くある意味石破以下のクソ2025/09/06 18:03:114.名無しさんh7NLu風見鶏2025/09/06 18:08:515.名無しさんl6b3Cそれを言葉にした時点でそれは自発的なものではなく恫喝でしかない2025/09/06 18:15:356.名無しさんCFWjy自民党がヤクザと言われる所以がこれ何の法的根拠もないのに圧力をかけ辞任を迫るまさにヤクザの手法2025/09/06 18:16:487.名無しさんCFWjy自民党というヤクザ2025/09/06 18:17:038.名無しさんswgri今でも立憲共産社民から絶大な支持を得てる総理だと思うんだが2025/09/06 18:20:099.名無しさん5zKpGさすがに、明日は退陣発表するだろう。総裁選前倒し->解散では、自民党瓦解させる意思確定になる。自民党逆族の汚名は受けたくあるまい。2025/09/06 18:22:0810.名無しさんCFWjy>>9国民に信を問うことが自民党の党利党略の下にあるとでも?2025/09/06 18:28:0011.名無しさんx27J5お前ら選挙の為にいきてんのかじゃあ粛清だなお前に票を入れるやつというか入れさせる奴の首何個か取れば終わる話じゃん舐めてんの政治屋2025/09/06 18:29:4712.名無しさん9b4jz最近の流行り 居座り、居直り、居留守に詐称2025/09/06 18:29:5513.名無しさんhncDs>>11イサマしくてカッコイイ!ゼヒ実行してみてください!あ、暴力はダメですよ?2025/09/06 18:35:4714.名無しさんVrwbaつか、森山は今まで何をしたかったんだかな。2025/09/06 18:40:0715.名無しさんC8Xd3人望なさすぎだろw2025/09/06 18:47:1816.名無しさんStxlX財務省と対決の姿勢を示したら支持がアップするのに。まずは税制調査会 会長を解任する。これだけで石破と自民党の支持率は50を超えるのに2025/09/06 19:00:5917.名無しさんFLGyQここまで見苦しく醜悪な総理大臣は日本史上初だろう2025/09/06 19:05:3718.名無しさんqsBweネトウヨに取っては。2025/09/06 19:13:1819.名無しさんqr3Tr就任前は結構な人気者だったような気がするんだが🤔2025/09/06 19:21:2620.名無しさんKZjeO前倒し派が自民離れの原因の麻生派安倍派ってのが自民のやべえところ2025/09/06 19:21:2721.名無しさんFLGyQ>>19パヨクだけに人気なのは昔も今も変わらない2025/09/06 19:26:1622.名無しさん9rrOdこいつ元々ボッチじゃねえか最初から求心力なんぞないだろ2025/09/06 19:26:1723.名無しさんjPFMF後ろから撃つ!2025/09/06 19:34:5724.名無しさんqsBweやだなー、裏金議員が復権するの。2025/09/06 19:44:0725.名無しさんFLGyQ>>24少なくともお前が嫌う裏金議員は選挙で当選してきてる訳だから文句言われる筋合いはない、パヨクの好みなど知ったことでは無い2025/09/06 19:54:5226.名無しさんBwpXY自分のことしか考えてないから身内にも冷たかったんだろうな2025/09/06 20:03:4827.名無しさんFLGyQ>>26そんなに石破が好きならお前が贔屓にする立憲共産社民れいわ辺りに移籍して貰ったらどうだ2025/09/06 20:12:4528.名無しさんhDP06次がいないのに辞めるのは、次の仕事決めずに会社辞めて無職のお前らのようになる。辞めることない。2025/09/06 20:38:1929.名無しさんtEi8g>>1求心力なんか初めから無いだろ今までの石破にそんなもんあったか?適当なこと言うなよ2025/09/06 21:02:5330.名無しさんqsBwe裏金議員は、自分は選挙で当選しても、党全体の支持は落としてる。2025/09/06 22:01:5631.名無しさんm6lNBアホゲル「消費税を210%にする」2025/09/06 22:03:1732.名無しさんuxlvN居ない方がマシじゃね?税金ばら撒くやつが消えればそれだけでストレスが減少するわ。2025/09/07 00:40:5833.名無しさんOGNSyもっと醜く足掻いて令和版牟田口廉也の名を欲しいままにして欲しい笑2025/09/07 00:42:2334.名無しさんypfIxこいつ等に日本を任せられるかhttps://pbs.twimg.com/media/GiL7BS3a4AABhe0.jpghttps://i.imgur.com/JqUCe4c.jpeg2025/09/07 00:55:2335.名無しさんvOhPf>>1【2025年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? リセマム記事 https://s.resemom.jp/article/2025/07/18/82664.html○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應法●○早稲政経 80.0 - 20.0 慶應経済●●早稲田法 41.7 - 58.3 慶應法○○早稲田商 77.8 - 22.2 慶應商●△早稲田文 50.0 - 50.0 慶應文△○早稲文構 75.0 - 25.0 慶應文●○早稲基幹 76.2 - 23.8 慶應理工●○早稲創造 73.7 - 26.3 慶應理工●○早稲先進 73.5 - 26.5 慶應理工●同系統学部ダブル合格選択トータル選択率 早稲田73.6% 慶應26.4%2025/09/07 00:57:0136.名無しさん4NZau最終的には、かつて例がないほどの男ブスは徹底的に嫌われるだけ。2025/09/07 08:06:1537.名無しさんxVCN9>>27意味不明、頭大丈夫か?2025/09/07 11:11:5338.名無しさんkc4Jlもともと求心力などない2025/09/07 23:56:1739.名無しさんMsaSq減税は出来ない外交は媚中でトランプにもいいようにされ日本は他国に景気良くばら撒き日本国民には年金改悪に増税2025/09/08 18:53:08
【政治】「日本を前に進めるために一緒にやりましょうという話が高市新総裁から」維新・吉村代表「連立含め総理指名への協力の打診がありそれに向けて政策協議開始をわれわれから申し上げた」と明かすニュース速報+7075432025/10/17 02:43:01
首相が勝利した2024年総裁選の支援者が賛成を表明し、閣僚ら政務三役も同調が目立つ。首相の求心力低下を映すものの本人は続投の意向を保つ。
旧石破派のメンバーだった斎藤健前経済産業相は6日、千葉市で記者団に「自ら辞めてほしい。党の混乱を防ぐため、本人に判断してもらうのが一番良い」と述べた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053JV0V00C25A9000000/
ある意味石破以下のクソ
それは自発的なものではなく
恫喝でしかない
何の法的根拠もないのに圧力をかけ辞任を迫る
まさにヤクザの手法
総裁選前倒し->解散では、自民党瓦解させる意思確定になる。
自民党逆族の汚名は受けたくあるまい。
国民に信を問うことが
自民党の党利党略の下にあるとでも?
じゃあ粛清だなお前に票を入れるやつというか入れさせる奴の首何個か取れば終わる話じゃん
舐めてんの政治屋
イサマしくてカッコイイ!ゼヒ実行してみてください!あ、暴力はダメですよ?
これだけで石破と自民党の支持率は50を超えるのに
パヨクだけに人気なのは昔も今も変わらない
最初から求心力なんぞないだろ
少なくともお前が嫌う裏金議員は選挙で当選してきてる訳だから文句言われる筋合いはない、パヨクの好みなど知ったことでは無い
そんなに石破が好きならお前が贔屓にする立憲共産社民れいわ辺りに移籍して貰ったらどうだ
求心力なんか初めから無いだろ
今までの石破にそんなもんあったか?
適当なこと言うなよ
税金ばら撒くやつが消えればそれだけでストレスが減少するわ。
https://pbs.twimg.com/media/GiL7BS3a4AABhe0.jpg
https://i.imgur.com/JqUCe4c.jpeg
【2025年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? リセマム記事 https://s.resemom.jp/article/2025/07/18/82664.html
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應法●
○早稲政経 80.0 - 20.0 慶應経済●
●早稲田法 41.7 - 58.3 慶應法○
○早稲田商 77.8 - 22.2 慶應商●
△早稲田文 50.0 - 50.0 慶應文△
○早稲文構 75.0 - 25.0 慶應文●
○早稲基幹 76.2 - 23.8 慶應理工●
○早稲創造 73.7 - 26.3 慶應理工●
○早稲先進 73.5 - 26.5 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田73.6% 慶應26.4%
意味不明、頭大丈夫か?
外交は媚中でトランプにもいいようにされ
日本は他国に景気良くばら撒き
日本国民には年金改悪に増税